fc2ブログ


アーユルヴェティックアロマテラピー講座

Category: お出かけ情報♪  

今、市内で開催されているまちゼミの中の「アーユルヴェティックアロマテラピー講座」に参加してきました!
講師はアロマヨガでもお世話になっているアロマプロデュースしずくやのちよ先生です。
興味津々な講義内容を、復習がてらちょっとお伝えします♪

 
アーユルヴェーダは、一言でいうと、
健康の維持・増進を目指す、世界で最も古いインドの伝統医学。
サンスクリット語で「生命の知恵」と訳され、
約5000年前のインドの日常でつかわれていたそうです。
宇宙に存在する、「空・風・火・水・土」の五大元素が組み合わさって
ドーシャと呼ばれる(風、火、水)3種類の生命エネルギーが形成されていると考えています。
■性質チェック■
ayurveda1.gif

インド医学ではこの風、火、水のバランスこのバランスこそが
健康の維持に欠かせないのです。
そのほかに、アーマ(不消化物=心と体の毒素)を溜めないことが大切で、
このバランスが崩れたとき、私達は病気になるそうです。
私はヴァータ(風)とピッタ(火)が高得点でした。
性質チェックもズバリ当てはまる点が多く、
一緒に参加したmammaちゃんはカパ(水)で対照的な結果になり面白かった!
○ヴァータ○・・風
思いつくとすぐ実行する
おしゃべり好き
社交的。誰とでもすぐに話せる
気持ちが開放的である
何でも受け入れる

○ピッタ○・・火
何でも率先して自分でやる
元気があり、エネルギッシュ
話し方がうまく、明快である
体が柔軟である
目的思考で頑張る

○カパ○・・水
おっとりしている
性質が温和である
集中力がある、粘り強い
よく考えて行動する
愛情豊かである

先日東急ハンズで見つけた
YOGI(ヨギティー)もアーユルヴェーダに基づいてハーブをブレンド。自然の甘みで美味しい♪お茶にもアーユルヴェーダが取り入れられるなんて凄い!
その後、アーユルヴェーダの性質に合わせた
アロマブレンドクリームを製作。
カッカする気持ちを落ち着かせる「火」のブレンドにしたよ(笑)
CIMG9494.jpg
アロマオイルをレシピとおりにたらして混ぜて、
CIMG9496.jpg
娘がまぜまぜ~♪
CIMG9497.jpg
アーユルヴェーダブレンドクリーム完成!!
アーユルヴェーダでは自己分析ができ、楽しくて興味深くて、
アロマの香りでリラックスもできた、学び多き時間でした。
ちよ先生、素敵な時間をありがとうございました!
大人気につき、また開催されるそうです。皆さんも是非体験してみてくださいね♪
 
スポンサーサイト



テーマ : 心と身体    ジャンル : 心と身体
 2008_02_08

Comments

 

こんばんはv-22

凄くきになってて、勉強したい分野ですv-22

ヨガ的にも繋がって学びたくなる分野ですよねv-10

私の住んでる所はナカナカそうゆうきっかけがなく羨ましいですv-238

本屋さんに行ってアーユルヴェーダ入門みたいな物を探してみてるのですが、専門書みたいな物が見つからず。。

アーユル~をマスターしたら生活にどんどん
取り入れられますもんね~v-10

ちなみに私は昔はヴァータで大人になってからはカパに体質変化したみたいです笑



coco  URL   2008-02-08 18:20  

 

お越しいただきありがとうございました^^

いつの間に写真を・・・!びっくり!!もう話しに夢中になっていて、ぜんぜん回りが見えて今いませんでした・・・(笑)

みなさんの体質や気質のドーシャの統計が取れそうなくらい、いろいろな方とお目にかかれる機会の街ゼミ、私にとっても貴重な体験です。

街ゼミだけで、30人以上の方の足の裏を見せていただいたのですが、見事に心身の状態が現れていて、興味深いな~と思ったりもしました。

また来週のヨガ、楽しみにしておりま~す^^
バタチヨ  URL   2008-02-08 19:32  

 

私もすごく気になってて。
アーユルヴェーダのマッサージとか
すっごいしてほしい~。
たまたま昨日、タラサ志摩のHPを見てて
いいあぁって思ってたんだ。
でもけっこうな値段なんだよねぇ。
是非講座参加してみたいっ!!
桜  URL   2008-02-08 22:49  

 

コメントありがとうございます。携帯からです♪今二次会会場まで歩いてゆきました(笑)雪凄いんですよ!またゆっくりレスいたしますね。
ケロ  URL   2008-02-09 18:42  

心と体の声をきくことの大事さ。 

二次会司会から帰ってきました。今日は大雪でやはりお二人の式場から到着が遅れてかなり時間がおしましたが無事ゲーム3つ終わりお開きでホッとしました。ホワイトウエディングのお二人、お幸せに♪♪

■cocoさん
やはり、ヨガをされてる方は関心が高いですよね!!心と体の声をいつもきくこと、結ぶことが大事だと思いますね。
お近くなら一緒に受けたかったですね!!
本、私も読んでみたいと思ってさがしてみました↓
ファンタスティック・アーユルヴェーダ
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/016d8b6a.9e0b6f8b.03a9806d.6ccb8a71/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fbook%2f1469313%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fbook%2fi%2f11082671%2f

