fc2ブログ


冷蔵庫ご臨終。

Category: ケロの元気の素  

久しぶりに、ミルクとまぜるだけ~!
20100506fu.jpg
「フルーチェ、めちゃカンタン!」
あれ?美味しいけど、なんか冷たくない・・・よね?

キャ~冷蔵庫、冷えてない~(@_@;)
暑くなってきたのに、大変!!
結婚して10年半、ついにご臨終。
春に野菜室が凍るようになってたときもあって(笑)
怪しかったの。温度設定もできなくて、HのままHOT状態。
昨夜対策をと、保冷剤とともに生ものは野菜室へ移動させたよ。

明日、冷蔵庫を買いにゆかなくちゃ!
今日下見に走ろうー!


スポンサーサイト




テーマ : ・・・(´□`)    ジャンル : ブログ
 2010_05_07

Comments

HはHOTのHか? 

多分、冷蔵庫がHはHOTのHだと勘違いをはじめたのでしょうナ。
早速家電屋さんにレッツゴー、ですね。
こないだヨメはんと郊外型ショッピングモールの中を散歩していた時にふらりと電気屋さんに入って見てみると、あら、最近の電気製品ってのは改良されているモンだな、と感心しました。
冷蔵庫内にある食べ物の鮮度を落とさないようにナントカ機能がついていたり、瞬間冷凍して美味しさを逃がさないカントカ機能がついていたり、とスンバラシかったです。
冷蔵庫ひとつとってもまだまだ改良点ってのはあるモンだな、と感心しました。
B.B.  URL   2010-05-07 08:42  

 

わぁぁ、大変だね!
これから特に活躍の時期なのに…。
10年半なら、そろそろ…って感じなんだろうね。
フルーチェ懐かしい♪昔よく食べたぁ。簡単でおいしいよね
みかりん  URL   2010-05-07 08:53  

 

今日はお邪魔しましたぁ❤
家電が突然壊れると困りますよねぇ~!!
家も冷蔵庫が壊れたのは真夏であせりました。
洗濯機が壊れたのは真冬で突然脱水ができなくなり、寒い中冷たい洗濯物を手で絞りました。
アパートに住んでいた時、お風呂に入っていたら急にお湯が出なった事も・・・これも真冬。(←これは辛かった)
冷蔵庫10年半働いてくれたなら、そろそろ寿命ですかね。でも、痛いですよね~~。
hiro  URL   2010-05-07 16:17  

ソレはソレは^^ 

タイトルを見て「お悔やみ」を申し上げようとやって来たんだけど一番上の写真、真剣なおにいちゃんの向こうに見えるヒメちゃまの笑顔を見たら……もう^^

2人のイイ感じが伝わるナイス・ショットv-212だネ。
鷹&虎  URL   2010-05-07 23:46  

目星をつけました! 

❤B.B.先輩
赤ちゃんご誕生、本当におめでとうございます!
「子どもの日ベィビー」ですね♪
きっと先輩の脳内メーカーも「食」から「子」がいっぱいへと領域が広がったことでしょう(笑)ちなみに私も食だらけです^^。
Hとはなんぞや?って感じですよね。
もはや、数値じゃない。なめられてます(笑)
かすかに冷やしてます状態なので生きてる野菜室に冷凍庫の保冷剤を出し入れしてローテーションしてなんとか冷えています。明日冷蔵庫を買わないと買い物にいけない状況です。最悪クーラーボックスかな~
そうなんです!朝は雨なので、定番の屋根付きの家電店で25分走ってから、開店と同時にお客さんになり(笑)
冷蔵庫売り場へまっしぐら!諭吉さんが20人もいるものかと腰をぬかしそうになりました!
ナントカキノウカントカキノウも教わって、在庫もチェックしてもらい、パンフもいただいて、写メで証拠も撮り、パパに話して明日朝1で買いにゆきます。在庫の少なさに驚きました。エコポイントだから春にみんな買い替えしてるそうです。
改善点はさらにつけてもらい、高い値を払うのだから、いい仕事してくれる製品だと信じたいです!

