fc2ブログ



2010年もあとわずか!
駆けぬけた2010年。
皆さんはどんな1年でしたか?

いっぱい走って、
いっぱい学んで、
いっぱい食べて、
いっぱい笑った1年でした。
ほとんど動き回っていたこの1年を振り返ってみます ☆彡彡彡




スポンサーサイト



テーマ : マラソン    ジャンル : スポーツ
 2010_12_31


めちゃ寒い朝だけど負けずにRUNして
(月間200kmを意識して、現在181㎞走行❤)
さつまいもケーキ焼いて防寒して名古屋にGO♪

高校時代の友人が住む守山区へいき忘年会ホームパーティー☆
夏以来の再開にテンションアップ↑
201012291.jpg
お互いに子どもを預けあって素敵なカフェで働きはじめた二人の
手作り餃子やチジミでわいわいパーティ☆


ソースまで手作りでみんなとっても美味しい(o^~^o)
201012292.jpg
冬休み、なかなか会えない友人とゆっくり親子で会えるからいいよね!
泊まりたくなるくらい楽しかった!
それぞれの家族で皆よいお年を迎えてねーー☆

テーマ : こどもと一緒に♪    ジャンル : 育児
 2010_12_29


ganbanaroma.jpg
今日は岩陶ヨガ@岡崎の風 最終回。
皆さんとここでのお別れを惜しみながら、今年最後の毒出しをしました♨
ヨガを依頼されてから、4年間、
雑誌の取材を受けてヨガの様子を掲載してくださったり、
090901_002633.jpg
今年から曜日が増える程、人気になり、本当にお世話になりました。
岩盤では生徒さんとも距離が近くて
仲良しになった生徒さんも多く、本当に岩盤では色んな話ができて幸せでした。
毎月の親子のヨガも我が子も「岩のヨガいく~」って、楽しい時間でした♨
ここで温め、骨盤調整して赤ちゃんを授かった方もたくさんみえます。
私自身、すべすべの美肌と健康(風邪知らず!)でいられる秘訣はここだと思っています。

今日は最後にお越しくださった皆さんに感謝をこめて、
米粉ブルーベリーチーズケーキを焼いてゆき好評でした。
岩盤で赤ちゃんを授かったのりはるさんも、可愛いはるかちゃんを連れて
「ここで親子ヨガするのが夢だったのに~でも汗かいて幸せ♨」と
専務さんに託児を頼んでヨガにお越しくださいました。
最終回はマイミクのまこさん、miyuさん、レナちゃんママのA先生、
始まって以来常連の岩盤大好きなT子さん、げんき館親子ヨガからずっとお世話になってるR子ちゃん、
その他の皆さん、本当にありがとうございます♨

専務さんをはじめスタッフの皆さん、本当にお世話になりました。
まだ実感がなくて来年も行ってしまいそうですが・・(涙)

新しくお世話になります、
さらあせの癒での天照石 岩盤ヨガは
2011年 1月11日(火)からスタートします。
■毎週火曜日:10時から11時
■毎週金曜日:13時から14時

岩盤浴+ヨガ ¥1200(今まで通りアロマを焚いてのヨガです♪)
岩盤ヨガ@天照石 岩盤浴 さらあせの癒ご予約は、
私へご連絡お待ちしております
Y-KERO/OASIS@c.vodafone.ne.jp
1月11日 第一回岩盤ヨガは現在6名様ご予約です。

■岩盤ヨガ@さらあせの癒
岡崎市筒針町字池田72-1
電話 0564-34-0090

午後、息子たちを映画館へ。

3D映画♪♪

ボールやキャラクターが飛び出してきて
「めちゃ面白かったー」って!
最後はちょっと感動したみたい☆
夕方まで親友と我が家で遊んで満喫したよ。
大人は年末忙しいのに、子どもって冬休み楽しくていいね。

 
 2010_12_28


今日は、娘念願の学習机が、娘のお部屋へ到着❤
201012275.jpg
めっちゃ嬉しいねO(≧∇≦)o
息子も嬉しそうじゃん(笑)201012270.jpg
息子は明日の準備机だけど、娘は「学習」する机になるかな?

