走ってきました♪
Category: ケロの元気の素

豊田マラソン会場に着きました。凄ーい人!!
「ママぁがんばってぇー!」

家族のあたたかい応援の中、私は4キロを完走。

コースは、坂道がキツかったし、折り返し地点からが苦しくて飛ばせなかった・・反省。
マラソンは苦しいけど、終わったあとの爽快感。
走るのって楽しい。
もっともっと、早くなりたい。
パパ(blog記事)がここ2か月走ったら、
今日しっかり成果を残していて、ビックリ☆凄い早かったの。
私も頑張ろうっ!!
昨年は5714人の参加。
今年は7364人!!
今、マラソン人口、じわじわと増えてるのね☆
皆さん、お疲れ様でした♪

スポンサーサイト
テーマ : ジョギング・ランニング ジャンル : スポーツ
Comments
豊田マラソン,お疲れ様でしたm(_ _)m
確かに,走った後の爽快感は格別ですね~.僕もちょくちょく走り始めようかな~.いっつも,ハイペースで走ってしまってカラダいわすので,マイペースでやっていきたいです(´・ω・`).
それにしても,すごい人数ですね,豊田マラソン.来年は弟を参戦させます(笑)
ソラ君とミクネちゃんに応援してもらえばパパもママも百人力ですね。
お天気も良くて、ヨカッタですね。ヽ(^o^)丿
私も小学校の時分は毎年冬になりますと耐寒マラソンのため、冬の体育の授業はずーと堤防の上を一列で走っていました。(今なら危険行為で訴えられるでしょうね。)
それが嫌で、嫌で、・・・(>_<)
こんなにご家族揃って楽しめるマラソンでしたら、いい思い出になりますね。♪(((*^-^)(^∇^*)(*^-^)(^∇^*)))♪
ブーママ URL 2006-11-26 23:06
お疲れ様でした♪
夫婦でマラソン、子供の応援、ステキなご家族ですよね
ご主人のブログものぞかせてもらいました
すばらしいタイムですよね!!
もう何年走ってないだろう。。。私たち夫婦。。。
って考えてしまいましたf^^;
chako-chako URL 2006-11-26 23:59
お疲れ様~
4キロ完走なんてすごいねーo(^▽^)o
「終わったあとの爽快感」
感じはわかるんだけど走ってる辛さのほうが・・・(^_^;)
でも私も走りたい気持ちはあるからこれから走ってみようかな(^^)
キャンディ. URL 2006-11-27 01:38
おつかれさん☆
完走したんじゃね!ほんと、お疲れさまでしたぁ。
スポーツしたあとは、気持ち良いよね♪特にマラソンだと、達成感が!
マラソン人口増えてんじゃね。体を動かしてリフレッシュしたいって思うんかな。
ウォーキングとマラソンって、どっちがいいんかな??
∞hide∞ URL 2006-11-27 20:10
わぁ~ケロちゃん初めて見たけど可愛い~♪
私好みなお顔だわん (*≧∀≦)(*≧∀≦)ニャハ
マラソン走っちゃう人ってかなり尊敬しちゃうよ!
ケロちゃん何でもやるのね~素敵♡
ikue URL 2006-11-27 20:13
■ozさん
ありがとうございますー無事完走です♪
ozさんも是非!走りましょうよ(^o^)丿一緒に沖縄マラソン行きましょうー!!私も駅伝走ってましたが5キロまでくらいでそれ以上は経験ないので1月に日本昭和村でマラソン大会があるので、エントリーして目標にして走りたいです!!
■ブーママさん
本当、子がいいこにしててくれるので助かります!交代で応援できるのでいいです。10キロみんな出たら誰も子をみるひとがいなくなってしまいますもの・・。
出店もたくさんあって、ドーナツ(ミスド)や焼き鳥や、色々買ってあげました^^。大会の雰囲気は好きなようで応援してくれて嬉しいです。
堤防の上の耐寒かけあし、
私もよくやりました。あれは風があると最悪ですよね。
風がなく、平坦な道で走りたいです。
■chako-chakoさん
パパ今回載ってますよねー(私撮影で)
いやービックリしました。毎日継続するということはこうして成果を生むのですね。パパいわく2週間したら体がかわってくるって!
私も徐々にかわれるようになろう。
■キャンディ.ちゃん
そうだよねーたしかに苦しいのだけど(笑)
終わった後に、何かが待っているんだよね。自分との対話が(笑)
反省ばかりだったけど・・。30代女性は頑張れば絶対上位になれるらしい(30代男子よりマラソン人口がすくないから優位みたい)と聞いて、同年代でやるなら早くなりたい!って思って闘志を燃やし始めたの!!また一緒に走ろうよー)^o^(
■∞hide∞っち
ありがとうー応援届いていたわ☆
うん、終わってからは体がポカポカで、熱いくらい。
いい運動したーという感じだったよぉ。
ウオーキング、いいよね。有酸素運動だからもちろんいいよー!
向き、不向きがあるように、
走る派、歩く派があるんじゃないかな?
私は歩くくらいなら、走りたいんだよね。
「薬を飲むより、歩け!」って
有名なお産の医師さんの言葉があるとおり、
体を鍛えるってことは本当大切だと思うよ。
■いくちゃん
やーーん(^^ゞありがとうー♪
パーツがデカイんだよね、私。
いくちゃんと同じ歳に見えるかしら(爆)
是非会いたいねー!!
明日は名駅へマイミクさんとランチ予定だよん!(^0^)!
走ったご褒美にたくさん食べちゃお(笑)
何でもやりたい欲張りオンナで困ってるよ。ププっ^m^;
でもきわめてゆくことは大変だね。頑張るよぉー♡
ケロ URL 2006-11-27 22:58