fc2ブログ


53人でアロマ講座♪

Category: アロマ  

今日は正午にK幼稚園入り、13時30分~のアロマ講座準備完了!

今回はなんと過去最多の53人☆
多数のお申し込みをありがとうございます!
私今日はハーブエプロン100411_habep.jpgをして♪
アロマセラピーの説明とプチ講習。前列にお友達がいたり、
げんき館の親子ヨガ生徒さんにお会いできてテンションUP↑して
司会者ばりに喋りまくってましたね(笑)
メモを取りながら皆さん真剣、時には笑いながら聴いてくださいました。
精油の7つの系統、アロマの実例などについてプチ講習した後は、
お楽しみのアロマクラフトー!
moblog_aromakatarinasan.jpg
クリームとスプレーを予め人数分+α下準備してあり
今回は人数が多数なので
年長さんママ→年中さんママ→年少さんのママと順番に
お呼びして(ナイスアイディア!)お好みの精油を入れていきます!
私は皆さんからの質問攻めになってましたが、
生理痛が酷い娘さんへのアロマなどお悩みを聞いて・・など
個別にも対応できて良かった!
最後に、クリームを塗ると効果が出やすい場所を説明して、
拙い絵ですが、
プリントでもお配りした、7つのチャクラの具体的な説明図です。
「写メ撮らせてくださーい!」と来てくださった方もみえてありがとうございます!
セルフマッサージの説明&実践などしてたら、
すぐ園児のみんなのお迎えのお時間の15時に!
12月8日のなごみんの冬アロマ講座の申込も2名いただきました!
本当にありがとうございます❤
今回のクラフトが皆さんのお役にたてますように!

育児サークル時代のママ友達から、早速メールが来ました!
”ありがとう❤
ケロちゃんの講習、評判いいよ~♪
私も初めてアロマのことが分かったよ~
もっと講習を受けたいって言ってた人もいるよ!
いつもながらケロちゃんのパワーには脱帽です!
またヨガにも行くのでよろしくね~♪”

アロマ講座@なごみんにもご参加頂いている
元げんき館親子ヨガ生徒さんよりもメールを頂きました!
「楽しくできました!!系統立てたアロマのお話は、
今まで断片的だった知識が整理された感じで良かったです。
アンチエイジングクリームと除菌スプレーをつくりました!
いつも、どれもこれも迷ってしまうものばかりで何とか選びました(*^_^*)
またこれからもよろしくお願いします❤」

園長先生にも「いい香りが~してきてます~!終わったお母さん方が
みんなすごく生き生きとしたお顔でしたよ~この度本当にいい機会をありがとうございました❤」
って両手で握手されて、感激です☆
♨岩陶ヨガ♨の生徒さんのMさん❤
ご依頼&お心配りを頂き、本当にありがとうございました!

アロマコーディネーターとしての秋も充実します❤
・10月31日 なごみん文化祭 10時~15時  アロマブース出店!
・11月6日  第一早蕨幼稚園  こどもまつりフリマ アロマブース出店決定!
是非遊びにいらしてくださいね!(^^)!
スポンサーサイト




テーマ : アロマテラピー    ジャンル : 心と身体
 2010_10_14

Comments

 

お疲れ様~。
53人!すごいね。
講習にクラフト作りに、あっという間だろうね。
ますますまたケロちゃんファンが増えそうだね。
ヨガにアロマに、魅力を存分に伝えててほんとに素敵だね。
アロマブース出店も楽しそう♪
12月の講座楽しみにしてます~。講座には参加できないけど、楽しそうな雰囲気と素敵な香りに毎回癒されてます♪
みかりん  URL   2010-10-14 23:15  

 

初めてコメントします。(生徒のMです)
昨日は本当にありがとうございました。

細やかなご配慮、有難うございました。また、何ともわかりやすい講座!!
きっと、皆さんもっと聞きたい!!と思われたに違いありません。
昨夜は早速、クリームにスプレーを使いました!!
子どもも喜んでいました。
また、次回につなげていけたら良いな~と思います。



miyu  URL   2010-10-15 06:46  

感謝感激です! 

