fc2ブログ



本日岩盤ヨガ満員御礼、2名キャンセル待ちでした。
ライムとグレープフルーツを焚いて代謝UP♨汗を流して毛穴が開いたぁ~
皆さんお肌はツルピカ~岩盤ヨガ生徒さんももうすぐ100名になる勢いです。
ありがとうございます(*^人^*)
あのキラキラのドール肌の平子理沙さんも、岩盤浴に週1で通ってるそう♡
雑誌の記事をお店に貼りました♪美しい肌とともに、ご覧くださいね!
岩盤後すぐ~親友のエステへ♡
スクールで習いたてで完成してきたいう「リンパマッサージ」をデコルテへ、
凄いゴリゴリしてもらいました。
痛気持ちいい~の。お顔もアガるアンチエイジングエステもありがとう^U^!

そして毎週金曜夜は、師匠のヨガへ。

「正しい姿勢」をしてください!
としつこいほど言うけど、どうしてか?を
改めて学びました。

姿勢の悪さが病気をつくる=姿勢がいいと健康でいられる

なぜか? 

背骨の中には自律神経がとおっています。
自律神経は、内臓、血管、ホルモン、皮膚のすべてを支配していますから
背骨がゆがむと、その個所の自律神経が圧迫されてその支配下の部分の
具合が悪くなります。

なかなか体調がよくならない方、
このケースにあてはまるかもしれません。


スポンサーサイト



テーマ : 医療・病気・治療    ジャンル : 心と身体
 2011_09_30


今日のオフは小学校へ。
よみきかせの集まり!
二年生に向けて来月劇「ゆらゆらばしのうえで」をやるので
私は裏方とカラス役。
セリフがあるから手に書いてやってみたよ(笑)
先輩ママから演技指導も入り動きの確認。
本番もドキドキね♪

小学校も今学芸会の練習まっ最中。
息子は忍者の劇。娘は学年音楽劇。
皆で一つの事を成し遂げるって凄く充実感溢れることだよね!ママも頑張るわ~

そして三河高原トレラン大会のプロカメラマン写真が公開されたよ☆
44.jpg
7.jpg15 (2)40.jpg

山ガールデビュー戦は笑顔で駆けぬけましたv(^^)v
トレイルの皆さんとってもいい表情してて、
自然の中っていいよね~ぁあ早くも山が恋しいわ(笑)


テーマ : ランニング    ジャンル : スポーツ
 2011_09_29


気持ちのいい晴天。第二、第四水曜日は、
豊田市永覚ヨガへ。
畳広間で、エアコンなしでヨガできて気持ちいい~^^
腰痛の方も、来て良かった♪って仰ってくださり嬉しいです!
秋服を買って、子たちのおかざきマラソンをエントリーして、
衣替えできたよ。

そして、今朝と夕方走ったランニング、今日で9月走行距離、
300km目標達成~!!やったね❤

三河高原トレイルランニングレース2011
正式な成績結果でました!


テーマ : ランニング    ジャンル : スポーツ
 2011_09_28


火曜金曜日のスタートは、汗だく毒だしの岩盤ヨガ♨□■
レッスン中、生徒さんとの会話も弾みまくり!!
アロマの話題、食の話題、身体の話題、皆さん意識高くて刺激受けまくり、話題提供しまくり。
いつも気持ちいい~岩盤タイムを共有できてうれしいです。
ありがとうございます(*^0^*)♨
夏の疲れを汗とともに流して実りの秋を迎えましょ♪

とある雑誌に。
今後やりたいスポーツ
1位 ヨガ 
2位 ランニング
3位 登山

凄ーい!今の私とリンクしてる♪
こんなにランニングがはやるとは思わず初め、私も相方もラン歴5年目に突入です。

そして、押し花レッスン♡
先生から先月バースデープレゼントの額を頂きました!
布製の額で初フレーム。秋バージョン。

高さを替えて玄関に早速飾りました。
立体的で優しい布額。触れる押し花額もいいよね^^

押し花チラシホルダーも、
夏のアジサイバージョンから秋へ作り変え。
ハロウィンバージョンにしてみたよ♡


お化けは何匹いるかな~^^?
親子ヨガのみんなに探してもらお!

