愛知の桜は咲きはじめたばかりだけど、お花見?

そう!お花見団子が参加賞の第29回三好池桜マラソン。

久しぶりの出場で今年は親子でエントリー。

故障するまえに申し込みしてたから
先週25日は豊橋ハーフを泣く泣く棄権したし
最近の練習は痛くならない程度にウオーク&親子ランばかりで
今日も10キロも完走出来るか心配してたけど
金曜日にリフレクソロジストのみかりんに習いたての
”関節ジョイントワーク”で膝を解してもらったし(ありがとう❤私も覚えたいわ~)
ファンラン(記録に拘らず楽しんで走る)しようとリラックスして出場。
9時30分男子10キロスタート
35分 女子スタート
三好池を走る10kmは、池を2周もあるので
最初の一周はゆっくり入り
痛みや違和感はやはり4キロ位で感じたけど、
走り方を腰高を意識して変えてみたり
ペースも無理なく徐々にあげていけました。
5:51 5:20 5:23 5:27 5:28
5:14 4:55 5:04 4:58 4:10
ラストスパートは軽快に!
(息子撮影)
FINSH 51:54
GOALすると、中総RC 山さん、でこままさん、Mさん、
モエパパさん、父と子達がGOALで笑顔で
待っていてくださいました!ビックリ~感激☆
膝は少し痛いけどフルの疲れより痛みも少なく、まだ走れそう。
なんと、我が子達は私も走ってた
9時45分スタートでジョギングの部 1.5キロ出場で
男子1位、女子1位だったそう!大人も上級生も抜かして走れたなんて、凄ーい!
「表彰してもらいたかった~」って。
チップがなくてタイムが分からないのも残念だけど息子は断トツだったみたい。
先月のS&B松阪の悔しさをバネに2人とも成長したね↑↑
ゼッケンのラッキー賞、
859、見事当たり◎ミズノのソックスを頂きました♪
快晴のマラソン日和、三好池桜マラソンから新年度がスタート☆
これからも調子が上向きますように。

みんなで笑顔の花、満開(*^▽^*)

そう!お花見団子が参加賞の第29回三好池桜マラソン。

久しぶりの出場で今年は親子でエントリー。

故障するまえに申し込みしてたから
先週25日は豊橋ハーフを泣く泣く棄権したし
最近の練習は痛くならない程度にウオーク&親子ランばかりで
今日も10キロも完走出来るか心配してたけど
金曜日にリフレクソロジストのみかりんに習いたての
”関節ジョイントワーク”で膝を解してもらったし(ありがとう❤私も覚えたいわ~)
ファンラン(記録に拘らず楽しんで走る)しようとリラックスして出場。
9時30分男子10キロスタート
35分 女子スタート
三好池を走る10kmは、池を2周もあるので
最初の一周はゆっくり入り
痛みや違和感はやはり4キロ位で感じたけど、
走り方を腰高を意識して変えてみたり
ペースも無理なく徐々にあげていけました。
5:51 5:20 5:23 5:27 5:28
5:14 4:55 5:04 4:58 4:10
ラストスパートは軽快に!

(息子撮影)
FINSH 51:54
GOALすると、中総RC 山さん、でこままさん、Mさん、
モエパパさん、父と子達がGOALで笑顔で
待っていてくださいました!ビックリ~感激☆
膝は少し痛いけどフルの疲れより痛みも少なく、まだ走れそう。
なんと、我が子達は私も走ってた
9時45分スタートでジョギングの部 1.5キロ出場で
男子1位、女子1位だったそう!大人も上級生も抜かして走れたなんて、凄ーい!
「表彰してもらいたかった~」って。
チップがなくてタイムが分からないのも残念だけど息子は断トツだったみたい。
先月のS&B松阪の悔しさをバネに2人とも成長したね↑↑
ゼッケンのラッキー賞、

859、見事当たり◎ミズノのソックスを頂きました♪
快晴のマラソン日和、三好池桜マラソンから新年度がスタート☆
これからも調子が上向きますように。

みんなで笑顔の花、満開(*^▽^*)
スポンサーサイト