fc2ブログ





8月30日電車の旅Vol2!息子は朝8時におにぎり弁当持って出発☆先月に引き続き男子五人冒険してきてね!私と娘は豊川免許更新センターへ。岡崎だと後日講習になるので即日発行がよくて一時間かかり着いたら25分待たされ10時50分から12時50分で二時間も講習あり娘は寝てた(笑)やっと免許Get☆ 三年前アウトレット帰りインターで一時停止無視になってしまい(泣)次までブルーで今度こそGold目指します!午後グラスアートレッスン☆アロハなウミガメ完成☆娘は器用じゃ♪息子は5時すぎ帰宅!暑くて太田川駅噴水で遊んでびしょびしょで寒がり即お風呂ー皆めっちゃ充実の一日だね!






スポンサーサイト



 2012_08_31





高校時代の名古屋の友達と再会はぶどう狩り♪今回まる京園!プールも川も金魚放流も満喫☆巨峰美味しすぎて5房は食べたぜぇ(笑)

 2012_08_29




宿題が済んで連日遊びまくりの最後の一週間。月曜は親友と川の上流で遊び我が家で夜9時までお化け屋敷ごっこ(笑)火曜は朝Runして岩盤ヨガ♪今超話題のロングブレスダイエットのフゥーって呼吸をしてますます燃焼&ますます汗だく(笑)健康センサーバリバリの皆さんとヨガ楽しかった◎^∇^◎午後押し花レッスンに親子で参加し子たちはしおり作り私はマグネット額製作。冷蔵庫に貼れるから活躍しそう♪一緒に終わったayakaちゃん親子を我が家にお迎え
しサプライズ☆30日お誕生日おめでとう☆クラッカー皆でパーン(v^-゜)チーズケーキを焼いて冷やしておきプレゼントも喜んでもらえて大成功でよかった♪公園で遊んで夕方も親子で走り充実の日でした♪




 2012_08_29



26日日曜は小学校環境整備清掃デー。親だけ登校して学校の清掃奉仕作業。私は係なので早めにスタンバイし出欠とり皆さんを指示。支援学級を担当して掃除していたらゴキブリが出てきてビックリ(ノ><)ノ一番叫んでた(笑)パパさんに頼んで駆除していただきました。虫は平気だけどGだけは苦手‥皆さんもそうですよね☆さてそんな時息子はウエーブスタジアム刈谷で陸上記録会に岡崎Jacから初出場。種目50メートル!初めてスターティングブロックスタートでうまく勝手が分からずスタート出遅れ9秒1だったそう。パパと娘が行きました。私も観たかったなーいい経験になったしこれからどんどん出ようね♪
夕方パパオススメラーメン屋さん暖暖へ!博多豚骨美味しかったp(^^)q疲れも吹き飛んだよー

 2012_08_27


大阪旅から帰ったらパパよりパソコンが立ち上がらないと(>_<)電源いれてもボタンが光ってすぐ消えてしまう‥旅のblogも帰りの新幹線から下書き送信してあるのに写真ものせられず更新できません(┬┬_┬┬)残念‥ 四年前に購入したパソコンを修理にだしました。二週間かかるらしいです。しばらく満足な更新ができませんm(._.)m楽しみにご訪問下さる方々申し訳ありません。
 2012_08_26


朝RUNして、永覚ヨガ、その間子たちは習字教室、
皆さんと凝り固まった身体を人体力学ヨガ☆しました♪
ゴーヤを頂き嬉ックス☆
その後、息子は友人宅へ、娘とビーズレッスン❤

時間オーバーしてしまったけど
今年のトレンド、リクエストしたロングネックレス完成!!
2638446_1748360092_98large.jpg
「明日つけていきたいでしょ?」って手伝ってくださった
Y子先生にはいつも感謝ですー♡
そう、明日の旅行にしてこう♪

ゴーヤチャンプルーを頂いて、
19時~ナイター練習@安城 
子たちも行きたがってたので夏休みだし、19~21時
安城快足AC水曜練習参加。
3人で行こうとしたらパパ帰宅で、
家族で参加したよ♪
「陸上一家」って言われたよo(^-^o)(o^-^)o