娘は、昨日ぐらぐらしてた前歯が抜けて学校からお土産の歯をもちかえり、
息子は、今日スーパーへ社会科見学にゆき、お肉をミンチにする所をみせてもらったり
班長になったのでオススメをきいたんだって。
学校も楽しそうね♪ 



テーマ : ■お花が好き♪    ジャンル : 趣味・実用
 2011_09_27


「畑で待ってるねー!」雨が上がった♪
お芋掘りが楽しみでダッシュで帰ってきた我が子(笑)
親子でayakaちゃんちの畑へ。


モグラにかじられてる場所もいっぱい!
モグラも食べるくらい美味し~い大き~いお芋がいっぱいで大収穫!
今年もたくさんの畑の恵をありがとう(^人^)
終わったら雨降りだし私の晴れ女パワーにayakaちゃんも感心☆

テーマ : 雑記    ジャンル : ブログ
 2011_09_26


「ママがんばれ」
娘からもらったどんぐりいっぱいのお守り袋、嬉しぃーありがとう(v^-゜)❤
今日は、三河高原トレイルRunningレース2011
行きは三河高原に向かうくらがり付近、台風による土砂崩れで、
あちこちで通行止め(>_<)で迂回しまくり;;
2時間もかかり、レースに間に合うか心配でしたが、
なんとか1時間前についたよ。
P9251351.jpg
24キロ、ほぼ山の中を走るの!
course2.jpg
木はいっぱい倒れてるし、ぬかるみもあり、
登山みたいに歩いて登ったり、またいだり、飛んだり、
道なき道を走ってそれはそれは凄かったー(@_@)w
7.jpg
でもなんだか楽しーい(笑)
15 (2)
下り坂は大得意でかっ飛ばしたよ!
絶対こけると聞いてたのに、
moblog_59cda742.jpg
なんと一度もこけずに、2時間35分で完走☆


P9251355.jpg
初トレイルは遭難防止のためピンクウサギで飛び跳ねました。
結果、女子部門 10位!!!!!
父は部門 7位。来年は親子で6位以内で入賞したいね!
てるにゃんこさんにもお会いできてうれしかったです♡
ケガもなく完走できて、嬉しい♡
秋のシーズンにむけ、いい練習ができました(*^ー^*)
 
テーマ : ランニング    ジャンル : スポーツ
 2011_09_25


今日も晴天!走るよ~(^O^)/
P9241346.jpg
親子Running教室開催日。
前回に引き続き、引っ張るよー!
基礎練習のあとは、
”風になれ!牽引走ダッシュ♪”
P9241339.jpg私が息子を引っ張って~
P9241350.jpgRくんママがRくんを引っ張って~
P9241340.jpgRくんがSくんを引っ張って~
いいフォームをイメトレして、
50m走、GOGO!!
P9241347.jpg201109241.jpg
位置について、ヨーイ、ピー!!}
P9241345.jpg
号令と計測、記録は私♡
6月の計測から、きっとみんな速くなったね♪

午後、娘はアイキチちゃんちにお邪魔し、
Mちゃんとクッキーづくり女子会❤楽しそうな画像が来たよ!
クッキーも美味しかった♡ありがとう!


私は、息子とRくんを担当、川で魚採り&トンボとり。
4時まで魚5匹とり、トンボと格闘~
2638446_1334721102_190large.jpg
なかなか手ごわかったけど、アキアカネGET!
GOOD SMILE☆

我が家の近くの公園でサッカー対決☆
相方と私も加わり、大人VS子ども チーム戦で蹴り合い楽しかったね!
ホント、9歳男子の体力、底なしだぁ。恐るべし(笑)


