fc2ブログ



親子RUN教室、県営グランド。
なんと朝9時の県営は、サッカーもアーチェリーもテニスも野球も全部試合があり車がパンパン(゚o゚;;
9時から二人とも岡崎JAC、
息子は中学生と一緒に長距離メニュー、
8000m計測、300m✖二本して、300mで前回より更新できたそうです。
娘も長距離、外に走りにいったり、800m計測してきてベストでたそう。3分36
午後にパパと岡崎こども祭りへGOで金魚すくいでたくさんすくい、
全部いただき喜んで帰宅♫
金魚
こういうすくいモノは2人ともすごく得意(笑)
私はその間、
明日はげんきかんヨガと司会て走れない分、サクサク走れました。
今年は本宮山山登りにいけず残念です。息子はまた部活。
明日の一日ハードな仕事が連休ヤマ場です☆〜(ゝ。∂)

五年息子は連休、家の手伝いの宿題がでています。
掃除はよく手伝いできるので、
料理、家庭科もはじまるし、スクランブルエッグを作りました。
うまくできて感激してました。パパみたいにならないようにしないと(笑)

スポンサーサイト



 2013_04_28


連休初日は、息子は部活、娘は習字、私はげんき館ヨガ代行、
インストラクターのお子さんが参観日で、ベビママハッピーヨガをして、
昼食おいなりさんつくり、娘と息子を拾い、
親友の住む浜松へGO‼
渋滞にハマりながらも到着し、浜松城へ。
浜松城公園で、家康楽市が開催‼
ステージイベントや餅投げ‼
我が子は餅投げ自体、初体験‼
まぁ、びっくり、大人げない、この袋広げるオヤジ(゚o゚;;
息子は押される被害にもあいました。
私三個、娘四個、息子二個の収穫でした。
浜松家康2

式場ガーデンでお菓子撒きとかする実況する側なので、
餅投げシャワーを受けるのも非日常の楽しさ♫
浜松城は築城440年、甲冑もリアルで、
城は戦国時代の歴史とロマンを肌で感じて学んで楽しかった♫

ゆるキャラもめちゃ可愛いー勢ぞろい♡
親子でお城めぐりもしたいな‼浜松家康

明日のRUN教室のおやつを買ってない(゚o゚;;と
高速途中思い出し帰り0時まで開いてるインターのスーパーで買えました‼便利‼

テーマ : 静岡県    ジャンル : 地域情報
 2013_04_27


焼津みなとマラソンケロちゃん画像をGET♫
ケロを探せ(笑)
焼津ケロ
次回出没情報です(≧∇≦)
5月12日富士裾野マラソン
5月19日へきなんタイム申告マラソン
6月2日 南木曽妻籠健康マラソン
焼津ケロ2
次回はピョンピョンゴールしたいな(笑)

金曜岩盤にお友達が来てくれて、インドカレーランチ♫
イベントでもリフレクソロジーもTomoちゃんに足をほぐしてもらい、ありがとう❤

テーマ : ジョギング・ランニング    ジャンル : スポーツ
 2013_04_26


いい天気--‼
愛車を10212キロで、一年点検に出し、
公民館で稲熊ヨガの後、
仕事後のまきネェさん、ヨガにきてくれた父と一緒に
藤の花RUN♫
満開~❤
藤にジャンプ
味噌煮込みさん、でこちゃんさんの跳躍写真に憧れてたところ、
私も跳ねてみました\(^o^)/
こりゃ楽しくってハマりそう(笑)

テーマ : マラソン    ジャンル : スポーツ
 2013_04_25


岩盤ヨガで滝汗かいた~
岩盤ランチ423
生徒さん7名と新緑の岡崎城を拝見しながら、
賑やかにランチビュッフェ❤
美味しすぎて…
汗をかいた以上に、体重象化(笑)

