エコ、してますか?
Category: ケロの元気の素
我が家のダイニングで。
中央のにんじんに注目!
芽が出てきたの♪
ビバ・エコロジーライフ☆
私もできることから。。。
■野菜の切れ端や果物のたねを水栽培(↑が実行例)
■マイバックを持参してエコシールをもらう
(20枚で100円になる)
■食用油はなるべく少なめにして洗うときは拭き取りする
■コーヒーかすを植物の肥料や脱臭に使用しゴミを減らす
■洗剤などは詰め替え用のあるものを選び、ゴミを減らす
■オール電化の深夜電力(夜11時から朝7時)を活用する
■車のアイドリングはしない
■煮物はある程度したらバスタオルでくるんで省エネ
■洗濯はお風呂のお水を利用する
■重曹やなど身近な環境を汚染しないアイテムで掃除する
■フリーマーケット、リサイクルを積極的に利用する
■食品添加物の表示をチェックして選ぶ
■旬の食材を選ぶ
■身体の自然治癒力を低下させないよう、薬を多用しない
などです。
皆さんはいかがですか?
使い捨てのものを増やせば、環境破壊につながります。
Reduse●余分なものは買わない
Reuse●使えるものは再利用
Recycle●資源として再生利用
もちろん、省エネ=節約にもつながります♪
現在、原油の高騰は止まらないし、資源には限りがあります。
リサイクルの循環型生活を目指して
無理せず、できることから環境を見直したいですね。

中央のにんじんに注目!
芽が出てきたの♪

ビバ・エコロジーライフ☆
私もできることから。。。
■野菜の切れ端や果物のたねを水栽培(↑が実行例)
■マイバックを持参してエコシールをもらう
(20枚で100円になる)
■食用油はなるべく少なめにして洗うときは拭き取りする
■コーヒーかすを植物の肥料や脱臭に使用しゴミを減らす
■洗剤などは詰め替え用のあるものを選び、ゴミを減らす
■オール電化の深夜電力(夜11時から朝7時)を活用する
■車のアイドリングはしない
■煮物はある程度したらバスタオルでくるんで省エネ
■洗濯はお風呂のお水を利用する
■重曹やなど身近な環境を汚染しないアイテムで掃除する
■フリーマーケット、リサイクルを積極的に利用する
■食品添加物の表示をチェックして選ぶ
■旬の食材を選ぶ
■身体の自然治癒力を低下させないよう、薬を多用しない
などです。
皆さんはいかがですか?
使い捨てのものを増やせば、環境破壊につながります。
Reduse●余分なものは買わない
Reuse●使えるものは再利用
Recycle●資源として再生利用
もちろん、省エネ=節約にもつながります♪
現在、原油の高騰は止まらないし、資源には限りがあります。
リサイクルの循環型生活を目指して
無理せず、できることから環境を見直したいですね。
スポンサーサイト
Comments
■cheninちゃん
そうか!cheninちゃんはペルノちゃんとラブラブ生活だものね♪
うさぎちゃん、幼稚園にも4匹いて赤ちゃんうさぎちゃんもいてカワイイのー!餌あげるとカリカリ食べてくれて癒されるよー!
■ななし さん
質問されるときはHNを名乗ってくださいね。
ケロ URL 2007-06-06 21:08
ケロさん,大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m
ソラくん,ミクネちゃんはお元気でしょうか?
3R活動(Reduce, Reuse, Recycle),ACの宣伝で
有名になりましたね.大学の資源の授業で習った時は,
3Rじゃなくて4Rでした.残り1つのRが思い出せなかったので,
調べたところ「Refuse」とのことでした.
記憶力が悪くなっています…汗.
OZさん
■ozさんお久しぶりですー!
ozさんこそ、お元気でしたでしょうか?
お忙しいのに書き込みありがとうございます。
資源の授業がある学科なんですね。4Rなんですか!
Refuseは「ゴミ」って意味ですよね?
人間って生きているだけでもう、エコじゃないんですよね。
究極のエコは息をしないこと(死ぬこと)ですーって誰か著名人が発言されたとかでみんな凍ったとか(-_-;)
色々最近は将来を悲観するようなニュースが多いですが
明るく前向きにゆかないといけないなぁって・・植物に元気付けられてる気がします。
ケロ URL 2007-06-10 00:07