ママへプレゼント!
Category: 育児情報♪
Comments
可愛い~♪
お上手ですね☆
こういうのいいですよね♪
羨ましい!!
娘の保育園では「母の日」&「父の日」などの行事にはなにも作りません。
いろいろな家庭状況を考えての配慮・・・
でも、ちょっと淋しいです。
やちゅ URL 2007-05-11 09:07
こんにちは。
おや、これはよく見ると「母の日」のプレゼントかな?
うちも、チビがよく幼稚園&小学校で作った工作を持って帰ってきたりしますよ。
そのうち、こんな感じのものを持って帰ってきたりするかな...
ま、良かったですね(^^)
ではまた。
ケロさまは、いつもソラ君の作品とても喜んで褒めて上げられ、私も子供たちにそうしたカナ?と振り返りました。(^^ゞ
ソラ君が描かれたママの顔は穏やかで、優しさが滲み出てますね。
最高の母の日のプレゼントですね。(^^♪
ソラ君、ヤッター!ヽ(^。^)ノ
ブーママ URL 2007-05-11 11:32
おぉ、これは嬉しいプレゼントだね。
ほら、ケロちゃんがいつも笑顔のママだから、ちゃんと笑った顔で描いてあるじゃない。
子供はちゃんと見てるのよ。
ケロちゃんの笑顔は私も癒される。
うちも、今日あたり持って帰ってくるみたいで楽しみなんだ。
ちゃぴん URL 2007-05-11 12:21
何ともほのぼのするプレゼントですな。
結構上手に絵が描けてますね。
ケロさんの日記はちょくちょく読んでいますが、ベルギーワッフル作ったりなんかして、何ともおとぎの国の住人のような生活をしてるンかいな、って思ったりしてます。
B.B. URL 2007-05-13 08:39
レスがなかなかできなくて本当にすみません<(_ _)>色々忙しくまとまってPCに座れずの日々でした。またそのことなども記事にしますね。
母の日、みなさんどんなプレゼントを贈りましたか?私は両家母へブリザーブドフラワーを贈り、私へは、パパへ母の日リクエストとして焼肉屋にゆきました♪司会の仕事でクタクタ~の後だったので特に嬉しかった♪
花より団子な母デス(笑)
■みかりん
そうなのー嬉しいよ♪
イオンにも「おかあさんの似顔絵展」に張り出されていたよ。12日に家族で見に行ってきたよ!でもこのペンダントの絵のほうが好き♪そう、”心”だよねー何事も心込めてゆきたいね!!
■やちゅさん
そうなんですね・・(悲)
保育園児の絵、ショッピングモールへも張り出されていましたし友達の保育園もちゃんとプレゼントの絵がもらえたって。。
行事の配慮はちょっとさみしいですね(>_<)
幼稚園では明日クラス懇談会&ランチ会です。年間の親の係り決めまであるし、何かと親の出る番が多いので、ママが普段お仕事してることが前提の保育園と違いますね。
でも保育園は夏休みとかすごく短くて幼稚園からすると本当、羨ましいですよー。
■のんさん
そうです、年中の息子が作ってきてくれました。絵を毎日お家でも描いてるのでだんだん上手になってきてるなーと思ってます(親ばかですが・笑)ネックレス部分も(ストローの)キレイな色はここなんだよーとか詳しく教えてくれました。嬉しいです。
■ブーママさん
ありがとうございます☆
褒めるときはリアクション大きいですよ~幼稚園の先生はとっても上手に子を褒めます^^。いつも子を尊敬してる姿勢なんでしょうね。褒めると伸びるっていうのは自分でも実感していますので褒めるときはたくさん褒めています。でも怒るときも怒りすぎちゃって・・自己嫌悪なんです。育児は育自って本当に思います。
■ちゃぴんちゃん
ありがとうねー(^O^)
ちゃぴんちゃんはどうだったかな?
年少では花束(シールでお花がつくってある)だけだったから進歩したのねーって感じだよ。最近園では折り紙やったり、イスとりゲームしたりしてるみたいだしね♪
笑顔で癒されるなんて今ヨガ教えているし、最高の褒め言葉だよ。ありがとう!!!
いつの日か生声でヨガor司会の仕事してるのを是非聴いてほしいなぁ♪
■B.B.先輩
お久しぶりですぅ♪
息子は7月で5歳ですー絵を褒めていただいてありありがとうございます。
芸術家のB.B.先輩へ弟子入りも近いことでしょう(笑)
おとぎの国、ププッ(^m^)
ケロワールドは無限大です∞∞∞
■キャンディ.ちゃん
先日は楽しかったね~♪
また我が家へも是非来てね☆
そう、そのママを想って園で一生懸命に描いてる時間とかがすごく嬉しいよ。
さて来月はパパ、どんなパパかな~楽しみにしててね(笑)
ケロ URL 2007-05-14 22:41