そして楽しみにしてた、忘年会ホームパーティー☆
スバカバナカレーランチパーティー!


息子の幼稚園からのママ友達6組でね。
2年生のBOYS大きくなったよね♪201012272.jpg

デザートはなんと!201012273.jpg
キャー☆
201012271.jpg
チョコファウンテン☆
食いつき良すぎ(笑)201012274.jpg
ママたちの分まで食べられたぁー。
今年もママ同士ランチしたり
親子共々長い休みに集まったり旅行したり、
おしゃべりしていっぱい笑って、たくさん遊べて楽しかったね◎^∇^◎
今年も元気にスクスク成長できたことに感謝して、
来年も元気いっぱい遊ぼうね!

+++お知らせです+++

□■岩陶アロマヨガ@岡崎の風■□

岡崎の風 岩陶ヨガは、
 明日 28日(火)9時30分~ラストです♨

12月30日(木)が岡崎の風 
岩陶浴 閉店=入り納めになります(/_;)

是非最後なので、いつもの方も久しぶりの方も、
年末の毒出しに、HOTな岩陶へいらしてくださいね♨♨♨


テーマ : こどもと一緒に♪    ジャンル : 育児
 2010_12_27



クリスマスプレゼントのラジコン
(充電式ラジコンはフェラーリはなかったの)

「初めて走らせたときビューンって速くて、心臓がドキドキした」って!
水たまりもオッケーなアウトドア仕様。充電式なのでガンガン遊べるね。

娘はおしゃべりわんこのクッキーをもらって

お散歩にもいけるし超お気に入り♪

お友達へのプレゼントは、
雑貨屋さんで一押しだった”裏フリースエプロン”をプレゼントしたの❤
”寒いし、すごい使える~あったかーい!”「こんなハイテクなエプロンあるんだね」と
喜んでもらえて嬉しいよ^-^❤

テーマ : ☆☆☆クリスマス☆☆☆    ジャンル : 育児
 2010_12_26




新郎はサンタクロース♪今から今年最後のクリスマス披露宴開演。司会気合いれて頑張るよ!

 2010_12_25


今日のイヴは岩陶ヨガでアロマオイルフットマッサージを皆さんにプレゼント☆
クリスマス米粉クッキー焼いたよ♪
サックサク^^

今年はいつも頼む美味しい精肉店で、丸鶏頼んだよー☆
チーズフォンデュもしてピザ食べてワイン飲んで
201012241.jpg
お腹いっぱいでケーキ食べれないょ(笑)
201012242.jpg101224_1925551.jpg


□■明日12月25日 10時から11時
親子岩陶ヨガ@岡崎の風ラストです☆♪■□

親子で年末最後の毒だししましょう♨
是非温まりにいらして下さいね♪

 2010_12_24


パンがいっぱーい♪
今年夏にオープンの石釜パン工房グランクレール久しぶりにきたよ!
サンタさんとジャンケン大会♪

ジャンケンポン☆
ニ勝一敗で210円金券GET!
やったね☆☆☆

テーマ : パン    ジャンル : グルメ
 2010_12_23


幼稚園で作った娘のクリスマスカード。

切り絵1から考えて切ったって。頑張ったね☆



息子も筆ペンで書いたよ♪
とおい国のサンタさんに思いを馳せながら…
さて、願いが届くかな?!

テーマ : ある日のできごと    ジャンル : 育児
 2010_12_22


朝一親子ヨガの後、クリスマスプレゼント調達にゆき、
年内最後のランチは、母と行きたかった「酒肴菜飯 さくら」でゆっくり。
美味しかったからまたゆこう!

