映画館へ♪
Category: お出かけ情報♪
14日にオープンしたばかりのシネプレックスにやってきました!
とてもキレイな劇場でワクワクーーー♪♪
仲良しのはるくんと約束して楽しみにしてた
劇場版ポケットモンスター ディアルガVSパルキアVSダークライを観るんだ!
ダークライのカードがプレゼントされてウキウキーー☆
上映は、さすが劇場版。大迫力ーー!!

お土産に、はるくんはパルキア、ソラはディアルガをGETして
すっかりポケモンワールドに入りこんだ2人。
一緒に観られて楽しかったね!!

とてもキレイな劇場でワクワクーーー♪♪
仲良しのはるくんと約束して楽しみにしてた
劇場版ポケットモンスター ディアルガVSパルキアVSダークライを観るんだ!

ダークライのカードがプレゼントされてウキウキーー☆
上映は、さすが劇場版。大迫力ーー!!

お土産に、はるくんはパルキア、ソラはディアルガをGETして
すっかりポケモンワールドに入りこんだ2人。
一緒に観られて楽しかったね!!
スポンサーサイト
Comments
わぁ、早速行ってきたんだ♪
どうだった?人多かった??
なんか、前の映画を500円で上映してたりするんだよね?
一度にわぁっと来ないように
大混雑しないようにかなぁ。
最近映画観てないから、行ってみたいなぁ。
桜 URL 2007-07-20 02:30
シネプレックス行ってきたんだぁ。どんなんか気になってました。
オープンしたてだし綺麗なんだろうなぁ、また行ってみたいよ。
ソラくん映画楽しめて良かったね。
みかりん URL 2007-07-20 13:46
シネプレックス、岡崎にできたんですね!?
なんか、好きなものが男の子らしいね~。
ウチは乗り物にはまっているけれど、これから戦い系とかも好きになっていくのかな~??
大画面で大迫力で観れてよかったね~♪
サッシー URL 2007-07-20 20:20
レス遅くなりました<(_ _)>
映画はファースト上映が1200円だったので
朝一番の上映で♪息子のは前売り800円で。
■桜
ぜーんぜん。がらがらだったよぉ。
本当のオープンは秋で、バローとか本屋さんがはいるらしいの。立体駐車場もあるし混みそうだよね。
オープンの週末は混んだらしいから、平日に行きたくて友達のはるくんの保育園休ませて4人で観にいったよ。
いい席もとれたしど真ん中でソラもはるくんも大喜びだったよ。
前の映画ワンコイン上映は、
今日から、「オペラ座の怪人」と「明日の記憶」だよ。http://www.kadokawa-cineplex.co.jp/campaign/070525_onecion/
500円で映画観られるなんて凄くいいよね♪
是非行ってみてね!
あと、レディスデーは水曜だよ。
1000円だしお得よね。
うん、私もーアニメじゃなくて普通の映画観たいよー(笑)
今からねパパが「ビデオ1」にレンタル返しにゆきます。
レンタルも90円だからよく借りるんだよね!安すぎ♪
ポケモンやウルトラマン、アンパンマンばっかだけど^_^;
■みかりん
メールありがとう!今、友達に確認中です。
映画館、綺麗だったよー。ウイングタウンとして秋オープンらしいの!コロナにゆかなくても映画が観られるよね。コロナは託児室あるから、よくソラを預け利用して、
みかりんから券買っていってたよ。
映画終わって託児所にすぐ戻ってパパとこっそり託児されてるソラの様子を見てたの(笑)懐かしいわ~。
映画館は当たり前だけどスクリーンだから迫力も音もいいしいいよね。いい映画観て感動したいよねーー♪
■サッシーさん
サッシーさんは市内在住かな?
14日にオープンしたんだよ。イオンにもできるうわさがあるよ。今まで映画館はコロナにいってたけど近くなって嬉しいわ♪気軽にいこうって気になるしね♪
そうそう男の子の趣味・・全然変わっちゃうよーー
車(トミカ)がめちゃくちゃ大好きな息子だったのに、3歳からウルトラマンに目覚め(友達の影響でね)戦いモノに目覚めてしまったし、最近はポケモンも大好き!幼稚園での影響もあるし、変わってしまった趣味のため、車はほとんどあげてしまったよ。トクちゃんはどうかなぁ?電車や汽車好きな子はずっと好きみたいだしね。楽しみだね。
■こうさん
こうさーん、今日は走りました♪
夕方に40分、6、5キロです。
何も飲まずに出かけ、水分欲しくなりカラカラで走りました(汗)
娘さんと映画デートされたんですね。
映画、私も意外と内容に入り込めたんですが、
最後あまりにディアルガとパルキアの戦いが長くて・・少し眠くなりました(笑)友達も同意見でした。
石坂浩二は誰の声だったんだろう?!
DSには、まだ目覚めて欲しくないな~。
映画館、綺麗でしたよ。
トイレに入ると、壁が鏡張りで(個室でない場所です)等身大の自分が映りびっくりしました(笑)
ケロ URL 2007-07-21 22:53