短冊&神戸マラソン当選☆
Category: ランニング
☆ 七夕に 真面目な願い 届くかな ☆

岩津天神 なおらいカフェに飾られます☆
裏に天神様印鑑入りでありがたい短冊です!
マジなお願いすぎるね~しかも子ども達まで(笑)
ちなみに・・・
「フルマラソン国際資格とは、女子はフルマラソンで
3時間15分きって(ハーフマラソンだと1時間半切りで)
日本各地の”国際”マラソンにでられる権利のこと」です~
国際資格って?オリンピックの審判?とか色々質問されました(笑)
朝RUNして、金曜岩盤ヨガ♨新規さん4名、なんと親子ヨガ生徒さんと再会❤
覚えていてくださり、ヨガをしにいらしてくださるって嬉しいな~!
我が子の小学校のママさんも「PTAのヨガが凄く良かったから」って~ありがとうございます♪
司寿司で仲良し生徒さんと3人でランチして、
市役所で児童手当の用紙を頂いて(用紙が紛失でもらえました)
17時 息子のサッカー送り。お迎え早めについて娘と見学。
暑い中、走ってるねー^^
ボール追いかけてずっと走っていられるサッカー、RUNにとって凄くイイね!

あと2回で、習いごととして1年生~4年間続けたサッカーは止めるけど
9月、部活動本入部が待ってるね!
息子は希望用紙を出したそうです。
第一希望 サッカー(大人気で今年も20人位いるそう)
第二希望 バレー
第三希望 ソフトボール
保護者会の話題にもなるそうです。
ちゃんとサッカーへ入れるかな?
「陸上部もあればいいのに~」って。夏に代表に選ばれるといいね!
夜RUNから帰った相方がパソコンを開き、
「ケロ、当たってるぞー!!」
----------------------------------------------------------------------
■ 第2回神戸マラソン 抽選結果(当選)のお知らせ ■
----------------------------------------------------------------------
KERO 様
このたびは「第2回神戸マラソン」にお申し込みいただき、誠にありがとうご
ざいます。
2012年4月20日から5月21日までお申し込み受付を行ったところ、定員を超える
お申し込みがあり、厳正なる抽選の結果、貴方様が「当選」されましたことを
通知いたします。
つきましては、下記URLよりマイページにログインしていただき、
2012年7月19日(木)までに参加料の入金手続きを完了していただきますよう
お願いいたします。
うわぁ当選ー☆神戸マラソン!!やったー\^o^/
当たるとは思わず、
大井川マラソン(10・28)を本命にしていましたが、
本命は神戸(11・25)ということで❤
ホテル探しが全然なくて今夜ピンチで大変でしたが、
スタート地点の三宮駅で押えました☆
(夫婦エントリーで、片方落選だと
急いで夜に防府マラソンのホテルおさえる相方に悪くて;;)
行くからには、必ずベスト出します!!

岩津天神 なおらいカフェに飾られます☆
裏に天神様印鑑入りでありがたい短冊です!
マジなお願いすぎるね~しかも子ども達まで(笑)
ちなみに・・・
「フルマラソン国際資格とは、女子はフルマラソンで
3時間15分きって(ハーフマラソンだと1時間半切りで)
日本各地の”国際”マラソンにでられる権利のこと」です~
国際資格って?オリンピックの審判?とか色々質問されました(笑)
朝RUNして、金曜岩盤ヨガ♨新規さん4名、なんと親子ヨガ生徒さんと再会❤
覚えていてくださり、ヨガをしにいらしてくださるって嬉しいな~!
我が子の小学校のママさんも「PTAのヨガが凄く良かったから」って~ありがとうございます♪
司寿司で仲良し生徒さんと3人でランチして、
市役所で児童手当の用紙を頂いて(用紙が紛失でもらえました)
17時 息子のサッカー送り。お迎え早めについて娘と見学。
暑い中、走ってるねー^^
ボール追いかけてずっと走っていられるサッカー、RUNにとって凄くイイね!

あと2回で、習いごととして1年生~4年間続けたサッカーは止めるけど
9月、部活動本入部が待ってるね!
息子は希望用紙を出したそうです。
第一希望 サッカー(大人気で今年も20人位いるそう)
第二希望 バレー
第三希望 ソフトボール
保護者会の話題にもなるそうです。
ちゃんとサッカーへ入れるかな?
「陸上部もあればいいのに~」って。夏に代表に選ばれるといいね!
夜RUNから帰った相方がパソコンを開き、
「ケロ、当たってるぞー!!」
----------------------------------------------------------------------
■ 第2回神戸マラソン 抽選結果(当選)のお知らせ ■
----------------------------------------------------------------------
KERO 様
このたびは「第2回神戸マラソン」にお申し込みいただき、誠にありがとうご
ざいます。
2012年4月20日から5月21日までお申し込み受付を行ったところ、定員を超える
お申し込みがあり、厳正なる抽選の結果、貴方様が「当選」されましたことを
通知いたします。
つきましては、下記URLよりマイページにログインしていただき、
2012年7月19日(木)までに参加料の入金手続きを完了していただきますよう
お願いいたします。
うわぁ当選ー☆神戸マラソン!!やったー\^o^/
当たるとは思わず、
大井川マラソン(10・28)を本命にしていましたが、
本命は神戸(11・25)ということで❤
ホテル探しが全然なくて今夜ピンチで大変でしたが、
スタート地点の三宮駅で押えました☆
(夫婦エントリーで、片方落選だと
急いで夜に防府マラソンのホテルおさえる相方に悪くて;;)
行くからには、必ずベスト出します!!
とうふや豆蔵ランチ♪
Category: ケロの元気の素
朝RUN息切らして階段トレーニング♪
なごみんヨガ後、久しぶりに会うママ友達と3人でランチ❤
行きたかった「とうふや豆蔵」へ!
お味噌2種類にすりばちでゴマやくるみを磨ってお豆腐につけて頂く
味噌田楽ランチ♪

ヘルシーで美味しいお豆腐料理でした!(^^)!
4年生BOYSママ、小学校によって色々違うし、話は尽きなくて楽しいね~♪
雑貨屋のセールにも寄って充実の午後。
なごみんヨガ後、久しぶりに会うママ友達と3人でランチ❤
行きたかった「とうふや豆蔵」へ!
お味噌2種類にすりばちでゴマやくるみを磨ってお豆腐につけて頂く
味噌田楽ランチ♪

ヘルシーで美味しいお豆腐料理でした!(^^)!
4年生BOYSママ、小学校によって色々違うし、話は尽きなくて楽しいね~♪
雑貨屋のセールにも寄って充実の午後。
4年生社会見学。
中央クリーンセンター、浄水場へと楽しみに出発。
一緒にしおりを見て、お弁当をつくり送りだしたら、
あ!しおりを忘れてる!時間も間に合わない~
朝「しおりをみせて」なんてしなきゃよかった><
急いで学校へ車でいきダッシュで息子の下駄箱に入れてセーフ(汗)
息子はあれ?なんでもうあるの?と思ったみたい。
第四水曜は永覚ヨガへ。
うりたんさんより引き継がれてお世話になり来月で1年、
皆さんスクワットが凄い出来るようになってる!おぉ!嬉しい!
気付いたら体力がついてるって一番嬉しいことだよね↑↑↑
健康寿命100年目指して、楽しく努力しましょうね☆
フラダンス、ラストの回を踊って、午後RUN。
コース上に満開アピールしてる紫陽花を見つけたよ❤

