五木ひろしマラソン完走記!
Category: ランニング
5月13日、朝4時半起床!
5時半にいわさんファミリーと一緒に福井へワイワイ出発☆
いつも夏に海水浴にいく美浜町の若狭湾沿い
原子力PRセンターの会場にプチ渋滞の末シャトルバスで到着。
第24回五木ひろしマラソン!

昨年海水浴で泊まった旅館の方面まで家族でアップして
渋滞の為、全てのスケジュールが10分遅れ。
20キロ公認の部10時 五木ひろしさんスターターでスタート。
そして、10時10分 1.5キロ親子の部☆
親子でsmile!!
リストバンドをしてGO!!
4年生までは親子出場しなくてはいけないので
私達夫婦も10キロのウォーミングアップとして一緒に出場。
私は娘とスタート。息子はパパと、トップ狙いで☆
折り返しですれ違う息子はパパと二位の位置、ガンバレーと応援!
断トツトップで6分6秒でゴールだったそうー☆ゴールテープきったらしい!
この1.5キロの親子の部、五木ひろしさんも一緒にスタートして
最初の500メートルくらいで走るのをやめられ、コースアウトされるときに
付き人の方に進路をふさがれ私と娘も一時とまってしまいいいタイムでず
7分17秒でフィニッシュ。とりあえず怪我がなくて良かった。
(五木ひろしさんは過去にこの大会で皆に押されてお怪我され、後遺症がまだあるそうです;;)
すぐゼッケン付け替えて我が夫婦は10キロの部スタート♪
今回初で、夫婦の合計タイムで入賞できるという、
「夫婦の部」にもエントリー♡♡
私達、Runner夫婦5年生でーす(笑)

10キロスタート!
いきなり登りあり、給水あり、2k手前なのにすでに喉が渇いて飲み
また下りの次は、ぐぐぐ~んと登りー><
海沿いで若狭湾のザザザザーン~~の海音に応援され
心が折れそうになるところでカメラサービスRunPhotoさんに手を振ったり
パパとすれ違って「頑張ってー!」と声かけたり
ゲストランナー松野明美さんにハイタッチ!
松野さん速い!
(松野さんゴールを娘撮影)
アップダウンラスト5キロも膝痛くないー^^故障から回復したことが何より嬉しい♪
苦しくて辛いけど
踏ん張りスパートしてゴールー!
ゼェゼェ苦しかったぁ~~
今まで故障再発が怖くてスピード練習できなかったから
これからスピード練習しなくちゃね☆

ラップ
4:26 4:41(給水) 4:31 5:04(給水)4:31
4:53 4:23 4:47(給水) 4:44 4:16
アップダウンが見事にラップに反映してるけど、ラストは、スパートできてた!
完走証みると253人中、10位!(10キロは年代別なしで残念)6位まで入賞だから残念。
でも故障明けでよく踏ん張った!
5キロの部akeちゃんはなんと30代の部8位!すごい!
入賞惜しい(≧へ≦)
パパは1200人以上のなか、12位!
お疲れさま~!!
息子も1位、スゴイじゃん!
夫婦の部の集計待ちの間
福井新聞号外を作ってもらったよ♪

いい記念になりました☆無料でありがとうございます!
「放送でSくんのママが呼ばれてるよー」
とYくん達に聞いて、え!と言ってると、
パパが「二位だ!」っていうからビックリー(゜▽゜)☆
三位に入れたらいいなと思ってたから!
嬉しい表彰式はなんと五木ひろしご夫妻から❤

ありがとうございます♡

(1位のご夫婦と約30秒差、これも惜しい~3位の夫婦とは約6分差でした。)
仲良し夫婦姿のトロフィーも頂きました(笑)

母の日、最高のプレゼントをありがとうございます!!
副賞はペアグラス~凄く素敵!!
五木ひろしコンサートも盛況でした。

14時をまわってしまい、昼食に 日本海さかな街で回転寿司を頂き
渋滞をさけて三好インターで降り、
豊田おいでんの湯のお風呂に入って、わいわい夕食♪
21時クタクタで帰宅~福井へのマラソン遠征、楽しく終了ー!

いわさんファミリーありがとうござます❤お疲れ様でした♪
5時半にいわさんファミリーと一緒に福井へワイワイ出発☆
いつも夏に海水浴にいく美浜町の若狭湾沿い
原子力PRセンターの会場にプチ渋滞の末シャトルバスで到着。
第24回五木ひろしマラソン!

