fc2ブログ


水の中にも三年。

Category: 育児情報♪  

sui2.jpg
今日で息子ソラの3年間通ったスイミングを終了。
春に入園するので、自宅からもっと近いスイミングに移るために。

妊娠時にマタニティスイミングに通って大きなお腹で泳いでた私。
出産したら、赤ちゃんとのベビースイミングをしたくて、
ちょうどソラの夜泣きがひどく、夜に寝て欲しくて
生後8か月からスタート。
水が好きなのか全く泣くことなく喜んで水遊びできて、
ママも一緒に入るので気持ちいいし、とても楽しかった♪
地元CATVにも取材に来てもらっていい記念になったね!suitv.jpg


ソラは本当に魚のように潜るのが大好きで、少し泳げてるくらい。
コーチに勧められ、2歳半の時に本来3歳からの幼児クラスに
特別に入れてもらうことに♪
始めはママと離れて大泣きしてたのに、
いまではこんなに生き生き泳いでる!suisui.jpg


スイミングのおかげで風邪もほとんど引かない丈夫な身体になったし、体型もしっかりこのとおり、逆三角形▼
suimin1.jpg

勉強はできなくてもいいから
身体が丈夫で健康でいてくれたら、最大の親孝行だと思うの!
suimin3.jpg


石の上にも三年ならぬ、水の中にも3年。jump.jpg

三年間お疲れ様~(私自身にもお疲れっ)
これから新しい所へ移動しても
大好きなプール、楽しもうね!
sui4.jpg

 
スポンサーサイト




 2006_02_23

Comments

3年 

そら君スイミングを始めて3年なのね。
なによりも、続けてこれたことがスゴイ!!
なんでも、継続って大変なことだから・・・・。
一緒に通ったケロさんももちろんスバラシイ!!
そらくん。元気で丈夫な優しい男のこになってね☆
それから、mixiの紹介文ありがとう!!
私も紹介文を書かしてね♪(でも、もうちょっと後になりそう><)
カオruru  URL   2006-02-24 05:50  

 

みんなスポーツが得意なんですね(^-^)
そら君の表情で楽しんでプールに行ってるのが伝わってきます。
そら君、ケロさん、3年間お疲れ様でした~☆彡
これからも新しいとこで頑張ってね♪
キャンディ  URL   2006-02-24 09:28  

 

そらくん、すでにスイマー体型ですねえ。将来のオリンピック選手かしら?
三年間お疲れ様でした。
chako-chako  URL   2006-02-24 13:53  

 

生後8ヶ月からってすごいですね。
ケロさんもお疲れ様
これからも頑張ってください(●^o^●)
たま  URL   2006-02-24 18:33  

 

いや~今の子供たち、水泳習ってる子多いですね~確か70%くらいいるんでしたっけ?
いずれ水泳大国になるような気がします。。。(笑)
そらくんもその一人に(^-^)

でも、前から思ってたんですけど、みくねちゃんてなんとも愛嬌あるお顔されてますね!
なんというか不思議な力で癒されます。。。(笑)
ユウ  URL   2006-02-24 22:04  

 

こんな親バカな記事なのに、皆さんありがとうございますぅ(T▽T)

>カオruruさん
>>なんでも、継続って大変なことだから・・・・
そうなんだよね・・本当ミクネが産まれてからは、送迎も着替えも実は大変でね。。
本当雨の日の風の日も嵐の日も・・3年間ほとんど休まずにね。ベビースイミングは週二回、幼児は週一で本人は楽しんで通ってたの。とにかく、水が大好きなんだって♪お風呂もなんと、1時間くらい喜んで入ってる(潜って遊んでる・・)のでお風呂を重視したお家作りにしようか間取りを思案中なの・・。
紹介文、あんな稚拙な文章でゴメンネ。
マイミクさんは全員書くつもりでいます♪♪(ダンナ以外・笑)

>キャンディさん
ありがとう~☆☆キャンディさんもスポーツ観戦とか凄い好きなんですね!
「続けるってことが大事」って、あのヤンキースの松井も言ってたし♪本人がやる気ある以上やらせてあげたいなとは思います。

>chako-chakoさん
そうなんです~本当に胸板厚くて、抱っこした子が、「わ、硬い~」って言うんです(笑)
本当に逆三角形になるものなんですね~。
男性のコーチとかも本当逆三角形なんですよ!骨密度は凄いありそうです。牛乳大好きだし。。オリンピックかぁ、本当に好きみたいなので、目指すのも悪くないですね(^^ゞ

