オーディション結果。
Category: 嬉しいNEWS♪
2月末に受けた、
げんき館の”親子ヨガ教室”インストラクターオーディションの結果が
4月を過ぎても来ない・・今朝、電話してみました。
ドキドキ・・・!
「ケロさんですね!結果は・・
げんき館の”親子ヨガ教室”インストラクターオーディションの結果が
4月を過ぎても来ない・・今朝、電話してみました。
ドキドキ・・・!
「ケロさんですね!結果は・・
合格です!
ご希望の10月からの講座ということでよろしくお願いします」
やったぁ~~~!!
”3月末から連絡なくてドキドキしてましたが良かったですぅ♪”
心新たに、お墓参りにゆきピカピカに磨いて、ご先祖様に感謝の報告をしてきました。

今年はさらに、
ヨガに限らず、色んな資格を取得したり
”健康美”を広げる人としての活動を広げてゆこう!と決意しました。
応援してくださったみなさん、本当にありがとうございます!!
ご希望の10月からの講座ということでよろしくお願いします」
やったぁ~~~!!
”3月末から連絡なくてドキドキしてましたが良かったですぅ♪”
心新たに、お墓参りにゆきピカピカに磨いて、ご先祖様に感謝の報告をしてきました。

今年はさらに、
ヨガに限らず、色んな資格を取得したり
”健康美”を広げる人としての活動を広げてゆこう!と決意しました。
応援してくださったみなさん、本当にありがとうございます!!
スポンサーサイト
テーマ : わぁい♪O(≧▽≦)O ジャンル : ブログ
Comments
おめでと~
うわぁぁ、おめでとう♪10月から楽しみだね。合格だからよかったけど、早く連絡は欲しいよね。
ちゃんとご先祖様に報告・感謝しに行くのは素敵だね。
いつもそうやってるから、ご先祖様も応援してくださってるんだろうね。
まだまだいろんな事にチャレンジしようとしているようで、ほんとに素敵だわぁ。輝いてるね。
ケロちゃんのブログ読むと私も元気をもらえる気がするよ。
みかりん URL 2008-04-04 16:04
おめでとうございます♪
おめでとうございます。親子ヨガ教室・・・娘達が小さければ行きたかったです。
頑張ってくださいね。
ケロさんを見習って、何かいい事があったら、ご先祖様に感謝しに行きますね。
人生の勉強になりました。
ありがとうございました。
わぁ、おめでとうございます。

ケロさん宅も桜が満開ですね


10月からが楽しみですね(*^_^*)
お墓参り、大切ですよね。
今年の春のお彼岸にはいくのを忘れてしまいましたが、
時々はお墓参りに行くように心がけています。
あ、明日祖母の命日だ・・・