ヘルシア珈琲がやせるという話でした^^♪


 2013_04_23


参観日代休で、げんき館ヨガも第4でお休み。
娘と私で掃除床拭きなどして
息子は部活サッカー三時間して激しい練習らしいけど、
帰宅したら猿投山へGO‼猿投山4222
五月三日の中総予定にある、
味噌煮込みさん主催の、猿投アタックは相方がゆくのでゆけず、私達もアタックしたくて(笑)
秋に友達親子と登山して以来、三回め、
ちょっと走ってみたり、山リス?がいたり、カエル岩、ケロ仲間がいたり♡
山頂付近から雪の御嶽山が望めたり、
山頂でノンアルビール泡あわで吹きこぼしたり(笑)
森林浴は元気になります♫猿投山4223
山時間1時間17分、下山時間50分。
魚とり息子念願の公園もゆけてトレーニング終了‼

得意のアロマブレンドオイルでスペシャルマッサージしてあげましたp(^_^)q

テーマ : 登山    ジャンル : スポーツ
 2013_04_22


知的障害の方のための大会を新聞で知り応募し、
スペシャルオリンピックス愛知2013ジョギング大会、
親子で出場しました。
雨は止まないしポンチョや、スマホ忘れ物したり
二本も電車乗り過ごし、開会式に到着。
瑞穂競技場東駅から走ったのがアップになりました^_^;
4500m、1500m、700mがあり、
私は4500、子ども達は1500に出ました。
歩道を走ったり、信号とめられたりも二回ありましたが、
しゃべりながら走られてたりする知的障害の方と競り合いでき、
ゴール後、アクエリアス、パンを頂け、アットホームで楽しかったです。
皆走るのは大好きな気持ちは一つですね‼
私は女子では一位に、
1500mは息子は二位、娘は四位だったそうです。
もちろん表彰なしです、ジョギングなので楽しく、ラストは上げました。
541647_151431791697032_1946319819_n.jpg
なんとフィギュアスケートの鈴木明子さんがゲストでした♡
ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
ジョグノート仲間のkenjiさん、
親子RUN教室のRちゃん親子も参加し、
kenjiさんの息子さん娘さんが活躍された、瑞穂競技場で記録会が開催されていて、
一緒に400、200、800、1500、3000、ハードル、やり投げなど親子で観て、いい刺激を受けました‼
kenjiさん、ありがとうございました(^-^)

パパは、長野マラソンから帰宅。
雪の中のレース、3:12で完走と3時間切るつもりが
散々な結果なようでしたが・・お土産をしっかりありがとう。
また、秋に頑張ろう!!

テーマ : 健康第一    ジャンル : 心と身体
 2013_04_21


パパは今朝、明日の長野マラソンに仲間と出発。
Bestを尽くしてきてね(^O^)/
小学校の参観日でした。

 2013_04_20


強風RUN,風におされて速くなった~
岩盤ヨガをしてたっぷり汗で毒だし完了。
1年半ぶりのフランキンセンスさん来訪ありがとうございます。
本日、AQUA,納車(昨年6月)10か月で10000キロ突破。アクア10000
瞬間は豊田市でした。
平均燃費リッター24.頼れる相棒です!

豊田市産業文化センターにて、21日までおこなわれている
沙和花展。春の展示を見に♡
古民家に展示され、琴の生演奏もされてます♫
ayakaちゃんのお花のリース、素敵‼綾香ちゃんリース
大好きなお花を拝見し、間の取り方、おもてなしの心を学びます❤

そして、やっと2人の家庭訪問、終了。
水曜日に3年生の娘の先生来訪。昨年の息子の担任だったので、
先生の息子さんご入学されたことや、ほぼ世間話で終了♫
今日の夕方は息子の先生訪問。怖い先生と聞いててドキドキ…でしたが、
明るく気さくな先生で、なんと先生のお孫さんが、
息子と同じ名前だそう‼息子の名を呼ぶ度、
生後8か月の可愛い孫を思い出すって(笑)
体育で100m計測したそうで、ピューンと走ってて
長距離だけでなく短距離も凄いのね!と足の速さを褒めていただきました。
(16秒36だそう)
かぶと
5年生は、宿題プラス自主勉強を毎日だって(・・;)
キャー大変‼
息子、あわてて社会の大陸の勉強してた…


