てつぼうできた!
Category: 育児情報♪
Comments
嬉しいことに、先生からのおたよりノートから(以下抜粋)
そらくん、運動会の練習を一生懸命頑張っています!
「●◎くんがいま前周りできるようになったよ!」など自分のことだけでなく、
友達の姿もよくみていてくれて、報告しにきてくれます。
運動神経抜群のそらくんは高く高くジャンプしたり、うでをぴーんと伸ばして笑顔でダンスしてくれたりととてもカッコイイです!
昨日は給食を早く食べ、「先生、今日早く食べた!!」と嬉しそうに言ってきてくれました。いつも最後まで全部食べる!といって本当に頑張っています。
その姿を見ると私まで励まされたり、そらくんのあきらめないという意思の強さにも感動します。これからもそらくんの成長をたのしみにしています♡
・・先生のおたよりに感動です(T▽T)/・・
■ケロケロさん
鉄棒の回転は速すぎて・・
写真は撮れませんでしたが判っていただけましたか(^^)?
本当、私自信も、日々子に負けないように頑張ろうって思います!!
美奈ちゃん晃くんも月末の運動会に向けて、毎日頑張ってるんですね!
園の運動会は10月6日です!楽しみですね♪いちだんと成長した姿をみられるのは親の特権ですね!
■みかりん
そうなのーなかなかまえまわりなんて簡単じゃん!って言ってしまってたくらい、コツがつかめなかったみたいでね。うまくできる日とできない日があったんだって。でも昨日からしっかりできるようになったって、散々友達のお家で遊んだ帰りの車で教えてもらって、もう夕方6時近くだけど、いったん帰り炊飯ジャーとお風呂のボタンおして、公園へ飛んでいったよ♪
みんなにも刺激されるだろうし、子は子の中で成長してるんだよね。嬉しい反面寂しい気もしちゃった。
今日も園庭で友達と何度もやってたし、もうすぐできそうな逆上がりもそのうちなんだろうな!
ケロ URL 2007-09-20 21:22