fc2ブログ


鬼は~外!!

Category: 育児情報♪  

鬼は~外!!mikuneoni.jpg

福は~内♪♪
サークルのみんなで豆まきをしたよ。CIMG6599.jpg

2月3日は、節分。

邪気を払って、福がいっぱいのHAPPYな春を迎えましょ♪♪
 
スポンサーサイト




 2007_02_02

Comments

あ、 

可愛い鬼サンだ♪
今日は02月02日で、「オニオニ」の日ですね。
詞織  URL   2007-02-02 17:16  

 

ソラ君とミクネちゃんの所にも鬼さんやってきたんですね。
保育園でも今日、お爺ちゃん・お婆ちゃんを招待して豆まきがありました。
私の母が行ってくれたのですが、鬼が登場するなり母の背中に隠れたのは小学生になる長男です…∑(-x-;)
泣き虫鬼・イヤイヤ鬼・怒りんぼう鬼は退散しましたか?
恵方巻き食べて頑張ってねぇ~今年は北北西だよんv-398
ケロケロ  URL   2007-02-02 18:00  

 

そっかぁ。明日は節分だね!
家でも、パパさんが鬼になってするんかな??
俺はもういつしたか記憶にないです・・。
そうだね、HAPPYな春を迎えましょう☆
∞hide∞  URL   2007-02-02 20:14  

昨日、豆だけ買いました。(^_^)v 

ケロさまのお宅も今晩はパパが鬼のお面を被られて、
思い切り豆の攻撃をうけられる光景が目にうかびます。(^^♪
我家は昨日、面なしの豆だけ買って、神棚にあげております。
いつのころからか、私が勝手に各部屋の窓から撒くようになりました。
 毎年、主人の会社の得意先よりひとしお鰯を頂きます。昨日も15匹も頂いてきました。(早速、母にご近所回りをしてもらいました。)
魚調理は臭って(>_<)なんですが、なかなか美味しんです。
恵方巻きは待っても頂けそうにないですね。(^^ゞ

ケロさまご一家も新しいお家で、「満寿満寿の福」を内に呼び入れて下さいね。
♪(((*^-^)八(^∇^*)八(*^-^)八(^∇^*)))♪
ブーママ  URL   2007-02-03 07:29  

 

節分。。。豆まき。。。
懐かしいなぁ~~(*´∇`*)
楽しんでね~~^^
ルシオ  URL   2007-02-03 10:14  

楽しかったね♪ 

豆まき楽しかったね。
サークルに参加するようになって、季節の行事をちゃんとできてとっても嬉しいよ。
ブログに写真をお借りしました。よろしく~。

今日は家でも豆まきするよ!
mamma  URL   2007-02-03 17:50  

 

豆まき,楽しそうですね~( ´∀`).あ,今話題の落花生まきだ!ソラくん,ミクネちゃん,年の数だけちゃんと食べましたか?

晩ごはんに北北西に向いて巻きずしは食べて,鰯も頂きました(`・ω・´).が,豆は買ってきたものの,週末なのか全員疲れてしまったので,豆は神棚に飾ったまんまです…汗.
oz  URL   2007-02-03 20:29  

 

菜の花、めちゃめちゃキレ~っ。
思わず声が出そうになっちゃった♪目を奪われたっ(笑)
空と木と背景(・・って言うのか?)がすっごく素敵だし。
癒されるねぇ。
本物見に行きたいわ♪

豆まきも楽しそう。
私は、もう何年もしてないなぁ(笑)
豆は身体にもいいもんね。

花まるマーケットで、年の数だけ豆を食べるのは
年を取れば取るほど、健康の為に必要だからなんだって
昔の人は理に適ってるんだって言ってて
なるほどぉって思いました♪
豆、食べなきゃ☆

桜  URL   2007-02-03 21:11  

春よ来いっ♪ 

節分でしたねー!ソラも幼稚園に鬼が来て、みんなで豆まきして豆を食べてきたそうです^^。
我が家は今週末、引越しの荷物運びの山場でした。
今日は社宅の皆さんへのあいさつも済ませて、
明日からまた少しづつ運んで引越し当日の片付けを楽にしようとしてます。あと少し頑張るぞ~!

■詞織さん
オォ(@_@。なるほど~オニオニの日なんですね!
私も最近子がケンカしてるのをみて
怒ってばかりでイライラオニオニですー(笑)
ニコニコの鬼になりたいな、あっ、ニコニコは福ですね♪

■ケロケロさん
>>お爺ちゃん・お婆ちゃんを招待して豆まきがありました。
わぁ豆まきにじじばばを招待っていいですね!ご長寿な感じで♪
ソラはどんな怖い鬼かと楽しみにしてたのに、幼稚園の鬼、そんなに恐くなかったそうですよ~。先生がお面かぶってたみたい。
晃くんとこはすんごい鬼だったのかなぁ?見てみたいっ!
恵方巻き、昨日夕食に頂きました!ちゃんと北北西にしました。
今年の方角を教えてくださって感謝です☆ありがとうございます!!

■∞hide∞っち
それがね、今年は”ママが鬼やってー”って2人に言われてさ(汗)ママがやったらパパもソラもけっこう本気で投げてきて、鬼として倒れる演技しちゃったわよ(笑)
∞hide∞っちも歳の数だけ食べた?
そろそろカウントできないくらいの歳になってきたよね(爆)

■ブーママさん
魚、我が家みんな大好きですよ!秋刀魚なんて秋は毎週食べてますし今はブリやタラなど、美味しく頂いてます。
鰯、いいですねー!栄養がありますよね。
鰯団子とかおでんに入れてもいいですよね♪
我が家にもご近所周りしていただきたかったですー!
大豆をまくのはいいけど掃除が大変ですよね。踏んじゃったりして・・。
でも日本人ならではの季節感はいつも大事にしてゆきたいですね。
>>満寿満寿の福
ご利益のあるお言葉、ありがとうございますー(●^o^●)

■ルシオさん
懐かしいですか?
お店で豆まきしたら大変ですものね(笑)
いつか子供にかえって、元気に撒いてくださいね!