最近気温差が激しいので、身体にきをつけましょうね。
中央クリーンセンター、浄水場へと楽しみに出発。
一緒にしおりを見て、お弁当をつくり送りだしたら、
あ!しおりを忘れてる!時間も間に合わない~
朝「しおりをみせて」なんてしなきゃよかった><
急いで学校へ車でいきダッシュで息子の下駄箱に入れてセーフ(汗)
息子はあれ?なんでもうあるの?と思ったみたい。
第四水曜は永覚ヨガへ。
うりたんさんより引き継がれてお世話になり来月で1年、
皆さんスクワットが凄い出来るようになってる!おぉ!嬉しい!
気付いたら体力がついてるって一番嬉しいことだよね↑↑↑
健康寿命100年目指して、楽しく努力しましょうね☆
フラダンス、ラストの回を踊って、午後RUN。
コース上に満開アピールしてる紫陽花を見つけたよ❤

最近気温差が激しいので、身体にきをつけましょうね。
押し花ティッシュケース♪
Category: 押し花レッスン
” 涼しげに
ティッシュにミント
しのばせて ”
押し花ティッシュケース夏バージョン完成❤
先生の作成された土台用紙を頂き、凄く素敵~に仕上がりました♪
お庭のペチュニア、朝霧草、昨年のアジサイ入り。
下にアロマを染み込ませられるの~!もちろんペパーミント☆
ティッシュがスースーして~いい香りだよ^^

そして押し花シール!

これは息子のバースデーにあげるものに貼るの♪
娘が貼りたいんだって。
息子は指折り数えて誕生日カウントダウンしてます(笑)
満員御礼岩盤ヨガして、押し花して、
夕方、ayakaちゃんにいただいたレシピ
CookPADレシピ
「衣が美味しいポテト」揚げたよー
ピザーラのポテトにそっくりで超美味しすぎ~おやつでなくなりもう一度揚げました♪

花より団子だね(笑)
ティッシュにミント
しのばせて ”
押し花ティッシュケース夏バージョン完成❤
先生の作成された土台用紙を頂き、凄く素敵~に仕上がりました♪
お庭のペチュニア、朝霧草、昨年のアジサイ入り。
下にアロマを染み込ませられるの~!もちろんペパーミント☆
ティッシュがスースーして~いい香りだよ^^

そして押し花シール!

これは息子のバースデーにあげるものに貼るの♪
娘が貼りたいんだって。
息子は指折り数えて誕生日カウントダウンしてます(笑)
満員御礼岩盤ヨガして、押し花して、
夕方、ayakaちゃんにいただいたレシピ
CookPADレシピ
「衣が美味しいポテト」揚げたよー
ピザーラのポテトにそっくりで超美味しすぎ~おやつでなくなりもう一度揚げました♪

花より団子だね(笑)
小学校代休&げんき館オフの月曜は、子どもとお出かけドライブ♪
朝ゴミ捨てRun!子達快速、私鈍行(笑)昨日の43キロの疲れで手足が動かない~
トイレ掃除お手伝い完了して、
二人のお友達を預かり、今日は4児のママよ(笑)
久しぶりにぎょランド@豊川市赤塚山公園へ!
曇り空で、メインの外で水遊びはできないけど
ザリガニタッチングで素手で掴んだ☆

豊川を流れる下流から上流のの魚について学び

息子は『欲しい魚だらけ』だって(笑)
アクアリウムではドヤ顔の魚とにらめっこしましょ☆
アッ!
プッ!
プー(笑)!!
綺麗な熱帯魚も♡
らりほ~娘と今日は上下おソロ~♡
「あにあにまある」で動物を見に・・というより、
動物的な子たちも放牧(笑)
秘密の川にヌマエビとりにも寄って
公園で遊んで泡ぶろぶくぶくお風呂~♪
麻婆豆腐を6人分作って頂きまーす☆
夜まで我が家でワイワイの日でした!
明日からまた学校、ゆっくりオヤスミなさーい☆
朝ゴミ捨てRun!子達快速、私鈍行(笑)昨日の43キロの疲れで手足が動かない~
トイレ掃除お手伝い完了して、
二人のお友達を預かり、今日は4児のママよ(笑)
久しぶりにぎょランド@豊川市赤塚山公園へ!
曇り空で、メインの外で水遊びはできないけど

ザリガニタッチングで素手で掴んだ☆

豊川を流れる下流から上流のの魚について学び


息子は『欲しい魚だらけ』だって(笑)
アクアリウムではドヤ顔の魚とにらめっこしましょ☆
アッ!

プッ!

プー(笑)!!

綺麗な熱帯魚も♡
らりほ~娘と今日は上下おソロ~♡

「あにあにまある」で動物を見に・・というより、
動物的な子たちも放牧(笑)

秘密の川にヌマエビとりにも寄って
公園で遊んで泡ぶろぶくぶくお風呂~♪
麻婆豆腐を6人分作って頂きまーす☆
夜まで我が家でワイワイの日でした!
明日からまた学校、ゆっくりオヤスミなさーい☆
金のシャチホコマラソン練習会☆
Category: ランニング

名古屋城といえば金シャチだがねー♪
金のシャチホコマラソン!
どえりゃーでたかったんだわー\^o^/

rei-chanさんと父の車で岡崎から6時40分集合で出発。
7時40分到着。初参加なのでコースを教えて頂きながら試走して全員で集合写真☆

10~70代のRUNNER大集合!
コースは名古屋城の周り一周3キロを周回。
名古屋市中区 名古屋城周回コース…1周3.1㎞ (フルの場合は14周)
名城公園内は緑の木陰もあり涼しく気持ちいい♪

3キロごとにエイドもあり、ありがたい♡
ジョグノートつながりのマイパさん、あこぶ~さん、まゆさん、
ミクシイつながりのてるにゃんこさん、がぁに~ちゃんさんもご一緒できて
皆さんそれぞれ無理なく楽しくRUN♪

15周、43キロ走れました☆

とってもいい練習になりました♡
参加費は500円+東日本大震災へ義援金500円。
ご参加の皆様、お疲れさまです。ありがとうございます!!
子たちはパパと魚とり、エビとりに興じてたそう(笑)
パパも夕方走れました☆夕食はホットプレートで焼き肉☆
参観&教育講演会で感動。
Category: 育児情報♪
幼稚園でアロマヨガ☆
Category: ケロの元気の素
雨上がりの岩盤ヨガ♪
たっぷり汗かき毒だし完了♨
メイクしてK幼稚園へGO❤
げんき館親子ヨガがご縁で元生徒さんに依頼され
この日のために準備してきたアロマヨガ講座の当日。
なんと50人ものお申し込みがあり、ホールは大盛況☆
今日は皆さんで、
☆毒だしアロマクリーム(37個) ❤花と柑橘アロマクリーム(13個)の
2種類、計、アロマクリーム50個を仕上げて

