甘い打合せ。
Category: 嬉しいNEWS♪
今日は思い立ってバナナケーキを焼きました♪

完熟バナナ2本、バター、卵3個、お砂糖、小麦粉、ベーキングパウダー、シナモン少々。
粉をふるうだけで、後はホームベーカリーにおまかせ。
甘い香りのただよう中、2時間でできあがり!!

大きいので半分2歳のお誕生日を迎えるさやかちゃんのママへ焼きたてをおすそ分け♪
我が家へ友人をお迎えして、甘いスイーツを頂きながら
来月14日の挙式の打合せ~♪

広ーいガーデンで、貸切邸宅ウエディング!!
しかも隣はガラス張りのキッチンなの。
シェフの調理風景まで見えて、そのまま料理が運ばれるんだって♪
さすが新しいパーティ会場!!その広いガーデンにはプールまであるの!たまに新郎が投げられるらしい(^m^)
そして、母の日に挙式の新郎と新婦は、
なんと!苗字が全く一緒(笑)
そしてお母さまも同じ名前なの(@_@。
「やっぱり、これは運命なのね~~!!」っておしゃべり♪

甘ーーい打合わせ、ゴチソウサマでしたぁ・・・♪
披露宴の司会、私へ頼んでくれて本当に嬉しいよ。
精一杯心を込めて、頑張ります!!
スポンサーサイト
Comments
甘さ倍増♪
バナナケーキ、美味しそう~&私も大好きです!バナナの甘みが良いですよね。
そして、ウェディングの打ち合わせも、甘い♪
きゃ~、甘さ倍増だわ~(^^)
ウェディング会場、すごく素敵な感じです。
新郎新婦の苗字が一緒!しかもお母様の名前までとは!!
これは、もう運命ですね~。
結婚式、いいな~!またやりたい(笑)
よく友人と、
「結婚《式》は、何回でもしたいよね~♪」って(笑)
ケロさん、披露宴の司会、頑張って下さいね。
やっすー URL 2006-04-27 17:41
さすが!だね!
料理教室に通ってたことだけあるね!(o^∇^o)ノ今度、おいらにもおしえてちょーだい!!(^▽^)/
やっぱり、これは運命なのね~~!!」っておしゃべり♪
↑・・・運命・・・ね!^^
ルシオ URL 2006-04-27 18:24
バナナケーキ、美味しそう~。私、大好きなんです~。
ケロちゃんの近くにいたら是非食べさせてもらいに飛んでいくのに~。残念・・。
お友達の結婚式、もうすこしなんですねー。司会、頑張ってくださいね♪
りえりえ URL 2006-04-27 19:19
ベーカリー
うちもあるけど、物置になってる・・・こんな美味しそうなケーキも作れるのね。
食べたい☆
焼ける時いい香りしてきたんだろうねーー。
司会やれる器なのね。
すごい。。
頑張ってくださいませ♪
スイマー URL 2006-04-27 22:29
ケロさんのご近所に引っ越ししよかな(。-∀-)ニヒ♪
んな、ケーキのおすそ分けしてもらえるのよね♡(。→ˇ艸←)
友達の結婚式の司会ってスゴイね~!
あたしなんか小心者やから昔友達の結婚式に歌う事なった時
歌う前にガンガン呑んで緊張を忘れさせたわ(^▽^;)
ななPi URL 2006-04-27 22:53
バナナケーキ美味しそう(^^)
ケロさんはお菓子作りも得意なんだね!!
結婚式まであと2週間なんだ~
新郎新婦の苗字が同じで、お母様は名前まで一緒なんてすごい偶然だねΣ(`・д・ノ)ノ
本当に運命的な出会いだねー(人´∀`).☆.。.:*・
披露宴の司会頑張ってねe(^。^)g_ファイト!!
キャンディ URL 2006-04-27 23:34
司会、またやるんですね~!!
私たちのときは、ほんとにケロさんに
頼んでよかった、って心から思いました!
すごく自然で、最高でしたよ~。
またケロさんらしい、司会でみなさんを
幸せにしてくださいね♪
あっこねえ URL 2006-04-28 01:50
疲れで甘いものが恋しくて♪
ありがとうございますぅ☆バナナケーキはHBにお任せなのでいつでも材料さえあれば出来ます(*^^)疲れてるせいか無性に甘いものが欲しくなって・・バナナも小麦粉もあったし、分量も暗記してるので勢いで作りました!焼きたては本当メチャクチャ美味しいんですぅ~ホント、皆さんにもおすそ分けしたいくらいですーー(^_-)-☆