さぁ明日は私、大会だ~体と骨を休めるため、早く寝なくちゃ☆


テーマ : 陸上競技    ジャンル : スポーツ
 2011_09_24


息子はサッカー歴2年。
来年の部活は、もちろんサッカー部希望。
私も娘も夕方公園でよく蹴り合いの相手するの。
昨日も真っ暗になるまでやって私ヘトヘトよ(笑)
そんな息子が
「サッカーの試合を生で観てみたい!」っていうので
私も子どもにはなるべく、本物をみせてあげたいと常々思い、
私も娘も行きたくて頼んだら、チケットを親友が取ってくれたの♪
すぐ実現してツイてるわ~Nちゃん、ありがとう♡
Jリーグ第27節 vsヴィッセル神戸 IN 名古屋市瑞穂陸上競技場
P9231307.jpg名古屋グランパスエイトのキャラクターはシャチ!
到着したらもう赤い熱気でムンムン~
グランパスのホームスタジアム!P9231309.jpg
外も暑いが、選手もサポーターも熱い!
14時 KICKOFF
サポーターのまとまりも応援も大迫力!P9231310.jpg
私達の手前まで大きな応援旗が来たぁ☆
P9231308.jpg
前半:押せ押せムードかとおもいきやヒヤヒヤする神戸の攻撃にドッキドキー
P9231311.jpg
1-1
後半:ホームのグランパス、一致団結プレーで
ゴール前、チャンスがいっぱい!
2点追加ゴールは私達ステージ4の真ん前だったから総立ち!!
キャーぁ~うわぁ~大興奮!
P9231313.jpg
3-1 グランパス勝利!!!
スタジアムで、熱狂と興奮を味わって楽しみました!
P9231312.jpg
控えの選手の方々がひたむきにダッシュしてるの。
初めてTVに放映されない部分をみて
涙が出そうになったよ。
2638446_1332940005_119large.jpg
選手の皆さん、お疲れさまでした!
201109231.jpg
また応援にゆきまーす☆
2638446_1333464876_161large.jpg
絵日記完成~スタジアムの興奮覚めやらぬうちにね(笑)

テーマ : サッカー    ジャンル : スポーツ
 2011_09_23


P9221291.jpg
9月22日はなごみんヨガ後、♡初秋のアロマ講座♡

♡アロマスプレー      500円
♡アロマクリーム     1000円
♡アロマボディオイル    800円
♡アロマ石鹸 づくり     500円
をしました!!

(9月22日木曜 なごみんにてヨガの後11時15分~
お茶やお菓子は無料で、アロマは材料費のみです。)

なごみんは、エステ   先着5名様 15分間700円
      プチリフレクソロジー 先着6名様 10分間 500円
エステ&ハンドマッサージをしていただいたひろさん、楽しそうな会話が聞こえました♪
手が白くなってた方、お肌ぷりぷりになってた方、とても満足そうでした。
首肩、頭、足のリフレをしていただたみかりん、癒されてリフレッシュされて皆さん帰られました♪

いつもお値打ち価格で癒しのプレゼントをありがとうございます♡

今回はヨガに師匠ヨガの生徒さんのYちゃんも「浜松で親子ヨガを教えたい!」と
学びに来てくれて嬉しかった~ありがとうね♡
キャンセルも多く、少人数でしたが、
その分ゆっくりとアロマや子育て話に花が咲きまくりで
いろんなつながりがあって楽しかったですね❤
ジャスミンハーブティとバナナケーキとハロウィンクッキーをお出ししました。
P9221290.jpg
大人気だったアロマ石鹸クラフト☆
ローズマリーやラベンダー、ローズピップを飾りつけ♪
親子でつくって、使うのも楽しみ楽しみ~!
P9221289.jpg
フレッシュな香りのアロマで手作り、やっぱり手作りって最高ね!

今回こられなかった方もチャンスがありますー♡

②10月5日水曜 欠町のきづきサロンにて
親子ヨガの後11時15分~ 
(9月21日の講座の延期です)
香りにつつまれた豊かなアロマ時間をすごすの楽しみにしています(*^_^*)


テーマ : 癒し・ヒーリング    ジャンル : 心と身体
 2011_09_22


小学校11時まで自宅待機のち、警報がまだ出ているので休校。
ヨガとアロマ講座も中止だから、お家で過ごして
子達は2人でベイブレードや迷路を書いて仲良くずっと遊んでる。

ここぞとばかりにおやつ作り♪
料理教室で作ったら美味しかったの~♡と友だちにレシピ教わった
「梨のパウンドケーキ」焼いてみたよ!2638446_1330019625_94large.jpg
ホットケーキミックスにオリーブオイルやヨーグルトいれるの。
これが止まらない~甘さひかえめの美味しさ。
私も梨が大好きだし、子達も超美味いって、パパのなくなった(笑)またリピしよ♪
ハトサブレならぬ、お化けサブレクッキーづくり^^。
2638446_1330048432_78large.jpg
明日アロマ講座でお出ししまーす♡
これもホットケーキミックスで作れるよ♪
最近は手作りスイートポテトを頂いたりスノーボールを頂いたりするので
やっぱり手作りおやつって最高だね。

