ひがしうらマラソン2012
Category: ランニング
ひがしうらマラソン2012、
昨年同様、息子は小学校3・4年の部がありエントリー!

ここは30代女子の部門はないのです><
こどもは無料の大会なので私は今年もこどものおまけで10キロ。
雨上がりの快晴で風が強いけど
アップして息子スタート地点へ
2キロの部門、スタート前に私も息子へ気合をいれさせる。
そして、じいちゃんが息子へ上着かぶせる♡

9:12 スタート!
(転ばないでね~)
昨年同様、息子は小学校3・4年の部がありエントリー!

ここは30代女子の部門はないのです><
こどもは無料の大会なので私は今年もこどものおまけで10キロ。
雨上がりの快晴で風が強いけど
アップして息子スタート地点へ
2キロの部門、スタート前に私も息子へ気合をいれさせる。
そして、じいちゃんが息子へ上着かぶせる♡

9:12 スタート!
(転ばないでね~)
2列目スタートでやや遅れたものの送り出してあっというまに250人の中へ~
私も10kmのスタートが迫ってるので準備して
あっというまに5・6年生が戻ってきてる~もうすぐかな?とゴール前にゆくと、
1位、2位、おなじみの子だ・・~あ、息子もキタ!
「ラストだよー!」顎が上がってたけど気合でGOAL。

順位確認できないまますぐ10k地点へ並ぶ。
今年からタイム申告別に並び、45分以内?50分以内?のプラカードを探してならび、
9時35分スタート。
スタートしてすぐ、2kの部 入賞者発表します!と放送が入り、
5位に息子の名前が呼ばれた、入賞してたんだ!ホッ。
公園内を周回しやまビアンキさんが応援してくださり、辛いコースだけど見守ってくださる方がみえて
モチベーションきらさずに、背の高いサンタさんの仮装ランナーにぬかれる^^
(その方はジョグノート仲間のN,Iさんでした!)
道路に出るとうねうねアップダウン、昨年びっくりこいた坂、来た来た~
分かってるけど風もごうごう吹いてくるし辛いぃ~
速いランナーはもう折り返してくる、DELICAさんを探し、とらえて
DELICAさーん頑張ってくださーい!と叫ぶ!
でこちゃんさん、なかいみちさんとはハイタッチ☆
5kでおりかえし、なんとか公園内2周し、ペースをあげられるかなと思いきや
ヘロヘロであげられずラストの直線だけは頑張って、

娘が撮影してました!前方の私、宙に浮いてますね(笑)
47:08でゴール
あぁ~昨年は45分台だったので撃沈><
昨年同様 49歳までの部 13位 30代の部門がないなんて酷いよ~
息子は5位 賞状 メダル 図書券 が授与されました☆
6位が友達のIくんで驚いたね!Iくんを抜いた時、
ハァハァと息遣いが聞こえてきて、おわれるように走ったそう^^
娘はジョギングの部 2km 1人で気持ちをきらさず走りました。


私はとにかく10kmのレースが45分もきれず、遅すぎる。
スピードをつけないと><;;
今年ラストレースで反省。

DELICAさん優勝おめでとうございます。
でこちゃんさん6位入賞おめでとうございます。
悔しくて、息子の誘いに乗り親子で夕方走りました。
21:35 駅へ防府帰りの相方お迎えにいき、
無事山口遠征から帰りました。
3時間7分という残念な結果だったそうですが完走お疲れさま!
家族で課題が見つかったと前向きにとらえて、それぞれがんばろう!!
私も10kmのスタートが迫ってるので準備して
あっというまに5・6年生が戻ってきてる~もうすぐかな?とゴール前にゆくと、
1位、2位、おなじみの子だ・・~あ、息子もキタ!
「ラストだよー!」顎が上がってたけど気合でGOAL。

順位確認できないまますぐ10k地点へ並ぶ。
今年からタイム申告別に並び、45分以内?50分以内?のプラカードを探してならび、
9時35分スタート。
スタートしてすぐ、2kの部 入賞者発表します!と放送が入り、
5位に息子の名前が呼ばれた、入賞してたんだ!ホッ。
公園内を周回しやまビアンキさんが応援してくださり、辛いコースだけど見守ってくださる方がみえて
モチベーションきらさずに、背の高いサンタさんの仮装ランナーにぬかれる^^
(その方はジョグノート仲間のN,Iさんでした!)
道路に出るとうねうねアップダウン、昨年びっくりこいた坂、来た来た~
分かってるけど風もごうごう吹いてくるし辛いぃ~
速いランナーはもう折り返してくる、DELICAさんを探し、とらえて
DELICAさーん頑張ってくださーい!と叫ぶ!
でこちゃんさん、なかいみちさんとはハイタッチ☆
5kでおりかえし、なんとか公園内2周し、ペースをあげられるかなと思いきや
ヘロヘロであげられずラストの直線だけは頑張って、

娘が撮影してました!前方の私、宙に浮いてますね(笑)
47:08でゴール
あぁ~昨年は45分台だったので撃沈><
昨年同様 49歳までの部 13位 30代の部門がないなんて酷いよ~
息子は5位 賞状 メダル 図書券 が授与されました☆

6位が友達のIくんで驚いたね!Iくんを抜いた時、
ハァハァと息遣いが聞こえてきて、おわれるように走ったそう^^
娘はジョギングの部 2km 1人で気持ちをきらさず走りました。


私はとにかく10kmのレースが45分もきれず、遅すぎる。
スピードをつけないと><;;
今年ラストレースで反省。

DELICAさん優勝おめでとうございます。
でこちゃんさん6位入賞おめでとうございます。
悔しくて、息子の誘いに乗り親子で夕方走りました。
21:35 駅へ防府帰りの相方お迎えにいき、
無事山口遠征から帰りました。
3時間7分という残念な結果だったそうですが完走お疲れさま!
家族で課題が見つかったと前向きにとらえて、それぞれがんばろう!!
スポンサーサイト