>たまさん
そうなの~話のネタにもなりそうで(笑)ベビースイミングは、親も入って楽しめるから、水中運動にもなって楽しかったよ♪水着になりたくないから嫌っていうママも居るけど・・水中は歩くだけでも効果あるもんね!私も妊婦の時のようにバリバリ泳ぎたいんだけど(笑)

>ユウさん
習い事のトップが水泳みたいですよね。あとは体操もオリンピック効果で習う子増えてるみたいで・・・でも体操は要注意!
早くに習うと、骨の発達より筋肉が先に発達してしまうので筋肉がついて、
背が伸びなくなるみたい。
ソラも体操教室体験行ったけど、プールのほうが楽しいんだって。水泳は免疫力とか着くし、喘息やアトピーにもいいらしいです。
だからきっと人気なんだろうなと。

ミクネのことお褒め頂いて、めちゃくちゃ嬉しい(^^ゞ笑顔にはみんなメロメロなの~!
でも顔は今、ダンナ似みたい。。ってことはダンナも癒し系かも?!うそぉ~(爆)





ケロ  URL   2006-02-25 22:16  

 

初カキコ!よろしくです。
そら君いい体つきですw
「継続は力なり」を実践してますね。
僕も水泳してましたが心臓に異常があったみたいでやめてしましました。
今は丈夫な体になりましたが
途中でやめたのでバタフライが未だに出来ません・・・それが心残り

新しい場所でも楽しく泳いで下さい~
シュウ  URL   2006-02-25 23:17  

 

>シュウさん
書き込みありがとうございます~!
継続って難しいですよね。
続けることが出来るのも才能のうちかな?って勝手に思ってます。
まぁプールが好きなだけなんですけどね(^^ゞ

心臓に異常?!大丈夫でしたか?

シュウさんのお仕事、前に、私もCATV勤務で、編集マンもしていたので、他人事とは思えなくて・・夜遅いですけど体には気をつけてくださいね。編集は大変ですが、映像に合った音楽をつけるのが一番好きな作業でしたよ♪
ケロ  URL   2006-02-26 14:38  

 管理者にだけ表示を許可する


08  « 2023_09 »  10

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

kero・・ケロ・・

  • Author:kero・・ケロ・・
  • 東京マラソン2014
    !完走しました!皆さんありがとうございます!
    **********
    好奇心旺盛でおしゃべり大好きなランナーケロです。 <ブライダル司会、岡崎げんき館 親子ヨガインストラクター、親子RUN教室主宰。
    小学校で絵本の読みきかせボランティアもしています。
    JAAアロマコーディネーターとして❤
    セラピストのためのマナー講座2013・5月、合格しました!!
    ライフワークはヨガ&ランニング。
    岡崎中総RC(父が会長)所属し、
    フルマラソンは4年間で10回出場。
    2012神戸マラソン3時間30分14秒!
    2014東京マラソン3時間28分9秒で完走!
    RUNLIFE楽しんでいます☆
    富士登山2012しました!
    みなさんも色々な所で是非ご一緒しましょうね!
    (愛知県岡崎市在住・11歳息子と
    9歳の娘のママです)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・
    Facebook主体です❤
    お友達募集中です^0^~
    Yukie Yamada

    バナーを作成


    ◆公民館ヨガ◆好評です!
    ~稲熊東部公民館にて~(地図裏面)
    第二 第四木曜日
    10時30分~11時30分
    ワンコインヨガ❤
    初心者の方も親子も男性も皆大歓迎♪
    10時30分~11時30分 
    予約不要:¥500
    ヨガマット12枚用意します(先着順)
    新しくきれいな公民館です!
    お気軽にご参加くださいね♪

    現在のRUN走行距離&Jognote。
    目指せ毎月300km❤応援よろしく!
    目標は3時間15分以内でフル完走!
    2012神戸マラソン3時間30分14秒❤
    2013名古屋ウィメンズ3時間30分51秒
    あぁ~立ちはだかる壁、まだまだ顔晴ります❤
    親子RUN教室も月2回、県営グランドにて
    10:00~11:30
    好評開催中☆



    ♡KERO’S SHOPPING♡
    ついに、使い始めました!
    にぎるグリップe3!
    イイ感じ!!!





    現在の閲覧者数:




    FC2 Blog Ranking

  • keroの大好きなお買い物♪

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
8423位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
写真ブログ
1928位
アクセスランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索




pagetop