心配してた守山区の親友の無事を確認。ホッ。
近所の公園の池があふれてるそう~
名古屋の皆さん大変でしたね;;;はやくもとどおりになりますように。

夕方雨もあがり台風が去ったと思い、
子達を習字に連れて行って、ひとっ走り。
走って迎えに行くと、習字は警報中だからとお休みだったそうで待たされてた><
電話番号、自宅しかしらないので連絡とれず。携帯番号を知らせなくちゃ!
帰りに虹が!!2638446_1330167708_186large.jpg
夕焼けも眩しい位綺麗でした。
大雨が、すべて浄化してくれたかな。

近所ランを親子で真剣勝負、私も帰ってきたパパも、息子に負けた~(驚)
次回は勝たねば(笑)

テーマ : 雑記    ジャンル : ブログ
 2011_09_21


2638446_1329588804_45large.jpg
大雨台風。昨日岩盤ヨガ往復した市内道路も少し冠水していました。
皆さん大丈夫でしょうか?
今日の為に準備をしてきてご予約も頂き、
いろいろ考え悩みましたが
今朝は暴風警報なので外にでないほうがいいらしいですね。
皆さんの安全を考えて本日のきづきヨガはお休みにします。
アロマ講座のみご予約でげんき館の方はメールアドレス知らない方もいらっしゃるので
朝9時に貼紙を貼りに行きました。
次回10月6日水曜にヨガとアロマ講座にします。
幼稚園は休校らしいですね。
小学校は登校見合わせで11時までに解除されたらいかなければいけないそうです。
本日のヨガとアロマ講座は延期でお願いしますm(ー。-)m

明日の♡9月のアロマ講座のお知らせです♡

♡アロマスプレー      500円
♡アロマクリーム     1000円
♡アロマボディオイル    800円
♡アロマ石鹸 づくり     500円
をしましょう!!

①9月22日木曜 岩津町なごみんにてヨガの後11時15分~
お茶やお菓子は無料で、アロマは材料費のみです。
作られた方から帰っていただけます。

なごみんは、エステ  先着5名様 15分間700円
      プチリフレクソロジー先着6名様 10分間 500円で受けられます!
リフレはお1人ご予約はいっておりますのであと5名です。

②10月5日水曜 欠町のきづきサロンにて
親子ヨガの後11時15分~ 
(9月21日の講座の延期です)


秋に向け自分にご褒美を♡
ご予約お待ちしてます♪

 2011_09_21


9月17,18日は、親子でチャレンジキャンプ☆
パパは毎年中総RCでこちゃんさん恒例の、シルバーウィーク変態マラニック
昨年は浜名湖1周し、今年は箱根駅伝往路マラニック!112kmを激走計画で不在なので、
同じくパパ土日出勤の友人親子と一緒に申し込み100名超えて抽選にかけられ、
一緒に当選◎◎やったねーー!!
旭高原少年自然の家は、標高620mの
愛知高原国定公園の自然豊かな旭高原にある社会教育施設です。
岡崎から1時間強で到着♪
旭高原元気村には、我が子たち幼稚園から雪遊びソリ滑りに来てるから
2回目だね。私は初めてで、雲も近いし良いところ!
宿泊のお部屋はこんな感じ!1親子でベット6床だよ。
P9171267.jpg
さぁ、オリエンテーションのあとは、
選択チャレンジ!!
私達のしたかった、あるものを作りまーす♪
材料はこちら。P9171268.jpg

まず、塩をいれてよくこねこね。
P9171269.jpg
スパイスとお水をいれてこねて、
まあるくまとめます。P9171270.jpg
そして、ここからが大変な作業。P9171271.jpg
P9171272.jpgP9171273.jpg
真剣にチャレンジしてるよね(笑)
羊の腸に、少しづつ少しづつつめていきます!