息子、40分走 8800m バテててない 凄いー
娘 3000m 22分
ストレッチもあり充実の時間!
来週も参加します☆

 2012_08_22


21日は全校出校日。宿題かかえて
子達出発!私も火曜岩盤ヨガへ♨
富士山お土産&アルバムを持ってー♪
またヨガの皆さんへお見せしますね❤

富士登山のフォトアルバム完成!
2638446_1747244167_229large.jpg
ネットで編集し、カメラのキタムラにフォトアルバム注文☆
(東京マラソン2011もアルバムつくりました❤)
いいカメラじゃないのに、富士山はどこを撮っても絵になる風景だらけ♪
父へもプレゼント!
あぁ~観てるとまた雲の上へ登りたい☆

テーマ : 心に残る風景    ジャンル : 写真
 2012_08_21


キャー☆巨大ゴリラに食べられちゃう>。<
P8201662.jpg
ワイルドだぜぇ~で飛び出てきたアトラスオオカブト!
P8201654.jpg
うほーい!今年も騙されにきたよぉ☆
大トリックアート展2012
昨年親子でハマり、今年は懸賞でペア招待券をGETして
親子ヨガの後、友人親子と電車で名古屋駅へGO♪
カモノハシにタッチ❤❤
P8201666.jpg
ウツボの大群、うようよ~P8201653.jpg
天使の足の裏、くすぐり攻撃ー(笑)P8201664.jpg
吸血鬼、ドラキュラの棺からhello★P8201665.jpg
森の中でワニに乗ったよ♪P8201657.jpg
捕ったど~!!P8201667.jpg
檻が!虎が脱走しちゃう~P8201659.jpg
娘、読書家になりましたぁ^0^♪
P8201660.jpg
「見ぃたぁ~なぁ~?」P8201661.jpg
ケロの正体は首長お化けよぉ~(笑)

ヘイ!カモーン☆P8201656.jpg

最後はキラキラの真珠になりました☆☆P8201663_20120820212038.jpg

展示もさわれて、
撮影して騙されて、
飛び出すトリックアートはやっぱり楽しい~♪
28日まで名鉄百貨店で大賑わい中~
皆さんもトリックアートの世界にハマってね♪




 2012_08_20


DSC06162.jpg
本宮山トレラン練習日。
張り切って参加し、
子どもの登山を父に頼み、くらがり渓谷まで往復予定でしたが・・
子のお風呂の荷物をakeちゃんに頼んだりしてたら、
「往復組もぅ出発したぞ~!」
え!おいてけぼり~;;
ぐんぐん登りを追い掛けるも皆さん速い~女子の事情の貧血で血の気が引く。
パワーも出ない。
ついてゆけずに山頂引き返しにしようと決意>< あぁ情けない。
mamoさんのお連れの方を待ちご案内し、くら君さんと3人で山頂に到着!
眺めは曇りない眺めで最高に良かったです。
山頂引き返し組の皆さんと合流し、また頂上へ。
登山組ののりピー☆さん、K2さん、我が子といわさん親子と会い、
また山頂へWALK。2638446_1744191716_134large.jpg
娘がまっすぐ走ってきてくれて疲れも吹き飛ぶよ~^0^
下山は子達と林道から。走らないとかなり長く感じた((+_+))
昨年はゆけたのにペースが速かったのか、
皆さんについてゆけず走力の無さを感じました。
あぁ・・・・・・・・・・
もっと頑張らないと※

テーマ : マラソン    ジャンル : スポーツ
 2012_08_19


「うわぁー固っ!怖っ!」って今夜は息子が人参切ってるよ(笑)
2638446_1743281203_251large.jpg
「きょうのごはんなに~?」ってきいてきたので
切ってみる~誘ってみた(笑)たまには料理を手伝わせないとね^m^
こども用包丁は昨年からこれ!お勧め♪
台所育児 ダイドコロイクジ だいどころいくじ daidokoroikuji≪クロネコメール便対応≫台所...

台所育児 包丁daidokoroikuji
価格:2,100円(税込、送料別)


 2012_08_18


 2638446_1741823194_250large.jpg
ふぅーやっと清書書き。
下書きに昨日1日もかかったよ~
娘は新聞のスクラップ「生き物の記事」、
コンクールに応募するって♪
朝早起きした息子と7㎞走って、留守番させ、出発~

17日(金)~お盆休みあけから、岩盤ヨガ再開♨♡
暑い日に熱い岩盤で毒だしたっぷり完了♪
お肌プリプリ♡

午後も鬼のように終わらせよう~攻撃をして、なんとか清書2枚かきあげた!
私も写真切り貼りだけ手伝い、つきっきりでクタクター
完成!!


