自由研究スタート!
Category: 育児情報♪
一年生の時から息子がやってみたかったこと。

水生植物や水生植物の土、温度計や虫めがねをを買い出しして
大きなタライに設置。
川の水をもってきて土と植物入れ完了!

日よけのパラソルやおもしも買って
諭吉さん飛びそうに予算がかなりかかって私ビックリ(笑)
さぁ、ここからはパパの出番!
入れる魚は買わずに自然からとってくる!
昨日私が司会中の夕方、パパと川でメダカ、カワムツ、ヨシノボリ、
オタマジャクシ、トノサマカエルも見つけてきたよ。
ハスの葉っぱにカエルが乗ってる♪
これが本当のKERO’S OASIS(笑)
メダカたちも生き生き。えさになるボウフラがわくといいね。
ゆくゆくはここに自然を再現し、野生のトンボが産卵してくれることを目指す、
ビオトープ『魚の学校』


観察がスタートしたよ!


水生植物や水生植物の土、温度計や虫めがねをを買い出しして
大きなタライに設置。
川の水をもってきて土と植物入れ完了!

日よけのパラソルやおもしも買って

諭吉さん飛びそうに予算がかなりかかって私ビックリ(笑)
さぁ、ここからはパパの出番!
入れる魚は買わずに自然からとってくる!
昨日私が司会中の夕方、パパと川でメダカ、カワムツ、ヨシノボリ、
オタマジャクシ、トノサマカエルも見つけてきたよ。
ハスの葉っぱにカエルが乗ってる♪
これが本当のKERO’S OASIS(笑)

メダカたちも生き生き。えさになるボウフラがわくといいね。

ゆくゆくはここに自然を再現し、野生のトンボが産卵してくれることを目指す、
ビオトープ『魚の学校』


観察がスタートしたよ!

スポンサーサイト