子どもの発達 勉強会。
Category: ケロの元気の素

小学校図書室には宇宙のテーマの本が並べられてます。
今日は9:30~小学校のよみきかせボランティアの勉強会。
{ 本選びをする上で 知識として 子どもの発達 }
よみきかせメンバーには元先生がいらっしゃって
『ゆとり教育から厳しい教育へ何が変わったか』
を実に分かり易く楽しく教えて頂きました。
引っかかったのは『10歳の壁』(@_@)
3年生の息子、
まさにこれからだわー><
参考文献もたくさん拝見しました。
![]() 【送料無料】子どもの「10歳の壁」とは何か? |
どんどん勉強も難しくなるし、差も付くだろうし大変な時期ね。
我が息子の「やる気スイッチ」
主要な国語や算数などにつけわすれているようだ(笑)

新調した機能性ランシャツ&タイツでリビングダッシュ==33
フラレッスンしてayakaちゃんとpatapoufで
キッシュランチしたよ♪

美味しく頂き、
今日も学びとフラで充実のオフ♡
スポンサーサイト