午後は、今年最後の押し花レッスン。
ayakaちゃんと一緒に、お正月飾りを制作したよ♪
先生の見本を参考に、水引と毬をあしらって、和風に。
コマも自分の押し花で製作してみたよ。
うふふ、華やかに新年を迎えられそう~o(^o^)o

 2010_12_20


今朝はまだ暗い朝5時半起床し、6時に出発
駐車場がすぐなくなるらしく早めに7時に到着し、7時半から受付。
じっとしてると凄く寒いので走って親子でウォーミングアップ5km位走って
10kmの部のスタート。
中総RCの国際ランナーま~くんとパパのツーショット☆頑張って~!(^0^)!
201012191.jpg

スタート!
201012192.jpg201012193.jpg
あいち健康の森公園を会場に、
橋をかけぬけるランナーたちが見えるよ。
201012194.jpg
コースは公園内を周回して
公園から出たロードは坂道キツイそうで、おかざきマラソンより過酷だとか。
あ!パパだ~頑張ってェ~と応援してたら、後ろ姿になってしまった~
ゴールにかけつけたらパパはベストタイムでFINISH!
201012195.jpg
38分04秒おめでとう☆
10km参加者:1367人中(40代 部門358人中 17位!)

いよいよ最後のプログラム、2㎞ジョギングの部!
なんと2㎞ジョギングの部、中学生以下はエントリー無料。
なので地元の小中学生は先生率いて、皆学校単位で申し込みしてるので凄い人数!
我が家のちびっこRunner、出番ですよ♪♪


就学前の娘には親が付き添いしなくてはなので、
今日はファンラン(楽しむ走り)で参加の私❤
201012196.jpg
2㎞は先月のおかざきマラソン1kmの倍だから、バテないように最初はゆっくりね!
娘はほとんど一人で走れたね!201012198.jpg
パパが娘が思いのほか速くて、私しか撮れなかった~って。
娘と私と12分30秒で完走!

張り切って参加の息子は、駆け抜けた☆
201012197.jpg
2㎞ジョギングの部一般と中学生以下あわせて、972人中、なんと6位だったそう!
8分40秒でやったねー☆
毎日遠路5k通学ランとサッカーしてる成果がでてるね☆
来年は3年生で順位と記録が出るから楽しみ!

頑張りの成果が実るマラソンってやっぱり楽しいね。
来年につなげる走りで、今年の大会を締めくくれて良かったね♪
201012199.jpg
今年も家族でいっぱい走りました❤

テーマ : マラソン    ジャンル : スポーツ
 2010_12_19



ひがしうらマラソン会場は快晴!10キロの部もうすぐスタートだよ♪パパとま~くん頑張ってー☆☆

 2010_12_19


今朝9時~来週クリスマスに挙式の新郎新婦と打ち合わせ❤
終わって子をお迎えしてすぐ幸田のダーシェンカへGO!
中総Runningクラブの皆さんと合流して、
朝練帰りの皆さんとパンバイキングー♪
皆さん30km走ってきたって~☆

石窯焼き天然酵母パン1時間食べ放題
小学生以上~大人 600円
次々と焼き立てのパンが来てみんなで取りにゆくの❤
すぐなくなっちゃう(笑)101218_1221231.jpg
ぁあー美味しくて幸せ❤
101218_1154481.jpg
明日はひがしうらマラソン、家族みんなで頑張るよ~!!



 2010_12_18


「岡崎の風」さんのメール会員の方にはお伝えされてらっしゃるかもしれませんが
私からも、大切な「岡崎の風」さんの岩盤ヨガの生徒さまへ、
お伝えします。

・・驚かないで下さいね・・
岩陶ヨガでお世話になっている「岡崎の風」さんが突然ですが
今月末で(12月30日で)閉店してしまうそうです。
私も今週火曜専務さんにお聞きして、知りまして(驚!)
大好きなお店で、ヨガをお願いされて以来、
専務さんには4年余りお世話になってきただけに、
温めることで、冷えをなくし、欲しかった赤ちゃんを授かった生徒さんも4人いらっしゃったのに、
リニューアルして生徒さん増えているところなのに・・・・・・
それはそれは突然信じられなくて、悲しすぎました><
今日お知らせを知った生徒さんも、急のことで動揺しています。
今、せっかく気にいって通ってくださる岩盤ヨガの生徒さん方の為に、
なんとかならないかとお願いして頂きました。

