熱田の森の結婚式。
Category: 嬉しいNEWS♪
5月31日 朝10時。
雨あがりの、熱田神宮会館。
ここで高校時代の友人が挙式の報告をします。

そう、熱田神宮会館での挙式は、
本殿で神々に結婚の報告をすることから始まるのです。
一列に並んで進み、あつたの森をこんな風に歩くなんて、素敵!

雨あがりの、熱田神宮会館。
ここで高校時代の友人が挙式の報告をします。

そう、熱田神宮会館での挙式は、
本殿で神々に結婚の報告をすることから始まるのです。
一列に並んで進み、あつたの森をこんな風に歩くなんて、素敵!

1900年という長い時を静かに刻んできた「熱田の森」。
その中心にどっしりと構える神宮本殿。
神聖な空気の中、雨で浄化された、もの凄くいい気があふれていたよ。
白無垢姿、とっても綺麗。
無事報告を済ませ、儀式殿での挙式も素晴らしかった。
さて、本日私、司会ではなく列席です^^♪
~披露宴開演~

お名前札まで熱田神宮で素敵!
いつもは食べられないお料理も堪能
そしてお酒もグビグビ(笑)
色打掛姿も凄く綺麗で、新緑が映える~
色直し中にキャンドルに幸せを願って点火♪
なんと司会者さんが撮影してくださいました。
色直し後、ウエディングドレスでメインキャンドル点火!!
おめでとー!
そして、余興のトリを務めさせていただきます♪

”お二人のことをもっと知りたぁい~クイズ大会♪”

ヒントはお二人から頂いたり、全員参加で盛り上がりました!
やはり本領を発揮しちゃいました~楽しかった♪
新郎さんは、新婦のことが”全部大好き!”なんだそう~(照)
お互いに最良のパートナーに出会えて本当に良かったね!
私もそんな幸せいっぱいオーラを浴びて、益々パワーアップできたよ。
本当におめでとう。いつまでもお幸せに!!
その中心にどっしりと構える神宮本殿。
神聖な空気の中、雨で浄化された、もの凄くいい気があふれていたよ。
白無垢姿、とっても綺麗。

無事報告を済ませ、儀式殿での挙式も素晴らしかった。
さて、本日私、司会ではなく列席です^^♪
~披露宴開演~

お名前札まで熱田神宮で素敵!
いつもは食べられないお料理も堪能
そしてお酒もグビグビ(笑)
色打掛姿も凄く綺麗で、新緑が映える~

色直し中にキャンドルに幸せを願って点火♪

なんと司会者さんが撮影してくださいました。
色直し後、ウエディングドレスでメインキャンドル点火!!

おめでとー!
そして、余興のトリを務めさせていただきます♪

”お二人のことをもっと知りたぁい~クイズ大会♪”

ヒントはお二人から頂いたり、全員参加で盛り上がりました!
やはり本領を発揮しちゃいました~楽しかった♪

新郎さんは、新婦のことが”全部大好き!”なんだそう~(照)
お互いに最良のパートナーに出会えて本当に良かったね!
私もそんな幸せいっぱいオーラを浴びて、益々パワーアップできたよ。
本当におめでとう。いつまでもお幸せに!!
スポンサーサイト
Comments
No title
うわぁ、幸せそう♥(*^^*)そしてケロさんもとっても幸せそう。(*^^*)
熱田神宮会館での挙式、すごくステキですね。
本当にお写真から、こちらまで神聖な空気が伝わってきます。
いつまでもお幸せに♪
moo URL 2009-06-01 05:46
すてきです!
結婚式はやっぱりいいですね~!!今回は、司会じゃなかったんだね♪
きっと楽しめたことでしょう~!
来月、私の弟が結婚するんです。
なんと、父と私で、司会することになっちゃいました!!
身内と友達数人だけの小さい披露宴なんですが、
どうしようか、と今からハラハラしてます…。
ケロさんに、司会のポイント、いろいろ教えてもらいたいです~!!!
かんたの母 URL 2009-06-01 09:29
No title
すごく神聖な感じの挙式だね。素敵~。私も自分の式のとき(いつなんだろうねぇ…)に、ケロちゃんに司会頼みたいって思ってたけど、余興をお願いすればケロちゃんは二倍楽しめるのかなって思ったよ~。
結婚式はほんと幸せオーラがあふれてて、何度出てもハッピーになれるね
みかりん URL 2009-06-01 09:41
No title
◇mooさんほーんと、幸せいっぱいのHAPPYな披露宴でしたよ!!
挙式も素敵です!報告と挙式は撮影NGなのでした。
5月の熱田の森は最高ですね。新緑が豊で樹齢1000年の木もあり
今待ち受け画面にいただきました♪
私も楽しかったです!!
愛されてる幸せな友人が羨ましいね~って
もう9年経つ私からは新婚さんはなつかしい(笑)です~
◇かんたママさん
うわ~弟さんおめでとうございます!!
宮城で挙げられるのでしょうか?お姉さんとしても嬉しいですね。
そして、司会!あのお父様と!それはそれはあたたかい披露宴間違いなしですね!私もかけつけたい~!
司会のポイントですね~またメールしますねヽ(^o^)丿
基本は、「ここに皆さんがいてくれて嬉しい!
ここに私が立つことができて嬉しい!」っておもう気持ちが第一。
技術より心(ハート)です!!心をこめて、頑張ってくださいね。
神聖なる神宮、素敵でした~おっさんとあっこさんも素敵でしたよぉ!!
◇みかりん
うんうん、どうやら司会者にも、持ち込み料が発生するらしくてね。
それでも・・と思われるときと、それならそこのプロに・・といろんな考え方があるものだよ。
それはそれで、全然構わないよ~
この前日の夜に、
20:00~23:30までレストランで二次会の仕事だったから(三河安城で)
かえってのどと体を休ませてあげれて良かった。
みかりんも決まったら早く教えてね~!!30代は決まれば速い!