フィッシュテラピー足湯!!
Category: お出かけ情報♪
秋空が美しい秋分の日。
我が家のドライブ先は、刈谷ハイウェイオアシスへ。
朝からすごいたくさんの人でにぎわってました。
ゴーカートも1時間待ちでやっと乗れたね!
水遊びをしたり、
アスレチックの遊具でめいっぱい遊んで

子たちも大満足!
そして、本日のメインはね、
天然温泉かきつばたの湯の
東海地区最大級の今話題の面白い足湯があるんですー!!
我が家のドライブ先は、刈谷ハイウェイオアシスへ。
朝からすごいたくさんの人でにぎわってました。
ゴーカートも1時間待ちでやっと乗れたね!

水遊びをしたり、

アスレチックの遊具でめいっぱい遊んで


子たちも大満足!

そして、本日のメインはね、
天然温泉かきつばたの湯の
東海地区最大級の今話題の面白い足湯があるんですー!!
ドクターフィッシュってご存じですか?
トルコやドイツでは皮膚疾患治療に貢献している
トルコの鯉が
なんと足の角質を食べてくれるんです\(◎o◎)/!
なんとあの、クレオパトラも愛用したとか。
息子も楽しみにしてたお魚がいっぱい来てくれる足湯、
フィッシュテラピー足湯、初体験~!
足を入れると寄ってくる魚たち!
ゾゾゾォ~として初めはくすぐったくて、
「うわぁ~」”ヒャァ~”と笑いがこみあげましたが
だんだんなれてくるとじわじわと足裏に低周波のマッサージを受けてるような快感に…(笑)
きもちいい!!
10分間の面白いフィッシュテラピー体験でした。
本当に足がすべすべになれたの!
肌をついばまれる刺激によって、皮膚の代謝を促進してくれるそうです。
この不思議なテラピー、皆さんにもぜひ体験してほしいです~^^
(ドクターフィッシュを体験できる施設一覧)
特に、夏を過ごした足の角質がたまってる方、お勧めですよ(笑)!!
トルコやドイツでは皮膚疾患治療に貢献している
トルコの鯉が

なんと足の角質を食べてくれるんです\(◎o◎)/!
なんとあの、クレオパトラも愛用したとか。
息子も楽しみにしてたお魚がいっぱい来てくれる足湯、
フィッシュテラピー足湯、初体験~!

足を入れると寄ってくる魚たち!

ゾゾゾォ~として初めはくすぐったくて、
「うわぁ~」”ヒャァ~”と笑いがこみあげましたが
だんだんなれてくるとじわじわと足裏に低周波のマッサージを受けてるような快感に…(笑)

10分間の面白いフィッシュテラピー体験でした。
本当に足がすべすべになれたの!
肌をついばまれる刺激によって、皮膚の代謝を促進してくれるそうです。
この不思議なテラピー、皆さんにもぜひ体験してほしいです~^^
(ドクターフィッシュを体験できる施設一覧)
特に、夏を過ごした足の角質がたまってる方、お勧めですよ(笑)!!
スポンサーサイト
Comments
No title
へぇぇ、ドクターフィッシュは聞いたことあるけど、それを足湯で体験できるなんて、おもしろそう。角質を食べてくれるなんていいねぇ。どんな感覚なんだろうなぁ。また行ってみたいなぁ
みかりん URL 2008-09-24 00:01
フィッシュセラピー
ハイウェイオアシス、大人も子供も楽しめますよね。岩盤浴は試したことがあるのですが、お魚さんの方はまだ未体験です。
因みに、バーデンパーク曽木にもありましたよ。
こちらの施設もなかなか良かったです

No title
恥ずかしながら、ココまだ未体験なのよ…。今日、私のマイミクちゃんも行って来たって言ってた。
楽しそうだね~。
我が家も今度行ってみるね!!
そしてぜひフィッシュテラピーなるものも体験したい!!
これって常にやってるの?
足、ガサガサなのよねぇ…(笑)
まいまい URL 2008-09-24 00:09
スゲ~~!
お魚が皮膚の角質を食べてくれるなんて、、、。こりゃぁ、お風呂の中にお魚を何匹か入れておいたら、体を擦らずともお風呂に浸かるだけで体がきれいになりそうだ、とナマケモノなコトを思ったりしました。
で、角質を食べて大きくなったお魚を食べて、、、。と。
おおおぉぉ~~!何とスンバラシイ!生態系が完成するではないですか!
でも、もし生まれ変わるとしても、人の足の裏の角質ばっかし食べるお魚にはあんましなりたくないな、と思ったりして、、、。
B,B URL 2008-09-24 08:08
No title
角質を食べてくれるお魚がいるって事も、刈谷にそんな足浴ができる施設があるってことも初耳です。お風呂があるって事は知ってたけど、実際行ってどこにあるのか分らなかったよ。近いから、遊びに行ってみようかな