 2012_08_17


お盆、作文清書をさせる忙しい日;;
私の両親と皆で予約しておいてカレーランチ♪
皆大好きスバカバナで、スパイス注入☆
小野珈琲店で母と珈琲豆を購入し、飲むのが楽しみ❤
義両親とお墓へ送り盆をして、バタバタしてましたが、作文は2人とも清書完成。
あとは明日、息子の自由研究清書。
来週出校日だから今週はみんな必死です・・
あー私も家に缶詰になるの><イヤー
早く宿題させ地獄から解放されたい!


 2012_08_16


新城スネエモンRC主催の「レッツトライトラック100周」。
大雨の予報でギリギリまで行くの迷いましたが、
昨年も参加した息子も楽しみにしてたし、3時半におこして4時に集合場所へ。
新城運動公園着5時すぎ。
なんと息子が寝てしまい、
飲みかけのフルーツオレを車にこぼして、シートがジュースの海になってて、超激怒※
コラァーーーーーーーー※
バスタオルでそうじをさせてたら、受けつけやスタートが遅れ><
挨拶をされてもどこから皆走ってるの?状態で分からず、テンション低。
トラックは雨で走れず、外周1キロを走って40周で40kmとのことでした!
ざぁざぁ降り出して、うわぁ~子をまたせてフルは無理かな、
もう早く帰ろうと思ってまず10キロ、息子も7KM、娘も3KMしてた。
2638446_1737544534_148large.jpg
15km走り、子たちが寒がりバスタオルや着替えをPにとりに行き、
びしょ濡れのシューズもソックスも履き換え気分一新して走る。
スタートも出遅れ、中間も駐車場往復してたりで
あまり皆さんとおしゃべりRUNできなくて残念でした。
ご一緒してくださった皆さんありがとうございます。
ラストは一人旅さんと父と3人旅(笑)
来年はホノルルへ旅立ちましょう~!なんて楽しい話題のおかげで
ラスト1周はアゲてフィニッシュ♪
防水パンツで良かった(笑)←asicsランパンが防水タイプです^^
148716175.jpg
本宮の湯♨でホカホカ温まりました~走った後の温泉は最高!
帰りの車が眠くて大変でしたがなんとか帰りました。
秋のフルに向け、30~42kが大事なのでその練習をしなくては。。。
新城スネエモンRCの皆さんには今年もお世話になりました!また来年も!

写真は、味噌煮込みさんから頂きました(*^人^*)雨の中感謝です❤

テーマ : マラソン    ジャンル : スポーツ
 2012_08_14


13日月曜、お盆入りでも親子ヨガ@げんき館!
今日だけスタジオレッスンあって前後はお盆休みのげんき館。
ジムやプールが凄い人でしたね。身体もスッキリ、広いスタジオもっぷがけして、
帰宅してすぐ着がえ、義両親とお墓参りへ。
息子も娘も綺麗にお墓を磨き、ピカピカに☆
ご先祖様、お帰りなさい。

パパが昨日初洗車してくれたAQUA❤
夕方も義母さんとお買い物して、みんなでお寿司の夕食後、
東本願寺のお経のLPを流して
御経の経典を見て、漢字いっぱいのお経にハマる我が子達に可笑しかった~


