S&Bちびっこ健康マラソン松阪大会。
Category: ランニング
12月4日愛知大会で兄2位妹3位とダブル入賞した
S&Bちびっこ健康マラソン!
3月の松阪大会の存在を先輩親子Runnerさんにきき
二人とも一位のトロフィー欲しかったと悔しがってたし
そのわりにはマラソン大会後私も膝故障して息子も膝故障し;;
直前が練習不足でしたが
何事も経験と、マックスバリュ中部ちびっこ健康マラソン松阪大会にエントリー!
朝5時 起床
5時半発で 霧のドライブの中、
三重県松阪市中部台運動公園へ。
ジョグノート仲間の先輩ふーちゃんさんに
松阪のことや大会の情報をお聞きした通り
公園内はアップダウンきつくて大変なコース。。
芝生は昨日の雨でぐちゃぐちゃ。
今回は早めに着いたのでゆっくり準備^^。

坂コースを親子で一緒にウォーミングアップして
娘にめがけて、カメラマンとレポーターが☆
三重テレビの方にインタビューされました♡

今日の為に誰と練習してきましたか?「おかあさんです。」
今日はどのくらいで走りたいですか? 「3位いないにはいりたいです。」
堂々と答えてました♪
25日(日)33CH三重テレビ 8:30~9:00
マックスバリュ中部ちびっこ健康マラソン松阪大会の模様が放送されるそうです。
皆集合!

入場行進&開会式


第27回を迎える大会とのことで今世界中で活躍する有名アスリートも
エスビーちびっこマラソン出身が多い話や
今年ロンドンオリンピックなので
将来オリンピック選手が皆の中から出るかもしれない!などと
子達にも親達にも分かりやすいご挨拶を頂きました。
一年の部 娘スタート!1500m
みんな飛ばすね~前半はほとんど上りのコース、
男の子たちもまぎれていて娘が戻ってきた順位もよく確認できず
もしや3位かな?と思ったけど、GOALして
順位確認したら9位でした。関西勢強い(☆_☆)
娘は最近縄跳びでできるようになった「二重とび」してばかりで
私が故障して以来、RUN不足を実感。
でも、難コースでも1500の今までのベストタイムなので、成長したね~↑
12月の愛知大会の1位の子が3位、
2位の子が6位、
3位の娘は9位となり、パパとも、松阪大会のレベルの高さを実感しました。
息子、3年生の部2000m スタート
みんな速い~!息子はマラソン大会後、膝痛もたまにあり、
金曜体育授業でハードルをして腿が筋肉痛になって
完治せず、思うように練習もできなかった・・やはり走った距離は裏切らないね><
ムービー撮りながら応援で順位が良く分からず、16位でGOALしていました。
応援も怖かった〜がんばってラストスパートする娘に
「何やっとんジャーアホォ!」お父さん怖すぎです〜
親子で不調な時こそ笑顔でいなくちゃですね。私も息子も今完治せず、辛い時。

松阪牛は、ふーちゃんさんお薦め「宮本屋」が日曜定休で;;
「脇田ホルモン」へ!

家族で美味しく頂いて、
帰りは大渋滞にハマリ、亀山〜四日市〜私が交代して運転してたので
全然進まず、眠くなるし凄い大変でした。
3時間以上かかり、走るよりもクッタクタになりました。
遠征、リベンジしようね!
S&Bちびっこ健康マラソン!
3月の松阪大会の存在を先輩親子Runnerさんにきき
二人とも一位のトロフィー欲しかったと悔しがってたし
そのわりにはマラソン大会後私も膝故障して息子も膝故障し;;
直前が練習不足でしたが
何事も経験と、マックスバリュ中部ちびっこ健康マラソン松阪大会にエントリー!
朝5時 起床
5時半発で 霧のドライブの中、
三重県松阪市中部台運動公園へ。
ジョグノート仲間の先輩ふーちゃんさんに
松阪のことや大会の情報をお聞きした通り
公園内はアップダウンきつくて大変なコース。。
芝生は昨日の雨でぐちゃぐちゃ。
今回は早めに着いたのでゆっくり準備^^。

坂コースを親子で一緒にウォーミングアップして
娘にめがけて、カメラマンとレポーターが☆

三重テレビの方にインタビューされました♡

今日の為に誰と練習してきましたか?「おかあさんです。」
今日はどのくらいで走りたいですか? 「3位いないにはいりたいです。」
堂々と答えてました♪
25日(日)33CH三重テレビ 8:30~9:00
マックスバリュ中部ちびっこ健康マラソン松阪大会の模様が放送されるそうです。
皆集合!

入場行進&開会式


第27回を迎える大会とのことで今世界中で活躍する有名アスリートも
エスビーちびっこマラソン出身が多い話や
今年ロンドンオリンピックなので
将来オリンピック選手が皆の中から出るかもしれない!などと
子達にも親達にも分かりやすいご挨拶を頂きました。
一年の部 娘スタート!1500m
みんな飛ばすね~前半はほとんど上りのコース、
男の子たちもまぎれていて娘が戻ってきた順位もよく確認できず
もしや3位かな?と思ったけど、GOALして
順位確認したら9位でした。関西勢強い(☆_☆)
娘は最近縄跳びでできるようになった「二重とび」してばかりで
私が故障して以来、RUN不足を実感。
でも、難コースでも1500の今までのベストタイムなので、成長したね~↑
12月の愛知大会の1位の子が3位、
2位の子が6位、
3位の娘は9位となり、パパとも、松阪大会のレベルの高さを実感しました。
息子、3年生の部2000m スタート
みんな速い~!息子はマラソン大会後、膝痛もたまにあり、
金曜体育授業でハードルをして腿が筋肉痛になって
完治せず、思うように練習もできなかった・・やはり走った距離は裏切らないね><
ムービー撮りながら応援で順位が良く分からず、16位でGOALしていました。
応援も怖かった〜がんばってラストスパートする娘に
「何やっとんジャーアホォ!」お父さん怖すぎです〜
親子で不調な時こそ笑顔でいなくちゃですね。私も息子も今完治せず、辛い時。

松阪牛は、ふーちゃんさんお薦め「宮本屋」が日曜定休で;;
「脇田ホルモン」へ!


帰りは大渋滞にハマリ、亀山〜四日市〜私が交代して運転してたので
全然進まず、眠くなるし凄い大変でした。
3時間以上かかり、走るよりもクッタクタになりました。
遠征、リベンジしようね!
スポンサーサイト
Comments
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-03-31 09:10
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2013-03-06 16:53
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2013-03-08 02:06
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2013-03-08 20:23
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2013-03-09 06:04
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2013-03-09 06:04
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2013-03-09 15:51
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2013-03-10 16:31
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2013-03-11 21:40
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2013-03-29 12:55