そして、
天照石 岩盤浴 さらあせの癒さんにて、岩盤ヨガの許可を、
ようやく頂き、
今日岡崎の風さん岩陶ヨガの後、
午後、私はオーナーさんと初顔合わせ&面談してきました。
こちらです!
tenpo_irikuti_a.jpg
オーナーさんに、岡崎の風さんとのご関係、お店の経緯、
思いなどのお話をお聞かせいただきました。 
saraase_yokusitu_a.jpg
綺麗な岩盤浴場を見学させていただき(岡崎の風と同じ12床です)
お話合いをさせていただきました。

ヨガ料金はそのままで、
サービス豊富な岩盤浴サロンへ移行が決定しました。

☆飲料水無料(お水飲み放題)
☆入浴毎に、ダーツで的にあたれば、100円or500円キャッシュバック!
☆スタンプカードで、入浴10回毎に 粗品プレゼント!
☆うさぎ年生まれの方は 入浴料500円!(私もウサギです❤)
☆65歳以上の方は 入浴料500円!

kanban_a.jpg
天照石 岩盤浴 さらあせの癒での岩盤ヨガは、

新年1月11日(火)よりスタートします☆
■毎週火曜日:10時から11時
■毎週金曜日:13時から14時
岩盤ヨガをさせていただくことになりました。
(岩盤親子ヨガは下が石だし何かあってはいけないそうでNGでした)
岩盤浴+ヨガ ¥1200(今まで通りアロマを焚いてのヨガもOKだそうです♪)
天照石 岩盤浴 さらあせの癒での岩盤ヨガご予約は、
しばらくは私が取りまとめることになりましたので
私へご連絡お待ちしております
Y-KERO/OASIS@c.vodafone.ne.jp

■□親子の岩陶ヨガは、
岡崎の風で、12月25日(土)10時~11時が、ラストチャンスになります。
ご予約お待ちしております♨!(^^)!♨

閉店までの 岡崎の風 岩陶ヨガは、
      21日(火)9時半~
      24日(金)10時~
      28日(火)9時半~

12月30日(木)が岡崎の風 岩陶浴 入り納めになります(/_;)

是非最後なので、いつもの方も久しぶりの方も、
年末の疲れをHOTに癒しにいらしてくださいね♨♨♨
(冬休みなのでお子さんをロビーで待たせていても託児大丈夫だそうです)

急で申し訳ないですが
岩盤ヨガの場所の変更のお知らせを取り急ぎ申し上げます。
♨■□♨■□よろしくお願いします♨■□♨■□


■□お問い合わせ□■ ・
天照石 岩盤浴 さらあせの癒
入会費無料
入浴時間80分
飲料水無料
女性専用12床
営業時間 AM10:00からPM9:50
最終受付 PM8:30
定休日 毎月1日 (月初1回のみ)
所在地 岡崎市筒針町字池田72-1
予約電話 0564-34-0090
tizu1.jpg

テーマ : 心と身体のケアを大切に!    ジャンル : 心と身体
 2010_12_17



氷が張る愛知の朝。今幼稚園から娘達大型バスで旭高原元気村に出発!!
雪の広場でそり遊び楽しんできてねー♪

 2010_12_17


幼稚園よみきかせのクリスマスお話パーティー、無事終了!
娘や皆のキラキラした笑顔が見られて幸せ~!
手にベルをつけて"サンタが街にやってくる♪”の歌と振付踊り~
大型絵本「えらい えらい!」の読み語り、
「森のサンタクロース」のペープサートをしたよ。
「お疲れ様でした~」って美味しいケーキがご褒美だよ~皆テンションアップ❤

読み聞かせボランティア活動1年間お疲れ様でした!

午後は親友のエステ♪
今回は今年最後の毛穴の大掃除(笑)img_menu_option_01_04_01.jpg
"毛穴クリーンパック”してお肌も磨いてきました(●^o^●)
親友からも「メリークリスマス☆」ってクリスマスプレゼントをいただいたよ!
ありがとう❤

 2010_12_16


おうち形のグラタン皿、アツアツに出来上がり♪
サンタさんのマカロニいれてね^^

今日はキャンドルつけてディナータイム☆
美味しいね!