 2013_04_18


パン屋さん開拓RUN♡
幸田駅前銀座へ走って到着(^o^)/
幸田パンヤ
自家製天然酵母の店momochamiBread♡美味しい♬

午後、デイサービススタッフ紹介♡
私もお仲間にいれて下さりありがとうございます(≧∇≦)
545923_150269665146578_1156356456_n.jpg
今日のヨガは眠い方多くてヨガしながらウトウト(_ _).。o○
リラックスできてますね♫

今夜のナイター練習の写真、
気づけば真ん中、センターを親子で独占すみませんm(._.)m
インターバルは苦しい練習なのに、
皆さんと切磋琢磨しながらだと気持ちよくできます(^o^)/
ナイター417
感謝感謝です♡

お楽しみ様でした(*^^*)

 2013_04_17



毎年恒例、ayakaちゃん畑で張り切っていっぱい掘ったよ(*^o^*)
たけのこほり415
たけのこの背くらべ、背の順に整列(笑)
全部皮むきして米の研ぎ汁で一時間茹でアク抜きして、
昨夜の鳥の唐揚げと一緒にたけのこ揚げたり、
お味噌汁にいれて頂きました。
隣の実家にもおすそ分けしたらよろこんでて、
五目御飯、味噌和えにするって♬
川でとったメダカも水槽にいれて元気で嬉しいよ‼
旬を味わうのは最高ね\(^o^)/
ありがとう!

火曜日の押し花レッスン❤
やっと額作品の完成!
娘の誕生日祝いのバラがチューリップに変身したよ♪押し花額416

早帰りの2人も、定規、ハガキつくりました^^^^



 2013_04_16


焼津みなとマラソン、
ハーフの部、ケロちゃんに変身❤
ケロちゃんで完走
穂の国から痛かった膝を今週からはいためず、今日は楽しく完走しました(*^^*)
これから復活できそうな兆しです。
「ケロちゃん可愛いー」”カエル頑張れー”とちびっこからお年寄りまで、
本当に感激の応援、夢と希望を与えるカエル姿で(←大げさ)
私も「ありがとう~」「はーい!」とできるだけ応えました。
いっぱい応援ありがとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

1:44:58で完走です。タイムは遅いけど
ラスト1kmは、

「カエル速!」って言われてたらしく(笑)

キロ、4:35ペースにあげられて
「ラストスパート、凄かったですね!!」と後続の男性にゴール後声かけられ^^
「自信がないとこの格好で 走れませんよね!」って(笑)
いえいえ、ファンランなんですよ(^v^)本当は1:30分台で走りたい!

まーくん、往復運転ありがとうございますm(._.)m
でこちゃんさん、ゴマさん、
山さん、ひで坊さん、ご同行ありがとうございます☆
車内から楽しい道中で皆さん最高です♬
でこちゃんさん、五位入賞おめでとうございます‼
五位はカツオがなく、トロフィーよりカツオ‼
とごねてる姿撮影しちゃいました。入賞の方にはあるべきですよね。
カツオ賞は、四、六、八の末尾順位でした。
焼津みなとまらそん
焼津さかなセンターで海鮮丼を頂き、カツオは買って帰りました。来年は家族で出よう!

子どもたちも、今年度からの岡崎JAC開始日、相方が連れてゆき、
二人とも充実の練習ができました‼
息子だけ、中学生と長距離やることに。
娘も三年生の先頭で頑張ってたそうですo(^_-)O

 2013_04_14


4月11日、
本日から、稲熊東部公民館でヨガスタート(*^^*)♫
スカイブルーのヨガマット、皆さん分10枚を購入♡
公民館ヨガ
二歳からヨガしてる娘がモデル(笑)
地域に開かれた誰でもワンコインで参加ヨガ、
公民館ヨガ 毎月第二第四木曜日、10:30から11:30 です♫
よろしくお願い申し上げます
(*^人^*)合掌
公民館ヨガ2
楽しくヨガしました❤
次は25日、10:30~です。お待ちしてます♪

テーマ : 健康第一    ジャンル : 心と身体
 2013_04_11


ナイター練習☆
実は穂の国ハーフ後から右膝が触ると痛くて、
昨年痛めた場所だけにショックで、思うように走れず > <

アイシングやマッサージを欠かさずしてきました。
今日のメニューは 2000m 三本、
痛めずに完走できてよかった‼
息子も3本、自分で測り、7:44 タイム出してました。

