fc2ブログ


磯の生き物!

Category: お出かけ情報♪  

海へやってきました!
潮風にのって磯の香りがムンムン~♪CIMG7114.jpg
息子のリクエストの竹島へ着くと、干潮で海水が干上がってきています。
「みてぇ、わかめぇー!」海草がいっぱい。CIMG7144.jpg
お目当ては、磯の生き物♪
小さいやどかりもいーっぱい。CIMG7117.jpg

カニさん発見☆CIMG7147.jpg
赤ちゃんもいれば・・
こんな大きなはさみの親ガニも!CIMG7149.jpg

ピッチャー第一球、投げました!kurage.jpg
って、球じゃなくクラゲだよぉ☆
キャッチャー、ヒトデくん(笑)CIMG7148.jpg

かわいい磯のスタジアムの出来上がり!!CIMG7150.jpg

海は生き物がいっぱいで楽しいね♪♪
お土産はCIMG7153.jpg
やどかりチャンのおうち。
今度お家で飼える
オカヤドカリを我が家へお迎えする予定なの!!
ヤドカリがお家で飼えるなんて凄いね☆
 
スポンサーサイト




テーマ : 写真日記    ジャンル : 日記
 2007_06_17

Comments

 

凄~~~い!!! ソラ君水母つかんでるョ~~~!!!
……目が点(゜□゜;;)……実は私、牛は大丈夫でもグニュグニュした物は苦手なのです…(苦笑)
ソラ君を『師匠』と呼ばせてくださいっ!!!
ケロケロ  URL   2007-06-17 20:54  

やどかり 

私も昔、自宅に持ち帰って育ててました。
なつかしな~。
chenin  URL   2007-06-17 21:47  

やどかり 

幼稚園の友達がやどかり飼ってるよ~。
ソラ君のサンダルに目がいってしまった。
うちもいつも同じようなタイプの脱げにくいサンダルだったんだけど、今年は幼稚園でビーチサンダルを使用するらしく、慣れさせる為に幼稚園以外で履くのもビーチサンダルタイプを買ったの。
同じポケモンだよーー。
今日も履いたけど、しょっちゅう脱げてて足の裏真っ黒だった。
やっぱり、ソラ君のタイプのサンダルのがいいと実感した。
ちゃぴん  URL   2007-06-17 22:11  

竹島 

こんにちわ。
僕たちはケロちゃんのパパプロデュースで桑谷山荘のアジサイ祭りマラニックに行ってきました。

ケロちゃんたちがいた竹島を桑谷山荘の展望台から
見下ろしてました(笑)

大声で呼べばよかったかな~
でこちゃん  URL   2007-06-18 14:29  

クラゲって痛くないのですか? 

 さすが、自然と接する機会が多いソラ君とミクネちゃんですね。♪

 クラゲをしっかり掴めるのですから、来年のヤドカリは楽勝ですね。

ケロさまのところは夏休みの絵日記などの題材に困らなくって、羨ましい限りです。
ブーママ  URL   2007-06-19 18:12  

レス遅れました<(_ _)> 

この日曜に海ではしゃぎすぎたせいか頭痛が酷くて・・今日回復です!梅雨時って春からの疲れが一気に来るときですよね。皆さんもお気をつけて!

■ケロケロさん
わーそうなんですか☆
くらげ、水母って書くなんて知りませんでした(笑)
プニプにして気持ちよかったですよーゼリーみたいで。
ソラは大抵の生き物には素手でつかみます。
昨日懇談会で先生に「ソラくんはクラスの虫博士です!」って言われました(^^)

■cheninちゃん
cheninちゃん、やどかり飼ったことあるのねー♪
昨日ホームセンターにオカヤドカリ買いに行ったけどなかったんだ。成長に応じて貝殻を代えるから面白いらしいの!霧吹きで水あげるだけでいいから海水不要だしね。海のやどかりもこの日、スコップにひっついてきちゃったものが貝殻かと思ったらやどかりが入ってて!あわてて海水(3%塩のお水)用意したけど2日で天国へいってしまった(涙)かわいそうなことをしてしまったよ。

