浜名湖で潮干狩り♪
Category: お出かけ情報♪
今日は快晴!浜松に向けてのドライブは快調。
でも、インターの出口でこんな渋滞(*_*)
出るだけで30分もかかっちゃった。
ETCレーンを真ん中にするのがおかしいよ~。
やってきたのは浜名湖。
海に通じてる湖なので潮風が気持ちいい~!
ここ湖畔では地元の方たちだけが知る?潮干狩りができます。
なんと無料でね☆
さっそく貝さがし♪
息子が捕まえるのに夢中なのはやどかり。
貝は小粒ちゃんだけど、たくさん取れました♪
砂だしして早速あゆちゃんのお家で夕食にお味噌汁にして美味しくいただきました。
貝のパワーをもらって元気モリモリにお風呂で遊んで満喫!!
夜は高速を快調に飛ばして爆睡の子を運搬してきました(笑)
でも、インターの出口でこんな渋滞(*_*)
出るだけで30分もかかっちゃった。

ETCレーンを真ん中にするのがおかしいよ~。
やってきたのは浜名湖。

海に通じてる湖なので潮風が気持ちいい~!
ここ湖畔では地元の方たちだけが知る?潮干狩りができます。
なんと無料でね☆

さっそく貝さがし♪
息子が捕まえるのに夢中なのはやどかり。

貝は小粒ちゃんだけど、たくさん取れました♪

砂だしして早速あゆちゃんのお家で夕食にお味噌汁にして美味しくいただきました。
貝のパワーをもらって元気モリモリにお風呂で遊んで満喫!!