ピューーーーーーーンとめちゃくちゃ速い方がいて、驚いてましたら、
なんと
ロンドンオリンピックの1600mリレー選手の中野選手とのこと‼
お話も伺え、親子で感激☆
吉田会長のお話も素晴らしく、モチベーション上がりました♫
ナイター410
ありがとうございますo(^▽^)o

テーマ : マラソン    ジャンル : スポーツ
 2013_04_10


新学期スタートに合わせたように
10月植えのチューリップが開花したよ♫
寒い冬を乗り越えて元気に花をつけて感動♡チューリップ

さて、子ども達ドキドキのクラス発表、
娘は,息子の昨年の先生‼
息子は,学校一怖い先生(笑)
でも新学期、二人とも楽しみだって(=´∀`)人(´∀`=)
5年生と3年生、2人の花も開け~!!

プチDIY☆
棚
ドライバー片手に2つの
二人のマラソン盾入れ棚、完成♫
ここの上段にトロフィーが欲しい二人です(*^^*)


 2013_04_09


4月7日、新年度初の 四日市ロードレース、
子どもと父が出場です!
相方は私が5㎞エントリーしたつもりでいて、エントリーし忘れ申し訳ないm(._.)m
四日市のウルトラランナーヒロさんが朝から駐車場確保して下さり、
本当に助かりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ありがとうございます‼

3㎞の部、運営がずさん?で、
スタートが適当に定刻になる前に、係員がよし、ついてこーい!みたいにいきなり走りだして、
子どもたち走り出してからパン、とピストルが鳴る、
訳のわからないスタートでした(-。-;
でも息子はいいスタートを切り、トップ集団すぐ後方、期待しましたが、
六年生には勝てず、高学年の部12位、後半腹痛だったそうで、
残念レース、Time12:07、スタート前お腹下しててビックリ。自己管理甘いな。

娘は低学年の部3位、その変なタイミングのスタートで押され 転倒してたそうで、
ゴールしてからも 腕はいたいわ 胸は擦り傷で ずっと悔し涙…Time14:04,
でも新三年で初入賞おめでとう♡
父は5㎞の60代の部、Time21:00で9位で入賞ならず、
年々Levelの高くなるレース、皆よく頑張りました!
四日市
先週の穂の国レースあとに、実はまた昨年と同じ膝場所が痛い・・
膝を触ると痛くて、午後、強風の中、まともに10kmはじめて走りましたが
今日は痛めずはしれました。
テーマ : マラソン    ジャンル : スポーツ
 2013_04_07


夢の国2Days☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
akeちゃん親子とDisney計画☆1年ぶりにゆけるのずっと楽しみにしてたよ♪
2日 23:55 夜行バスで出発。雨降り。 一日目、ディズニーシーへ‼
なんとそのままさらに酷い大雨、嵐、豪雨、暴風ですが、
ポンチョきていっぱい乗れて、
海底2万マイル、ストームライダー、FPをとって、レイジングスピリッツで噴火口からキャー!
アリエルのショー、ダッフィーのショーを観ながらランチ~
タートルトーク、空いてるのでこんなに盛りだくさん!
15時にはあがり、シー晴れた
アクアトピア、アラジンのメリーゴーランド、フライングじゅうたん~
イースターのお祝いナイトショー!
みんなかぶりもの被って(笑)
シーダッフィ
22時のラストまで楽しみました♬
去年会えなかった、
ダッフィー&シェリーメイにあえて感激☆
キラキラ輝く、キャストのプロ根性にも心打たれまくり♡
仕事、特に司会の仕事には、この姿勢、大事だから心が洗われました‼