時間かかりすぎて慎重にやってたら、なんと最後になっちゃった(笑)
くるくるしばって、ゆでて、
ジャーン♡♡♡♡♡♡

テーマ : こどもと一緒に♪    ジャンル : 育児
 2011_09_18




快晴の旭高原!ディスクゴルフ大会!初めてフリスビーでみんなでコースを回るよ♪私にやらせてくれない位フリスビーにハマったね\^o^/○

 2011_09_18



朝焼け。今友達親子とウオーク&ラン中♪空気が澄んでて気持ちいいーけど息子がクワガタ探しにいきいなくなった( ̄▽ ̄;)

 2011_09_18





今日から旭高原元気村にキャンプ☆天気が心配だったけどてるてる坊主と晴れ女パワーで晴れた♪キャンプファイヤー!燃える火を見て癒されたりみんなで踊りやゲームし☆キャンプカウンセラーのお兄さんお姉さんから火文字や火舞のプレゼント!『チャレンジ』色んなことに挑戦し続けよう!満天の星空も凄く近くて感激ー☆

 2011_09_17


今日もHOTに気持ちいい~岩盤ヨガの後、
なんと8年来のネット友達のkyotaさんが名古屋にライヴに来られるついでに
岡崎に寄ってくださりランチ&お茶しました。
初めましてなのにお互いを知ってるせいか、全く違和感なく、
楽しい時間でした。
アシュタンガヨガを始められて三年がたつそうで、
生活スタイルが変わって、好転されてるそうです!
ヨガトーク、音楽トーク、ネットトークに話がつきないですね^0^。
kyotaさんありがとうございますo(^-^)o
HONEYDEWのライヴ楽しんできて下さいね♪♪
また東京でお会いしましょう!
駅で常滑行き特急に乗ってしまった
kyotaさんをお待ちしてる50分間に
”てるてる坊主”制作。

明日は親子キャンプだから今から準備!
雨降らないでー><!



 2011_09_16



小学校図書室には宇宙のテーマの本が並べられてます。
今日は9:30~小学校のよみきかせボランティアの勉強会。
{ 本選びをする上で 知識として 子どもの発達 }
よみきかせメンバーには元先生がいらっしゃって
『ゆとり教育から厳しい教育へ何が変わったか』
を実に分かり易く楽しく教えて頂きました。
引っかかったのは『10歳の壁』(@_@)
3年生の息子、
まさにこれからだわー><
参考文献もたくさん拝見しました。
壁にぶちあたることだらけで、ぐーんと成長していくのね。
どんどん勉強も難しくなるし、差も付くだろうし大変な時期ね。
我が息子の「やる気スイッチ」
主要な国語や算数などにつけわすれているようだ(笑)
新調した機能性ランシャツ&タイツでリビングダッシュ==33

フラレッスンしてayakaちゃんとpatapoufで
キッシュランチしたよ♪
美味しく頂き、
今日も学びとフラで充実のオフ♡

 2011_09_15


残暑厳しい日々も朝ラン&永覚ヨガで元気にリフレッシュ!
久しぶりのランチは、フレンチー♡
2638446_1318144255_98large.jpg
アンフュージョン

美味しいフレンチのコース料理と
親友の女三人ママトーク炸裂( ^^)Y☆Y(^^ )Y☆Y(^^ )

バースデープレゼントもいただいたよ!
親友は「ケロちゃんにいいものを悩み過ぎて~遅くなってごめんよー」とって
ソーラーガーデンライト☆ふわふわのキーホルダー♡
可愛いセレクトをありがとうー♡

 2011_09_14


1年生娘の宿題。1年生でも毎日計算カード、音読の宿題があるよ。
そして、火曜の宿題は、「お手伝い」
一緒に、お味噌汁を最初のだしとりから始め、
”鮭のちゃんちゃん焼き”を作ったよ♪
2638446_1316757687_108large.jpg
やってみないと分からないことが多いし、
本当、子のお手伝いは大事だよね^^
日頃、床拭き、玄関掃除、靴洗いをさせます。
「ママが死んだら、困らないように」って脅してね(笑)
娘には、ママよりしっかり者のミニママになって欲しいと願って♡

3年息子、この夏休み、身長が3センチも伸びたみたい~!
野生化し過ぎてるかしら(笑)

そんな息子ですが、夏休み自由研究
ビオトープ『魚の学校』
クラス代表に選ばれたってーーー☆
やったねO(≧∇≦)o
P7170817_20110914082742.jpg狙ってた学年1名の学校代表は惜しかったけど、
この用紙が1年間理科室に飾られるそう。
2638446_1316237246_81large.jpg
図工室にも2年の時の息子の作品が飾られていて、理科室にも~嬉しいね!!