ヨーガとアロマで調える体質別気持ちいい暮らし方
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/016d8b6a.9e0b6f8b.03a9806d.6ccb8a71/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fbook%2f1748844%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fbook%2fi%2f11329653%2f
あたりが入門から楽しく読めそうですね。
生活に取り入れるのは、
アーユルライフ スチームカリヤーナピンダ 1個入り 【生活の木 アロマ ボディケア】
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/02f8ae67.6af6f78c.0736753e.3a976443/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fbelmo%2fat4954753044476%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fbelmo%2fi%2f10102111%2f
じんわりあたためながらマッサージするものかな?知れば知るほど、興味津々ですね♪
ヴァータからカパに変化って凄いですね(笑)
私もゆったり暮らしたいと思うし、カッカしないように、そうなりたいですが、親の気質も似てしまうらしく、私の親もどう考えてもカパ体質の親ではないと。。ある意味内観なので学べば学ぶほど面白いですね!

■ちよ@しずくや先生
先日はありがとうございました!今日も石原邸に行かれたんですね^^。
子連れでも参加させていただきありがたかったです。内容も大満足でした。
丁寧な説明で少人数で決め細やかで・・皆さんにちよ先生の心が伝わった素晴らしい講座だったと思います。是非また教えていただきたいです。
足、さわってもらいそびれてしまいました次回またお願いします!足の裏に人生がみえるなんて!ちよ先生の素晴らしい語録ですね!
こちらこそ、アロマヨガ、楽しみにしております。よろしくお願いします。

■桜
タラサ志摩、私もゆきたい~タラソテラピーも
アーユルヴェーダのマッサージ、いいね!極楽にゆけそうだわ(笑)
http://thalasso.co.jp/treatment/ayurveda/index.html
↑ここでいう気質カウンセリングみたいなことを講座で教えていただけるので面白いよ。
そのマッサージなんて本当とろけてしまうだろうな~いつかやってみたいね!!

ケロ  URL   2008-02-10 00:44  

 

うわ~、ケロさんありがとうございますv-238

たくさん好物だらけのアドレスでしたv-10

さっそく注文してみますねv-22
coco  URL   2008-02-15 17:53  

 

■cocoさん
わーい良かった!!
今日も本屋さん(本屋さん大好き!)
でアーユル・・の本あさってました(笑)
この本たちはなかったけど4冊くらいありました。

それより昨日買った本が、凄くお勧めですー!!
ヨガ+アーユルの体質別にポーズや食べ物まで書いてあって、ここの講座でつかったチェックシートもあって
いいですよ!しかもここで特価になってる^^!!

【特価本】LOHAS的ヨガ
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/016d8b6a.9e0b6f8b.03a9806d.6ccb8a71/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fbook%2f4691779%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fbook%2fi%2f12224540%2f

ケロ  URL   2008-02-17 22:05  

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

「東急ハンズ」についての最新ブログのリンク集

東急ハンズ に関連するブログ記事の検索結果や関連ワードをまとめてみると…

[ 話題のキーワードでブログサーチ! ] 2008-02-08 16:22


09  « 2023_10 »  11

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

kero・・ケロ・・

  • Author:kero・・ケロ・・
  • 東京マラソン2014
    !完走しました!皆さんありがとうございます!
    **********
    好奇心旺盛でおしゃべり大好きなランナーケロです。 <ブライダル司会、岡崎げんき館 親子ヨガインストラクター、親子RUN教室主宰。
    小学校で絵本の読みきかせボランティアもしています。
    JAAアロマコーディネーターとして❤
    セラピストのためのマナー講座2013・5月、合格しました!!
    ライフワークはヨガ&ランニング。
    岡崎中総RC(父が会長)所属し、
    フルマラソンは4年間で10回出場。
    2012神戸マラソン3時間30分14秒!
    2014東京マラソン3時間28分9秒で完走!
    RUNLIFE楽しんでいます☆
    富士登山2012しました!
    みなさんも色々な所で是非ご一緒しましょうね!
    (愛知県岡崎市在住・11歳息子と
    9歳の娘のママです)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・
    Facebook主体です❤
    お友達募集中です^0^~
    Yukie Yamada

    バナーを作成


    ◆公民館ヨガ◆好評です!
    ~稲熊東部公民館にて~(地図裏面)
    第二 第四木曜日
    10時30分~11時30分
    ワンコインヨガ❤
    初心者の方も親子も男性も皆大歓迎♪
    10時30分~11時30分 
    予約不要:¥500
    ヨガマット12枚用意します(先着順)
    新しくきれいな公民館です!
    お気軽にご参加くださいね♪

    現在のRUN走行距離&Jognote。
    目指せ毎月300km❤応援よろしく!
    目標は3時間15分以内でフル完走!
    2012神戸マラソン3時間30分14秒❤
    2013名古屋ウィメンズ3時間30分51秒
    あぁ~立ちはだかる壁、まだまだ顔晴ります❤
    親子RUN教室も月2回、県営グランドにて
    10:00~11:30
    好評開催中☆



    ♡KERO’S SHOPPING♡
    ついに、使い始めました!
    にぎるグリップe3!
    イイ感じ!!!





    現在の閲覧者数:




    FC2 Blog Ranking

  • keroの大好きなお買い物♪

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
8339位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
写真ブログ
1828位
アクセスランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索




pagetop