精油について説明&身体のチャクラに塗りながら薫を楽しんでヨガタイム♪

楽しく解して最後はシャバアーサナ Relax~(U。U).。o○
園のホールから玄関ロビーへ15時のお迎え時間。
元気な園児の皆の声が響きます~私もパンチされたぁ^0^
アロマヨガご参加のママさんが、
「ゆったりとした気持ちでお迎えできたわぁ♡」と話されてたそうで嬉しいー♪
げんき館の親子ヨガ生徒さんもお越しくださり、お声かけ嬉しかったです❤
心と身体をアロマとヨガでほぐせる最高の時間、ありがとうございます!!
色々な繋がり、ご縁に感謝。素敵な会長さんはじめ皆様と、またご縁がありますように☆
夕方、息子がサッカー中、娘とRUN♪
金曜夜は師匠のヨガ、ヨガしまくりのアクティブDAYでした(笑)
たっぷり汗かき毒だし完了♨
メイクしてK幼稚園へGO❤
げんき館親子ヨガがご縁で元生徒さんに依頼され
この日のために準備してきたアロマヨガ講座の当日。
なんと50人ものお申し込みがあり、ホールは大盛況☆
今日は皆さんで、
☆毒だしアロマクリーム(37個) ❤花と柑橘アロマクリーム(13個)の
2種類、計、アロマクリーム50個を仕上げて

精油について説明&身体のチャクラに塗りながら薫を楽しんでヨガタイム♪

楽しく解して最後はシャバアーサナ Relax~(U。U).。o○
園のホールから玄関ロビーへ15時のお迎え時間。
元気な園児の皆の声が響きます~私もパンチされたぁ^0^
アロマヨガご参加のママさんが、
「ゆったりとした気持ちでお迎えできたわぁ♡」と話されてたそうで嬉しいー♪
げんき館の親子ヨガ生徒さんもお越しくださり、お声かけ嬉しかったです❤
心と身体をアロマとヨガでほぐせる最高の時間、ありがとうございます!!
色々な繋がり、ご縁に感謝。素敵な会長さんはじめ皆様と、またご縁がありますように☆
夕方、息子がサッカー中、娘とRUN♪
金曜夜は師匠のヨガ、ヨガしまくりのアクティブDAYでした(笑)
2年生の娘のクラスへ読み聞かせ♡

「歯がぬけた」
6月は虫歯予防デーで給食の後の歯磨きのとき
上級生から磨き方の実演指導が入るんだって♪
歯が最近抜けた子も聞いたらいっぱい手が挙がった~生え換わりの時期だね!
「たねのさくせん」
たんぽぽの学習で、綿毛になるまで観察したから、植物のたねって凄いね!
「たねってばくだんだね!」いい表現。
風にのって、人にくっついて、鳥に食べられて、足の裏にくっついて、運ばれるんだね!
「あめのひのえんそく」は仕掛け絵本♪最後には大きな●●が♡
あーもっと読みきかせしたいなというところで時間が。
皆凄くおしゃべりしてくれて元気いっぱいのキッズに元気を頂き、
ブックトークでお先に失礼し、着替えて、なごみんヨガへ!
雨足が強くなってきたけど、
ヨガではしっかり身体を伸ばしてスッキリ☆
「ヨガするとほぐれるわー♡固まってた姿勢が良くなるね!」
昨日の小学校ヨガに続いてきてくれたakeちゃんありがとう!
その後、ゆぅしゅんマミーさんのお宅へお邪魔して
もうすぐやってくる息子のbirthdayの為、
あることに初挑戦!
製作しました❤ハマりそう~充実の午後をありがとうございます☆
子達も習字へいき、じっくり文字を書いてきました。ビバ・充実の雨の日!

「歯がぬけた」
6月は虫歯予防デーで給食の後の歯磨きのとき
上級生から磨き方の実演指導が入るんだって♪
歯が最近抜けた子も聞いたらいっぱい手が挙がった~生え換わりの時期だね!
「たねのさくせん」
たんぽぽの学習で、綿毛になるまで観察したから、植物のたねって凄いね!
「たねってばくだんだね!」いい表現。
風にのって、人にくっついて、鳥に食べられて、足の裏にくっついて、運ばれるんだね!
「あめのひのえんそく」は仕掛け絵本♪最後には大きな●●が♡
あーもっと読みきかせしたいなというところで時間が。
皆凄くおしゃべりしてくれて元気いっぱいのキッズに元気を頂き、
ブックトークでお先に失礼し、着替えて、なごみんヨガへ!
雨足が強くなってきたけど、
ヨガではしっかり身体を伸ばしてスッキリ☆
「ヨガするとほぐれるわー♡固まってた姿勢が良くなるね!」
昨日の小学校ヨガに続いてきてくれたakeちゃんありがとう!
その後、ゆぅしゅんマミーさんのお宅へお邪魔して
もうすぐやってくる息子のbirthdayの為、
あることに初挑戦!
製作しました❤ハマりそう~充実の午後をありがとうございます☆
子達も習字へいき、じっくり文字を書いてきました。ビバ・充実の雨の日!
ゴミ拾い美化Run!
Category: ケロの元気の素
ゴミ拾い美化Run!
今朝JOGNOTEで拝見した、
中総朝練コースの雑草取りながらRUNされた、たくみさん、素晴らしいー!
私も最近、お気に入りの隣町のランニングコースに
不法投棄されてるゴミの多さが気になって、
ぶちまけてあるような感じで><もう許せないので、
「私もゴミ袋もって走ろう!」と決意。
朝一げんき館親子ヨガ、4~6月の3か月クールを終了し
父と正午発、
リュックにゴミ袋もって、三練水車へLSDし、
帰りはゴミ拾いしながらラン。三練水車は豊田市なので看板は市の花のヒマワリ、

泣いています。怒っています。
今、ちょうど息子が4年社会科で
「ゴミ問題」について調べる宿題があり
「バスケ選手が豊橋でゴミ拾いした記事」や、
「エベレストでゴミ拾いしながら下山した登山家」の記事などの新聞の切り抜きをしたり、
ネットでも調べたら、「ゴミの量世界一は断トツで日本!」って知って><
深刻な問題。
なかでも、ポイ捨ては絶対許せません※
たばこ、たばこの箱、空缶、歩道橋の上にも空缶だらけ;;
ゴミ多過ぎ。。最近車から家庭ごみをぶちまけてるようなゴミもあり、
カップラーメンのゴミ、マックのゴミなど、悲しい気持ちに。
以前はゴミ袋を堂々と置いて立ち去る大人をみて、注意したくても
声もかけられず(逆恨みも怖いので)何もできない自分が腹立たしくて。

どうしたら減るかな?
「 ゴミ拾い 実行中 」っていうタスキして、走ろうかな。
ゴミを立ち止まり拾いながら、どうして?どうしたらなくなる?と自問自答し、
ポイ捨てをもっと厳罰化すべき、大人、子どもの道徳、
マナー教育をしっかりしないと!と思いました※
最近ゴミの絵本を読み聞かせの時、時間がオーバーしてしまいましたが、
私は授業のように力説しました。
(高校公民科目 教職課程修了しています。社会大好きで、社会学部卒です)
時間の許す時、ゴミ拾いラン行動してゆきます!
岡崎市も、日本中も、シンガポールのように、ポイ捨て罰金にするべき!
シンガポール事情 誘拐も死刑だとか!
色々ゴミ問題について家族で話しあいながらの夕食は、お好み焼き!

