W入賞☆☆高浜マラソン!!
Category: ランニング
高浜シティマラソン!
昨年に続いて我が家、父、私、息子と親子3代でエントリー!!!
朝は雪がちらついていたけど、晴れてきて良かったぁ☆
寒い中、白い息ハッハッ~じいちゃんとウォーミングアップ。

9時25分
小学生1.2年生の部。
272人だから押し合いそうな人数><

スタート!

ゴールを見られずに、
私の10㎞もスタート!
ラップをガーミンで相方に設定してもらい、1Km4分40秒で走ると、目標の46分台。
前半はいい感じで進んで走ってると中総RCのサブ3ランナー
むーぴーとうさんが「どう?調子いい?」と
話しかけてこられ後ろにいたなんてとビックリ!
「あと4km」の6㎞地点から、向かい風がごうごう~
ここからどんどんスピードアップしたいのに、うぉー進まなーいッ※※※
鬼瓦の顔のようになるくらい苦しい~そんな折、
「ケロサぁーン!」
婚礼司会をさせて頂いたJognote仲間で、兄弟で俊足ランナーのしげきさん!
一番苦しい時に応援ありがとうございます!勇気をGET☆
ラストスパートも向かい風。背の高いランナーの後について風をしのごうとしたけど
それでも風は来る!一足先に父はじめが42分でゴール。
そして、ゴール前、苦しくていっぱいいっぱい>。<

すんごい写真(笑)相方撮影。

47分10秒
あぁ、46分切れなかった~↓↓↓
と残念ながら歩いてると、相方が「ケロ(私の名)!」と呼ぶ。
あぁいてくれたんだね、と思うと、
「ソラ、優勝ぉー^0^!」って。
エェ~(@_@)w?クゥー(/_;)と感極まって泣けてくる。凄い!
ゴール見たかったよ~
2位の黄色の彼と2秒差。ゴールして、彼に学校名聞かれたそう!

寒くて震えてたそう、体脂肪ないからね^^;
パパが娘と見た、私が走ってる間におこなわれた
息子の表彰式。


そして、息子に驚き興奮しながら、自分の記録証を受け取りに。
係の方:「6位です!おめでとうございまーす!」
私:「わぁ~6位になれたんだ~(昨年9位)嬉しぃ❤」
親子でW入賞☆☆
父はじめは、おしくも8位。

高浜市は瓦の名産地だから、鬼瓦と盾と金メダルをいただきました☆
息子は1.5kmの間もラストはバトルしたよう。
2位の子と2秒差で危なかったね~
でも、1.5㎞ 6分23秒 の好記録、優勝なんて凄いッ☆
来年は娘も出られるね!
3年生は3㎞の部になるし、長い距離ほど得意なので楽しみだね!
ご褒美は、雪見だいふく 生チョコストロベリー

パパは高浜から24㎞、走って帰りました(笑)
また今夜もお祝いだー^0^息子リクエストのラーメン食べに行こうね~♪
そして、いよいよ次は、
キターーーーーーーーーーー❤

TOKYO❤HERAT
東京がひとつになる日、東京マラソン2011❤
陸連登録の部女子 ナンバー 15656
2月27日 9:10スタートです。
生中継で応援してくださいね(●^o^●)
昨年に続いて我が家、父、私、息子と親子3代でエントリー!!!
朝は雪がちらついていたけど、晴れてきて良かったぁ☆
寒い中、白い息ハッハッ~じいちゃんとウォーミングアップ。

9時25分
小学生1.2年生の部。
272人だから押し合いそうな人数><

スタート!