昨年海水浴で泊まった旅館の方面まで家族でアップして
渋滞の為、全てのスケジュールが10分遅れ。
20キロ公認の部10時 五木ひろしさんスターターでスタート。
そして、10時10分 1.5キロ親子の部☆
親子でsmile!!


4年生までは親子出場しなくてはいけないので
私達夫婦も10キロのウォーミングアップとして一緒に出場。
私は娘とスタート。息子はパパと、トップ狙いで☆
折り返しですれ違う息子はパパと二位の位置、ガンバレーと応援!
断トツトップで6分6秒でゴールだったそうー☆ゴールテープきったらしい!
この1.5キロの親子の部、五木ひろしさんも一緒にスタートして
最初の500メートルくらいで走るのをやめられ、コースアウトされるときに
付き人の方に進路をふさがれ私と娘も一時とまってしまいいいタイムでず
7分17秒でフィニッシュ。とりあえず怪我がなくて良かった。
(五木ひろしさんは過去にこの大会で皆に押されてお怪我され、後遺症がまだあるそうです;;)
すぐゼッケン付け替えて我が夫婦は10キロの部スタート♪
今回初で、夫婦の合計タイムで入賞できるという、
「夫婦の部」にもエントリー♡♡
私達、Runner夫婦5年生でーす(笑)

10キロスタート!

いきなり登りあり、給水あり、2k手前なのにすでに喉が渇いて飲み
また下りの次は、ぐぐぐ~んと登りー><
海沿いで若狭湾のザザザザーン~~の海音に応援され
心が折れそうになるところでカメラサービスRunPhotoさんに手を振ったり
パパとすれ違って「頑張ってー!」と声かけたり
ゲストランナー松野明美さんにハイタッチ!
松野さん速い!

(松野さんゴールを娘撮影)
アップダウンラスト5キロも膝痛くないー^^故障から回復したことが何より嬉しい♪
苦しくて辛いけど

踏ん張りスパートしてゴールー!

今まで故障再発が怖くてスピード練習できなかったから
これからスピード練習しなくちゃね☆

ラップ
4:26 4:41(給水) 4:31 5:04(給水)4:31
4:53 4:23 4:47(給水) 4:44 4:16
アップダウンが見事にラップに反映してるけど、ラストは、スパートできてた!
完走証みると253人中、10位!(10キロは年代別なしで残念)6位まで入賞だから残念。
でも故障明けでよく踏ん張った!
5キロの部akeちゃんはなんと30代の部8位!すごい!

入賞惜しい(≧へ≦)
パパは1200人以上のなか、12位!

お疲れさま~!!

息子も1位、スゴイじゃん!

夫婦の部の集計待ちの間
福井新聞号外を作ってもらったよ♪

いい記念になりました☆無料でありがとうございます!
「放送でSくんのママが呼ばれてるよー」
とYくん達に聞いて、え!と言ってると、
パパが「二位だ!」っていうからビックリー(゜▽゜)☆
三位に入れたらいいなと思ってたから!
嬉しい表彰式はなんと五木ひろしご夫妻から❤

ありがとうございます♡

(1位のご夫婦と約30秒差、これも惜しい~3位の夫婦とは約6分差でした。)
仲良し夫婦姿のトロフィーも頂きました(笑)

母の日、最高のプレゼントをありがとうございます!!
副賞はペアグラス~凄く素敵!!

五木ひろしコンサートも盛況でした。

14時をまわってしまい、昼食に 日本海さかな街で回転寿司を頂き
渋滞をさけて三好インターで降り、
豊田おいでんの湯のお風呂に入って、わいわい夕食♪
21時クタクタで帰宅~福井へのマラソン遠征、楽しく終了ー!

いわさんファミリーありがとうござます❤お疲れ様でした♪
スポンサーサイト
Trackback
まとめtyaiました【五木ひろしマラソン完走記!】
5月13日、朝4時半起床!5時半にいわさんファミリーと一緒に福井へワイワイ出発☆いつも夏に海水浴にいく美浜町の若狭湾沿い原子力PRセンターの会場にプチ渋滞の末シャトルバス
[ まとめwoネタ速neo ] 2012-05-16 15:25