娘のsmile可愛い♡
息子よ、警察官になって、悪い人を処罰してね!
ゴミは、ゴミ箱に捨てましょう。
今朝JOGNOTEで拝見した、
中総朝練コースの雑草取りながらRUNされた、たくみさん、素晴らしいー!
私も最近、お気に入りの隣町のランニングコースに
不法投棄されてるゴミの多さが気になって、
ぶちまけてあるような感じで><もう許せないので、
「私もゴミ袋もって走ろう!」と決意。
朝一げんき館親子ヨガ、4~6月の3か月クールを終了し
父と正午発、
リュックにゴミ袋もって、三練水車へLSDし、
帰りはゴミ拾いしながらラン。三練水車は豊田市なので看板は市の花のヒマワリ、

泣いています。怒っています。
今、ちょうど息子が4年社会科で
「ゴミ問題」について調べる宿題があり
「バスケ選手が豊橋でゴミ拾いした記事」や、
「エベレストでゴミ拾いしながら下山した登山家」の記事などの新聞の切り抜きをしたり、
ネットでも調べたら、「ゴミの量世界一は断トツで日本!」って知って><
深刻な問題。
なかでも、ポイ捨ては絶対許せません※
たばこ、たばこの箱、空缶、歩道橋の上にも空缶だらけ;;
ゴミ多過ぎ。。最近車から家庭ごみをぶちまけてるようなゴミもあり、
カップラーメンのゴミ、マックのゴミなど、悲しい気持ちに。
以前はゴミ袋を堂々と置いて立ち去る大人をみて、注意したくても
声もかけられず(逆恨みも怖いので)何もできない自分が腹立たしくて。

どうしたら減るかな?
「 ゴミ拾い 実行中 」っていうタスキして、走ろうかな。
ゴミを立ち止まり拾いながら、どうして?どうしたらなくなる?と自問自答し、
ポイ捨てをもっと厳罰化すべき、大人、子どもの道徳、
マナー教育をしっかりしないと!と思いました※
最近ゴミの絵本を読み聞かせの時、時間がオーバーしてしまいましたが、
私は授業のように力説しました。
(高校公民科目 教職課程修了しています。社会大好きで、社会学部卒です)
時間の許す時、ゴミ拾いラン行動してゆきます!
岡崎市も、日本中も、シンガポールのように、ポイ捨て罰金にするべき!
シンガポール事情 誘拐も死刑だとか!
色々ゴミ問題について家族で話しあいながらの夕食は、お好み焼き!

娘のsmile可愛い♡
息子よ、警察官になって、悪い人を処罰してね!
ゴミは、ゴミ箱に捨てましょう。
雨のち晴れウエディング。
Category: ケロの元気の素
大雨で朝練諦め、某場所にて、屋根付きラン!
たらさんがいらしてご一緒していただきました☆
おかげで15キロ走れました♪ありがとうございます!
天気もいきなり晴れて、劇的に回復ー!
嬉しいーーーー!きっとお二人も思ってる❤
今日は子どもたち「漢検」受験日。
娘10級、息子8級、友人も拾い、
11:50~の受験会場に送り、
お迎えはお友達に頼んで、午後もそのまま公園で遊んで
お預かりありがとう!!
パパはRUN中、どんぐりさんと遭遇し!
一緒にダーシェンカまで走ったそう^^
午後、父の日婚礼司会❤
父の日ということで、ご列席のお父様に「牛乳サーブ♪」
新郎様愛飲の牛乳瓶をお配りして、皆でカンパーイ!!
新郎さんももうすぐ父になるめでたいお祝い!
お花屋さんの新郎さん主催の
フラワーコンテストも開催され、

素敵なお花にあふれた
HAPPYFLOWERウエディングになりました❤
笑顔の花が満開の元気なお二人、これからも家族が増えて楽しみですね!
いっぱいに咲き続けてくださいね!
夜20時半 帰宅。
「せーの、ママ、おかえりー!!!」
お風呂から子ども達の元気な声☆
疲れも吹き飛んだわー^0^
漢字検定、過去問よりも簡単だったらしい!
満点賞もらえるといいね◎
たらさんがいらしてご一緒していただきました☆
おかげで15キロ走れました♪ありがとうございます!
天気もいきなり晴れて、劇的に回復ー!
嬉しいーーーー!きっとお二人も思ってる❤
今日は子どもたち「漢検」受験日。
娘10級、息子8級、友人も拾い、
11:50~の受験会場に送り、
お迎えはお友達に頼んで、午後もそのまま公園で遊んで
お預かりありがとう!!
パパはRUN中、どんぐりさんと遭遇し!
一緒にダーシェンカまで走ったそう^^
午後、父の日婚礼司会❤
父の日ということで、ご列席のお父様に「牛乳サーブ♪」
新郎様愛飲の牛乳瓶をお配りして、皆でカンパーイ!!
新郎さんももうすぐ父になるめでたいお祝い!
お花屋さんの新郎さん主催の
フラワーコンテストも開催され、

素敵なお花にあふれた
HAPPYFLOWERウエディングになりました❤
笑顔の花が満開の元気なお二人、これからも家族が増えて楽しみですね!
いっぱいに咲き続けてくださいね!
夜20時半 帰宅。
「せーの、ママ、おかえりー!!!」
お風呂から子ども達の元気な声☆
疲れも吹き飛んだわー^0^
漢字検定、過去問よりも簡単だったらしい!
満点賞もらえるといいね◎
今日は10:30~
春からお願いされてた親子ヨガ出張@安城福祉センター
双子ちゃんばかりの親子サークルへお邪魔します♪♪
主催のママ2人が岩盤ヨガの生徒さんというご縁で呼んでいただきました!
赤ちゃんから小学三年生までのみんなと楽しく親子ヨガ☆
帰りに「パンのトラ」へ。大行列で店外まで列が!
男子高校生もいっぱい並んでる光景(笑)
20分待ちでやっと買えた!
ポストに、デンパークからのお手紙!!

娘の俳句がなんと入選❤
デンパーク四季を読む俳句(春の句)
「ウグイスの なき声ひびく デンパーク 」
招待券Get☆☆
春に息子のベイブレード大会で行ったデンパークで
待ち時間に書いた句が、まさかの入賞!
6~9月まで展示されます(*^_^*)嬉しいね~!
午後のお手紙の嬉しいお知らせに歓喜の我が家です☆
春からお願いされてた親子ヨガ出張@安城福祉センター
双子ちゃんばかりの親子サークルへお邪魔します♪♪
主催のママ2人が岩盤ヨガの生徒さんというご縁で呼んでいただきました!
赤ちゃんから小学三年生までのみんなと楽しく親子ヨガ☆
帰りに「パンのトラ」へ。大行列で店外まで列が!
男子高校生もいっぱい並んでる光景(笑)
20分待ちでやっと買えた!
ポストに、デンパークからのお手紙!!

娘の俳句がなんと入選❤
デンパーク四季を読む俳句(春の句)
「ウグイスの なき声ひびく デンパーク 」
招待券Get☆☆
春に息子のベイブレード大会で行ったデンパークで
待ち時間に書いた句が、まさかの入賞!
6~9月まで展示されます(*^_^*)嬉しいね~!
午後のお手紙の嬉しいお知らせに歓喜の我が家です☆
我が子二人とも今日からプール学習!
息子は昨年25m泳げたから赤帽子から緑帽子にChange☆
晴れ予報だったしシーツを2回洗濯して愛車と豊田市永覚ヨガへ♪
曇りでさむかったから水泳途中震えてリタイアしたって(笑)体脂肪5%息子よ^^;
さすがに豊田市はAquaも沢山走ってるなー
豊田市の叔父さんも先日みえて「同じだねぇー♪」って^0^
なんと今月末Aqua納車で同じ色ってp(^^)q
ヨガでは昨年漬けの梅を一つづつ頂きクエン酸注入!
パワフルにヨガしました♪
帰りに梅を漬けるため農遊館でかうつもりだった所
お友達からメールあり「梅、頂き物が多いから貰ってー!」って!嬉しO(≧∇≦)o