❤みかりん
ありがとうね!準備がいつもの3倍なので、
精油を1種類を5本買いとか、何万と買ったし、
容器詰めも時間がかかったので何日かに分けて内職したよ。
ざっくりとアロマセラピーとは何ぞや?っていう説明とクリームを塗る場所のプリントも作成したんだ~12月の講座でもお配りできるし資料を作っておくと、その時は大変でもあとあと助かるよね。
大変だった分、みなさんが楽しんでもらえたなら嬉しさもひとしおだよ!
私はマイクもってお話するのが本当好きで、
皆が顔を見て熱心に聞いてくださるとうれしくて、やっぱり挑戦したいなーと高校教職登録を考えたよ。やりたいことだらけだよ☆
11月にはキャンドルも依頼されてるし、
イベントは私の中ではアロマブースは初だから楽しんでいけたらと!31日はハロゥインだし☆11月の打合せも今度するんだ。
ブースは親子で出すんだよーしばらく家内制アロマ工場の我が家です^^。

❤miyuさん
miyuさん、ありがとうございます❤❤❤
昨日は大変お世話になりました(●^o^●)
そして岩陶ヨガや、いつもブログもご覧いただいてありがとうございます!書き込みも嬉しいです❤
生活に密着した実体験を色々お話できたので
今回の講座でアロマを身近に感じられましたら幸いです!
役員さんには、精油を探していただくことでお手数をおかけしてすみません。多数なので、
どうしたらスムーズにいくかをすぐに考えてくださり、
学年別にお分けしておよびされ、
さすがmiyuさん!!と感心いたしました。
時間があっというまで、作成したあとに、
皆さんにクリームを塗っていただくアロマタイムがゆったりとれなかったですが、みんな本当に興味津津に聞いていただいてました。
質疑応答のお時間もとれなかったので、終わったあと、
直接みんながぶわーっと集まってこられて、アロマ講座ご予約とか、赤ちゃんにもいいのか?など聞かれお答えしました。
くりm我が家でもアロマ講座いたします❤

ケロ  URL   2010-10-15 22:40  

 

❤miyuさん
↑すみません、画面が固まりそうで送信しちゃいました↑
「クリーム、スプレーも娘さんにもよろこんでもらえてうれしいです!
是非親子のリラックスタイムに活用くださいね!落ち着いたら我が家にもクラフトつくりにいらしてくださいね!」
今度冬クラフトは、うがいアロマや、アロマハンドソープを考えてます!

ケロ  URL   2010-10-15 22:45  

 

53人なんて凄いです♪
それだけ大人数になると準備も大変ですね!!
家の幼稚園でもやってもらいたいです
ケロさんのアロマクリームは容器も可愛いのでとっても嬉しいです❤
そろそろ風邪が気になる季節になってきたので、風邪予防にオススメアロマを教えてください!!
最近やっとアロマディフューザーをネットで注文しちゃいました♪
まだ届いていませんが、届いたら早速アロマで風邪予防に励みます!

12月の講座楽しみにしています♪
よろしくお願いします❤
hiro  URL   2010-10-15 22:55  

 

❤hiroさん
そうなんです~精油が足りなくならなイカヒヤヒヤしましたが大丈夫でした。
代替療法としても、薫りを楽しむにしても今、アロマに興味がある方も多いんですよね
!岩陶ヨガの生徒さんからグレープフルーツダイエットにと6人に頼まれました!
私も最近たべすぎてるのでお風呂でお部屋でトイレ掃除であらゆるところでグレフルです(笑)肝臓代謝UPです!
hiroさんの幼稚園へもお邪魔したいです!
M幼稚園も、K幼稚園もそれぞれに素敵でした!
容器ももちろん、自分が使うので❤可愛いものじゃないと却下です!可愛く安く機能いいものを探しています^^。
風邪予防には、ティーツリー、ニアウリ、ユーカリがいいです!
ハーブティは免疫力UPの「エキナセア」がいいそうで、買いました!ヨガにマイボトルで冬はハーブティ持参してヨガしますので飲むのが楽しみです!また紹介しますね!