入園式が終わってからお墓参りに行ってこようかしら。
すげ~~!
おおお~~~、「ケロ先生」ですか。ナンとも、おめでとうございます。
日記のタイトル「オーディション結果」ってのを見て、水着審査、、、。なんて思ったりしたのは多分ボクだけでしょうね。
B,B, URL 2008-04-04 17:59
おめでとぉ~!!!
すごぉ~いさっすがケロちゃんだぁ♪
ケロちゃんの話し方とか好きなんだよな~
ってそれはいいとして…笑
また新たな場所でより一層輝いてください
イェ――(σ´U`σ)――ぃ!!
ikue URL 2008-04-04 18:46
おめでとう(*^_^*)
ケロさん♪こんばんは^^
すっかり書き込みご無沙汰です。。
でも・・ケロさんの活躍しっかり拝見しています。。^^
本当に色々な事を精力的にこなして挑戦して・・
素晴らしいなぁと思います。。
そしてこの度はオーデションの合格おめでとうございます!!
早速ご先祖様に報告なんて・・・素敵ですね^^
お若いのに素晴らしいです。。。
ちゃんとご先祖様を大切になさっているからこそ・・
一層輝けるのでしょうね。。(*^_^*)
おめでとうございます!!
うわーー!おめでとうございます♪♪ご先祖様に感謝の報告、素敵ですね。
お墓もピカピカになり、ケロさんご自身も、
ますますピカピカに輝くんでしょうね♪
色んな事に挑戦し続ける事、素晴らしいなぁ。
私も見習います!!
kei URL 2008-04-05 06:32
うわぁ~コメントたくさんありがとうございます!!お墓参りは義両親と一緒にゆきました。感謝の気持ちでいっぱいです。
これから桜ウエディング司会に出発!
明日は桜マラソン10キロ頑張ります♪
また時間のあるときレスしますね!
ありがとうございます!
昨日は夜まで桜ウエディング司会でした。そして今日は朝からマラソン、疲れも溜まり気味でさすがにクタクタ・・
明日はエステでツルピカにお肌磨いてきます!
あさってはいよいよ入園式だもの♪
■みかりん
ありがとうね~!そうそう、開業前に面接とオーディションがあったんだけど、1月と聞いていたオーディションが2月末に延期になってね、ばたばたしていたと思うんだ~なのでこの連絡も忙しくて忘れられてるかな?と思ってたんだ。聞いたら「・・そうなんです、すみません」って(笑)
まだ7月開始講座も決まってないらしいしね。3か月おきに講座が変わるから、ずっと継続できる講座にしたいなと思うよ。人気の講座になりますように♪
ありがとうね、まだまだだから、リフレやレイキもできるようになれたらいなと思ってるのでまた色々教えてね。
■ゆきこママさん
先日はアロマヨガご参加ありがとうございました!
親子で楽しむヨガは、
娘もいままで一緒に教えていたのですが、
やっとあさってから幼稚園入園なので本格的にできます!落ち着いた秋希望にしておきました。
ヨガの最後は読み聞かせも入れたりして、親子で楽しくやってゆこうと思っています^^。
ご先祖様は、敷地内同居の、主人の両親がとても故人をしのばれる方で、その昔の話は耳にたこができるくらい聞いています(笑)
月に2回お墓参りに行ってきちんとしていらっしゃるので、私も行けるときは誘って車を出したり、
子達もしっかりお墓の掃除を手伝わせます。
「こういうことは後々まで子たちがオトナになっても覚えているものだよ」(叔父さん・談)
と昨日言われましたし、何事も出来ることからやってゆき、おかげさまの精神を忘れてはいけないと思います。信仰心とかではなく、
ご先祖様あっての自分であること、あたたかく天から見守ってくださるおかげですよね。
そして、私も最近は北部市民センター なごみんさんでお世話になることが多く、ご縁もあるので、その土地の神様、岩津天神にお礼参りを欠かせません。
1年間無事親子ヨガができやお礼に年末にお礼参りをしたり、新年にご挨拶をしたりしています。オーディションの合格もお願いにゆきました(受験の神様ですもの)
心が洗われるような気がします。
「その土地で仕事をさせていただくなら、
まずその土地の神様に頭をさげるべきだ」と、
成功されている著名な方(名古屋から銀座へ出店されていらっしゃる方)の自伝で読みました。
こちらこそ、ゆきこママさんとの素晴らしいご縁に感謝します。
ありがとうございます。
■mooさん
ありがとうございます~!