我が子の頑張りに刺激され、
さぁ私もガシガシ走って、楽しくヨガして、さらに自分を磨くぞ~♡



テーマ : 小学生ママの日記    ジャンル : 育児
 2011_09_14


朝、旗当番。
小学生のみんなへ、「いってらっしゃーい!」
いい天気の月曜日、
親子ヨガ@げんき館も楽しんできたよ。
今日はポーズ増やしたよ!
そして走ろう!山を!(笑)

11時半より東公園Aコースのスゴ坂!
中総外周よりもキツイ~鍛えられる~
2638446_1314691778_148large.jpg
そして山道、道根往還へラン☆
昨日相方は4往復したみたいだけど(驚!)
2往復よく走ったぁ~もうこれで山とお友達ねー^^♪

9月25日三河高原トレイルランニング大会 
ゼッケンきました!
2638446_1309635201_119large.jpg
660番。トレラン大会初、楽しんで完走したいな♪

夕方、新郎新婦と打合せにいきました。
あぁ~忙しくも充実の月曜日。

今からお月見団子をたべながら、
親子で中秋の名月のお月見しまーす(*^_^*)●*
月光浴☆すべてが浄化されますように。
2638446_1315413847_246large.jpg


テーマ : マラソン    ジャンル : スポーツ
 2011_09_12


今朝は朝ラン&公園の毎月の草取り。
今日の親子ラン教室は、
県営グランドが大会で使えず、
急遽、中総野球場の外周で行いました。
P9111212.jpg
いつものメニューをこなして、今日はスピードダッシュを体感してもらおうと、
ゴムチューブを使い、けん引ダッシュ!!
私が引っ張ってダッシュさせるの。4206427_1312529351_160large.jpg
私が前でゴムを引っ張ってるの分かるかな?!
皆「ヒャー!」というペースで一瞬だけでも風になれたね!
フォームがよくなり、楽しいからみんなチューブが欲しくなってたよ(笑)
今度もやりますね☆
娘のフォームも美しくなった♡
P9111211.jpg
私も30回くらいやってマジ息切れた(笑)
最後は球場外周700ゆっくりJOG。
息子はマジ走700m 2分45 計測
お昼は月見バーガー、2638446_1312664930_201large.jpg
明日は満月ねー◎
週末よく頑張ったので
今夜は焼き肉にへ予約してGOGOー!

テーマ : マラソン    ジャンル : スポーツ
 2011_09_11



HAPPYWEDDINGCAKE!三人で幸せいっぱい♪一歳のお子ちゃまと今から最高にハッピーで楽しい披露宴始まるよ☆

 2011_09_10


今日は金曜岩盤ヨガをお休みしてなごみんヨガ!
なかなか第3活動室がとれずに今日金曜日開催です。
なんと永覚ヨガの方がお二人来てくださりめっちゃ嬉しいO(≧∇≦)o
そしてゆぅしゅんマミーさんから、
Birthdayプレゼントを頂き超感激ー!
スクラップブッキングしたヨガ額☆2638446_1309403996_58large.jpg
ありがとうございます♡さっそく飾りました!!

次回は22日です!
夏の終わりに溜まった疲れが出やすいので気をつけて・・
秋のアロマしましょ(*^ー^*)

♡9月のアロマ講座のお知らせです♡

♡アロマスプレー
♡アロマクリーム
♡アロマボディオイル
♡アロマ石鹸 づくり
をしましょう

①10月5日水曜 欠町のきづきサロンにて
親子ヨガの後11時15分~

②9月22日木曜 岩津町なごみんにてヨガの後11時15分~
お茶やお菓子は無料で、アロマは材料費のみです。
作られた方から帰っていただけます。

なごみんは、エステ  先着5名様 15分間700円
      プチリフレクソロジー先着6名様 10分間 500円で受けられます!
リフレはお1人ご予約はいっておりますのであと5名です。


秋に向け自分にご褒美を♡
ご予約お待ちしてます♪

 2011_09_09


宿題&お風呂済ませて徒歩でいける博多餃子舎へ!