今年も黒糖で梅サワー作ります♪
フラダンスに,ランニングに
子達途中でピックアップして、
スイミングとピアノ送迎&夕食支度に水曜は怒涛のように忙しい(*´ο`*)=3
息子は昨年25m泳げたから赤帽子から緑帽子にChange☆
晴れ予報だったしシーツを2回洗濯して愛車と豊田市永覚ヨガへ♪
曇りでさむかったから水泳途中震えてリタイアしたって(笑)体脂肪5%息子よ^^;
さすがに豊田市はAquaも沢山走ってるなー
豊田市の叔父さんも先日みえて「同じだねぇー♪」って^0^
なんと今月末Aqua納車で同じ色ってp(^^)q
ヨガでは昨年漬けの梅を一つづつ頂きクエン酸注入!
パワフルにヨガしました♪
帰りに梅を漬けるため農遊館でかうつもりだった所
お友達からメールあり「梅、頂き物が多いから貰ってー!」って!嬉しO(≧∇≦)o

今年も黒糖で梅サワー作ります♪
フラダンスに,ランニングに
子達途中でピックアップして、
スイミングとピアノ送迎&夕食支度に水曜は怒涛のように忙しい(*´ο`*)=3
雨降り前に朝ランして、
満員御礼岩盤ヨガ♨
美女のみなさんも汗だくで湯気出ています♨気持ちいい~空間。
虫よけの精油シトロネラや、安眠のラベンダーで深呼吸。
大人気につき7月は曜日が増えます❤
岩盤ヨガ、7月第一、第三水曜も、開催決定です♨
結婚を発表したばかりの上原多香子さんも、
ホットヨガの記事をかかれていますね♨♪
溶岩ヨガ、気になります~!
私も新聞、雑誌、ネット、TVの最新健康ネタをインプットして
皆さんにしゃべりつづけながらヨガします!
「岩盤で喋りながらヨガなんてありえないですー凄いぃ」と生徒さんに感心されますが
お話することは大好きです^^。
そして、ワイルドな内職☆

アロマクリーム50個、大量生産準備ーいい薫り♪
来週幼稚園へアロマヨガ出張なので準備に追われています。
喜んでいただけるように1つ1つ心を込めて、香りを込めて❤
ヒーリングCD聴きながら雨の午後、アロマ工房頑張りました(*^_^*)
そして、娘が借りてきてくれた図書。

を読んで、感動で泣きました。
授業で先生がご紹介され、みんなで加藤源重さんへお手紙をかいたそうです。
右手を失ってしまっても、チャレンジャーである源重さん、
自助具を発明されたくさんの障害者の方の光になっています。
源重さんの福祉工房あいちお近くにいらっしゃるので、いつか、会いにいきたいね!
満員御礼岩盤ヨガ♨
美女のみなさんも汗だくで湯気出ています♨気持ちいい~空間。
虫よけの精油シトロネラや、安眠のラベンダーで深呼吸。
大人気につき7月は曜日が増えます❤
岩盤ヨガ、7月第一、第三水曜も、開催決定です♨
結婚を発表したばかりの上原多香子さんも、
ホットヨガの記事をかかれていますね♨♪
溶岩ヨガ、気になります~!
私も新聞、雑誌、ネット、TVの最新健康ネタをインプットして
皆さんにしゃべりつづけながらヨガします!
「岩盤で喋りながらヨガなんてありえないですー凄いぃ」と生徒さんに感心されますが
お話することは大好きです^^。
そして、ワイルドな内職☆

アロマクリーム50個、大量生産準備ーいい薫り♪
来週幼稚園へアロマヨガ出張なので準備に追われています。
喜んでいただけるように1つ1つ心を込めて、香りを込めて❤
ヒーリングCD聴きながら雨の午後、アロマ工房頑張りました(*^_^*)
そして、娘が借りてきてくれた図書。

を読んで、感動で泣きました。
授業で先生がご紹介され、みんなで加藤源重さんへお手紙をかいたそうです。
右手を失ってしまっても、チャレンジャーである源重さん、
自助具を発明されたくさんの障害者の方の光になっています。
源重さんの福祉工房あいちお近くにいらっしゃるので、いつか、会いにいきたいね!
テーマ : 心と体にいいことはじめよう! ジャンル : 心と身体

我が家のプチ菜園の野菜が収穫を迎えていますー♪
ミニトマト、キヌサヤ、そしてきゅうり♡
「し」の字の形が可愛い~(笑)
塩麹につけて頂きました^0^
もぎたては新鮮な香りもして、ホントに美味しい♡
カラダも反応して喜んでるの、分かるよね!
娘も学校の「生活科」でミニトマトを育ててるよ。
朝一親子ヨガして、RUNして、
M幼稚園へ打合せ♪来月ヨガ講師としてお世話になります。
なんと3年目!引き続きのご依頼ありがとうございます❤
そして子たちの友達来訪で、私は餃子をつくったよ♪
え?黒い?

うふふ、これはあんこ餃子なのー♪博多餃子舎のメニューと同じ!
焼いたら、急速ですぐ冷やす!
冷やして、生クリームORバニラアイス添えでいただきます!
金つばのような美味しさだよ~お試しあれ☆
宿題を終え、近所の皆全員集合で「逃走中」ごっこして走りまわってたわ~
本格的な梅雨入り前、いっぱい遊べたね!
親子RUN教室&家族で飲み♪
Category: ケロの元気の素
第96回 日本陸上競技選手権大会

陸上競技のロンドンオリンピック選考会☆
毎晩興奮しながら観戦!美しいフォーム、速さ、キレ、笑顔!最高です☆
オリンピックもガンバレ・日本 ● !!
今日が最終日、その刺激を頂いて、RUN RUN RUNーーー!!

朝RUNして汗だくでシャワーあび、県営グランドへGO!
いい天気!親子ラン教室の元気キッズもいっぱい走ったよ!!
基礎、ハードル駆けぬけ、3年生のR大くん、フォーム良くなったね!

親子RUN教室恒例の、人間馬とび~!
子どもの「高くして」”低くして”リクエストで自在に馬を大小可能(笑)jump力は意外に大事だよ☆
大なわとび入りぬけもして、みんないい調子でJUMPING!!
最後は、50m計測!


昨年秋から2秒も速くなったMちゃん❤やったね!
フォームが美しくなるとタイムも速くなるね!私もとても嬉しい♪
「意識」することが大事。
人よりも努力をし、楽しく、美しく、速くなろう。
☆生徒さんに質問をいただきました!
RUN中の水分はどんなものをとればいい?
イオン飲料は薄めた方がいいのですよね?
YES!
粉でつくり、倍にします!必要であれば塩やクエン酸を入れてます^^
そのまま飲むのは、糖分のとり過ぎになるので注意しましょう。
「糖分過多」は、こどももキレやすくなったり、もっと甘いものがほしくなるという罠です。
汗で失われるのは、塩分です。塩をなめたり、ビタミン、ミネラル補給をお忘れなく。
私はサプリは摂らず、フルーツで抗酸化です❤サビナイカラダに♪
今は、走った後のスイカ最高~^0^!
次回は、7月8日10時~11時半 県営グランド
7月14日10時 宮路山 五井山登山 駐車場10時集合
暑くなりますので水分多めできてくださいね。
そんなわけで?!我が家もBを補給します(笑)

岡崎JAC陸上練習&昼間はバッティングセンターでパパと打ってきた息子。
娘も50M 10秒台で走れたね!
パパもよく走って、いっぱい活動して飲むビールは美味しい❤
世界の山ちゃん、創業31周年、おめでとうございます!!
手羽先も銀河高原ビールも最高ですヽ(^♡^)丿

陸上競技のロンドンオリンピック選考会☆
毎晩興奮しながら観戦!美しいフォーム、速さ、キレ、笑顔!最高です☆
オリンピックもガンバレ・日本 ● !!
今日が最終日、その刺激を頂いて、RUN RUN RUNーーー!!

