親子でキャンプ!
Category: ケロの元気の素
実は私と親友のパパはね、
テント泊のキャンプを嫌がるの・・
でも本当は私達「テントに泊まるキャンプ」がしたい!
と、いうことで(笑)
9月18,19日開催の、浜松市かわな野外活動センター
ファミリーキャンプに親友に申込みしてもらい、親子5人で参加したよ!

ここのお楽しみはいっぱーい!
まずは、アスレチックで子達を放牧(笑)
制覇!
サワガニも、こんなに!!!!清流にしかいないんだよー

クラフトでは、センターの方に教わり竹を削り、いい音色の「竹笛」を作ったよ。


宝物が増えたね。
夕ご飯は、みんなで料理!


息子は薪を割るところから
同じグループのパパさんとさせていただき、豪快に熱して

かわなワイルドカレー完成!

みんなそろって、いっただきまーす♪


みんなで作ったカレーはスペシャルな美味しさ!
blog今日のかわな2010にも写真掲載されててビックリ!ありがとうございます。
夜は、天体観測会☆
なんと家が一軒買えちゃうそう(驚)
400倍に見える天体望遠鏡!
キラキラの大きなお月様を観賞して、つかめそうなお月様に感激ー☆
今年の中秋の名月は、9月22日です◎
秋の虫の大合唱のなかを幸せ気分でオヤスミナサイ☆
キャンプ2日目。
おはよう!テントで迎える爽やかな朝。
2日目は、このキャンプのメイン!
野趣あふれる「沢登り」に挑戦!

岩がゴツゴツの清流!
沢ガールのいでたちで(笑)

サワガニいっぱいの滝を登り、
濡れながら1時間位かけてゴール!
大自然での沢登り楽しいー!いいトレーニングができたよ♪
いい天気で大自然最高キャンプでした!
2日間、お世話になりました(*^_^*)
テント泊のキャンプを嫌がるの・・
でも本当は私達「テントに泊まるキャンプ」がしたい!
と、いうことで(笑)
9月18,19日開催の、浜松市かわな野外活動センター
ファミリーキャンプに親友に申込みしてもらい、親子5人で参加したよ!

ここのお楽しみはいっぱーい!
まずは、アスレチックで子達を放牧(笑)

制覇!

サワガニも、こんなに!!!!清流にしかいないんだよー

クラフトでは、センターの方に教わり竹を削り、いい音色の「竹笛」を作ったよ。


宝物が増えたね。
夕ご飯は、みんなで料理!


息子は薪を割るところから
同じグループのパパさんとさせていただき、豪快に熱して

かわなワイルドカレー完成!

みんなそろって、いっただきまーす♪


みんなで作ったカレーはスペシャルな美味しさ!

blog今日のかわな2010にも写真掲載されててビックリ!ありがとうございます。
夜は、天体観測会☆

なんと家が一軒買えちゃうそう(驚)
400倍に見える天体望遠鏡!

キラキラの大きなお月様を観賞して、つかめそうなお月様に感激ー☆
今年の中秋の名月は、9月22日です◎
秋の虫の大合唱のなかを幸せ気分でオヤスミナサイ☆
キャンプ2日目。

おはよう!テントで迎える爽やかな朝。
2日目は、このキャンプのメイン!
野趣あふれる「沢登り」に挑戦!

岩がゴツゴツの清流!
沢ガールのいでたちで(笑)

サワガニいっぱいの滝を登り、

濡れながら1時間位かけてゴール!

大自然での沢登り楽しいー!いいトレーニングができたよ♪
いい天気で大自然最高キャンプでした!
2日間、お世話になりました(*^_^*)
スポンサーサイト
Comments
キャンプお疲れ様!
アスレチックもあって、きれいな自然に囲まれて楽しそう。
カレーも豪快に作ってて美味しそう。
テントでの夜はどうだったかな?
次回はパパさんたちも参加してくれるともっと楽しめるね。
みき URL 2010-09-20 20:23
楽しかった~
❤みきさんおはよう!
キャンプめちゃ楽しかったよぉ~❤記事かいてたらまた行きたくなった(笑)自然は最高だね。夜の明かりのない暗さとか、
星は30分暗闇で目を慣らしてから観る☆とか、本当、原始的なことが素晴らしいと思えたよ。
コテージしか泊まって無かったからテントの快適さにも感動。娘は山の生活にも行ったから余計にキャンプ楽しみにしてたし、本当市の企画だからパパなしでも(相方は浜名湖一周で親友パパも仕事だったの)満喫できたよ~テントは天体観測の後だったからすぐ疲れて寝たけど、意外と他の人が騒いでいたり(お酒はいってるかな?)するのが聞こえてきたよ。でも虫の大合唱や、朝にうさぎのフン発見!夜に来たんだ~と思ったよ。
みきさんはパパがキャンプ好きでいいね!
友達もそういうファミリー多くて羨ましいよ。もう高学年だと子供だけで行ってしまえるからみんなで行けるのは今のうちだよね。
そうそう、この月曜に敬老の日あったよね。お花に「ばあちゃん、やぶれたときぬってくれてありがとう」って息子!
うぅ私駄目ママじゃん(笑)って反省したよー。
みきさんのようなママにあこがれます!
ケロ URL 2010-09-22 08:10