中総RCの自動車業界の休日の皆さんと生ビール99円で飲み会ー♪
朝参観日の前に走った時、朝練の皆さんとすれ違い、「夜にいきまーす!」と約束^0^(笑)
子たちもスイポテ&あんこ餃子にはまりいっぱい食べて
親子で楽しく参加できてよかった(v^-゜)

週末も司会&RUN教室に今週は超忙しいけど、
いっぱい生ビール補給したし頑張るよー(*^0^*)

 2011_09_08


小学校参観日。
読み聞かせの集まりもあり、9時半~学校へ。
あさがおとひまわりの鉢植えかかえて(笑)
優雅に日傘なんてさせないわ~

娘のクラス1-1は
「なつやすみおもいではっぴょうかい」
絵を描いて、プールと山登りと家族旅行のこと話したよ。
P9081204.jpg
P9081207.jpg
質問も飛び交い楽しい会でした。

息子は3-3
国語と算数。
まぁ発言も無く、みんなざわざわしてる授業にビックリ。
先生も参観日だし怒れないよね;;
自由研究は皆のを見られて楽しいね~
P9081206.jpg

さぁ、給食!当番の娘を発見♡
たくさん食べて大きくなあれ!!
P9081205.jpg

さぁ今夜は飲み会へGOGO~☆



テーマ : 小学生ママの日記    ジャンル : 育児
 2011_09_08


今日は60何回目かの(笑)父の誕生日。
親子ヨガ@きづきして、
午後親子で一緒に走りました。
2883262.jpg
途中グランクレールのパンを食べて、
M社の横を通り、クロカンコースの横を通り、
暑い中2度水分補給して、踏ん張った親子LSD!
父は、30代後半までヘビースモーカーだったらしい(!!)
それが、25年前にランニングクラブを立ち上げ、26年マラソン人生。
私も今も父の影響を受けて走っています。
まだまだ長生きして、子たちも憧れるじいちゃんと親子3代で、ホノルルマラソン走ろうねーヽ(^o^)丿

夕方、習字お迎えランして、子たちと短距離ダッシュ!!
世界陸上に感化され、真っ暗になるまでやったょ(笑)
記録・短距離ダッシュ記録息子:16”8 
どんどん更新しよう~!!





テーマ : マラソン    ジャンル : スポーツ
 2011_09_07


いい天気の朝・夕の2部練!
夕方ラン中、
猛スピードでビュイーンと右折してきた車に
引かれそうになったぁ><
白ミニバンの男、許さん(--〆)

ランナーの皆さん、
危ない目にあったりしますよね?
全く歩行者をみていないのは怖いですね。
トラックが接近してきてヒヤヒヤしたり、
色んな思いもしてていつかひかれるかもって思いました。
[結局、ひかれたら負けだから
車はランナーみてないから自分で身を守るしかない]
と相方にも言われました。
ひかれないように走ろうっ。
そんな人がいることが悲しくて。
普段ネガティブなことは書かない主義ですがつぶやいてしまいました。
「かもしれない」運転もちろん、
「かもしれない」走りで、安全にきをつけます!
 2011_09_07


朝一げんき館親子ヨガ!
ちびっこ皆週末台風で引きこもってたから元気爆発だったわー(笑)
元気を与えて、子からパワーもらって、可愛かった\^o^/
午後、雨がやみそうになり、
走ったぁ(^O)=3
昨日台風で走れなかった分,21キロ走破♪
ご褒美アイス~今日はハーゲンダッツバニラ❤

☆秋のレースももうすぐです☆

☆ 9月 25日 三河高原トレイルランニング  24km
☆ 10月16日 名古屋アドベンチャーマラソン 42.195㎞
☆ 11月13日 いびがわマラソン       42.195㎞

(☆11月6日 半田マラソンジョギング 親子で 2.2km)
(☆11月20日 おかざきマラソン 1km  子のみ)

❤2012年
☆ 3月11日 名古屋ウイメンズマラソン  42.195㎞


ランナーの皆さん、頑張りましょうね!(^^)!
  
今日から小学校が1日日課。
席替えや係決めをしたんだって。
息子はやりたかった体育係、
19人でジャンケンしてGETできたって(笑)
男はみんな体育係したいのね~
娘は給食係って^^
2学期も楽しく活躍してねー!!