朝RUNして汗だくでシャワーあび、県営グランドへGO!
いい天気!親子ラン教室の元気キッズもいっぱい走ったよ!!
基礎、ハードル駆けぬけ、3年生のR大くん、フォーム良くなったね!

親子RUN教室恒例の、人間馬とび~!

子どもの「高くして」”低くして”リクエストで自在に馬を大小可能(笑)jump力は意外に大事だよ☆
大なわとび入りぬけもして、みんないい調子でJUMPING!!
最後は、50m計測!


昨年秋から2秒も速くなったMちゃん❤やったね!
フォームが美しくなるとタイムも速くなるね!私もとても嬉しい♪
「意識」することが大事。
人よりも努力をし、楽しく、美しく、速くなろう。
☆生徒さんに質問をいただきました!
RUN中の水分はどんなものをとればいい?
イオン飲料は薄めた方がいいのですよね?
YES!

粉でつくり、倍にします!必要であれば塩やクエン酸を入れてます^^
そのまま飲むのは、糖分のとり過ぎになるので注意しましょう。
「糖分過多」は、こどももキレやすくなったり、もっと甘いものがほしくなるという罠です。
汗で失われるのは、塩分です。塩をなめたり、ビタミン、ミネラル補給をお忘れなく。
私はサプリは摂らず、フルーツで抗酸化です❤サビナイカラダに♪
今は、走った後のスイカ最高~^0^!
次回は、7月8日10時~11時半 県営グランド
7月14日10時 宮路山 五井山登山 駐車場10時集合
暑くなりますので水分多めできてくださいね。
そんなわけで?!我が家もBを補給します(笑)

岡崎JAC陸上練習&昼間はバッティングセンターでパパと打ってきた息子。
娘も50M 10秒台で走れたね!
パパもよく走って、いっぱい活動して飲むビールは美味しい❤
世界の山ちゃん、創業31周年、おめでとうございます!!
手羽先も銀河高原ビールも最高ですヽ(^♡^)丿
11年間お世話になったGOLFとお別れ。

相方と知り合った時・・・
水色のGOLF(左ハンドルMT)に乗っていて挨拶をしたのが初対面。
新婚の頃、朝、突然電話があり、「事故した。」と!
なんと相手は当時の上司、
通勤中、一時停止をしっかりしなかった相手方が悪かったのですが
車を買いかえる羽目に。「10万キロ走らせたかった」と、無念そうでした。
その次の車がこの紺色のGOLFでした。
息子を妊娠してた頃も乗ってるので、ママ友達は私はGOLFの印象が強いって。
その息子はまもまく10歳。
常に2台で走行し、メインカーではなかったときもあったので、
走行は8万7千キロでした。
今や、車よりも、RUNで走行してる距離の方が勝ってるよ(笑)
走りもパワーも素晴らしく、頑丈なスポーツシューズのようなGOLFくん、
無事故で私達を運んでくれて、本当にありがとう!!
高燃費のハイオクカーから、低燃費のecoカーに乗り替えます❤

相方と知り合った時・・・
水色のGOLF(左ハンドルMT)に乗っていて挨拶をしたのが初対面。
新婚の頃、朝、突然電話があり、「事故した。」と!
なんと相手は当時の上司、
通勤中、一時停止をしっかりしなかった相手方が悪かったのですが
車を買いかえる羽目に。「10万キロ走らせたかった」と、無念そうでした。
その次の車がこの紺色のGOLFでした。
息子を妊娠してた頃も乗ってるので、ママ友達は私はGOLFの印象が強いって。
その息子はまもまく10歳。
常に2台で走行し、メインカーではなかったときもあったので、
走行は8万7千キロでした。
今や、車よりも、RUNで走行してる距離の方が勝ってるよ(笑)
走りもパワーも素晴らしく、頑丈なスポーツシューズのようなGOLFくん、
無事故で私達を運んでくれて、本当にありがとう!!
高燃費のハイオクカーから、低燃費のecoカーに乗り替えます❤
4年息子、昨夜10時半までかかり

新聞作成!
新聞係も大変ね><でも段々上手になってる♪
みんなが見やすいように色を塗るんだ、なぞるんだと張り切ってた^^。
そして、今朝の音楽発表、二年娘クラスの見学!
木琴演奏してたよ♪♪
音感は大事ね!ピアノも習うの考えたけどみんな習った方がいいっていうし
私のように陸上が楽しくなりやめてしまうこともあるかもしれないけど
やる気のあるうちは応援してゆこう♪
岩盤ヨガしてオサレなカフェブランズウイックNちゃん、386ちゃんとランチ♡
ヨガの後「ゆっくり食事をする」ってこと、
なかなかないので貴重な楽しい時間♪
息子サッカー、私の師匠のヨガと金曜はいつも慌ただしくすぎてゆきます。

新聞作成!
新聞係も大変ね><でも段々上手になってる♪
みんなが見やすいように色を塗るんだ、なぞるんだと張り切ってた^^。
そして、今朝の音楽発表、二年娘クラスの見学!
木琴演奏してたよ♪♪

音感は大事ね!ピアノも習うの考えたけどみんな習った方がいいっていうし
私のように陸上が楽しくなりやめてしまうこともあるかもしれないけど
やる気のあるうちは応援してゆこう♪
岩盤ヨガしてオサレなカフェブランズウイックNちゃん、386ちゃんとランチ♡
ヨガの後「ゆっくり食事をする」ってこと、
なかなかないので貴重な楽しい時間♪
息子サッカー、私の師匠のヨガと金曜はいつも慌ただしくすぎてゆきます。
朝一小学校4年生のクラスに元気に絵本ボランティア!

歯の紙芝居、ホタル、
今授業でやってる「ごみ問題」の読み聞かせ!
時間オーバーしてしまいました、反省^^;
父の案内で平原の滝へ納涼ラン!

ほとんど坂道を往復4.5キロを4本。
1年ぶりの滝修行。
地元のM社の陸上部ご出身のY津さんというお方がいらして、
「3時間15分切るには、ここを8本!」
とか色々為になるアドバイスを
伝授され、俄然やる気に!
妻籠の疲れもとれて、快調に走れました。
今度は、6本、次8本、とこの夏、滝修行、山道を頑張りたいな!
メガネで過ごしていたら「ものもらい」の腫れがひいてきて良かった♡
そして、下水道へ切り替え完了☆
お庭も復旧。9歳、7歳の手でしるしをつけました^0^^0^

2人が「ママもやれば!」というので
ママの手も足したよ♪2人が習字の間、ママの手は餃子をつくります☆

歯の紙芝居、ホタル、
今授業でやってる「ごみ問題」の読み聞かせ!
時間オーバーしてしまいました、反省^^;
父の案内で平原の滝へ納涼ラン!