「御経で寝たい~!」って(笑)
ご先祖様、ゆっくりしてくださいね。

 2012_08_13


滝修業Running@西尾市平原の滝!148208553_v1344724847.jpg
往復5キロのアップダウン滝横道路を皆さんでRUN練習。
息子も私と1本ー!ラストペースアップされ、ついてけないよ~(笑)
「スゲー!BIG ミヤマクワガタ!」
2638446_1734771907_219large.jpg
滝に居たそうで、mamoさんに頂き、ありがとうございます❤
自分でもこーんな木を見っけ、P8121613.jpg
お宝ザクザクに息子大興奮\(◎ー◎)/(笑)
(カブトは飼わずリリースです)私もこんなに虫いっぱいの木見れて嬉しい~
帰りにずっと食べたかった念願のダーシェンカのかき氷❤
P8121615.jpg
イチゴミルク(350円)、みつきなこ(250円)を頂き、美味しいご褒美♪♪
我が家の玄関にRunシューズ棚、設置完了!
2638446_1735074127_226large.jpg義母さんが教えてくれて、ジャンボエンチョー広告の品で売り切れなのを、
現品でいいからと3780円でかいとりました(笑)
パパ9足、私4足、子たち3足づつ!
Runner家族は靴多過ぎ(笑)
汗だくになりついでに夕方はBBQしたよーBEERが旨いッ(笑)

 2012_08_12


蒸し暑(;´д`)朝練女子は私だけ紅一点で17キロ走り、
午後ayakaちゃんからお誘いうけ、子を旦那様に預かって頂き、
あの美味しいフレンチの花御堂さんの料理教室へ♪



参加者5名でなんと男性2名!
なんと花御堂のご主人本人が教えて下さいますp(^^)q
凄い!帆立のテリーヌ、アサリとパートフィロのオーブン焼き、
シュー・ア・ラ・クレーム カラメル風味 
分担で私はひたすらカスタードづくり(笑)
シュークリームのバニラビーンズも貴重で
高級食材を使い楽しくオシャレな料理ばかり♪
男性のお一人がげんき館親子ヨガ生徒さんの旦那様と知りビックリー☆
料理好きなんていいなーやっぱり次は絶対料理男子と結婚だ(笑)
ご主人や皆さんとおしゃべりも楽しくて美味しくて感激☆
また飲み物持参で行きたいな!
毎月開催されてるそうで、次回は
9月9日土曜14時から16時 りぶら調理室、料金は2500円です!
(私は司会の日でけけずい残念です)
いきなり雨でびっくり!
夕方、パパと息子がハマってるバッティングセンターへ☆
カキーン!

私も初体験!
25球で300円家族で100球ー1000円☆
打てたぁーもっと打てるようになりたいから通おうかな(笑)

 2012_08_11


毎年恒例、幼稚園からの親友親子6組の旅。
4年生は、部活も始まってる子もいるし、
これからは全員がなかなか揃うのが難しくなるね。
桑谷山荘も今年限りでラストお泊り。

8月9,10日は、
10歳の元気な山猿とすごす2日間!

1日目 9:00集合 
10:10~ 宮路山五井山登山、P8091584.jpg
我が親子の山ナビでP8091585.jpg
みんな登れたぁ^^
P8091586.jpg
山頂で作ってきたおいなりさん弁当、美味しいね♪P8091589.jpg
眺めも最高!友達ママも富士山登りたい~って^0^来年は是非♪P8091588.jpg
登山2時間、下山1時間半。
4~10才で涼しい緑の木陰の山をめぐり楽しかったね♪

桑谷山荘にチェックイン、毎年恒例、大部屋!!
P8091590.jpg
大暴れレスリング(笑)
ご飯を頂いて、P8091592.jpg
「ふっきん、100回ー!」P8091595.jpg
息子主催の腹筋大会(笑)P8091594.jpg
夜はしかけしてクワガタ狩りnight☆P8091593.jpg
夜8時、11時、朝5時とチェックに。
門限外なのに許可を頂き(ありがとうございます)
私も23時はドキドキでつきそい^^高地しかいないミヤマクワガタGETに大興奮☆

ママ達は深夜までオリンピック観戦と飲み~2638446_1732259984_18large.jpg
4年生の親はまた色んな話題がつきないね、おしゃべりnightはいつまでも^-^□

2日目。P8101606.jpg
男川上流へ!P8101600_20120811112120.jpg
川は綺麗で冷たい~P8101601.jpg
オイカワなどの魚採り作戦にしかけしたり知恵を絞るが・・P8101602.jpg
かわされてました(笑)P8101603.jpg
何事も経験ね^^P8101604.jpg

驚いたのはAQUAの燃費!
ラスト、GSに寄ったら、なんと5Lのみ!
L,20~30㎞の低燃費は素晴らしいー☆

これぞ夏休み!って感じの
親子で楽しく弾けた山猿2012の旅、これにて終了~!

