雪と遊ぼうin南公園!
Category: お出かけ情報♪
Comments
こんばんは。お久しぶりの近藤です。
南公園!!旦那と娘が今日行ってきて、そり遊びしてきたようです。私はしずくやさんのヘッドスパ講座にいたので、別行動だったのです。ケロさんも南公園にいらしたのですね~。
近藤 URL 2010-02-14 20:59
そうなんだよね~
華乃庵(南公園入り口の喫茶店)の店長が言ってた。
雪が凄くって・・・そのお客さんが
華乃庵になだれ込んできたらしいってね。
いつだったか、2年ぐらい前
珍しく岡崎に大雪が降った2月。
あの時も、雪が運ばれてきたんだってね~(^^)
雪~
❤えりさん分かりますよ~♪お久し振りです(*^_^*)
娘さんももうすぐ年中さんなんて速いですね~!
また一緒にヨガしたいなー28日親子岩盤ヨガがあります♨ご予約も詰まってきています♪
ヘッドスパ講座大人気なんですよね!いつか受けてみたいです~。
私もパパは三河湾健康マラソンで不在で別行動でした。夕食はみんなで外食しちゃいました^^
人がいーっぱいで、息子の学校先生から、パパさんから、ママ友達までいろんな方に一気に会いびっくりでした。愛娘さんもパパさんもいらしたのですね!!
❤ドラゴン・アイさん
さすがドラゴン・アイさんです!
13日が一番乗りで雪もたくさんで綺麗でしたよね。14日は暖かく、溶けかかってました。
仕事などで毎年ゆけなかったのでいけてラッキーでした。おしるこは並んでる場所が日陰で寒くて・・子どもたちを遊ばせて親が並びました(笑)
❤ひろさん
毎年広報にのってますよ~^^
私は先週ゴーカート乗りにきて張り紙で
知りました♪
新聞記事もだし今回はTVでも放送されていたそうです。駐車できないクルマが大渋滞してたので、10時前とかはやめにいってくださいね!
旭高原げんき村もこんな感じかな?
来年年長はソリすべりにゆきます。
❤くまぶたさん
先日は御誘いありがとうございます~!また都合つきましたら来月お茶してくださいね(^^ゞ
げんき館の「はんなり」なら、ヨガクラスのあと、火曜13時以降OKです!
華乃庵、行きたいんです~モーニングがいいそうですね!今度いってみますね♪
毎年この時期雪が来るそうですが、大雪の日だとありがたみがうすれちゃいますね(笑)
14日は解け溶けでした。子たちが楽しみ14時まで満喫しちゃいましたよ~
❤桜
うん!ミニミッキー雪だるまがいいわ~♪
息子たち3年生の子と意気投合して楽しんでたよ~すぐ友達になれる小学生ってすごいよね★
いよいよチューリップの芽も伸びてきて、
もうすぐ春ね!
ケロ URL 2010-02-16 08:11