 2010_12_15



お顔蒸しパン成功o(^-^)o
今日は幼稚園でお餅つきだからお弁当は少なめでって♪
お餅つきいいなー
私は安城でペース走、頑張って走るよぉ☆

テーマ : お弁当    ジャンル : 育児
 2010_12_15


突然今夜パパの提案で、「世界の山ちゃん」にいくことに!
家族で忘年会しちゃったー☆

大ジョッキで銀河高原ビール!
ビールに興味津々の息子「泡ちょうだい」(笑)



私、飲みすぎてフラフラ~(^◇^).。o○
 2010_12_14



雨の午後。外はあきらめ屋根つきげんき館回廊へ。
JOG 200m×10周。
そして、初のインターバル!
400m×⑦本!地味に頑張ったぁぁ!
こんな日の給水は、コーンポタージュ♪
美味しくて癒されたぁ(^O)=3



 2010_12_13



「大掃除…やればやるほどエンドレス」(笑)
今日は公民館の掃除からスタートして我が家も一掃!
子たちは洗車とWaxがけ。
次は窓ふきだー!

 2010_12_12


今日は岩陶ヨガ♨でカラダポカポカになって、
HOTに毒出し(^。^)。o○
「汗からしか出ない毒」もあるのです♨
ぜひ年末は毒出ししてキレイなカラダで新年を迎えましょうね^-^♨

アフターは、我が家に来訪!
仲良しの岩陶ヨガ生徒さんの、Mちゃん、T子さん❤❤
私は朝からタマネギ2個使ってルクルーゼでことこと血液サラサラオニオンスープ
&柚子たっぷりパウンドケーキを焼いて♪
Mちゃんは、具だくさんの手作りパンを焼いてきてくれて、
生ハムとクリームチーズをトッピングして美味しくおしゃべりランチ!
T子さんお勧めの和菓子、滋賀県のたねやの黒糖まんじゅう~めっちゃ美味しい!
そして、食べてみたかった蒲郡のスズキプランタンのシュークリーム❤
ごちそうさまでした(^人^)

そしてお楽しみはネイル会❤❤❤

私、このジェルネイルキッド
があっても上手く出来ない&
もちも悪い私。T子さんにコツを教えてもらいながら仕上げてもらったよ♪

❤と☆とストーンの華やか可愛いネイルの完成!!
年末に向け指先から気分もアガるよ~♪
ありがとう❤❤❤
女子会最高ね~いっぱい笑っておしゃべりして、
美意識高く、もっともっと綺麗になろうね❤
こんなお家も、押し花の作品もいっぱい褒めてくれてありがとう!!
皆さんも是非遊びに来てくださいね(●^o^●)

テーマ : 心と身体のケアを大切に!    ジャンル : 心と身体
 2010_12_10


見てみて~❤Saltのクリスマス限定パン!
ツリー ¥230
20101209.jpg
めちゃ可愛い~❤ヒイラギも添えられて。
1こ1このブリオッシュの中にクリームも入ってるの!
子どもたち大喜びでほおばったよ^0^ ^0^
今日は朝から幼稚園の読み聞かせのクリスマス会の準備の日でした。
年少さんのお部屋から「あわてんぼうのサンタクロース」の歌声が聞こえてきたよ♪
もうすぐサンタさんが来るね❤

テーマ : パン    ジャンル : グルメ
 2010_12_09


今日はなごみんでヨガの後に、冬のアロマ講座!
20101208aroma.jpg
材料を計って袋いれて~と内職をしたり、季節のレシピを考えたり…
準備を少しづつしてきました。
昨夜はバナナケーキを焼いておき(いつも好評なのでレシピ後日公開しますね)
必要なものを何か忘れてないか?とフル回転。
大変なときはカラダが二つ欲しいと思ったよ(笑)
今回はアロマクラフトもいっぱい♪