■ちゃぴんちゃん
わーさすがポケモン仲間じゃ(笑)
今ちょうど放送されてるポケモン観てるよ(こっちは木曜夜7時から放送されてるの)キャラがいっぱいで可愛いよね。夏休みに映画も観にいく約束しちゃった♪娘は留守番で友達親子といってくるよー。サンダルはビーサンはぬげるよね。思い切り走れないからかわいそうな気がしてね。
小学生くらいになれば良さそうだね!
幼稚園友達やどかり飼ってるのね☆我が家はスイミング近くの田んぼでつかまえてきたおたまじゃくしがいて手が生えてきたりして観察を楽しんでるよ。中庭には金魚もいるし、オカやどかりは誕生日プレゼントにしようかなって感じだよ。

■でこちゃんさん
わぁブログ拝見しましたー!素晴らしい景色☆☆
遠くに竹島が!!
最近相方もジョグサボってるので(暑いから走る気が起きないだの何だの・・)ダメですね。
長い距離でしたね。私はおいてけぼり決定なので週末だけでもボチボチ走りますぅ。桑谷山荘、昨年あじさい観に行きました。車で行くところってイメージしかないです(汗)
お疲れ様でしたー。いつも父がお世話になっております♪

■ブーママさん
クラゲは死んでいました(^^)
生きていたら触れません(笑)
やどかりもカニも全て素手で捕まえていました。
フナ虫まで(ゴキブリみたいな)捕まえようと必死でした・・・
生き物大好きで自然が大好きなので早くキャンプとかゆけるようになればいいなって思います♪
私も自然に教えられることが多いです。
自然環境は守らないといけないですね!

ケロ  URL   2007-06-21 19:26  

 管理者にだけ表示を許可する


09  « 2023_10 »  11

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

kero・・ケロ・・

  • Author:kero・・ケロ・・
  • 東京マラソン2014
    !完走しました!皆さんありがとうございます!
    **********
    好奇心旺盛でおしゃべり大好きなランナーケロです。 <ブライダル司会、岡崎げんき館 親子ヨガインストラクター、親子RUN教室主宰。
    小学校で絵本の読みきかせボランティアもしています。
    JAAアロマコーディネーターとして❤
    セラピストのためのマナー講座2013・5月、合格しました!!
    ライフワークはヨガ&ランニング。
    岡崎中総RC(父が会長)所属し、
    フルマラソンは4年間で10回出場。
    2012神戸マラソン3時間30分14秒!
    2014東京マラソン3時間28分9秒で完走!
    RUNLIFE楽しんでいます☆
    富士登山2012しました!
    みなさんも色々な所で是非ご一緒しましょうね!
    (愛知県岡崎市在住・11歳息子と
    9歳の娘のママです)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・
    Facebook主体です❤
    お友達募集中です^0^~
    Yukie Yamada

    バナーを作成


    ◆公民館ヨガ◆好評です!
    ~稲熊東部公民館にて~(地図裏面)
    第二 第四木曜日
    10時30分~11時30分
    ワンコインヨガ❤
    初心者の方も親子も男性も皆大歓迎♪
    10時30分~11時30分 
    予約不要:¥500
    ヨガマット12枚用意します(先着順)
    新しくきれいな公民館です!
    お気軽にご参加くださいね♪

    現在のRUN走行距離&Jognote。
    目指せ毎月300km❤応援よろしく!
    目標は3時間15分以内でフル完走!
    2012神戸マラソン3時間30分14秒❤
    2013名古屋ウィメンズ3時間30分51秒
    あぁ~立ちはだかる壁、まだまだ顔晴ります❤
    親子RUN教室も月2回、県営グランドにて
    10:00~11:30
    好評開催中☆



    ♡KERO’S SHOPPING♡
    ついに、使い始めました!
    にぎるグリップe3!
    イイ感じ!!!





    現在の閲覧者数:




    FC2 Blog Ranking

  • keroの大好きなお買い物♪

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
4934位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
写真ブログ
1236位
アクセスランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索




pagetop