アロマやさん報告&まーもオータムフェスタのお知らせ♪
Category: アロマ
ココロとカラダにやさしいアロマやさん
in 娘の幼稚園 こどもまつりフリマ!!

来てくださったた先生方をはじめ、皆さん本当にありがとうございます!

後半お手伝いにきてくれたSちゃん、Aさん、Aちゃんありがとう❤❤❤

楽しくて、あっというまの3時間。
いい薫りのなかで、親子でいい思い出ができました(●^o^●)
来週13日(土)りぶらまつり 10~12時にも
個育ちサロン「まみむめもクラブ」ブース内でアロマやさん出店します♪
あの「杉くんの駄菓子屋」さんも来るよ!
12時~16時は、mammaちゃんの米粉おやつ試食会や手作りお菓子キッド販売もあります♪
是非、ご家族でいらしてくださいね~!

そして、
20日(土)は西部地域交流センター「やはぎかん」へご家族お揃いでどうぞ~❤
バイオリンコンサートと親子ヨガで夢のコラボイベント決定!
個育ちサロン「まーも」主催の
”まーもオータムフェスタ”のお知らせです♪
まーもオータムフェスタ2010
日時 2010年11月20日(土)
10:00 ~ 12:00 (開場 9:45)
会場 やはぎかん 2階 ホール
(西部地域交流センター) 参加費 大人1名 500円
(含3歳児未満1人分/2人目からは300円いただきます)
子ども(3歳以上) 300円
※ 当日、受付でお支払いください。

❤第一部
ヴァイオリントリオコンサート
ディズニーの名曲から
♪ ミッキーマウスマーチ
♪ 小さな世界
♪ 星に願いを 他
❤第二部
親子でヨガを体験しよう!
人気ヨガインストラクター(ありがとうございます^^)
ケロさんをお招きして
身体も心もリラックス
小さなお子様大歓迎!
もちろん大人の方のみの参加も大歓迎!
深まりゆく秋を家族みんなで楽しもう。
申込方法 メールまたはFAXにて、下記項目をご記入の上、お申込ください。
代表者氏名、参加人数、電話番号、メールアドレスまたはFAX番号
申込み先 メール: Kerin517@nifty.com
FAX: 0564-25-5197
主催 個育ちサロン「まーも」
TEL&FAX
0564-25-5197
12日(金)午前にも
矢北市民ホームへ、親子ヨガで出張しまーす!
イベントいっぱい盛りだくさん、実りの秋を楽しみましょうね❤
in 娘の幼稚園 こどもまつりフリマ!!

来てくださったた先生方をはじめ、皆さん本当にありがとうございます!

後半お手伝いにきてくれたSちゃん、Aさん、Aちゃんありがとう❤❤❤

楽しくて、あっというまの3時間。
いい薫りのなかで、親子でいい思い出ができました(●^o^●)
来週13日(土)りぶらまつり 10~12時にも
個育ちサロン「まみむめもクラブ」ブース内でアロマやさん出店します♪
あの「杉くんの駄菓子屋」さんも来るよ!
12時~16時は、mammaちゃんの米粉おやつ試食会や手作りお菓子キッド販売もあります♪
是非、ご家族でいらしてくださいね~!

そして、
20日(土)は西部地域交流センター「やはぎかん」へご家族お揃いでどうぞ~❤
バイオリンコンサートと親子ヨガで夢のコラボイベント決定!
個育ちサロン「まーも」主催の
”まーもオータムフェスタ”のお知らせです♪
まーもオータムフェスタ2010
日時 2010年11月20日(土)
10:00 ~ 12:00 (開場 9:45)
会場 やはぎかん 2階 ホール
(西部地域交流センター) 参加費 大人1名 500円
(含3歳児未満1人分/2人目からは300円いただきます)
子ども(3歳以上) 300円
※ 当日、受付でお支払いください。