夜は高速を快調に飛ばして爆睡の子を運搬してきました(笑)
スポンサーサイト
テーマ : わぁーい☆(≧▽≦)☆ ジャンル : ブログ
Comments
天気もヨカッタから、さすがに混雑してたんですね。
お疲れ様です。
でも、お子さん達も大喜びだったんでない?もう2人とも、潮干狩りはベテランだね(笑)
>夜は高速を快調に飛ばして爆睡の子を運搬してきました(笑)
だんだん車から降ろす時が大変になって来ますヨ、重くなって来るから^^
鷹&虎 URL 2007-04-30 06:27
浜名湖行ったのね♪
私も久しぶりにやりたいな、潮干狩り☆
そうそう、5月は16日しか休みが取れなかったのぉ(泣)
チクショー(><)
16日は必ずヨガ行くからね!!
桜 URL 2007-05-01 00:15
車の中で爆睡されましたら、帰ってから再びパワーアップされたのでは・・・(^^♪
ガーデニングも始められたんですね。私も5年ほど通っていました。でも、下手なんです。
球根と種と苗を出来上がりを想像して植え込むのがとてもおもしろいのですが、今は休息中です。
お子様中心のゴールデンウィークのようですが、ケロさまのお身体もお気をつけくださいね。(^_^)v
ブーママ URL 2007-05-01 08:29
■ケロケロさん
遅ればせながらお父様の当選、誠におめでとうございます(^O^)/お疲れさまでした。
潮干狩り、GWも凄い人出ですよー!鹿児島でもできますか?貝って美味しいですよね(^^)子も大好きなので食事になるし生き物観察できるしすごくいい経験ができます!ただ腰痛が酷い方はできないかと思いますがイスがあれば大丈夫です♪ご家族でぜひ大漁体験してくださいね(*^^)v
ソラは大きくなってます~?娘のほうがよく食べるので(笑)もっと食べて欲しいですー。夏に5歳です☆
■鷹&虎さん
そうですよ~すごく暑い日で25度とかでした・・子も海水浴の水着が要りました(笑)
反対車線の下りがメチャ混みで豊川から浜松まで車が全然動いてなくてビビりましたよー事故渋滞だったみたいです。行きは今お気に入りのTakeThat
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2502656
帰りは入ってた相方のJAZZのCDを聴いて飛ばしてましたが夜の高速とジャズが合うことが分かりました(笑)
潮干狩り、頑張ってるのは大人だけで子はやどかりなどの海の生き物に夢中で。でもこういう機会は大事にしたいですね。
鷹&虎さんのご次男さん、
10歳のお誕生日おめでとうございます!!
子どもの成長って早いですよねー。
そうです、寝るとどうしてあんなに重いのかと思うくらい・・帰宅して相方も走りに行ってその後外出してるーっていってたとおり居なくて、
1人で2階寝室まで運搬しました。相方もランニングで燃え尽きていたようでした(笑)
■cheninちゃん
今日はなか日だものね。お疲れ様です。パパもカレンダーどおりだし子の幼稚園があるので私もこの2日は助かってます。
長野まで下みちはありえるけど(飯田までね)でもその後山梨まで下道は遠くない??凄いな~!
今度いい季節だしウチへも寄ってねー♪
高速はGWやはり時間によって混むよね。ETC本気でつけたくなるよー!!お得らしいしね!私1人でもじゃんじゃん高速乗るし!
夜は空いてて自宅までピタリ1時間だったので良かった!
■桜
そうそう、桜に聞いてたし絶対ゆきたくて、友達の休みと合ったので日帰り強行でした。
浜名湖ね、干潮時間をすぎてたので、
水が多くて腰までつかって本当桜のいうとおり!に潮干狩りしてる人もいたよ!8月までやってるんだって。
観光客向けには1000円で取れるところがあるんだけど、そこは朝早くに貝をまいておくんだって(-_-;)
でもここは地元の人がする無料のところだし良かったよ~貝はかなり小さいのでお味噌汁くらいにしかできないけどね。また夏に機会あったら行ってみるよー。浜松は色々見たいところがまだまだたくさんあってフラワーパークとかアスレチックとかこれからじゃんじゃん楽しむ予定だよ。桜も夏までにぜひ行ってみてね♪
うなぎパイファクトリーもうなぎパイもらえて工場見学できてカフェもあるしグルメな桜には超お勧めだよ♪
ヨガ、ありがとうね!
じゃ16日のあとはロコモコランチで決まりね!
今日はふくじゅえんにいって母の日ブリザーブドを2つ予約してきたんだよ!素敵なお店で気に入ったよ♪
■ブーママさん
子はあゆちゃんちでお風呂もご飯も済ませて、夜8時くらいにバイバイしたので、そのまま高速から朝まで爆睡してくれて良かったです。
ガーデニングっていうほどでもないんですが(汗)
土を買ってきて、寄せ植えをしてみたくて最近実家の母から鉢などをたくさんもらって自分でハーブ(バジル)やミニ薔薇や多肉植物を植えたり、マリーゴールドとローズゼラニウム(蚊を寄せ付けないらしく)を駐車場フェンスにハンギングにしてみました。
あとはラベンダーも植えてます。
土の部分がないプチ庭なので、鉢でしか楽しめませんが・・ブーママさんこそ、5年も通っていらして凄いです☆
素敵なお庭ができそうですよー♪また色々教えてくださいね!(^^)!
そうです、連休はどうしても子が中心です・・でも1日だけは親中心にしちゃいます♪
その日が楽しみなんです)^o^(
ケロ URL 2007-05-01 14:21
ふくじゅえん行ったんだね。
いいでしょ~。
私も、何かあるとふくじゅえん、です☆
2階のカフェもおすすめだよ~♪また行ってみてね☆
16日、楽しみにしてるよ~っ☆☆☆
桜 URL 2007-05-03 23:31
■桜
そうそう、やっと1日に初めて行ったんだ!!
ずっと行きたかったんだけど、
広告はいって4周年で、
ブリザ予約したら、ケーキチケット(しかもペア)とガラスのグラス(手作りっぽいしカフェで使用してるもの)を頂いたんだよ~♪お花もかなり豪華で楽しみなの!両実家ともお花が大好きだからね!
カフェもお花を眺めるようにできていて感激~♪
あの桜に頂いた可愛いカエルちゃんもここでなのよね。本当にありがとうね!
母の日は司会のお仕事だし頑張るよ(*^^)v
ケロ URL 2007-05-04 22:27
へぇぇ、すごいプレゼント付きだね。
ガラスのグラスってぼこぼこしてるやつ??(うまく説明ができない)
いいなぁ。
私も行けばよかったぁ。
母の日はお仕事なんだね。
きっとまた感動の披露宴なんだろうなぁ。
頑張ってね。
桜 URL 2007-05-05 02:05