たくさんの方にご予約いただき、25名位おみえだったので
写真も撮り忘れていたり、質問ぜめになってしまい
バタバタして、きめ細かくできずにすみません
人気のアロマクリームはもちろん、
アロマスプレーもお手軽に作れてすぐにシュッと薫り空間❤
ローズヒップのハーブティーをいれたのでだんだんピンク色になります❤
石鹸に入れる精油は「ローズゼラニウム」が人気。皮脂バランス整え、女性ホルモンUP♪
庭のローズマリーとミントや、ドライラベンダーとローズヒップをトッピングして出来上がり♪
アロマバスボールも「プレゼントに!」って
たくさんつくられるリピーターの方もみえて嬉しいです❤

hiroさんエステコーナーとみかりんリフレコーナーも大盛況でした!
そして、お片づけまでお手伝い頂いた皆さん、本当に助かりました
ありがとうございます(*^人^*)❤
寒くなる冬も植物のパワーの濃縮アロマで免疫力をアゲて↑↑↑元気に過ごしましょうね♪

次回は春のアロマ講座が4月14日の予定(仮)です。
またお知らせいたしますね❤

テーマ : アロマテラピー    ジャンル : 心と身体
 2010_12_08


2011年のカレンダーが来たよ!
2011carendar1.jpg
天体写真・天象・行事を網羅した人気の大判カレンダー 太陽・月・星のこよみ 2011年カレンダー
息子の小学校あっせんだったので100円引きでね^-^。
今、小惑星探査機「はやぶさ」も話題だし、
パパも双眼鏡持ってるので子たちも満月大好き●○
そんな興味津津な月の満ち欠けも一目瞭然なの!
中をOPENー☆ 
テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪    ジャンル : 趣味・実用
 2010_12_07


楽しい予定モリモリの週末。
土曜日、娘の幼稚園最後の生活発表会。
アリババと40人の盗賊のアリババ役。
「ひらけ~ゴマ!」201012042.jpg
みんな心も体も大きくなったね!
201012041.jpg

夕方、浜松から親友親子が到着。
安城のデンパークイルミネーションへ☆201012043.jpg

昼間の見慣れた園内もライトアップで超新鮮ー☆
201012045.jpg201012047.jpg201012044.jpg
キング・オブ・コメディのお笑いライブもありラッキー(撮影禁止でした)
子たちを寝かしつけしてパジャマで女子トーク(゜▽゜)♪
0時半まで語ったよ☆楽しかったぁ♪

日曜日は南知多にドライブ!
南知多ビーチランド 体験型水族館「水族園」&おもちゃ遊園地「おもちゃ王国」を案内したよ。
早速、重装備完了(笑)
201012048.jpgアトラクション乗るみたいね^0^
リニューアルされたステージの最前列でおまちかねのショーの始まり☆
201012049.jpgアシカショーの後に、
キター❤❤❤
2010120410.jpg
真近でごあいさつ嬉しい❤泣き声も”キュンキュン”2010120411.jpg
も~可愛すぎー!
ショーのジャンプ☆2010120413.jpgバッシャーン☆
うわぁー水しぶきがぁぁあ!2010120412.jpg
!!2010120414.jpgドッパーン!
わざと?って位(笑)(カメラにビニール袋被せて撮影)
大拍手の中ショー終了~
2010120415.jpg
すっかりずぶ濡れー(笑)海水しょっぱい~迫力満点だったね♪
皆も是非体感してね^▽^

2010120416.jpgイルカふれあいタッチング♪
たぷたぷの妊婦さんアザラシや、つるつるのアシカも触って、
触感に癒されるぅ!2010120417.jpg
お茶目なセイウチもお姉さんと会話が成り立つ程仲良し❤
2010120418.jpg
お昼ご飯に魚10kgもペロリ!一日30kg食べるそうで一番食費がかかるって(驚)
息子、ペンギンにも魚をあげたら大集合(笑)2010120419.jpg
リニューアルして益々楽しめるビーチランドはなんと30周年!
幼い頃からお馴染みなはずだわ♪名鉄株優待で毎年行くのが楽しみなの!
おもちゃ王国でも遊んで南知多を満喫!
夕食とお風呂を済ませてバイバイ~☆

オフにめいっぱい遊んで
また明日からの活力の充電完了ーーー!

