チャンドラ先生アロマヨガ&カレーパーティー♪
Category: 嬉しいNEWS♪
おなじみ、インド人アシュタンガヨガインストラクターチャンドラ先生!

「ミナサンハ~、マネシナイデ、イイデスヨ!」
アクロバティックなポーズから拍手が沸いてました☆
そんな日本語堪能でお茶目なお人柄のチャンドラ先生。
食にもアーユルヴェーダを取り入れてベジタリアンなのだそう。
いつもの気さくな会話から、
なんと先生自ら、インドカレーを作ってきてくださるという
素敵すぎる企画が実現しました!!
===================================
2009 チャンドラアロマヨガ&カレーパーティー新年交流会@おかざきLOHASの会
===================================
■日時■1月18日(日) 14:30~18:00
【アロマヨガ 14:30~16:00 カレーパーティー16:15~18:00 】
■場所■岡崎市図書館交流プラザ「りぶら」 和室(満員御礼!)
■内容■
①アロマヨガ【呼吸法・目・婦人科系へのヨガ】
千代先生のブレンドアロマを塗布していただき、
チャンドラ先生の解説でのヨガです。テキスト付で、
講義形式の部分では、理論もじっくりお聞きください。
アーサナ(ポーズ)も交えて、進行します。
最後のシャバアーサナでは、ゆっくりお休みいただけますので
ぐっすり昼寝をしたように、非常にリフレッシュします。
チャンドラ先生のテキストを参照しながらの楽しいプラーナヤーナ(呼吸法)
で、最後には皆さん夢の世界へ~。
今回はヨガ初めてさんも多く、
後で感想をうかがったら、
「ヨガって難しいイメージだったけど、これならできそう!と思った」といただきました^^。
先生いわく、
”呼吸90%、ポーズ10%の効果をもらえます!”というくらい大事な呼吸。
私もレッスンでは、
「腹式呼吸で肺のなかのガス交換をしましょう~呼吸からも毒素がでてゆきます~」
と毎回唱えています。
老廃物は、呼吸で内臓を元気にすることで、デトックス(毒だし)できるんです。
ヨガのあと、デトックス&血行促進効果でココロとカラダがサクサク軽~くなります。
さぁて、リフレッシュしたあとのお楽しみは~、

インドカレーパーティ!!

野菜カレー&豆カレーの②種類のカレーを、3時間かけて煮込んでいただきました。
スパイスたっぷり&豆が多種=たんぱく質もしっかり摂れて、
とってもヘルシーなのに、美味しい!!
カレーとは、薬膳料理なんですよね。
SHUBHAKAMANA(スバカマナ) のナンをつけていただきました。
皆さんの差し入れも美味しく、ごちそうさまでした。
チャンドラアロマヨガ&カレーパーティー新年交流会、大成功でしたね!
私の役目は、大量のベジタリアンカレーを作り持参してくださった
チャンドラさんをお迎えに駅までゆき、
異常なまでの車車車・・という、りぶらの大渋滞を乗り切って(30分待ち・・)
重さ3kg以上のあるカレーを、皆さんのために力こぶで運び上げました(笑)
千代先生もおっしゃっていましたが、
私も「チャンドラさんと本場のインドカレークッキングゥ~♪」してみたいです(笑)
そして、インドにいって、いっぱいヨガをしたいー!
チャンドラ先生、千代先生、sarianさん、ありがとうございました。
◆次回のチャンドラ先生ヨガのお知らせです◆
3月8日(日)14~16 りぶら スタジオ1 ¥2000
持ち物:テキスト(ある方)ヨガマット、飲み物
定員:20名程度
駐車場は、受付でハンコもらっていただけば3時間無料です。
ヨガはもちろん、呼吸のテキストも本当に役立ちます。
内容的にも呼吸をマスターできる、充実のヨガです。
まだ今年、ヨガをしていなみなさん、是非一緒にはじめましょうね^^!