ゴールを見られずに、
私の10㎞もスタート!
ラップをガーミンで相方に設定してもらい、1Km4分40秒で走ると、目標の46分台。
前半はいい感じで進んで走ってると中総RCのサブ3ランナー
むーぴーとうさんが「どう?調子いい?」と
話しかけてこられ後ろにいたなんてとビックリ!
「あと4km」の6㎞地点から、向かい風がごうごう~
ここからどんどんスピードアップしたいのに、うぉー進まなーいッ※※※
鬼瓦の顔のようになるくらい苦しい~そんな折、
「ケロサぁーン!」
婚礼司会をさせて頂いたJognote仲間で、兄弟で俊足ランナーのしげきさん!
一番苦しい時に応援ありがとうございます!勇気をGET☆
ラストスパートも向かい風。背の高いランナーの後について風をしのごうとしたけど
それでも風は来る!一足先に父はじめが42分でゴール。

そして、ゴール前、苦しくていっぱいいっぱい>。<

すんごい写真(笑)相方撮影。

47分10秒
あぁ、46分切れなかった~↓↓↓
と残念ながら歩いてると、相方が「ケロ(私の名)!」と呼ぶ。
あぁいてくれたんだね、と思うと、
「ソラ、優勝ぉー^0^!」って。
エェ~(@_@)w?クゥー(/_;)と感極まって泣けてくる。凄い!
ゴール見たかったよ~

2位の黄色の彼と2秒差。ゴールして、彼に学校名聞かれたそう!

寒くて震えてたそう、体脂肪ないからね^^;
パパが娘と見た、私が走ってる間におこなわれた
息子の表彰式。


そして、息子に驚き興奮しながら、自分の記録証を受け取りに。
係の方:「6位です!おめでとうございまーす!」
私:「わぁ~6位になれたんだ~(昨年9位)嬉しぃ❤」
親子でW入賞☆☆

父はじめは、おしくも8位。

高浜市は瓦の名産地だから、鬼瓦と盾と金メダルをいただきました☆
息子は1.5kmの間もラストはバトルしたよう。
2位の子と2秒差で危なかったね~
でも、1.5㎞ 6分23秒 の好記録、優勝なんて凄いッ☆
来年は娘も出られるね!
3年生は3㎞の部になるし、長い距離ほど得意なので楽しみだね!
ご褒美は、雪見だいふく 生チョコストロベリー

パパは高浜から24㎞、走って帰りました(笑)
また今夜もお祝いだー^0^息子リクエストのラーメン食べに行こうね~♪
そして、いよいよ次は、
キターーーーーーーーーーー❤