ほとんど坂道を往復4.5キロを4本。
1年ぶりの滝修行。
地元のM社の陸上部ご出身のY津さんというお方がいらして、
「3時間15分切るには、ここを8本!」
とか色々為になるアドバイスを
伝授され、俄然やる気に!
妻籠の疲れもとれて、快調に走れました。
今度は、6本、次8本、とこの夏、滝修行、山道を頑張りたいな!
メガネで過ごしていたら「ものもらい」の腫れがひいてきて良かった♡
そして、下水道へ切り替え完了☆
お庭も復旧。9歳、7歳の手でしるしをつけました^0^^0^

2人が「ママもやれば!」というので
ママの手も足したよ♪2人が習字の間、ママの手は餃子をつくります☆
4年息子、造形教室でこども美術博物館へ。
見せてもらった時間割に「待ちに待った」と加えて会って笑ったよ(笑)
お弁当は最近友達と遊んでて好きな”野球”弁当~◎
ストライクな作品つくってきてね(笑)
作品も上手にできて、外で食べて遊べて楽しかった!って~
本日、火曜・岩盤ヨガ♨
定休日明けで、大変なことになってしまいました。
予約が一杯の上に
昨晩、朝と予約が入り、
キャンセル待ちの方が3名も出てしまいました><申し訳ありません。
店長さんとお話合いして、このような状況が続いた場合、
7月は第一、第三水曜午前も
岩盤ヨガをさせていただっことになりました。
毒だししたいものね!
今AKBを卒業した前田あっちゃんも一番やりたいこと「ホットヨガ」って♨
りぶらで読み聞かせの絵本をかりて、雨がぽつぽつ。
夕方には晴れて、中総野球場外周でこーんな綺麗な夕日!
娘の体操してる中、息子とお迎えついでにRUN!
息子についてゆけなかった、速ッ!
見せてもらった時間割に「待ちに待った」と加えて会って笑ったよ(笑)
お弁当は最近友達と遊んでて好きな”野球”弁当~◎
ストライクな作品つくってきてね(笑)

作品も上手にできて、外で食べて遊べて楽しかった!って~
本日、火曜・岩盤ヨガ♨
定休日明けで、大変なことになってしまいました。
予約が一杯の上に
昨晩、朝と予約が入り、
キャンセル待ちの方が3名も出てしまいました><申し訳ありません。
店長さんとお話合いして、このような状況が続いた場合、
7月は第一、第三水曜午前も
岩盤ヨガをさせていただっことになりました。
毒だししたいものね!
今AKBを卒業した前田あっちゃんも一番やりたいこと「ホットヨガ」って♨
りぶらで読み聞かせの絵本をかりて、雨がぽつぽつ。
夕方には晴れて、中総野球場外周でこーんな綺麗な夕日!
娘の体操してる中、息子とお迎えついでにRUN!
息子についてゆけなかった、速ッ!

朝一親子ヨガ!
2週間ぶりに会う皆は焼けたね!健康的に外遊びしてるね♪
6月4日は、ム、シ、で虫歯予防デー!
先日,娘が学校の歯科健診で「永久歯が前歯乳歯の奥から生えている歯並びの件」で
(それは3年生まで待つことにしています^^)再検査になり、歯医者さんへいくと、
なんと!学校では発見されなかった奥歯が虫歯になってるそう>O<
永久歯なのでショック!仕上げ磨きをしてても虫歯になるんだ((+_+))
「歯磨きが甘い」って・・・くぅ~しっかりし直します。
”歯の呼吸”しながらその話をさせていただき、
楽しくヨガして、足は昨日のレースで腿が筋肉痛~
ほぐすためにゆっくり少し平地を走り、
親友エステへ、ホワイトニングパック♡肌、プルプルに生き返る~♪
午後、「ござの敷物を買いたい」っていってた義母さんと一緒にお買い物♪
夕方娘と「ひまわりのたね」を植えて、akeちゃん親子とホタル観賞☆
時刻は、20時~☆光った光った☆伊賀川「さくら小橋」で
蛍がたくさん婚活中ーーー☆

7匹くらい見えました!昨年より増えていて感動~(*^ー^*)♡
以下小学校のブログより。
{伊賀川にホタルが舞っています。
先週の金曜日に、はじめて、4匹の点滅を確認(夜10時)。
土曜日は午後8時ごろに5匹。
うち1匹が点滅させながら川面を飛んでくれました。
日曜日は午後8時半頃、桜古橋の上流左岸に2匹、
放流した右岸に3匹 点滅を確認しました。
そのうちの1匹が川面を点滅しながら川を下りました。
今年のホタル(先週木曜日の夜)です。すぐ放流したそうですので、
このホタルが、舞ったホタルかも?}
ホタルは5年生の学習。
小学校で昨年から放流し、育てているんです!
先生もみにきてました!来年は息子達が育てる番だね☆
2週間ぶりに会う皆は焼けたね!健康的に外遊びしてるね♪
6月4日は、ム、シ、で虫歯予防デー!
先日,娘が学校の歯科健診で「永久歯が前歯乳歯の奥から生えている歯並びの件」で
(それは3年生まで待つことにしています^^)再検査になり、歯医者さんへいくと、
なんと!学校では発見されなかった奥歯が虫歯になってるそう>O<
永久歯なのでショック!仕上げ磨きをしてても虫歯になるんだ((+_+))
「歯磨きが甘い」って・・・くぅ~しっかりし直します。
”歯の呼吸”しながらその話をさせていただき、
楽しくヨガして、足は昨日のレースで腿が筋肉痛~
ほぐすためにゆっくり少し平地を走り、
親友エステへ、ホワイトニングパック♡肌、プルプルに生き返る~♪
午後、「ござの敷物を買いたい」っていってた義母さんと一緒にお買い物♪
夕方娘と「ひまわりのたね」を植えて、akeちゃん親子とホタル観賞☆
時刻は、20時~☆光った光った☆伊賀川「さくら小橋」で
蛍がたくさん婚活中ーーー☆


7匹くらい見えました!昨年より増えていて感動~(*^ー^*)♡
以下小学校のブログより。
{伊賀川にホタルが舞っています。
先週の金曜日に、はじめて、4匹の点滅を確認(夜10時)。
土曜日は午後8時ごろに5匹。
うち1匹が点滅させながら川面を飛んでくれました。
日曜日は午後8時半頃、桜古橋の上流左岸に2匹、
放流した右岸に3匹 点滅を確認しました。
そのうちの1匹が川面を点滅しながら川を下りました。
今年のホタル(先週木曜日の夜)です。すぐ放流したそうですので、
このホタルが、舞ったホタルかも?}

ホタルは5年生の学習。
小学校で昨年から放流し、育てているんです!
先生もみにきてました!来年は息子達が育てる番だね☆
南木曽町妻籠健康マラソン激走記☆
Category: ランニング
6月3日、南木曽町妻籠健康マラソン!
この日のために親子で登山したり
(平松山登山)坂道を意識した親子Runをしてきました。
周りの方に、よく聞かれますが、
「ケロちゃんちの子は本当にマラソン好きなの?」
YES!!
子たちは走ることが大好きで、マラソン大会も強制でなく楽しんで出ています。
皆走ってるから環境かな、大会には「出たい!」って言うの!
妻籠は、以前走り始めたころ、5年前出場し、
歩いちゃう程の激坂だっただから苦手意識をなくし
”私は坂は練習した、得意だ!”と思い込みレースへ。
中津川インターから南木曽・妻籠宿へ。
まず、9:30スタートの子達は、出発地点へシャトルバスで出発!
スタート地点までは私もパパもレースがあるからいけないけど
ゴールで待ってるから、2人とも頑張って速く戻ってきてね!
アップしてるとジョグノート仲間のharuさんに声かけて頂き!
初めてお目にかかれ、お会いできて嬉しいo(^-^)o
9時、6キロスタート♪