満開でした~今日マラソン散々で散りましたが(笑)
以前の記事に応援してくださったおかげですぅ♪
私も嫁ぐ前はお彼岸といってもピンと来なくて
「?」だったのですが無知なりに色々義両親に聞いています。今度13日に義祖父の法事がありますし、主人の実家は長男の家だからか仏事をとても大事にしています。
たかが心がけ、されど心がけですよね。
お墓は市内の端っこで近くはないのですがマメにゆくようになってるので子たちも慣れっこです。子達はお盆だけおやつが本堂におかれるのでそれを楽しみにしてます(笑)
■B,B,先輩
ハイっ、先輩だけですね~(笑)
もともとインストラクターなので、ヨガでは
ケロ先生なのですが、先生なんて恥ずかしいので照れます~いつか先輩のところにも出張しますので呼んで下さいね!そのときは水着でゆくかも(^m^♪
■いくちゃん
ありがとう~\(^o^)/
雰囲気とか話し方が褒められるってとっても嬉しいことだよ。いい気が流れているせいかな?って。
私いくちゃんの話し方も好き~!姉御って感じでいろんなことを知ってるし♪またあの新しいイオンいこうね!
■かんたままさん
ありがとうございます~
お会いしたとき是非一緒にやりましょうね!かんたくんも♪子って柔軟なんですよね~ミクネも上手にできますよ。
■ひで坊さん
ありがとうございます!リンクも大歓迎です!
同じ歳ということで親近感湧きまくりです♪よろしくお願いします♪
げんき館は一応親子ヨガクラスですが、初級~中級ヨガも教えられますと伝えてありますので、いつか夜のクラスももてたらいいなと思います!そのときは是非!!
アロマヨガは男性も歓迎ですよ~また聞いてくださいね!
■Shokoさん
ありがとうございます(#^.^#)
精力的に動けるのも、ヨガで鍛えた心と身体があるからこそなんですよね。
こんな私でも、人へ与えられるものなら何でも与えたいし発信したいんです。
そう思っていると、この求人の話もママ友達がもってきてくれたんです!色んなことを口に出すことが大事だし、周りには本当に感謝ですね。これからも有言実行で
精進します。
ご先祖様を大事にする気持ち、
特に義両親の姿に教わりました。
今の自分を生かしてくれているのも、ご先祖様のおかげなんですよね。命って尊いものですね。何かをいただいてもすぐお仏壇にもっていき、おさがりになってからいただいています。義両親も私の(司会なんて変わった職の)仕事の理解があるからこそ、私も生き生き出発できるんですよね。ありがたいですね。
■keiさん
ありがとうございますー!いつも素晴らしいメールに励まされます。keiさんの素敵なおことば、あまりにもうれしくて、今度節目の時に載せますね♪
お墓を磨くのって清清しい気分になりますよ。
本当です!
ママだからって萎縮することのないように、女性として色んな可能性がいっぱいあるのだから、めいっぱい人生楽しみたいですね。
育児も仕事も恋愛も(あれ?・笑
)女は欲張りですよね。それでいいんです^^。
息子に嬉しいことを言われました。
バラの香りをかいで、「あぁママの匂いがするぅ~」って。バラの香水なんてないのに。心に留めておきたいくらいうれしかったです♪
しばらくパソコンから遠ざかっている間に。。。
おめでとうございますう~~~♪
ケロちゃんならきっと大丈夫って思っていましたよ
これから益々のご活躍ですね
がんっばってね
chako-chako URL 2008-04-08 00:35
いまごろですいません~~><
おめでとうございます☆☆
10月からゆとりを持ってってのが良いですね^^。準備期間もたくさんあるから、いろいろ夢もふくらみますね~。
この前初めてできたての元気館の前をとおり
「おお~ここか~”!」と思いました。きれいな建物ですね!活躍を心から祈っております☆
ちよ@しずくや URL 2008-04-08 18:55
■ちよ@しずくや さん
ありがとうございまーす!!
是非ちよ先生もアロマ講座開いてくださいね!
単発でもいいかもしれません。
講座は3か月更新なので、
まだ7月からの講座も決まってないようです。スタジオは広くて、マットなどの備品もあり、ピンマイクです(笑)
たまたま親子ヨガでは気になっている求人があり、
問いあわせてみています。
お力になれたらいいですが名古屋なのでご縁があるかどうか・・アロマヨガも楽しみにしておりますし、より深く勉強しながら日々精進です。