カラーセラピー体験!
Category: 学びのスイッチ
今日は、街ゼミ ”カラーセラピー体験 塗り絵でリラックス” に参加してきました!
セラピー&カウンセリング ルシアさんがニコニコ笑顔でお迎えくださいました。
ずっとカラーセラピーに興味津々だったから楽しみでワクワク♪
親子で参加させていただき、
まずは塗り絵を塗ってリラックス。
次に、カラーボトルから色を選択。

さて選んだカラーは~
セラピー&カウンセリング ルシアさんがニコニコ笑顔でお迎えくださいました。
ずっとカラーセラピーに興味津々だったから楽しみでワクワク♪
親子で参加させていただき、
まずは塗り絵を塗ってリラックス。
次に、カラーボトルから色を選択。

さて選んだカラーは~
私は、①グリーン ②オレンジ ③レッドを選んだよ。
色が持つキーワードから、自分の
①本質 ②現在 ③未来をリーディングしていただきました♪
大きくいうと、
①本質 グリーン:調和の色
②現在 オレンジ :人と人との交流、甘えん坊な面も(笑)
③未来 レッド :外向きのパワー、活動の色
色のキーワードについては↑もっと細かく丁寧に説明くださって、
あてはまりまくり、ふむふむ納得!
カラーのボトルを選ぶだけで、分析できてしまうなんて面白い!

8歳の息子は、①レッド②グリーン③パープル
5歳の娘は、①ゴールド②オレンジ③ブルー をセレクト。
塗り絵も大好きだから真剣にやってたね。
あぁ~カラーセラピーにハマりそう!
学びの芽が湧いてきたよ!(^^)!セラピー&カウンセリング ルシアさん
ありがとうございます❤またよろしくお願いいたします❤
気になった皆さん、カラーセラピーって面白い!楽しい!ぜひ体験してみてくださいね♪
色が持つキーワードから、自分の
①本質 ②現在 ③未来をリーディングしていただきました♪
大きくいうと、
①本質 グリーン:調和の色
②現在 オレンジ :人と人との交流、甘えん坊な面も(笑)
③未来 レッド :外向きのパワー、活動の色
色のキーワードについては↑もっと細かく丁寧に説明くださって、
あてはまりまくり、ふむふむ納得!
カラーのボトルを選ぶだけで、分析できてしまうなんて面白い!

8歳の息子は、①レッド②グリーン③パープル
5歳の娘は、①ゴールド②オレンジ③ブルー をセレクト。
塗り絵も大好きだから真剣にやってたね。
あぁ~カラーセラピーにハマりそう!
学びの芽が湧いてきたよ!(^^)!セラピー&カウンセリング ルシアさん
ありがとうございます❤またよろしくお願いいたします❤
気になった皆さん、カラーセラピーって面白い!楽しい!ぜひ体験してみてくださいね♪
スポンサーサイト
Comments
街ゼミ昨日だったんですねー!!
ホント色を選ぶだけでこんなにも色々なことが分かってしまうなんて!!
面白いですよねー♪
私も学びたくてウズウズしています(笑)
hiro URL 2010-08-21 15:27
楽しいですね!
❤hiroさんそうなんです~夏休み、親子で何かやりたくて。
ゼリー作り、グラスアート、カラーセラピーできて満足です!
もう、娘のランドセルの色選びも始まりますし、昨日イオンで20色くらいあってビックリ~カラーセラピーの世界です(笑)
学びたいのは山々なのですが、やりたいことが多すぎてるのでまずは、チャイルドケアを学んでから、カラーや野菜や果物について学びたいなと思ってます!また体験へ一緒にゆきましょう♪
イベントがあるそうです!!私もいけたら行きたいです~
~虹の広場~
図書館リブラ 3F 302会議室
日時:2010年8月27日(金)
10時~16時
入場無料
(体験料は各体験により異なります200円~)
体験内容
・親子タッチケア
・アロマクラフト
・ハーブクラフト
・収納アドバイス
・カラーセラピー
・新 姓名学
・手相 九星気学
などです
ケロ URL 2010-08-22 23:11