5000m記録会。
Category: ケロの元気の素
本日は晴天なり~◎
パパは朝から35kの山方面のロング走にお出かけ~
私は朝から安城陸上競技場へ。
走るぞ~!
定例記録会が行われ、父は3000m、私は5000mのトラックレースに参加。
5000mスタート!

お気に入りのTシャツとランスカで気分を上げて↑↑↑
5000m走は、400mトラックを12周半。
はじめはじっくり飛ばさずに抑えて後半頑張った。
なるべくヨガの呼吸で大きく酸素を取り入れ息が苦しくならないようにと思ったけど
後半は乱れて苦しかった~
5000m 24”03
23分台目指したけど4秒足りずに残念。
また次につなげよう!
父は60代の部で優勝!じいちゃんおめでとう!
参加賞は、なんと大根(笑)
1人3本だそうで、役員さんが畑でつくり、大根30本腰を痛めながら抜いてくださったそうです。
大根菜までしっかりありがたく頂きます。
参加者の方に話しかけられました。
「ママさんランナーですね!」
”夫婦一緒に走れることが一番だよ^^”
来月はハーフマラソンに出場するので
平日も時間を見つけてなるべく走ろう~といい刺激をいただきました!

親子でもいっぱい走ろうね!
パパは朝から35kの山方面のロング走にお出かけ~
私は朝から安城陸上競技場へ。
走るぞ~!

定例記録会が行われ、父は3000m、私は5000mのトラックレースに参加。
5000mスタート!

お気に入りのTシャツとランスカで気分を上げて↑↑↑

5000m走は、400mトラックを12周半。
はじめはじっくり飛ばさずに抑えて後半頑張った。
なるべくヨガの呼吸で大きく酸素を取り入れ息が苦しくならないようにと思ったけど
後半は乱れて苦しかった~
5000m 24”03
23分台目指したけど4秒足りずに残念。
また次につなげよう!
父は60代の部で優勝!じいちゃんおめでとう!

参加賞は、なんと大根(笑)

1人3本だそうで、役員さんが畑でつくり、大根30本腰を痛めながら抜いてくださったそうです。
大根菜までしっかりありがたく頂きます。
参加者の方に話しかけられました。
「ママさんランナーですね!」
”夫婦一緒に走れることが一番だよ^^”
来月はハーフマラソンに出場するので
平日も時間を見つけてなるべく走ろう~といい刺激をいただきました!

親子でもいっぱい走ろうね!
スポンサーサイト
Comments
No title
ケロもたいしたもんだけど、ケロパパもなかなかやるなぁ~!!これは遺伝と言うか血筋というか、お宅は走ることが好きな一族なんだねっ。
トラック12週半だなんて・・・聞いただけでギブですわっ。
しみじみ、私は瞬発力の短距離ランナーだと思いました。
私も1日10分とかから走り始めようかと・・・
重い重い腰が徐々に上がり始めたよ。
また一緒に走ろう!!
hana URL 2009-02-15 21:16
頑張ってますね^^
お子達もハツラツとしてるし、とてもステキです。ウチじゃ考えられないけど

ハーフも出るの?

スゲェっす^^
お父様はハンデ戦で、40代部門とかにエントリーしないとブーイングが出るんじゃない?

素晴らし

鷹&虎 URL 2009-02-16 00:11
さすがですねぇ♪
すごいですねぇ。目標までもうちょっとだったんですね。
でも、ケロさんなら、すぐに目標達成できそうですね。(^_-)-☆
おじいちゃんも、旦那さんもすごいですね。
本当に走ること大好きな一家なんですね♪
家族で走って、本当に楽しそう。
私もそろそろ走りはじめないと・・・
と、思いつつ、なかなか重い腰が上がりませぬ。
でも5月の運動会のために、
走らなくっちゃ。
moo URL 2009-02-16 07:36
強くなりたいです~
◆hana父はラン歴26年よ。ランニングクラブを創始した会長のようだよ。
来年くらいに親子3代で夢のホノルルマラソンいけるかな~と!
ホノルルは7歳からエントリーできるからね。
一緒にhanaもいくよっ!!
また走ろう!今日も朝6.5k明日も走るぞ~!
この30代で頑張ろうと思えてね。燃えてきたよ。
この週末は浜松に遊びにゆく分頑張ろうと平日ランナーになるよ。
中総RCの仲間のみなさんに刺激を受けてるよ。
走っていればいやでもやせるよ~
◆ドラゴンアイさん
そうなんです。
苦しいけど、その後は爽快です。
心臓も鍛えられます。
子も大好きで応援しながら走ってました。
おばあちゃんになっても走っていたいな~!
◆鷹&虎さん
ありがとうございます!
父は鷹&虎さんと同じくスモーカーだったそうなんですよ~
30代後半でランニングにハマって禁煙したそうです。
鷹&虎さんもいつかハマるときがくるかも?!
この日、相方たちは下山村という山奥まで走りにいって焼きたてパン屋さんで休憩してまた帰るという35キロランニングをしてお昼に帰ってきました。凄練ですよね!
どんどん速い50代が60歳代になってくるので60代の入賞も難しいそうです。
楽しく頑張れたら一番いいですね!
◆mooさん
もう運動会から1年ですか~(驚!)早いですね。
やはりきっとアラフォーにはあっというまになってしまう気がしますので毎日大事に過ごさなくてはと思います。
日々プラン&ドゥー&チェックですね。
計画と実行と反省で努力を重ねていい大人になりたいな。
走ることは皆本当に大好きですねー!
18日の水曜に、なごみんでヨガありますので身体をまずほぐしに
またいらしてくださいね!