パパとじいちゃん頑張って!
[激坂泣きそうだったよー]とパパゴール,じいちゃんゴール!
アップしてて写真が間に合わなかった~><
なんと年代別二人とも6位入賞☆
続いて3.2キロの部のゴール☆
息子キター!
ラストスパート速風を感じた!
3.2キロ 12分42秒でゴール☆
3,4年の部3位入賞!息子より速い子がいるんだー!
娘のスパートも応援♡
ゴールしてハイタッチ♡頑張った手が温かかったよ。
記録証もらうのに凄く並んでたので娘の順位は確認できず、
私の10キロスタート地点へ。
haruさんのお子さん達も好成績だったそうでおめでとうございます☆
一緒に”10キロ頑張りましょう~!”とエールをかわして

アルプホルンの生演奏を聴いて10時10分スタート!
いきなり登り坂!険しいー皆息遣いが様々でハァハァ荒い(笑)
下り坂は力抜いて走りゆるやかな登りでは給水。
今回岡崎中総ユニフォームで黄色上下だから目立ち
「かわいいよー♡」とおばさま達の黄色い応援ありがとうございますー♪
妻籠宿の町並みは観光客の皆さんに応援され
「お嬢ちゃん、頑張ってー♪」とおじ様応援ありがとうございます!
お母さんなのにお嬢ちゃんなんてなんて素敵な響き(笑)
お陰でその直線は快走^♡^
え~?また登りがありもぅへこたれそうになったけど
「坂は前傾で腕を前に!」と父に励まされ
急坂下りラストスパートでゴール!
激坂モリモリだった~>< でもこの激坂の難コースで
10キロ、目標の50分切りは達成!
8位以内に入らないと入賞出来ないな~と思って記録証を頂くと
「おめでとうございますー5位です☆」
やったー!!
私がレース中に子たちの表彰式が行われてて
パパと父が観て撮影してくれました☆
この日のために親子で登山したり

(平松山登山)坂道を意識した親子Runをしてきました。
周りの方に、よく聞かれますが、
「ケロちゃんちの子は本当にマラソン好きなの?」
YES!!
子たちは走ることが大好きで、マラソン大会も強制でなく楽しんで出ています。
皆走ってるから環境かな、大会には「出たい!」って言うの!
妻籠は、以前走り始めたころ、5年前出場し、
歩いちゃう程の激坂だっただから苦手意識をなくし
”私は坂は練習した、得意だ!”と思い込みレースへ。
中津川インターから南木曽・妻籠宿へ。
まず、9:30スタートの子達は、出発地点へシャトルバスで出発!

スタート地点までは私もパパもレースがあるからいけないけど
ゴールで待ってるから、2人とも頑張って速く戻ってきてね!

アップしてるとジョグノート仲間のharuさんに声かけて頂き!
初めてお目にかかれ、お会いできて嬉しいo(^-^)o
9時、6キロスタート♪


パパとじいちゃん頑張って!
[激坂泣きそうだったよー]とパパゴール,じいちゃんゴール!
アップしてて写真が間に合わなかった~><
なんと年代別二人とも6位入賞☆
続いて3.2キロの部のゴール☆
息子キター!

ラストスパート速風を感じた!

3.2キロ 12分42秒でゴール☆
3,4年の部3位入賞!息子より速い子がいるんだー!
娘のスパートも応援♡

ゴールしてハイタッチ♡頑張った手が温かかったよ。
記録証もらうのに凄く並んでたので娘の順位は確認できず、
私の10キロスタート地点へ。
haruさんのお子さん達も好成績だったそうでおめでとうございます☆
一緒に”10キロ頑張りましょう~!”とエールをかわして

アルプホルンの生演奏を聴いて10時10分スタート!
いきなり登り坂!険しいー皆息遣いが様々でハァハァ荒い(笑)
下り坂は力抜いて走りゆるやかな登りでは給水。
今回岡崎中総ユニフォームで黄色上下だから目立ち
「かわいいよー♡」とおばさま達の黄色い応援ありがとうございますー♪
妻籠宿の町並みは観光客の皆さんに応援され
「お嬢ちゃん、頑張ってー♪」とおじ様応援ありがとうございます!
お母さんなのにお嬢ちゃんなんてなんて素敵な響き(笑)
お陰でその直線は快走^♡^
え~?また登りがありもぅへこたれそうになったけど
「坂は前傾で腕を前に!」と父に励まされ
急坂下りラストスパートでゴール!

激坂モリモリだった~>< でもこの激坂の難コースで
10キロ、目標の50分切りは達成!
8位以内に入らないと入賞出来ないな~と思って記録証を頂くと
「おめでとうございますー5位です☆」
やったー!!
私がレース中に子たちの表彰式が行われてて
パパと父が観て撮影してくれました☆
展望の丘へプチ登山♪
Category: ランニング
6月1日は大井川マラソンエントリー日!
0時~エントリーで夜中は一時間半待ちだったみたいで、朝方6時前、エントリー完了。
秋のフルマラソンまであと5か月たくさん走ろうo(^-^)o
毎月一日は岩盤浴さらあせの癒は定休日で、岩盤ヨガお休み。
不要な服を売りにいってRunning♪
今日は暑いーボトルポーチ持って給水しながら走ったよ!
おやつは手作りプリン♪

卵は天然のプロテイン!運動後にプロテインがいいそう♪
♡卵3こ(2こは卵黄のみ)
♡牛乳300㍉㍑
♡きび砂糖40㌘(白砂糖は使いません)
♡バニラエッセンス 数滴
プリンこしざるでこして、オーブンで20分蒸し焼きで冷やしてすぐ完成ー♪
やっぱりプリンは手作りが一番美味しい(o^~^o)
市販品は1個で40gも白砂糖入りで卵の味しないし太るはずだね。
息子サッカー送迎し
今夜はパパが歓送迎会だから「ヨガ行きたい!」って
親子で師匠のヨガに久々に参加☆
しっかりヨガしたら
途中から息子がマットの上で寝てしまい!
娘も最後寝てしまい!
起こして連れ帰るのが大変(苦笑)
身体をしっかり伸ばして今日も健康的な一日ね!
0時~エントリーで夜中は一時間半待ちだったみたいで、朝方6時前、エントリー完了。
秋のフルマラソンまであと5か月たくさん走ろうo(^-^)o
毎月一日は岩盤浴さらあせの癒は定休日で、岩盤ヨガお休み。
不要な服を売りにいってRunning♪
今日は暑いーボトルポーチ持って給水しながら走ったよ!
おやつは手作りプリン♪

卵は天然のプロテイン!運動後にプロテインがいいそう♪
♡卵3こ(2こは卵黄のみ)
♡牛乳300㍉㍑
♡きび砂糖40㌘(白砂糖は使いません)
♡バニラエッセンス 数滴
プリンこしざるでこして、オーブンで20分蒸し焼きで冷やしてすぐ完成ー♪
やっぱりプリンは手作りが一番美味しい(o^~^o)
市販品は1個で40gも白砂糖入りで卵の味しないし太るはずだね。
息子サッカー送迎し
今夜はパパが歓送迎会だから「ヨガ行きたい!」って
親子で師匠のヨガに久々に参加☆
しっかりヨガしたら
途中から息子がマットの上で寝てしまい!
娘も最後寝てしまい!
起こして連れ帰るのが大変(苦笑)
身体をしっかり伸ばして今日も健康的な一日ね!