アロマヨガ教室。
Category: 嬉しいNEWS♪
急遽決まったことなのですが、
先月講座を受けたアロマ講座の先生の依頼を受け、
”アロマヨガ”の代講インストラクターをさせていただくことになりました!!

アロマテラピーとヨガのコラボレーション講座で、全国でも珍しい試みなのです!!
まずはアロマセラピストの先生が、皆さんに症状をお聞きして
アロマオイル(精油)をブレンドしてゆきます。
そして、ブレンドクリームを作成^^♪中身はこんな感じです。
お持ち帰りしてお家のケアクリームとして使い、
2週間後に空瓶に次回のブレンドクリームを入れますので
お土産のブレンドクリームも毎回楽しみなんです♪
そのクリームを足や身体のリンパ節やチャクラ(エネルギーのめぐりの節)に塗り、
精油を香りを身につけ、体を伸ばすヨガを1時間します。
前任のヨガインストラクターの方が具体的にどんなヨガをされていたのかな?と
不安もありましたが、心をこめて初級基本ヨガをさせていただきました。
皆さんもっとハードなヨガをされていたそうで・・・!!
もっと次回は応用を利かせよう☆と刺激になりました。
アロマについても学べて、皆さんと新しい出会いが広がる体験ができ、
素晴らしいご縁に感謝です。ありがとうございます。
詳しいご案内です・・・♪
先月講座を受けたアロマ講座の先生の依頼を受け、
”アロマヨガ”の代講インストラクターをさせていただくことになりました!!

アロマテラピーとヨガのコラボレーション講座で、全国でも珍しい試みなのです!!
まずはアロマセラピストの先生が、皆さんに症状をお聞きして
アロマオイル(精油)をブレンドしてゆきます。
そして、ブレンドクリームを作成^^♪中身はこんな感じです。
お持ち帰りしてお家のケアクリームとして使い、
2週間後に空瓶に次回のブレンドクリームを入れますので
お土産のブレンドクリームも毎回楽しみなんです♪

そのクリームを足や身体のリンパ節やチャクラ(エネルギーのめぐりの節)に塗り、
精油を香りを身につけ、体を伸ばすヨガを1時間します。
前任のヨガインストラクターの方が具体的にどんなヨガをされていたのかな?と
不安もありましたが、心をこめて初級基本ヨガをさせていただきました。
皆さんもっとハードなヨガをされていたそうで・・・!!
もっと次回は応用を利かせよう☆と刺激になりました。
アロマについても学べて、皆さんと新しい出会いが広がる体験ができ、
素晴らしいご縁に感謝です。ありがとうございます。
詳しいご案内です・・・♪
アロマヨガ@岡崎ロハスの会
アロマボディークリーム(その日のブレンドレシピに応じた話をして)を
チャクラやリンパに塗り、1時間少し、リラックス系のヨガを楽しんでいただきます。
男性も大歓迎です♪
○日時:1、2月は第2、第4木曜日 午後1時半~3時
○場所:岡崎市北部地域交流センター なごみん 第三活動室
○料金: 体験 1200円
入会金 1000円(遮光ビン1本プレゼント)
チケット2枚(1か月分)4,000円
チケット6枚 5%オフ 11,400円
チケット11枚 10%オフ 19,800円
*基本的に、チケットの払い戻しはいたしません。
*会員の皆様には、持ち寄りランチや食事交流会などの楽しいイベントや、
しずくやスクールの講座受講時に割引などの特典があります。
○別室託児付 1回2時間800円
こちらはチケット6枚 4300円と11枚8300円 です。
(託児の質を落とさないために、割引率が低いですが、
どうぞご了承ください。お友達と共同使用可能です)