■ mamma ちゃん
先日はお疲れ様~!楽しかったね♪
鬼のお面を誰も恐がらなかったね(笑)女の子は意外と強いよね。
サークルも季節を大事にしているけど幼稚園も楽しいよ!サークルを何年もやってると、幼稚園(保育のプロ)ではどんな風に伝えるのかってことが気になるよ。子にもみんなでやることで、
おもちつき~やクリスマス~豆まき~ひな祭り~など色んな行事が自然にインプットされていいよね♪
そうそう、もちろんおうちでも毎年の楽しみとして、色々な行事を家族でやったり、楽しんで取り入れたいね!
私もパパが鬼の番のときに思い切り投げたわー(笑)

■ozさん
>>あ,今話題の落花生まきだ!
え?!話題なんですか?
ただ、3歳未満では飲み込んでは危険なので、
毎年サークルでは大豆でやらずに、飲み込めない落花生なんですよ。
ミクネは落花生も大豆も吐き出してました。。ソラは美味しいーってパクパク投げた豆を口に入れて部屋のお掃除してくれました。
幼稚園ではちゃんと大豆でやったみたいですよ♪
>>北北西に向いて巻きずしは食べて,鰯も頂きました(`・ω・´).
あとは豆をまくだけですね。鬼役はどなたでしょう?!
もしかしてozさん?!

■桜
先日はヨガ&ランチ&アイスクリームたのしかったね♪
ありがとう!
そうそう、暦ではもう春だから、テンプレ変えちゃった。
ころころ替えるのが好きで見にくいこともあるだろうけどごめんね。
菜の花畑は、2月から渥美半島で一面に凄くきれいなんだよー!
また行きたいなぁ♪いっぱい写真も撮れるしね。ドライブでは2時間かかるね。新居でもお花やグリーンは欠かさないようにしたいな!

豆、歳の数ね。そのくらい食べたかなぁ?
ソラととりあいになって食べてたわ(笑)
そうだよね。健康のために必要なのね!!
豆まきも無病息災を願ってやるものだしね。
今年も一年、益々健康でありたいね!
ケロ  URL   2007-02-04 22:40  

 

> え?!話題なんですか?

何かちょっと前にテレビでやってましたよ.落花生だと,大きくて扱いやすい点,後片付けが楽な点,外の地面に落としても殻を取れば食べられる点などでけっこう増えているみたいです.

> 鬼役

母が走り回っていて,うちのワンコがそれ見て吠えまくっていた記憶があります(笑)
oz  URL   2007-02-05 21:25  

 

■ozさん
そうなんですねー!たしかに落花生は衛生的ですよね。
ソラたちは運動場で豆まきしたそうですが、砂だらけになったみたいです~豆はそのまま、鳩さんにあげるってことで先生たちも片付けしなくていいしナイスアイディアでした♪
また色々なことを教えてくださいね♪
鬼。みんな、今は父ではく、母なのかしら?!
ケロ  URL   2007-02-08 16:27  

 管理者にだけ表示を許可する


05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

kero・・ケロ・・

  • Author:kero・・ケロ・・
  • 東京マラソン2014
    !完走しました!皆さんありがとうございます!
    **********
    好奇心旺盛でおしゃべり大好きなランナーケロです。 <ブライダル司会、岡崎げんき館 親子ヨガインストラクター、親子RUN教室主宰。
    小学校で絵本の読みきかせボランティアもしています。
    JAAアロマコーディネーターとして❤
    セラピストのためのマナー講座2013・5月、合格しました!!
    ライフワークはヨガ&ランニング。
    岡崎中総RC(父が会長)所属し、
    フルマラソンは4年間で10回出場。
    2012神戸マラソン3時間30分14秒!
    2014東京マラソン3時間28分9秒で完走!
    RUNLIFE楽しんでいます☆
    富士登山2012しました!
    みなさんも色々な所で是非ご一緒しましょうね!
    (愛知県岡崎市在住・11歳息子と
    9歳の娘のママです)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・
    Facebook主体です❤
    お友達募集中です^0^~
    Yukie Yamada

    バナーを作成


    ◆公民館ヨガ◆好評です!
    ~稲熊東部公民館にて~(地図裏面)
    第二 第四木曜日
    10時30分~11時30分
    ワンコインヨガ❤
    初心者の方も親子も男性も皆大歓迎♪
    10時30分~11時30分 
    予約不要:¥500
    ヨガマット12枚用意します(先着順)
    新しくきれいな公民館です!
    お気軽にご参加くださいね♪

    現在のRUN走行距離&Jognote。
    目指せ毎月300km❤応援よろしく!
    目標は3時間15分以内でフル完走!
    2012神戸マラソン3時間30分14秒❤
    2013名古屋ウィメンズ3時間30分51秒
    あぁ~立ちはだかる壁、まだまだ顔晴ります❤
    親子RUN教室も月2回、県営グランドにて
    10:00~11:30
    好評開催中☆



    ♡KERO’S SHOPPING♡
    ついに、使い始めました!
    にぎるグリップe3!
    イイ感じ!!!





    現在の閲覧者数:




    FC2 Blog Ranking

  • keroの大好きなお買い物♪

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
4417位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
写真ブログ
1092位
アクセスランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索




pagetop