待望のプリンセス。
Category: 育児情報♪
友達の386ちゃんが第三子を出産しました!!
3度目のお産は
”嘘のように疲労感がなくとびきり元気♪”っていうので早速面会に行ってきました。
だって、待望のプリンセスベビちゃんですもの☆
3516g、49cmで誕生したベビちゃんの名前は、百南美(モナミ)ちゃん♪
生後2日目でネンネ中。可愛い~~~~♪
お兄ちゃん(4歳・2歳)も面会に来て
2人で”うれしいな~♪”って小躍りしたんだって♪
絶対可愛がってくれること間違いないね☆
本当におめでとう!!
3度目のお産は
”嘘のように疲労感がなくとびきり元気♪”っていうので早速面会に行ってきました。
だって、待望のプリンセスベビちゃんですもの☆

3516g、49cmで誕生したベビちゃんの名前は、百南美(モナミ)ちゃん♪

生後2日目でネンネ中。可愛い~~~~♪
お兄ちゃん(4歳・2歳)も面会に来て
2人で”うれしいな~♪”って小躍りしたんだって♪
絶対可愛がってくれること間違いないね☆
本当におめでとう!!
スポンサーサイト
テーマ : ◆◇◆0歳ベィビー◆◇◆ ジャンル : 育児
Comments
待望の女の子いいなぁ~。
あたしも3人目にして???
ありえないなぁ><
お金と余裕の問題で産めないから
よその子抱っこで満足だよ~。
でもカワイイなぁ~~~~。
ジュン URL 2007-04-23 13:48
そんな話を聞いてしまうと家も…って少し思ってしまう
ヾ(≧ω≦*)〃笑
ケロちゃんは三人目とか考える?
私は欲しいケド、現実問題。。。って考えてしまうよ
┐(´~`:)┌
あ~でも女の子も1人欲しいな~
お友達、ご出産ほんとにおめでとうございま~っす♪
幸せな気持ちにならせて貰ったよ♡
ikue URL 2007-04-23 21:43
おめでとうございま~す!
待望の女の子、よかったですねぇ!!
上が2人とも男の子なのに、よく3人目に踏み切りましたよねぇ!
すごい!!
ウチは2人目がんばっています(笑)
あやかりたい!あやかりたい!(笑)
やちゅ URL 2007-04-24 09:32
ワァ~、可愛い。
上お二人が男の子で3人目でプリンセスなんて最高ですね。
私も3人目に女の子が欲しかったですが、育児や仕事を考えますとだめでした。
いまさらどうにもなりませんが、お迷いの方は是非、もう一人頑張ってご出産くださいね。
ご誕生されましたお子様方全てにご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
ブーママ URL 2007-04-24 16:01
■ジュンさん
えぇー☆ジュンさんなら、
これからも女の子挑戦、全然OKよー!
3人目育児のママもちょこちょこいて、
「3人目は可愛いよ~もうペット感覚!」って(笑)
ママも余裕があるからなんだろうけどね。
お見舞いにのりちゃん&ハルくんと行ったら、
ハルくんが赤ちゃん欲しくなってしまってね(^m^)/ママぁ頑張ってー(産んでー)って言うんだって(笑)今からだと、5歳違いか6歳違いかな?
抱っこしたかったけど寝ていたので出来なくて。でもスヤスヤ眠り姫のほうが楽そうでママも助かるよね^^。
■いくちゃん
そうなの~??!!
いくちゃんはお家も広いし大丈夫ね♪
私は子の部屋も2つしかないし全く考えてないよ(笑)
娘が産まれたから(計画的だけど)嬉しかったし、我が家はこの4人家族で充分!!
これからは子育てより、もっと私がこれから成長しないと↑↑と思ってる♪自分の時間がもっと欲しいよ。
また色々来月に会って、お話しましょ)^o^(
友達の女児出産は私も気持ちがわかるしメチャクチャ嬉しいよ!!
■やちゅさん
おぉ!!是非是非ーこんどはやちゅさんの番ですね☆
私はすぐに出来てしまう人なので命中形です(爆)
是非私からもやちゅさんへ授かりますように光線?送っておきます!!
私ももし2人男の子だったら・・次を頑張っていたかもしれません。。だから友達の気持ちがすごく判って。
出産するまで性別もずっと気になっていたし、産んだ自分より、赤ちゃんが気になって「女の子ですか?」ってすぐに聞いちゃったらしいけど私もそうだったな~って(笑)きっとみんなに可愛がられてベビちゃんも幸せですね!!この週末は特にテンションがあがりました☆
■ブーママさん
そうです!本当3人とも、
2歳違いでうまく出産できて良かったです(^^)/祝
ブーママさんもお仕事などの兼ね合いもあったんですね。。。私は2人目は計画的に基礎体温つけて産み分けました。相方が男家系だったのでそうでもしないと無理だと思い・・ありがたいことに成功でした。
ブーママさんのようにお仕事されながら、元気な赤ちゃんをお二人産んで、六派に育てあげることができたことをどうか誇りに思ってくださいね!!
女性って、つくづく色んな選択のなかを生きていると感じます。後悔のないように、楽しくいい選択をしていい方向にいつも自分を高めてゆきたいですね!!
ケロ URL 2007-04-24 23:03