「ミナサンハ~、マネシナイデ、イイデスヨ!」
アクロバティックなポーズから拍手が沸いてました☆
そんな日本語堪能でお茶目なお人柄のチャンドラ先生。
食にもアーユルヴェーダを取り入れてベジタリアンなのだそう。
いつもの気さくな会話から、
なんと先生自ら、インドカレーを作ってきてくださるという
素敵すぎる企画が実現しました!!
===================================
2009 チャンドラアロマヨガ&カレーパーティー新年交流会@おかざきLOHASの会
===================================
■日時■1月18日(日) 14:30~18:00
【アロマヨガ 14:30~16:00 カレーパーティー16:15~18:00 】
■場所■岡崎市図書館交流プラザ「りぶら」 和室(満員御礼!)
■内容■
①アロマヨガ【呼吸法・目・婦人科系へのヨガ】
千代先生のブレンドアロマを塗布していただき、
チャンドラ先生の解説でのヨガです。テキスト付で、
講義形式の部分では、理論もじっくりお聞きください。
アーサナ(ポーズ)も交えて、進行します。
最後のシャバアーサナでは、ゆっくりお休みいただけますので
ぐっすり昼寝をしたように、非常にリフレッシュします。
チャンドラ先生のテキストを参照しながらの楽しいプラーナヤーナ(呼吸法)
で、最後には皆さん夢の世界へ~。
今回はヨガ初めてさんも多く、
後で感想をうかがったら、
「ヨガって難しいイメージだったけど、これならできそう!と思った」といただきました^^。
先生いわく、
”呼吸90%、ポーズ10%の効果をもらえます!”というくらい大事な呼吸。
私もレッスンでは、
「腹式呼吸で肺のなかのガス交換をしましょう~呼吸からも毒素がでてゆきます~」
と毎回唱えています。
老廃物は、呼吸で内臓を元気にすることで、デトックス(毒だし)できるんです。
ヨガのあと、デトックス&血行促進効果でココロとカラダがサクサク軽~くなります。
さぁて、リフレッシュしたあとのお楽しみは~、

インドカレーパーティ!!

野菜カレー&豆カレーの②種類のカレーを、3時間かけて煮込んでいただきました。
スパイスたっぷり&豆が多種=たんぱく質もしっかり摂れて、
とってもヘルシーなのに、美味しい!!
カレーとは、薬膳料理なんですよね。
SHUBHAKAMANA(スバカマナ) のナンをつけていただきました。

チャンドラアロマヨガ&カレーパーティー新年交流会、大成功でしたね!
私の役目は、大量のベジタリアンカレーを作り持参してくださった
チャンドラさんをお迎えに駅までゆき、
異常なまでの車車車・・という、りぶらの大渋滞を乗り切って(30分待ち・・)
重さ3kg以上のあるカレーを、皆さんのために力こぶで運び上げました(笑)
千代先生もおっしゃっていましたが、
私も「チャンドラさんと本場のインドカレークッキングゥ~♪」してみたいです(笑)
そして、インドにいって、いっぱいヨガをしたいー!
チャンドラ先生、千代先生、sarianさん、ありがとうございました。
◆次回のチャンドラ先生ヨガのお知らせです◆
3月8日(日)14~16 りぶら スタジオ1 ¥2000
持ち物:テキスト(ある方)ヨガマット、飲み物
定員:20名程度
駐車場は、受付でハンコもらっていただけば3時間無料です。
ヨガはもちろん、呼吸のテキストも本当に役立ちます。
内容的にも呼吸をマスターできる、充実のヨガです。
まだ今年、ヨガをしていなみなさん、是非一緒にはじめましょうね^^!
スポンサーサイト
Comments
No title
お疲れさまでした!大渋滞でしたよね・・・重い荷物をありがとうございます。
準備体操のアーサナは、ゆっくりゆったりできましたので、時間配分としては、割といい感じだったかなと思いました。
カレーは、本当においしかったです!カレークッキング企画希望者多発なので、いつにするか考えつつ行こうかな。アイデアあったら教えてくださいね!
次の日曜ヨガは、うりたんの復帰アーサナとチャンドラさんのプラナヤマの二部構成のコラボにすることにしました。ケロちゃんのサポートも重要なんです。どうぞよろしくお願い申し上げます!!
しずくやちよ URL 2009-01-22 16:52
おいしそ~
ケロさぁ~ん。おしさしぶりで~す。
ビックリ・・・・ヨガはわたしはダメだな。
骨折してしまいそ~
カレーパーティはグーー。
これだけ参加したいでしゅ
ケロ URL 2009-01-22 22:13
No title
へ~、楽しそうでおいしそう
そしてお疲れ様でした

