7家族でサマーキャンプ!!
Category: 育児情報♪
息子の仲良しの友達とママ親子7組でサマーキャンプを企画。
クルマ3台で到着したのは
クルマ3台で到着したのは

うるぎ星の森 オートキャンプ場
標高1200m、悪天候の山道ドライブで
娘が初めて酔ってしまうアクシデント発生があり慌てたけど
天気とともになんとか回復しチェックイン。
親子で総勢21人!!
バンガローは2階+ロフトでとっても快適!
6歳児組は大喜びで登り、「やっほ~!」
3歳児組も元気に遊んで
その間にママたちは・・
夕食の支度。
外でも元気を発散。
ここの遊具の充実度は凄い!!
夕食:いっただきまーす!
やっぱりカレーが一番よね!
ルーを3箱使いました(笑)
夜:興奮してなかなか寝ずに
しかりつけて21時半にようやく就寝。
ママたちは1時まで飲み語り~(笑)
涼しくて冷んやり寒いくらいの夜でした。
翌朝、虫探しに
森を探索したり、森の遊具にも挑戦。
涼しい高原でめいっぱい遊んで

大所帯でのサマーキャンプ、帰りたくないくらい楽しかったよ~!
ランキング参加中です。
クリックしてくださるとモチベーションUPです↑↑↑
標高1200m、悪天候の山道ドライブで
娘が初めて酔ってしまうアクシデント発生があり慌てたけど
天気とともになんとか回復しチェックイン。

親子で総勢21人!!

バンガローは2階+ロフトでとっても快適!

6歳児組は大喜びで登り、「やっほ~!」

3歳児組も元気に遊んで

その間にママたちは・・

夕食の支度。
外でも元気を発散。

夕食:いっただきまーす!

やっぱりカレーが一番よね!

ルーを3箱使いました(笑)
夜:興奮してなかなか寝ずに
しかりつけて21時半にようやく就寝。

ママたちは1時まで飲み語り~(笑)
涼しくて冷んやり寒いくらいの夜でした。
翌朝、虫探しに
森を探索したり、森の遊具にも挑戦。

涼しい高原でめいっぱい遊んで


大所帯でのサマーキャンプ、帰りたくないくらい楽しかったよ~!

ランキング参加中です。
クリックしてくださるとモチベーションUPです↑↑↑

スポンサーサイト
Comments
やっぱり
1枚目の写真を見て「うるぎ?」と思ったら、やはり「うるぎ」へキャンプに行ってきたのですね(*^^*)
ここの遊具はすばらしかったでしょ?
夜は星空がすばらしいところなのですが、
あいにくのお天気で、今回はみられなかったかな?
最近、保育園のお友達とキャンプの話題でもちきり。
あ~、私も早くキャンプ行きた~~い!
お盆まで我慢ですが・・・
もう今からワクワクしていますよ。
moo URL 2008-07-31 05:56
■mooさん
さすが、mooさん!!
ご家族でキャンパーですものね♪
遊具凄すぎます!!
森も整備されてて歩きやすいし
新しいようですね。テントもたくさんいました!
ただ携帯が・・・ずっと圏外だったので
留守電も聞けずに色々ヨガの着信があり
翌日は日程にはない日なのにヨガをやる羽目になりました。。
星空も見られずに残念でした。
バンガローにはお風呂がなく、
管理棟まで歩いてコインシャワーにゆきました。
それが少し子連れには不便だったかなと思います(夜が寒くなってきてて)
素晴らしい星も今度こそ見たいです!
1歳から8歳の子の4兄弟も参加して、かなり賑やかになりました。22人でした。本当は8家族25人でしたが前日お熱の子が出て7家族になってしまいました。
大自然に囲まれて美味しい空気で遊ぶキャンプはいいですね。
今度は家族でテントレンタルをしてみたいです。
お盆のキャンプ楽しんできてくださいね~~♪
来週は東京へゆきまーす!
ケロ URL 2008-07-31 22:46