運動会。
Category: 育児情報♪

担任の先生から生徒一人一人に当日メッセージが☆
感激だね!!
運動会は晴れすぎ&暑すぎ~
娘は小学校初めての運動会。張り切ってダンスと玉入れしたね!

息子も3年・4年生は手旗運動!




お見事!!この旗は半日かかって縫ったものね!

終了後は暑くてヘロヘロ気味。。
竹取合戦、
全校女子の争い!


娘も我先にスタートして奪う!


帽子取りは全男子燃えた!


いつも息子は最後まで残るよw
お昼は体育館解放されて避暑してご飯♪

午後は一年生徒競走。

なぜかムービーになってしまいゴメンねー;;
最後娘が減速したら抜かれ2位。えーf^_^;?
ゴールかと思ったみたいでゴール手前で力抜いたって、コラー(笑)
3年生クラスリレースタート前。
バトン渡されてる

緊張の一瞬。
あれ?!

2位でバトン渡し。
本人いわく、お昼にお弁当&アイス食べて走ったら、横っ腹にキターって><
進路妨害?もありぬかせなかったそう…
でもクラスは2チームとも優勝!!
おめでとう(*^▽^)/
スター☆の我が子のおっかけに奔走した運動会を終え、
夜はウエディングパーティを盛りあげ、長い一日を終えました^^♪
スポンサーサイト
Comments
タフですね~
運動会の後のお仕事なんて・・・・・・・タフすぎます!!子供の成長はあっというまですよ(笑)可愛いと思っていた息子には6年生の運動会ではあっち行けの手のそぶり・・・・・・(笑)
マラソンはジョグノートはブログに貼り付けが出来ませんでした~(泣)
でもでも、めげずに出来る範囲で頑張りますよ~!!
みんな光ってたぁ☆
❤みかりんありがとう!いい先生だよぉ~^^学校も毎年子どものことをこまかく見てくださるいい先生ばかりだよ❤旗も半日がかりで手縫いしても振り過ぎて落ちそうになってたそうで知らせてくれたので直せたよ。
走りに、親としては期待していっちゃうので
私もパパもあららら・・・・・って感じだったけど
皆の頑張りで優勝して泣いてた子もいたって。経験は宝。
感激と感動ができたよね!
暑かったし、お昼のバザーは長蛇の列でアイス完売したって(笑)
❤kaoriさん
コメントありがとうございます!!
その後、kaoriさんをジョグノートサーチ
かけていますが、何度してもkaoriさんという方が
多すぎて見当たりません;;
またリンク依頼にうかがいます。もしよろしければ
ケロでサーチしてみてくださいね。1人より仲間がいたほうが絶対楽しいし情報もあり記録UPもできると思います!ブログにはるのも難しくないです。
私も相方も本当は自分が第一なので(笑)
子は子。
いつかこどもから手が離れて、
心置きなく遠方の大会や、ママ友達と旅行とかでかけまくりたいです!
運動会の日はうなぎを頼んで隣の実家でじじばばと食べてもらいました^^楽もしなくちゃです❤