キッザニア東京へ!!
Category: 育児情報♪
春から楽しみにしてた親友親子との東京ゆきの旅!
新幹線に乗り、浜松であゆちゃんと合流して
東京着→麹町の宿泊ホテルに荷物を預けて
お昼に大学時代の親友おっさん&あっこママ、かんたくんと合流して
野の葡萄で
1歳半のかんたくんとご対面&ワイワイランチビュッフェ♪
久しぶりの再会で楽しくて美味しい時間でした。
次の日にまた合流する約束をして、
いざむかう先は・・約一時間前なのにすでに凄い行列!
やっとついた入口ではセキュリティーチェックが!
新幹線に乗り、浜松であゆちゃんと合流して
東京着→麹町の宿泊ホテルに荷物を預けて
お昼に大学時代の親友おっさん&あっこママ、かんたくんと合流して


1歳半のかんたくんとご対面&ワイワイランチビュッフェ♪
久しぶりの再会で楽しくて美味しい時間でした。
次の日にまた合流する約束をして、
いざむかう先は・・約一時間前なのにすでに凄い行列!

やっとついた入口ではセキュリティーチェックが!

ずっといってみたかった、キッザニア東京!!
KidZania:こどもが主役のこどもの街。
80種類ものお仕事体験が待ってるの。
モスバーガーの店員さんに♪
ユニフォームに着替え手を洗って
説明をきいて、てりやきバーガーづくり♪
レタスを5枚もなんていっぱいいれるんだねーバーガーやソースいれも自分でやれたね!
自分で作ったバーガーはもらえるの!お給料も頂きました!
自分で作ったバーガーの味は 格別ね♪
次は子たちに決めさせたら、
「これ、やりたい!」

着替えしてボトリング工場体験。
炭酸にハマりつつある息子が一番張り切ってね(笑)
コーラって知ってた?
この原液を薄めてるんだね!

お給料と一緒に出来たてのコーラも頂けました!
パパにいいお土産ね(笑)
稼いだお金を使ってするソフトクリーム屋さん体験は
ユニフォームがめちゃくちゃ可愛い♪
うまくできました!
もちろんすぐ試食(笑)
はとバスにも乗ったよー
キッザニアをガイドつきで一周しました。
稼いだお金で
銀行で口座を開設してカードをつくり
財布をGETしたよ。

「可愛い子には 旅をさせよ、じゃなく、
可愛い子には、お仕事させよ」
かな(笑)
キッザニア甲子園も来年3月にOPENだそう!
東京とは違うパビリオンだそうで楽しみ♪
待ち時間が長いからもっと色々やりたかったけど
あっというまに5時間の時間。
お仕事体験、学ぶことがいっぱいだったみたい。
キッゾもあるし、また何度も来たいね!
クリックお願いします♪

KidZania:こどもが主役のこどもの街。
80種類ものお仕事体験が待ってるの。
モスバーガーの店員さんに♪


説明をきいて、てりやきバーガーづくり♪

レタスを5枚もなんていっぱいいれるんだねーバーガーやソースいれも自分でやれたね!

自分で作ったバーガーの味は 格別ね♪

次は子たちに決めさせたら、
「これ、やりたい!」

着替えしてボトリング工場体験。

炭酸にハマりつつある息子が一番張り切ってね(笑)
コーラって知ってた?
この原液を薄めてるんだね!


お給料と一緒に出来たてのコーラも頂けました!
パパにいいお土産ね(笑)
稼いだお金を使ってするソフトクリーム屋さん体験は

ユニフォームがめちゃくちゃ可愛い♪


もちろんすぐ試食(笑)

はとバスにも乗ったよー

稼いだお金で
銀行で口座を開設してカードをつくり

財布をGETしたよ。


「可愛い子には 旅をさせよ、じゃなく、
可愛い子には、お仕事させよ」
かな(笑)
キッザニア甲子園も来年3月にOPENだそう!
東京とは違うパビリオンだそうで楽しみ♪
待ち時間が長いからもっと色々やりたかったけど
あっというまに5時間の時間。
お仕事体験、学ぶことがいっぱいだったみたい。
キッゾもあるし、また何度も来たいね!
クリックお願いします♪

スポンサーサイト
Comments
キッザニア行ったんだぁ。
私も小さかったら絶対行きたかったなぁって思ってたの。いいなぁ。
見ている親も楽しそうだよねぇ。子たちに仕事や社会の仕組みを楽しく教えられるいいトコだねぇ。
私の朝のお仕事のトコも出してるんだよね。会社の社内報でココの存在を知ったのよ~
みかりん URL 2008-08-09 23:43
キッザニア私も行ってみたいんだよね。
今の所、春奈はケーキ屋さんになりたいって言い続けているけど、色々な仕事があることを教えたいし、色々と経験させてみたいしね。
行列がすごいね…。
待ちきれないかも。
2人とも小学生になったら、考えようかな。
みき URL 2008-08-10 00:52
へぇ、キッザニア・・・
こんなところがあるのですね。
でも、行列がすごすぎる。
私が待てないわ・・・(^^;)
っていうか、その前に人ごみが苦手で、
ダメです・・・
moo URL 2008-08-10 06:15
■もろけんさん
ららぽーとにいらしたのですね!?
えーーーそれはニアミスですね。
8月7日の午後の部の予約をもう4月にとってありました。16時からなのに、なんと12時くらいから並ぶ人もいるとか・・私達は15時くらいに並びました。
ららぽーともいいお店がたくさん入っててゆっくり観たかったです~。
■みかりん
そうそう、みかりんの朝のバイト先もあったよ!
大企業は殆どある感じだね。
オトナでも感心しちゃうつくりで子にも優しくていい体験の場だと思うよ~。職場体験は今中学生ができるよね。私達のころは願っても叶わなかったよね。
本当子に託して・・じゃないけど子と楽しめることも今一番大事だと思ってるよ。
ガラスごしだから、写真はイマイチだけど、もちろんビデオでしっかり録画してきました。
我が家に来たとき、また観てね~!
名古屋にもいつかできる計画があるみたいだから楽しみ!
■みきさん
そうなの~凄い人でね。
ネットでしっかり事前予約していっても
当日こんなに並ばれてしまっては、
人気の体験も最初から1時間半待ちでね。。
本命は消防士(消防車で火事現場にゆき消せるの)だったけどずーーっと1時間半や1時間20分待ちで親からみえないところで長く待つ感じだったからダメそうでね。今回はやりたかった体験計画の半分くらいかな~なのでリピーターが多くて、みんなお金ためてるんだよね。子供専用の百貨店「三越」も入っててキッゾで買い物もできるしね。うまく考えた仕組みだよね。小学生が主だから来年からもまた何度もゆきたいよ。パン屋さんは、”ドンク”がはいっていたよ(知ってるかな?)今のキッザニアの過熱ぶりは、ディズニーランドのよう。甲子園ならゆけそうかな?速めに予約おさえてゆけたらいいね!!絶対楽しいと思うよ~。
ソラは意外に一番ハンバーガーづくりが面白かったって。低年齢だと食べ物系になるけど高年齢だと救助とかできるし、かなり勉強になるよ。他のところを回ってみるだけでも楽しめたよ。
行ったことがある友達が色々教えてくれて感謝だよ。
ミクシイのコミュにも入ったよ(笑)
■mooさん
東京は人ごみ凄いですよ~どこへいっても本当に。
駅から、もうごったがえしています。
子達も手をつながないと大変です。
地下鉄などの不便なく、
はとバスに乗って優雅に観光してみたいです(夢)。