❤第一部
ヴァイオリントリオコンサート
ディズニーの名曲から
♪ ミッキーマウスマーチ
♪ 小さな世界
♪ 星に願いを 他
❤第二部
親子でヨガを体験しよう!
人気ヨガインストラクター(ありがとうございます^^)
ケロさんをお招きして
身体も心もリラックス
小さなお子様大歓迎!
もちろん大人の方のみの参加も大歓迎!
深まりゆく秋を家族みんなで楽しもう。
申込方法 メールまたはFAXにて、下記項目をご記入の上、お申込ください。
代表者氏名、参加人数、電話番号、メールアドレスまたはFAX番号
申込み先 メール: Kerin517@nifty.com
FAX: 0564-25-5197
主催 個育ちサロン「まーも」
TEL&FAX
0564-25-5197
12日(金)午前にも
矢北市民ホームへ、親子ヨガで出張しまーす!
イベントいっぱい盛りだくさん、実りの秋を楽しみましょうね❤
スポンサーサイト
Comments
お疲れ様~。
すごい量だね。準備大変だったよね…
アロマやさんブースの周りは素敵な香りで満たされてただろうね~♪
イベントも盛りだくさんだね。楽しそう~。
みかりん URL 2010-11-06 16:22
凄い量ですねー!!!
なごみん文化祭のお店に行って、アロマの力ってすごいなぁって思ったんです!!
なごみんに入った瞬間、とってもいい香り♪
それだけでとっても癒されて心地よくなりました
案の定、あの日の夜はどちらのパスソルトを入れるか
でひと賑わいありました(笑)
インフル予防のスプレーは外出から帰ったら毎日シュッシュッってしてます♪
ケロさんのアロマやさん大人気なのわかります~~~!!!
20日はエステ予約をいただいているので行けませんが
りぶらまつりは行けたらいいなぁと思ってます♪
楽しみにしてます!!
hiro URL 2010-11-07 16:49
❤みかりん
凄い量でしょう^^!
昼間はいないので、買い出ししかできなくて、
本格的には、こどもたち寝かせて、夜な夜な準備!
時には1時まわっちゃってあわてて寝たりしてね。
でもこどもまつりは役員さんは半年前からゲームやバザーなど企画と準備されてきたから本当私なんかより大変なことをやって成功させてて尊敬するよ。
開店前に、前の園長先生もおみえになり、
「あなたは本当多彩ね~!」って感心され、お話ボランティアしてることも覚えてて「あなた、まだ絵本の読み聞かせしてくださってる?~あぁ良かった!頼むね」とか、園でヨガ講師したの覚えててくださり、今園長先生もヨガはじめてるって♪「ヨガはいいね~きつくなく伸ばせて」って。
園ママ友達も続々来てくれて嬉しかった~岩盤ヨガに通ってたママで、8歳違いで出産されたママも赤ちゃん連れてきてくれて、あの岩盤ヨガが良かったと思う!って教えてくれて!
元親子ヨガ生徒さんも来店されて、「あれ?せんせい、ここの園なんですか?お世話になりましたぁー」って(笑)
先生がたも前日化粧水を依頼されたので特別ブレンドでお作りしたら感激してくださって♪アロマ焚いてる先生もみえるし、
娘の担任の先生は大好きなので資格とりたいそうでテキストなどをお見せしたら「ぜんぜんわからない~」って^^
お手伝いもトイレにいけないときとか困るかなと
1人にはお願いしてあったの。そしたら、娘の友だち姉妹や、
美女ママ3人の助っ人が!!!
クリームいかがですか❤って宣伝してくれたり、
娘と作品展みにいくときお店お任せしたり、本当助かったよ。
お礼をするよ。後片付けまでお手伝いしてくれていつも1人なのでそれだけで感激。時間が13時までだったから短いけど、凄く中身の濃い3時間でした。周りのみんなの協力でできたことを忘れないで次も楽しみます!!
みかりんも13日は是非来てね~!
❤hiroさん
先日はなごみんアロマやさん来店ありがとうございます!
hiroさんと愛息さんたちにお越しいただけてすごくうれしかったです❤
おほめをありがとうございます~嬉しいです(*^.^*)
最近はアロマキャンドル注文も頂いて30個ほどじゃんじゃんとつくりまして
アロマ工房化してます!
りぶらまつりにお越しいただけるなんてまたまた感激❤
楽しいブースがいっぱいです♪
絵本の楽しい読み聞かせとか色んな体験イベントもじゃんじゃん開催されるのでお子さんたちも大喜びですね!うちも子づれでいきます♪
バスソルト、あはは!うちもケンカでいつもジャンケンさせます(笑)
イイ薫りで気持ちいいですよねー♨
りぶらまつりも無料でやりますので
またたくさんつくっていってくださいね^^!
インフル予防スプレーはマスクの内側にもできますので
是非抗菌アロマスクしてくださいね(*^■^*)
13日楽しみにしております♪