親子で入賞☆高浜マラソン。
Category: ランニング
昨年に引き続き、今年も
親子で高浜マラソンW入賞できました☆★

昨日の午後から娘の顔が赤いなーと思って熱はなかったのだけど、
夜中に泣きながら起きて、嘔吐 >< ><
朝型も眠れず辛そう;;高浜どうしよう・・・
パパは高浜エントリーしていないので
やむなくパパに留守番をお願いし、娘は欠場。
父と私と息子で出発。
息子はマラソン大会で左かかとを痛め、
毎日アロママッサージを念入りにして
なんとか治し、今日には治った!
私は、女子の日で体調が・・(大会に重なるの初めて;;)
貧血で疲れやすい。女子の皆さんはどうしてるんでしょうか(++)?
でも 娘の分まで頑張って速く走って娘のいるお家へ速く帰ろうと!
顔も凍りそうに寒い中
アップして3km、息子のコースを試走。
9:15 3kmの部 3.4年、5.6年 一斉スタート!
息子はラスト1kmでバテてきたみんなを抜きまくったそうで、
凄くはやくかえってきた!
6年生の子のゴールをみてたら、すぐ後に息子が来たぁー!

3km 11分49秒 3・4年の部 5位!

息子3年生なのに4年生ばかりの中で入賞なんて快挙☆
よく頑張った☆来年は4年生、また優勝だねー!
テンションをあげ、私の10km 9:45 スタート
駅伝は入りの1km飛ばし過ぎたから慎重に入ろうとしてたら
その後上げられず・・4kmすぎからの風にやられ、飛ばせなくて
貧血の血の気がサーっとひいて、45分切り目標なのに
こりゃダメだ・・
でも「女子4位でーす!ガンバレー」とよく応援されるし、
入賞したい!と、ラスト2kmは粘り、ペース上げた!

ラップ
4:32 4:37 4:27 4:32 4:39
4:48 4:49 4:41 4:29 4:18
45:58 でフィニッシュ☆タイム的にはガックリ。
完走証を頂きに行くと。
親子で高浜マラソンW入賞できました☆★

昨日の午後から娘の顔が赤いなーと思って熱はなかったのだけど、
夜中に泣きながら起きて、嘔吐 >< ><
朝型も眠れず辛そう;;高浜どうしよう・・・
パパは高浜エントリーしていないので
やむなくパパに留守番をお願いし、娘は欠場。
父と私と息子で出発。
息子はマラソン大会で左かかとを痛め、
毎日アロママッサージを念入りにして
なんとか治し、今日には治った!
私は、女子の日で体調が・・(大会に重なるの初めて;;)
貧血で疲れやすい。女子の皆さんはどうしてるんでしょうか(++)?
でも 娘の分まで頑張って速く走って娘のいるお家へ速く帰ろうと!
顔も凍りそうに寒い中
アップして3km、息子のコースを試走。
9:15 3kmの部 3.4年、5.6年 一斉スタート!
息子はラスト1kmでバテてきたみんなを抜きまくったそうで、
凄くはやくかえってきた!
6年生の子のゴールをみてたら、すぐ後に息子が来たぁー!

3km 11分49秒 3・4年の部 5位!

息子3年生なのに4年生ばかりの中で入賞なんて快挙☆
よく頑張った☆来年は4年生、また優勝だねー!
テンションをあげ、私の10km 9:45 スタート
駅伝は入りの1km飛ばし過ぎたから慎重に入ろうとしてたら
その後上げられず・・4kmすぎからの風にやられ、飛ばせなくて
貧血の血の気がサーっとひいて、45分切り目標なのに
こりゃダメだ・・
でも「女子4位でーす!ガンバレー」とよく応援されるし、
入賞したい!と、ラスト2kmは粘り、ペース上げた!

ラップ
4:32 4:37 4:27 4:32 4:39
4:48 4:49 4:41 4:29 4:18
45:58 でフィニッシュ☆タイム的にはガックリ。
完走証を頂きに行くと。
Comments
お疲れさまでした~♪
娘さんはインフルエンザ、ケロちゃんは女子の日?逆境を乗り越えてのW入賞本当に凄いとですね~☆おめでとうございます
娘さんが走れなかった分までケロちゃん頑張っていい走りが出来ましたね!!

ウィメンズでサブ3.5ケロちゃんならきっと達成出来そうな気がします

僕も負けずに東京と京都頑張りますね!
がぁに~ちゃん URL 2012-02-03 15:57
ありがとうございます~
❤がぁに~ちゃんさんそう!サブ3.5達成しますから^^v
有言実行でゆきたいです。あと1か月。11日にコースを試走しますので楽しみです!
いびがわ走れた自信をもって、挑みますね☆
別府大分毎日マラソン録画を拝見しましたか?
猫ひろし選手も激走していました。
中総から、ジョグ友さんも出ていますし刺激をうけますね!私も来年は行きたいと強く思いました!
高浜3位効果は新聞掲載効果で、親戚から実家へ電話入ったり、私も読み聞かせのママさんから「ケロさぁ~ん!おめでとうございまーす!」って声かけられて何?と思ったり、ビックリしています(笑)
来年は息子は優勝目指していますし、今年は4年生なので飛躍の年になりそうです!娘もこの日は残念でしたが3月に兄妹でV2目指しています♡
子にまけずに色々頑張りたいです!
ケロ URL 2012-02-05 23:25