TOKYO❤HERAT
東京がひとつになる日、東京マラソン2011❤
陸連登録の部女子 ナンバー 15656
2月27日 9:10スタートです。
生中継で応援してくださいね(●^o^●)
スポンサーサイト
Comments
ソラくんすご~い!優勝おめでとう~♪
小学校のマラソン大会に続き、ほんとにすごい!
ケロちゃんも入賞おめでとう♪
あ~、そして走って帰っちゃうパパさんもすごい!
ほんとにラン一家なケロちゃんファミリー、すごい…しか言葉が出ません…
ほんとにおめでと~♪
そして、東京マラソン!楽しんできてね~♪
みかりん URL 2011-01-30 18:23
すごいですね~!!
こんばんは、さらあせの癒で、お世話になってる、山田 裕子です。先生のプログ拝見しました。
すごいですね~!!
ご家族で、共通の趣味が、あるって、素敵な事ですね~~!! マラソン頑張って、ください。
私は、岩盤ヨガを、習いはじめ、このヨガ、とても、気にいってます。今日も、さらあせの癒・・行って、一人で、復讐してきました。
今後とも、よろしく、お願いします。
私の、URLも、見てください。最近UPしたばかりです。
ソラ君、優勝おめでとう!
校内マラソンも1位おめでとう!!
走る事が楽しいと思えるっていいね。
目標も高く持っているし、これからが楽しみだね。
ケロさん、入賞おめでとう。
去年の記録を着実に更新しているね~。
頑張って走っているから、しっかりと結果がついてくるんだね。
子ども達に教えるんだね。
ケロさんにとってもいい経験といい刺激をもらえるね。
無理しすぎないように、体を大事にね。
東京マラソン、こっちでも放送されるかな~。
それから、ミクネちゃん6歳の誕生日おめでとう。
いろんな事が最後の・・・ってつく時期になってしまったけど、あと1ヵ月半幼稚園を楽しんで、
小学生になる喜びをたくさん膨らまそうね。
みき URL 2011-01-31 21:13
ぶったまげましたぁw
❤みかりんありがとうーーー!
「入賞できるといいね(6位以内)」って話してたけど
まさか!優勝とは!
ぶったまげた~\(◎o◎)/!
表彰式でも、
2位、3位と高浜の子ばかりだから
「えぇ?岡崎の子ぉ~?」
とママたちもこどもも騒然としてたらしい(パパ談)
大会荒らししてしまったよ^0^;
みかりんはたしかイベントだったんだよね!
お疲れさま~!
我が家は1月末は毎年恒例の高浜マラソンになりそうだよ!冬は婚礼シーズンじゃないので、
でられるときにでておかないと!
走って帰るのは意外に楽らしいよ~
もっとキツイペース走とかやるから、ゆっくり走るのは私も楽しいし、辛くないし、色々走ってゆきたいよ。
春から揺れないリュックのバックパック背負って
オフは豊田とか蒲郡とかいこう~と。
そうやって走行距離稼ぐの~パパは月間400Km走るってキッチリ日々実行にうつしてた。
夜も会社から帰ってから帽子にキャップライトつけて走ってるよ。お風呂はいって夕食遅いの。
パパは4月の長野マラソン(フル)
私は2月東京フル&4月焼津ハーフでるよ!
いびがわはロスタイムありで4時間ジャストだったから、今度は電光掲示板で4時間を切ってるのが見たい!応援よろしくね~~~☆
❤裕子さん
さらあせの癒岩盤ヨガ、
いつもありがとうございます❤♨❤
そしてここへもご訪問いただきありがとうございます。
今日もお疲れさまでごさいました。
とっても気持ちよかったですね!
アロマも是非役立ててくださいね!
今日はインフル警戒でティーツリーの香りが充満でしたね~裕子さんお好きなレモンも殺菌効果ありますし、血液サラサラ、美白など色々役立ちます。服のシミ抜きにもレモンは速攻です!お気に入りのエプロンのシミもなくなりました。
ありがとうございます!岩盤&マラソンはカラダを芯からも温めますので益々冬でも代謝が益々UPしています!こちらこそ、よろしくお願いいたします。
素敵なサイトですね!色々されてみえるマルチな才能をお持ちの裕子さん、素晴らしいです❤
美容と健康は一生身体へ貯金しつづけたいですね❤
❤みきさん
ありがとう~❤
お久しぶりだね!
じゅんなちゃん、お誕生日おめでとう!
お腹のなかにいたのにもう6歳なんだね。なかなか出てこなかったことを思い出すよ。
息子は今日も帰宅して
親子で走ったけど「身体かるぅ~い!」とハイペースでラン。「ママ、重ーい」っておいかけた(笑)
その後17~18時スイミングへ。
どんな体力?ってね^^
学校でも朝礼で舞台で表彰してもらえて、
学級通信でも写真入りで載ってて喜んでるよ。
娘は羨ましいって。
娘も走るのもなわとびも
ミクネの友達から
「ミクネチャンははしるのはやくていいな」
「ミクネちゃんはなわとび200回できていいな」って2人それぞれママ友達に
お家でそういってるよって言われてるよ。
本当、最後はいっぱい思い出つくりたいから2月はいっぱい園のお友達ど(ママはお迎えのみだけどね)遊ぶつもり!
走るのを指導なんて大それたことではなく、
とにかく楽しみたいな!って感じ。
ヨガも楽しいし、走るのも楽しいし、
いまここに生きてること、挑戦することが楽しければOKよね!
東京マラソン放送されると思うよ~全国NETだよね!
ありがとう~笑顔で走ってきます~^▽^