ホテルドリームゲート舞浜へチェックイン。昨年同様ここは
お風呂も広くてとてもいい♪靴を全部かわかして就寝。。。

2日目、ランドは快晴‼
どんどん増える人、人、人~~!!!
2つファストパスをとるも、
(バズのアブトロブラスター、ホーンテッドマンション)
他は凄い人波で 三時間 四時間待ち…
フィルハーマジック、スモールワールド、ウエスタンリバー鉄道、ランド
なんと、15時半、息子だけ、いない~><
パレードの終わって動きだす人波にのまれ、
私についてホーンテッドマンションに歩いてたのが見失い、
方向転換ぐるぐるしてて、私たちもキャストに連絡し必死にさがして、
もしかして閉園近くまでマラソンしなくちゃいけないかと…>_<
30分間笑顔が消えました。…30分後に近くで見つかりホッ。
人多すぎてビックリの快晴ランドでした。
カリブの海賊、ゴーカート、あとはお土産選びなどなど・・
まだ乗りたいもの沢山あり時間が足りないよ~やっぱり来年も行くぅ~
ランド30年
パレード
閉園まで楽しみ、22:30強制送還~(笑)
2日間いっぱい歩きまわりました。
楽しみまくりの二日間、ディズニーはやっぱり最高☆☆

テーマ : 東京ディズニーリゾート    ジャンル : 旅行
 2013_04_04


4月1日、朝一げんき館親子ヨガ3か月ごとの第二期、スタート♪
新しいメンバーさんたくさんで新鮮な気持ちで
丁寧に説明しながら親子で楽しくヨガして
自分の歯科検診、歯のクリーニング終了^^歯はヨガの呼吸もあるくらい、大事な臓器です。
親子で洗車!!子たち張り切ってくれて助かる~黄砂で汚れてたからピカピカ☆
午後~高校時代の友人、名古屋の親友親子と3組で合流!!
お花見ウオーク♬kuragaike.jpg
鞍が池公園‼
めいっぱい遊びました。
子どもたち、猿みたい(笑)
ゆうまくんとお花見

みんな、大きくなったね!!!kuragaike2.jpg

テーマ : 小学生の子育て♪    ジャンル : 育児
 2013_04_01



03  « 2013_04 »  05

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

プロフィール

kero・・ケロ・・

  • Author:kero・・ケロ・・
  • 東京マラソン2014
    !完走しました!皆さんありがとうございます!
    **********
    好奇心旺盛でおしゃべり大好きなランナーケロです。 <ブライダル司会、岡崎げんき館 親子ヨガインストラクター、親子RUN教室主宰。
    小学校で絵本の読みきかせボランティアもしています。
    JAAアロマコーディネーターとして❤
    セラピストのためのマナー講座2013・5月、合格しました!!
    ライフワークはヨガ&ランニング。
    岡崎中総RC(父が会長)所属し、
    フルマラソンは4年間で10回出場。
    2012神戸マラソン3時間30分14秒!
    2014東京マラソン3時間28分9秒で完走!
    RUNLIFE楽しんでいます☆
    富士登山2012しました!
    みなさんも色々な所で是非ご一緒しましょうね!
    (愛知県岡崎市在住・11歳息子と
    9歳の娘のママです)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・
    Facebook主体です❤
    お友達募集中です^0^~
    Yukie Yamada

    バナーを作成


    ◆公民館ヨガ◆好評です!
    ~稲熊東部公民館にて~(地図裏面)
    第二 第四木曜日
    10時30分~11時30分
    ワンコインヨガ❤
    初心者の方も親子も男性も皆大歓迎♪
    10時30分~11時30分 
    予約不要:¥500
    ヨガマット12枚用意します(先着順)
    新しくきれいな公民館です!
    お気軽にご参加くださいね♪

    現在のRUN走行距離&Jognote。
    目指せ毎月300km❤応援よろしく!
    目標は3時間15分以内でフル完走!
    2012神戸マラソン3時間30分14秒❤
    2013名古屋ウィメンズ3時間30分51秒
    あぁ~立ちはだかる壁、まだまだ顔晴ります❤
    親子RUN教室も月2回、県営グランドにて
    10:00~11:30
    好評開催中☆



    ♡KERO’S SHOPPING♡
    ついに、使い始めました!
    にぎるグリップe3!
    イイ感じ!!!





    現在の閲覧者数:




    FC2 Blog Ranking

  • keroの大好きなお買い物♪

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
4263位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
写真ブログ
1046位
アクセスランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索




pagetop