名古屋ウィメンズマラソン2013完走記。
Category: ケロの元気の素
2013 名古屋ウイメンズマラソン。5:00起床、
5:45出発、6:00集合で中総RCメンバーでワイワイ出発♪
ドームに到着後、ドーム内へと進むが、昨年のようにドームに入れない(><)※

え?!皆道端で荷物広げて支度してる~着替えも?!
係員は「早く荷物預けてください!荷物預けすればトイレにいけます!」
「ドーム内のトイレは使えません」更衣室が遠くの場所の為、ドーム前の歩道で着替えるしかないと・・
開催要項良く読んでなかった。 しかも曇りの予想にかわり、寒くなるかもで
ショートタイツからロングタイツへ長身の3人に隠してもらいながら着替える。
裸同然で着替えてた女子もいたみたいで、今年の更衣は酷いよ~;;。
荷物預け前にポーズ❤マキねぇ、モエママさんは初フル参戦♪

とにかくみんなも私もトイレにいきたいし、荷物預けしてトイレに並び、
スタートセレモニーでは安田美佐子、スギちゃんなどが登場し、
ゾロゾロとスタート位置へ移動。
9:10 スタート
Aブロックなのでスタート地点までのタイムロスは14秒。
今日の日に向けやれることはみんなやってきた、
「絶対に諦めたら駄目だからね!」とスタート直前、
rei‐chanさんにも言われ、大きく頷いた。
キロ、4分55~5分5で行き、サブ3.5を狙うペースで給水とりながら進む。
42kmの長いコース上には、
私にとって心を打たれる応援を下さる、沢山の監督がいます。
5:45出発、6:00集合で中総RCメンバーでワイワイ出発♪
ドームに到着後、ドーム内へと進むが、昨年のようにドームに入れない(><)※

え?!皆道端で荷物広げて支度してる~着替えも?!
係員は「早く荷物預けてください!荷物預けすればトイレにいけます!」
「ドーム内のトイレは使えません」更衣室が遠くの場所の為、ドーム前の歩道で着替えるしかないと・・
開催要項良く読んでなかった。 しかも曇りの予想にかわり、寒くなるかもで
ショートタイツからロングタイツへ長身の3人に隠してもらいながら着替える。
裸同然で着替えてた女子もいたみたいで、今年の更衣は酷いよ~;;。
荷物預け前にポーズ❤マキねぇ、モエママさんは初フル参戦♪

とにかくみんなも私もトイレにいきたいし、荷物預けしてトイレに並び、
スタートセレモニーでは安田美佐子、スギちゃんなどが登場し、
ゾロゾロとスタート位置へ移動。
9:10 スタート
Aブロックなのでスタート地点までのタイムロスは14秒。
今日の日に向けやれることはみんなやってきた、
「絶対に諦めたら駄目だからね!」とスタート直前、
rei‐chanさんにも言われ、大きく頷いた。
キロ、4分55~5分5で行き、サブ3.5を狙うペースで給水とりながら進む。
42kmの長いコース上には、
私にとって心を打たれる応援を下さる、沢山の監督がいます。
スポンサーサイト