婚礼司会の仕事は結婚前にデビューしてもう5年目です。2人目出産までは続けてて、ワーキングママでした。今はすっかり事務所に復帰せず、フリーとしてやってます(^O^)/
天職だと思ってるくらいこの仕事は大好きです。
■やっすーさん
そうそう、甘さ倍増!!って思って記事UPしました(笑)
会場は昨年秋に新しくOPENしたパーティ会場なので凄く楽しみです!!GWに新郎新婦と一緒に打ち合わせにいくので、携帯で撮影してきますわ^^♪
やっすーさんはご結婚されて何年かしら??
本当~!!何度でも花嫁になりたいよね~~♪♪
■ルシオさん
ルシオさんに言われると恐縮ですぅ。
料理教室は、結婚後に友達と半年市のに通いましたが、ワイワイ調理実習みたいで、洗う人や切る人、調理の子、洗う子とか別れてたし、友達作りにいったみたいなもので料理自体全然覚わってないでーす(笑)
でも先生がいい先生だったからまた習いたいと思ってるんですよ!その時は真剣に・・・(←遅いっ)
ルシオ先生のコミュでお勉強させて頂きます(^_-)
運命=冬ソナ。。。ご縁って不思議ですよね~。
■ケロケロさん
友達はよくある苗字だから、結婚して変わりたかったのに
「また○○さんだよ~って(~_~;)
結婚したかどうかわかんない・・」って(笑)
>>十数年前はラブラブな頃があった…様な気がするっ…
お子さんの手が離れたら、その頃に戻ったりして??
キャぁ♪
■りえりえさん
わぁ、お好きなんですね☆
本当は焼きたてを召し上がっていただきたいです~!
よければ、お誕生日に送りましょうか~^^?
心を込めて頑張ります(私も泣いちゃったりして・笑)
■ぐりちゃん
うふふ~!!これから動きがあるとイイねっ(^_-)
■スイマーさん
えぇ、HBお持ちなんですか?使わないなんてもったいないですよ~。私は結婚3周年のときにおねだりして買ってもらい、大活躍です♪ケーキも色々できますよ。是非つかってみてくださいね~。色々なところへパンやケーキを持ってゆくので、
わたしの影響でHBを買ったママ友達や友達、マジで10人くらい居ますから(笑)
司会は一応プロですので♪頑張ります~~(^^ゞ
■ななPi さん
わぁ☆そしたら、私も
ほか弁とビールでワイワイしたいです~(笑)
ケーキもちろん、色々と配ってますよ~~♪
バナナケーキやココアケーキならオマカセです(^^)
■キャンディさん
お菓子作り~ってほどでもないくらい、ラクラクなお菓子作りが好きなの(笑)
かんたん。おいしい。が一番だし♪子供いてそんな凝ったことしていられないしね。ミクネいつもうろうろして、足にまとわりついたり、ガス台の火の元いじりにくるし、危なくて抱っこしながら調理してるくらいだよ~ある意味キッチンは戦場だわ(汗)
でもミクネとパンやお菓子作りを一緒にするときが楽しみだよ~。2人の育児は大変だけど女の子産んで本当良かったよ。
司会も楽しみながら、頑張ってきます!
■あっこねぇ
そうなんです~高校時代の友人で。出席するつもりでいて、司会もさせてもらえることになりました(*^^)v
あっこねぇとおっさんも7月で1周年ですね。早いなぁ~。原宿までよく日帰りでいったものです~披露宴本当私も楽しみながら司会させていただいて、感動ももらって、人生の素敵な思い出ができました。プロフィールビデオとかエンドロールとか素晴らしくて、あっこねぇさんも感動を生み出す素敵なお仕事をされてるんだなぁってカンゲキしました!(^^)!
今度の宴も、エンドロールで、挙式と披露宴が流れるらしく、それをオーダーしたって聞いてるし、どんな感じか楽しみです!私も、いい仕事してきまーすっ♪
■chako-chako さん
そうなんです~(^O^)会場素敵ですよぉ!夜はナイトウエディングもできるみたいで、ガーデンでは花火もあげられるみたいです^^。
14日は昼間の宴なので、
ガーデンで、あることを皆でするつもりなのです~!!
あぁっ、楽しみ♪
ケロ URL 2006-04-29 00:24