続けることで、インナーマッスルを鍛え、
こころとからだのバランスをとり、
腹式呼吸をすることで、内臓をもみあげるような状態になるので、
不定愁訴や肩こり、腰痛などの解消などなどに大きな期待ができます。
不妊に悩む方にも、大きな力になることがあると言われています。
また、フランスで医療に使われるレベルの精油を毎回違うブレンドで
数種類使用したアロマクリームをボディーに塗ってヨガを行うことで、
内蔵や、免疫細胞にも働きかけ、
リンパ節の老廃物を代謝することをより促進し、
1+1が3にも4にもなるアロマヨガのすばらしさを、
ぜひ味わいに来てみてくださいね。
詳しくは、
アロマプロデュース しずくやへお気軽にどうぞ♪
アロマボディークリーム(その日のブレンドレシピに応じた話をして)を
チャクラやリンパに塗り、1時間少し、リラックス系のヨガを楽しんでいただきます。
男性も大歓迎です♪
○日時:1、2月は第2、第4木曜日 午後1時半~3時
○場所:岡崎市北部地域交流センター なごみん 第三活動室
○料金: 体験 1200円
入会金 1000円(遮光ビン1本プレゼント)
チケット2枚(1か月分)4,000円
チケット6枚 5%オフ 11,400円
チケット11枚 10%オフ 19,800円
*基本的に、チケットの払い戻しはいたしません。
*会員の皆様には、持ち寄りランチや食事交流会などの楽しいイベントや、
しずくやスクールの講座受講時に割引などの特典があります。
○別室託児付 1回2時間800円
こちらはチケット6枚 4300円と11枚8300円 です。
(託児の質を落とさないために、割引率が低いですが、
どうぞご了承ください。お友達と共同使用可能です)
続けることで、インナーマッスルを鍛え、
こころとからだのバランスをとり、
腹式呼吸をすることで、内臓をもみあげるような状態になるので、
不定愁訴や肩こり、腰痛などの解消などなどに大きな期待ができます。
不妊に悩む方にも、大きな力になることがあると言われています。
また、フランスで医療に使われるレベルの精油を毎回違うブレンドで
数種類使用したアロマクリームをボディーに塗ってヨガを行うことで、
内蔵や、免疫細胞にも働きかけ、
リンパ節の老廃物を代謝することをより促進し、
1+1が3にも4にもなるアロマヨガのすばらしさを、
ぜひ味わいに来てみてくださいね。
詳しくは、
アロマプロデュース しずくやへお気軽にどうぞ♪
スポンサーサイト
Comments
久しぶりです。今年も宜しくお願いしますーって遅い挨拶・・・。
アロマヨガ。なんて素敵なんでしょう~。
絶対私が近くにいたら行きたいーーー。
アロマ。最近すごい凝っていて~。
そして。ヨガは・・・Fitのヨガですが笑 やり始め。
なんか伸ばされている~って感じで気持ちいいー。
先生と一緒にやったらもっといいんだろうな~って思ってたの。。 本当、近くにいたら行きたかったなー。コッチにはそんな素敵なのないな・・・残念です。
りえりえ URL 2008-01-11 05:19
新年早々、素敵な出会いがありましたね

ケロさんの好きな事とのコラボで新たな世界が広がり、今年も更にわくわく楽しくなりそうな予感ですね!
遠いので頻繁には通えないけれど、一度アロマヨガ教室を体験したいな~♪
サッシー URL 2008-01-11 08:42
すご~い♪
また新たな活躍の場ができたんだねぇ。
アロマヨガなんて初めて聞いたけどなんだか楽しそう。
代行って事は、臨時で今だけなのかな?