夜は師匠のヨガでしっかりほぐしました♪

テーマ : 小学生の子育て♪    ジャンル : 育児
 2012_08_10


月曜げんき館親子ヨガ=富士山登頂成功をご報告♪
⇒家族で11時半に出発!
1時半に到着したのは!P8061502.jpg
琵琶湖ォー(^O^)/
P8061501.jpg日本一大きな湖!!

テーマ : 国内旅行    ジャンル : 旅行
 2012_08_07


昨日は岡崎の大花火を観ながら
moblog_6f465478.jpg
moblog_cd9fdfa1.jpg
akeちゃん家族とBBQ-☆
P8041352.jpg
P8041350.jpg
花火もして楽しかったぁ~私の中では前夜祭^0^!!

今朝は朝練で17キロ、2時間かかり皆さんで楽しく山道RUN♪
帰ると、
”ママおたんじょうびおめでとう~!”
サプライズー☆

 2012_08_05


「富士山に登ろうよ~」計画!
元々は昨年秋にママ友達に富士登山に誘われたのをきっかけに、
ジョグノート仲間の磐田市のK2さんも
富士山計画に同行したい!一緒に山中湖の保養所に泊まりませんか?と話が纏まり
お正月に予約して富士登山を楽しみにしてきました。
が・・ママ友達は登山には運動不足でキャンセル&パパが月初めは休み取れずキャンセルで
しまいにはK2さん股関節が調子悪く登山断念というショックが重なり(゜Д゜;)
本当に行けるかなと心配しましたが、
残りのメンバーの私達親子と父で登ることになりました。
(とっても長くなりますのでお時間のある方はどうぞ_(._.)_)

テーマ : 登山    ジャンル : スポーツ
 2012_08_03





涼しーい山中湖!富士山の溶岩がいっぱいだよー雲隠れしてた富士山が夕方やっと顔出したのー\^o^/今夜は山中湖で花火大会☆☆大迫力ー♪明日早朝から富士登山!無事生還できるように頑張ってきます☆

 2012_08_01



07  « 2012_08 »  09

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

kero・・ケロ・・

  • Author:kero・・ケロ・・
  • 東京マラソン2014
    !完走しました!皆さんありがとうございます!
    **********
    好奇心旺盛でおしゃべり大好きなランナーケロです。 <ブライダル司会、岡崎げんき館 親子ヨガインストラクター、親子RUN教室主宰。
    小学校で絵本の読みきかせボランティアもしています。
    JAAアロマコーディネーターとして❤
    セラピストのためのマナー講座2013・5月、合格しました!!
    ライフワークはヨガ&ランニング。
    岡崎中総RC(父が会長)所属し、
    フルマラソンは4年間で10回出場。
    2012神戸マラソン3時間30分14秒!
    2014東京マラソン3時間28分9秒で完走!
    RUNLIFE楽しんでいます☆
    富士登山2012しました!
    みなさんも色々な所で是非ご一緒しましょうね!
    (愛知県岡崎市在住・11歳息子と
    9歳の娘のママです)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・
    Facebook主体です❤
    お友達募集中です^0^~
    Yukie Yamada

    バナーを作成


    ◆公民館ヨガ◆好評です!
    ~稲熊東部公民館にて~(地図裏面)
    第二 第四木曜日
    10時30分~11時30分
    ワンコインヨガ❤
    初心者の方も親子も男性も皆大歓迎♪
    10時30分~11時30分 
    予約不要:¥500
    ヨガマット12枚用意します(先着順)
    新しくきれいな公民館です!
    お気軽にご参加くださいね♪

    現在のRUN走行距離&Jognote。
    目指せ毎月300km❤応援よろしく!
    目標は3時間15分以内でフル完走!
    2012神戸マラソン3時間30分14秒❤
    2013名古屋ウィメンズ3時間30分51秒
    あぁ~立ちはだかる壁、まだまだ顔晴ります❤
    親子RUN教室も月2回、県営グランドにて
    10:00~11:30
    好評開催中☆



    ♡KERO’S SHOPPING♡
    ついに、使い始めました!
    にぎるグリップe3!
    イイ感じ!!!





    現在の閲覧者数:




    FC2 Blog Ranking

  • keroの大好きなお買い物♪

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
2372位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
写真ブログ
610位
アクセスランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索




pagetop