ディフューザーいいですよね!寝室固定で、ペットボトルのお水おいて、毎晩焚きます!今夜は娘の希望で「ベンゾイン」です!バニラエッセンスのような甘い薫りで眠ります☆
12月もあと2か月なんですよね!よろしくお願いします❤
ケロ  URL   2010-10-16 22:53  

 

ケロさん、こんにちは。
アロマ講習会 53名の参加者に教えられてすごいですね。
私もチャクラにとても興味を持っています。
これだけの講習を開くにあたって、下準備やもちろん知識をまとめるのも大変でしょうねー。
 
私もいつか参加できるといいな~。
そらり  URL   2010-10-19 05:07  

 

❤そらりさん
こんばんは☆今、
日本は10月20日18時すぎです~
今人をたくさん集めることって大変なのに
こんなにお越しくださりありがたいですね。
本当、講義のようでした^^。
ホワイトボードとマイクが用意されてるのを見た瞬間、緊張するかなと思いましたが、
始まってみると逆にあれこれお伝えしたくて凄くしゃべっていました。マイクをもつとすごーく話せる人間だと再認識です(笑)
アロマクリーム1000円と
アロマスプレー500円でほぼ材料費だけでやってるので準備など大変でしたが、やろうと思えばできる!と思いました。もちろん役員さんのご協力なくては無理なのですが凄く助かりました。
チャクラは面白いですね!私の師匠はそういうのを一切教えてくれないので独学です!
講座も年4回やっていますし、帰国と講座が重なるといいですね❤
ケロ  URL   2010-10-20 18:14  

 管理者にだけ表示を許可する


05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

kero・・ケロ・・

  • Author:kero・・ケロ・・
  • 東京マラソン2014
    !完走しました!皆さんありがとうございます!
    **********
    好奇心旺盛でおしゃべり大好きなランナーケロです。 <ブライダル司会、岡崎げんき館 親子ヨガインストラクター、親子RUN教室主宰。
    小学校で絵本の読みきかせボランティアもしています。
    JAAアロマコーディネーターとして❤
    セラピストのためのマナー講座2013・5月、合格しました!!
    ライフワークはヨガ&ランニング。
    岡崎中総RC(父が会長)所属し、
    フルマラソンは4年間で10回出場。
    2012神戸マラソン3時間30分14秒!
    2014東京マラソン3時間28分9秒で完走!
    RUNLIFE楽しんでいます☆
    富士登山2012しました!
    みなさんも色々な所で是非ご一緒しましょうね!
    (愛知県岡崎市在住・11歳息子と
    9歳の娘のママです)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・
    Facebook主体です❤
    お友達募集中です^0^~
    Yukie Yamada

    バナーを作成


    ◆公民館ヨガ◆好評です!
    ~稲熊東部公民館にて~(地図裏面)
    第二 第四木曜日
    10時30分~11時30分
    ワンコインヨガ❤
    初心者の方も親子も男性も皆大歓迎♪
    10時30分~11時30分 
    予約不要:¥500
    ヨガマット12枚用意します(先着順)
    新しくきれいな公民館です!
    お気軽にご参加くださいね♪

    現在のRUN走行距離&Jognote。
    目指せ毎月300km❤応援よろしく!
    目標は3時間15分以内でフル完走!
    2012神戸マラソン3時間30分14秒❤
    2013名古屋ウィメンズ3時間30分51秒
    あぁ~立ちはだかる壁、まだまだ顔晴ります❤
    親子RUN教室も月2回、県営グランドにて
    10:00~11:30
    好評開催中☆



    ♡KERO’S SHOPPING♡
    ついに、使い始めました!
    にぎるグリップe3!
    イイ感じ!!!





    現在の閲覧者数:




    FC2 Blog Ranking

  • keroの大好きなお買い物♪

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
3020位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
写真ブログ
778位
アクセスランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索




pagetop