そしてロイヤルスポーツクラブで
先月行ったサマーキャンプの写真が出来て夕方見にいったよ♪
ニジマスつかんでるね☆2638446_1303945407_142large.jpg


 2011_09_05


3,4日は親友の住む浜松に行く予定だったの。
台風で3日は止めて、4日も雨が凄いけどレッツゴー!
高速は空いてたよ^^パパが撥水コートしてくれて助かったぁ~
登山の予定をやめて、ららぽーと磐田
2638446_1301980137_221large.jpg
めっちゃ美味しい出来たての「治一郎」のラスク、バームクーヘンを試食して買ったり、
行きたかったZARAにも行けて満喫!!
秋服も買えたよ。親友と私もだんだん欲しいものとか分かってきて秋服も楽しみ♪
「治一郎」のラスクは岡崎から買いにいくママ友達もいるくらいだよ。
その後も桶ケ谷沼ビジターセンターにトンボの展示を見に行ったり、
親友の旦那様がご飯を作ってくれて、お風呂も入り、雨の中だけど夜まで満喫。

世界陸上のファイナル、4×100mリレーにも間にあい帰宅できて
息子も娘も今回「ハマッタ!」って、積極的にせりくを観ていたよ。
”本物を観られる機会”をこれからも大事にしたいね。
走る姿、競技する姿に改めて感動。陸上って素敵だね。
世界の名選手の皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました!!




テーマ : ファッション    ジャンル : ファッション・ブランド
 2011_09_05


子達8時半から習字に送り、
パパも走りに行ったし、
よーし台風ラン!
イケメンのリアルカカシ(笑)
2638446_1299965333_84large.jpg
稲は無事だねw

風に吹かれて押されて、帽子とばされ怖いけど
ビバ❤晴れ女で雨降らず、風にも負けず、楽しかったぁ^^
良い子は真似しないでね(*^m^*)

習字のお迎えにいき、
お昼はホームべーかりーで生地から手作りのピザを焼いたよ❤
2638446_1300105407_214large.jpg
ミートソースを作り過ぎるとピザソースに変身するよ♪
ボリュームたっぷり手作りピザ2枚を家族でペロリンチョでした^0^


テーマ : マラソン    ジャンル : スポーツ
 2011_09_03



08  « 2011_09 »  10

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

kero・・ケロ・・

  • Author:kero・・ケロ・・
  • 東京マラソン2014
    !完走しました!皆さんありがとうございます!
    **********
    好奇心旺盛でおしゃべり大好きなランナーケロです。 <ブライダル司会、岡崎げんき館 親子ヨガインストラクター、親子RUN教室主宰。
    小学校で絵本の読みきかせボランティアもしています。
    JAAアロマコーディネーターとして❤
    セラピストのためのマナー講座2013・5月、合格しました!!
    ライフワークはヨガ&ランニング。
    岡崎中総RC(父が会長)所属し、
    フルマラソンは4年間で10回出場。
    2012神戸マラソン3時間30分14秒!
    2014東京マラソン3時間28分9秒で完走!
    RUNLIFE楽しんでいます☆
    富士登山2012しました!
    みなさんも色々な所で是非ご一緒しましょうね!
    (愛知県岡崎市在住・11歳息子と
    9歳の娘のママです)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・
    Facebook主体です❤
    お友達募集中です^0^~
    Yukie Yamada

    バナーを作成


    ◆公民館ヨガ◆好評です!
    ~稲熊東部公民館にて~(地図裏面)
    第二 第四木曜日
    10時30分~11時30分
    ワンコインヨガ❤
    初心者の方も親子も男性も皆大歓迎♪
    10時30分~11時30分 
    予約不要:¥500
    ヨガマット12枚用意します(先着順)
    新しくきれいな公民館です!
    お気軽にご参加くださいね♪

    現在のRUN走行距離&Jognote。
    目指せ毎月300km❤応援よろしく!
    目標は3時間15分以内でフル完走!
    2012神戸マラソン3時間30分14秒❤
    2013名古屋ウィメンズ3時間30分51秒
    あぁ~立ちはだかる壁、まだまだ顔晴ります❤
    親子RUN教室も月2回、県営グランドにて
    10:00~11:30
    好評開催中☆



    ♡KERO’S SHOPPING♡
    ついに、使い始めました!
    にぎるグリップe3!
    イイ感じ!!!





    現在の閲覧者数:




    FC2 Blog Ranking

  • keroの大好きなお買い物♪

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
4263位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
写真ブログ
1046位
アクセスランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索




pagetop