でもきっとケロちゃんなら自分でアロマも勉強して、そのうちケロちゃん主体でやってそうな気もしますね。
私は何気にヨガもやったことないんだよねぇ。
みかりん URL 2008-01-11 16:58
ケロちゃんとバタチヨさんは同じようなオーラをまとってるなと感じました。
二人あわせると何倍にも効果が膨らむ気がします。
これからもジョイト講座がいくつも開催されるといいね☆
まいねこ URL 2008-01-11 19:12
ケロちゃんアロマヨガ講座、お疲れ様でしたぁ。
メールもありがとねぇ☆
なんかほんとケロちゃんが説明してくれると
早く行きたくて仕方なくなるよ~っ。
体験楽しみデス~☆☆☆
桜 URL 2008-01-12 00:09
ありがとうございました
お疲れ様でした^^ありがとうございました。元気いっぱいのケロさん、お年は同じくらいだけど本当に若々しいですね^^
アロマテラピーとヨガをどうして合わせるの?と聞かれることがありますが、敏感な方は、アロマのクリームを塗っている時点でふわーっと体が温かくなったりします。
アロマを使うだけでも、脳波がアルファー波に変化してきますが、ヨガの瞑想などでさらに深いリラックスへと導かれること、体内へと取り込まれることで、大きな変化が感じられることを願っています。
次はなんのブレンドにしようかな・・と考え中です。
24日、よろしくお願い申し上げます^^
バタチヨ URL 2008-01-12 18:55
コメントありがとうございます!!
昨日息子が突然発熱!で幼稚園を早退してきたりで、お返事が遅くなりました。今日はすっかり元気です!
熱風邪が流行っていますし
皆さんもどうかお気をつけてくださいね。
■りえりえさん
こちらこそ、今年もよろしくお願いします^^♪
りえりえさんも「生活の木」の福袋GETされたので新年からアロマデビューですね!!
私も生活の木のお店に行ってみたいです。
癒されますよね。本当の香りですし。
今はユーカリをランプにいれて眠ることが多いですが
先生に数種類をミックスしていただいた
クリームのブレンドの香りもとてもいい香りで、肺につけたりマッサージに癒されてます。
FITのヨガ、楽しそうで私もやりたいです(^o^)
本当にステキなコラボレーションだと思います!
お近くでしたら本当に一緒にやりたいですね♪
■サッシーさん
ありがとうございます!
ご縁は色々大切にしてゆきたいです。
世間は狭い~ってことが地元なのでよくあります^^。
講師としてはまだまだがんばらなくてはいけません。
サッシーさんも癒されに是非いらしてくださいね♪
お待ちしております!
■みかりん
そうなの。前任のインストラクターさんが御懐妊(おめでとうございます!!)ということで代講の方がみえたのですが肩をお怪我され、その代講でというご縁なのです。
なので流派や師匠なども違うので受け入れられるのかが心配でしたが、これからいろんな意見を素直に取り入れてやってゆくつもりなんだ。なのでまだまだこれからレベルUPするよ!!
アロマは先生に教わるだけでも楽しくて、アロマ講座のお話もとっても興味津々なんだ♪
みかりんも機会があったら是非一緒にやりたいね。
先生はリフレもできるからいろいろみかりんとは情報交換できると思うよ♪いろんな世界が広がるね!!
■まいねこさん
このたびはまいねこさんのご縁でありがとうございます。
突然で驚きましたが、ちょうど空いている日だったしお役に立てればと思い、託児もあるとのことでやらせていただくことにしました。これから皆さんとも交流しながら深めてゆけたらなって思ってます。また3月より午前になるので是非まいねこさんもご一緒にね♪
バタチヨ先生は素晴らしい方ので、私も少しでも近づけたらと思い、日々勉強です。
そうそう、偶然にもね、バタチヨ先生と同じ種類のノートを私も持っていて!凄く嬉しくなってしまいました^^。
■桜
こちらこそ、ありがとうね~!
アロマのブレンドクリームを塗ってからするヨガは
普段の何倍も癒されてリフレッシュできると思うよ。
次回24日、楽しみにしてるね!(^^)!
■バタチヨ先生
先日はありがとうございました<(_ _)>
至らない点などこれから改善してゆきますので
どうかよろしくお願いいたします。
お褒めいただき恐縮です。
ランニングでいい汗かき、ヨガで身体を伸ばして、
心も身体も元気ハツラツ、それだけが取り得です(^^ゞ
アロマの奥深いこと。素晴らしい魅力です。
バタチヨ先生のお話はとても楽しくて私もハマります。
色々勉強させていただきますね。
次のブレンドも楽しみです^^。
こちらこそよろしくお願いいたします<(_ _)>
ケロ URL 2008-01-13 01:06