❤みかりん
フルーチェ懐かしいでしょ(笑)
幼稚園でお楽しみ会で年長さんはクッキングさせてくれるみたいで息子が懐かしがって欲しがって、イチゴ味ね。すぐに出来るから2人で混ぜっこ交代したらすぐ固まった。肝心の冷やしができてなくて。あれ?と思ったの。
冷凍庫と野菜室だけの冷蔵庫でも困るものね~。
岩盤の生徒さんに話したら7年で故障してギリギリ修理だせたママもいて、凄いなと思ったよ。10年だと部品ないよね。

❤hiro さん
うわぁ~hiroさんも真夏や洗濯機まで・・
さまざまなご経験がおありなんですね(涙)
私も社宅では台風の時、雨漏りしました(笑)
住まいは2階だったのに。その後工事がありました。
洗濯機は引っ越しで買い替えてしまってるので今3年です。壊れた友人からも朝からコインランドリーにいったり、友人のところで洗濯機借りたりで、すごい凹む~とメールありました。
お湯のでなくなるのも別社宅の子から聞きました。かなりヘビーなエピソードですね。震えてしまいます。
本当出費ですよね。春からいつか終わりが来るかと覚悟はしていましたが、痛いです。

❤鷹&虎 さん
お悔みをありがとうございます。
まだ一部は生きているようですが、
もう生かし続けることが困難なようです。
ありがとうございます!
娘は前髪が伸び放題でしたのであせもが顔にできてしまいまして、切りました。仲良しな兄妹です^^。

ケロ  URL   2010-05-08 00:32  

 管理者にだけ表示を許可する


05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

kero・・ケロ・・

  • Author:kero・・ケロ・・
  • 東京マラソン2014
    !完走しました!皆さんありがとうございます!
    **********
    好奇心旺盛でおしゃべり大好きなランナーケロです。 <ブライダル司会、岡崎げんき館 親子ヨガインストラクター、親子RUN教室主宰。
    小学校で絵本の読みきかせボランティアもしています。
    JAAアロマコーディネーターとして❤
    セラピストのためのマナー講座2013・5月、合格しました!!
    ライフワークはヨガ&ランニング。
    岡崎中総RC(父が会長)所属し、
    フルマラソンは4年間で10回出場。
    2012神戸マラソン3時間30分14秒!
    2014東京マラソン3時間28分9秒で完走!
    RUNLIFE楽しんでいます☆
    富士登山2012しました!
    みなさんも色々な所で是非ご一緒しましょうね!
    (愛知県岡崎市在住・11歳息子と
    9歳の娘のママです)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・
    Facebook主体です❤
    お友達募集中です^0^~
    Yukie Yamada

    バナーを作成


    ◆公民館ヨガ◆好評です!
    ~稲熊東部公民館にて~(地図裏面)
    第二 第四木曜日
    10時30分~11時30分
    ワンコインヨガ❤
    初心者の方も親子も男性も皆大歓迎♪
    10時30分~11時30分 
    予約不要:¥500
    ヨガマット12枚用意します(先着順)
    新しくきれいな公民館です!
    お気軽にご参加くださいね♪

    現在のRUN走行距離&Jognote。
    目指せ毎月300km❤応援よろしく!
    目標は3時間15分以内でフル完走!
    2012神戸マラソン3時間30分14秒❤
    2013名古屋ウィメンズ3時間30分51秒
    あぁ~立ちはだかる壁、まだまだ顔晴ります❤
    親子RUN教室も月2回、県営グランドにて
    10:00~11:30
    好評開催中☆



    ♡KERO’S SHOPPING♡
    ついに、使い始めました!
    にぎるグリップe3!
    イイ感じ!!!





    現在の閲覧者数:




    FC2 Blog Ranking

  • keroの大好きなお買い物♪

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
1900位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
写真ブログ
503位
アクセスランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索




pagetop