hana URL 2008-09-24 20:39
No title
レスが遅くなりましてすみません_(._.)_実は義母が突然入院してしまい、家族旅行をキャンセルして毎朝夕と通院しています。義父を送り迎えとお見舞い、洗濯などをしてばたばたあわただしい生活ですが早く退院できるように祈るしかないですね!
その旅行を心から楽しみにしてた子たちへお詫びもこめて連れてゆきました。パパも腰が治らず走れないし色々ありますが前向きに頑張ってゆかねば。
◆みかりん
知らなかったかな?
友達から借りた雑誌エッセに載ってたよ~東京からわざわざこの足湯のために取材にいって記事ついていたよ。
足のプロとしてはぜひこのマッサージを受けてほしいよ!
した道から30分でゆけるしぜひいってみてね~!感想よろしく!
◆くろきちさん
温泉活用型健康増進施設「バーデンパークSOGI」
http://badenpark.com/index.html
うわ~いいですねー!ジムに温泉にエステ♪好きなものがそろっています(笑)土岐はアウトレットしかいかないので知りませんでした!
いい情報ありがとうございます。
お魚、本当面白体験でしたよ~!ぜひ刈谷に寄ったときに豪華トイレのついでに足も綺麗にしてもらってくださいね♪
◆まいまいちゃん
Sくん、お誕生日会だったね!おめでとう!
刈谷は自宅からした道で約30分で1号線から一回曲がるだけで簡単な道だよ。だんだん高速道路に突進してく感じ(笑)10:30着もすんごい人で遠い駐車場もすべて満車でね~遠い農道のところに止めて歩いたよ。なので9:00オープンにあわせていったほうがいいかも!お昼は、産直市場で買ったけど持参したほうがいいかも。市場もフードコートも凄い混んでるからね。
遊具がめちゃ楽しいよ~サンダル不可な遊具あるから、靴でいってね!足湯は温泉に入れば、500円でできるよ~きっとSくん大興奮よ(笑)この日、はなちゃん親子も友達と出かけていたらしく私たちを見かけたそうだよ~。
http://www.kakitsubata-spa.com/
温泉は毎月15日以外はやってるよ。
ココニコもいきたーい!
◆ B,Bセンパイ
本当、スゲー!です(笑)
体のニキビ治療とかにもこのお魚が活躍してるみたいですよ~
体中やったら、くすぐったさにひげだしそうです(爆)
子達と足やっても私ばかり来て角質だらけで汚れてるのかな~と思ってしまいました。
タンパク質なので魚には御馳走なんですね♪
不思議な体験ぜひしてきてくださいね。産直市場も地元のいいものばかりでグルメな先輩なら買い物も大満足ですよ~!ご夫婦で襲われてツルツルにしてもらってくださいね!温泉も泉質よかったし日帰りドライブの超お勧めです!
◆ hana
うんうん、近いから
ぜひいってみてねぇ~
角質はないほうがしなやかなあしになれるから^^。
ハイウエイオアシスなのに高速からもしたからもいけるのっていいよね。
◆こうさん
そうですよ~!
足のかかと、かたくなっていませんか?
ゾワゾワ体験してみてくださいね!ハマってしまうかも~^^
No title
久々コメントです。ご無沙汰でごめんね(><)
知らなかった!知らなかった!
刈谷ハイウエイオアシスに
あるなんて!
テレビで観てやってみたいなぁって思ってたの。
いつも、親の所(奈良)に帰るときに、売店によってお土産買うんだけど、温泉は素通りだったよ~。
今度絶対行くわ~。
でも一人じゃ恥ずかしいから、親のとこに帰るときじゃなく、それを目的にゆきます(笑)
ケロちゃんいつも情報ありがとう☆
桜 URL 2008-09-30 14:05