ベジカレーって何でコクを出すんでしょうね~。
一度でいいから本場のベジカレー食べてみたいわぁ

それにしてもチャンドラ先生のアクロバティックかっこいいですね~

気持ちいいんだろうな~

coco URL 2009-01-23 18:49
こんばんは!
私も今年はチャンドラ先生とケロさんにヨガ習ってみたいです

No title
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪楽しそう~♪本場のカレーってスパイシーなのかしら?
1度で良いから食べてみたいもんです。
(*゚ロ゚)ハッ!! そうそう…
昨日、美奈もインフルエンザA型になりました。
ソラ君と同じリレンザ貰ってきましたよ。美奈も「甘い」と言って抵抗なく吸入出来ました♪
・・・が、久々の熱に思う様に体が動かないので小4になっても甘ったれて「食べさせて~♪」「起こして~♪」で私の腰がもつかどうか・・・(苦笑)
美味しいものは幸せな気分になりますね!
◆しずくや千代先生先日はお疲れ様でした&ありがとうございます。
駅伝の日でしたが駆け付けられて良かったです。
りぶらの渋滞には参りました~チャンドラ先生を下ろしてから30分待ち・・BGM載せてたので、あ~音なしでヨガが終わってしまうと。
書道展があったんですね。
カレー、本当絶品でした。私ナンを手作りしようとおもってたので、頼んであってバッティングしなくてよかった~と思いました。
きなこホットケーキを持ち寄りました。
クッキング、チャンドラ先生が「カレーレシピをメールします、またね!」ってメールくださいました。GETしたらやりたいですね~!
益々インドにゆきたくなります。
次回は、うりたん先生ですね~♪楽しみです♪
新年のヨガでこんなに幸せ感いっぱいでしたし今年も色々楽しんで企画しましょうね。よろしくお願います。
◆ケロさん♪
ケロさぁん(笑)お久しぶりです~
いつも素敵な画に癒されています。
個展で岡崎へいらしてくださいねヽ(^o^)丿
さて、ヨガで骨折って(笑)
無理しないで、呼吸をつけてゆったり伸ばすので大丈夫ですよ。
本場のインドカレー、美味しいですよぉ~
ご家庭では、S&B食品のケララカレーでも、
手順通りにつくれば、美味しいインドカレーができますし我が家も大好きです。
◆cocoさん
毎月1回くらいお越しいただいて、アシュタンガヨガを教えて下さいます。
先生は子供のころからなので、ヨガ歴20年!恐れ入ります。
インド行きも考えています。実現したいな~!
ベジカレー、レシピいただいたらまたご紹介しますね。
凄い種類のスパイスや豆(おこめのようなムング豆など)
でまさに薬膳カレーでした。
インドの人風邪ひかないの分かります(笑)
◆Kyotaさん
Kyotaさんがヨガ好きになってくださり、
なんだか私もHAPPYです~♪
私が東京いって一緒にKyota さんとヨガしたいですぅ~!!
ココロもカラダも変わりますよね。
どんどんほぐしてゆきましょうね。気持ちも軽く、フットワークも軽く。
元気でいられることに感謝して続けて、体の変化を看てゆきましょうね。
あの美味しそう~なカレーのレストラン、今度案内してくださいね。
今日は新宿シティハーフマラソンがあったようですね~^^
また上京したいです。
チャンドラ先生は、呼吸法がいっぱいで体からウロコ状態です♪
◆ケロケロさん
うわ~美奈ちゃん・・インフルきてしまいましたか・・((+_+))
もう4年生なんてすっかりお姉ちゃんですね~
でも病気のときはママが一番になっちゃいますよね。
どうかマスクで防備してくださいね。
イラスト入れると喜びましたよ。息子には虫かいたり、
娘にはハートかいたりしてあげました。寝る時もマスクさせていました。
我が家も今週は最悪でした。
木曜に相方ダウン、金も休み家でも隔離していました。
職場でも3人ダウンして、仕事場もピンチらしいです。
本場のカレーは、辛さは少なく、誰にでも食べられる味です。
これに辛味粉のようなものを入れるんだろうな~というくらい素材の味が出て甘みがあるものでした。ハマってしまうくらい美味しかったですよ~
インドカレー専門店があったら、ぜひ頂いてみてくださいね。
今度は3月8日だよ!
◆桜うんうん!桜も参加したらグルメも楽しめて良かったのに~って思ったけどおかげさまで大人気でキャンセル待ちだったんだよ!またヨガきてね~先日桜と同じオフィスのKとアロマヨガしたんだけど初めて私がアロマブレンドクリーム作ったんだよ♪
寝る時間マジで寝てしまってて(笑)心も体も解きほぐされたんだなって分かって私も嬉しかったわ~!
今度は3月8日りぶらであるから、ぜひチャンドラ先生に会いにきてね~インドゆきたくなるよぉ!