Comments
知らなんだ。
子宝草、って単語は初めて知りました。ま、もとよりお花やら草木の名前をあまり知らないってのもあるんですがね。
本文を読むまで、これを食べたら子宝を授かる確率が上がる植物なのか?とか、いろんなコトを思ったりしました。
写真を見ると、なかなかかわいらしい植物ではないですか。沢山の子、孫、ひ孫、を繁殖させてあげて下さいね。
(おまけ)
ウチのヨメはんは今、二階の物干しに栽培してるアサガオに夢中です。毎日、ボクに「今日は41コ咲いてたよ」なんて云ってきたりなんかします。
ビッグバン URL 2007-08-17 08:08
子宝草
今日はスーパー銭湯で夏の疲れを癒してきました!
今夜はヨガして、明日はジョギング~、明後日は司会と頑張ってきます♪
■みかりん
そうなのー私も初めて知ったよ♪最近人気みたいでネットでも品切れだねー!子宝にあやかりたい方へ贈り物にしてもいいよね♪
増えたら是非みかりんにも子宝をお渡しするね!日に日に成長している気がして観察が楽しいよ!簡単に増やせるらしいしいいよね♪
■BB先輩
そうなんですよー!
これを頂いたら子宝できたら夢みたいですよね^^。
凄くかわいいです!
我が家の子宝は今後はこのグリーンで十分ですので(笑)
これから先輩も子宝に恵まれますように!お祈りしております♪
あさがお、小学生の頃を思い出します!朝咲く瞬間を見たいーと思いつつ見られませんでした。子が小学校にあがったら持ち帰るのかな?楽しみです!41個とは(驚)かなり子育て上手なママさんになること間違いないっ♪
■もろけんさん
わーそうなんですね(^^)
もろけんさんと奥さまにも、是非是非!!
子宝草で子孫繁栄をお祈りしております!!
ハワイ産ベビー楽しみにしてまぁす(爆)
ケロ URL 2007-08-17 19:29