 2010_12_05




ビーチランド&おもちゃ王国到着!めちゃいい天気で満喫するよ♪

 2010_12_05




今日は娘の生活発表会の後に親友親子とデンパークのイルミネーションにきてるよ☆キラキラめちゃ綺麗ー!今からキングオブコメディのお笑いライブだよ☆

 2010_12_04


最近ずっと、ご縁がある、旬の果実^0^
201012031.jpg
まず、親友が毎年行くというりんご狩りのおすそわけ。
げんき館親子ヨガ生徒さんから、突然帰り際に、食べきれないからどうぞ~とりんご狩りおすそわけ。
もぎたてのリンゴは本当にシャリシャリ感が違う!
美味しく頂いてます^w^。
香りもアロマテラピー!ローマンカモミールのように優しく薫ります。

そして、今日は岩陶ヨガ♨でHOTに癒された後、
hiroさんから、「これ、ケロさんに渡したくて❤」と
20101203.jpg
珍しい「飯綱の葉取らず完熟りんご」をいただいちゃいました!!
葉取らずりんごとは、通常は秋にりんごを均等に赤くするため、
りんごの周りの葉を切り取ります。
でもりんごの葉は陽光を浴びて糖分をつくり、
それを実に蓄える働きをしているそうです。
つまり、この葉をとらずに成長させたりんごはとても甘くなるそうです。
そんな完熟のりんご、切るよぉ~ザックリ~!

 2010_12_03


キャぁ❤ラブリー笑顔の
生後8か月の來音(らいと)くん❤

初恋の相手がミニーちゃんかしら^0^
もう歯が生えてきて、離乳食も2回食、伝い歩きもしちゃうんだって♪
みんな癒されてたよ~❤

そして、マイミクのみさおママさんと次女のユカちゃん❤
親子でいい笑顔(*^▽^*)
いつもありがとうございます❤
寒いからこそ、身体をほぐして益々健康になりましょうね。

さて、次回は12月8日❤精油で楽しく手作りしましょう❤
12月8日水曜は、ヨガ10~11時の後、
11:00~13:00
❤冬のアロマ講座@なごみん❤を開催します!

❤今回のお楽しみアロマクラフト❤
NEW!☆アロマうがい液 1ビン 500円
☆また作りたい!とリクエストが出てる
 アロマ石鹸 2個 500円
☆昨年冬大好評の
シュワシュワアロマバスボール 2個 500円
☆おなじみマイアロマクリーム 
大1000円(同容器持込:800円)
小 500円
☆アロマスプレー
(グリセリンいれて潤い化粧水&重曹お掃除スプレーなど)
500円
☆アロマキャンドル 
1個100円
(作る時間がかかるので製作しておき販売します!)

☆大好評のエステコーナーご予約受付中です☆

❤hiroさんのビューティエステコーナー
ご予約受付中です❤  
乾燥しやすい冬のお肌を潤いエステ&スキンチェックしましょう❤
15分 700円 先着5名様です
あと4名様です❤スチームをしっかりあてて毛穴を開いて行うエステです。
メイクコーナーもあり安心です!是非ご予約お待ちしております!


(みかりんのリフレクソロジーは定員になりました)
手作りケーキや、ゆず茶・ハーブティで
わいわいおしゃべりクラフト楽しみましょう♪
現在、20名様程ご予約いただいております。
アロマライフで、免疫力UP!迎える年末を楽しく過ごしましょうね!
楽しみにしております❤

さぁ今日続々材料も届いてきたので準備内職頑張りまーすヽ(^^)丿

テーマ : 心と身体のケアを大切に!    ジャンル : 心と身体
 2010_12_02



11  « 2010_12 »  01

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

kero・・ケロ・・

  • Author:kero・・ケロ・・
  • 東京マラソン2014
    !完走しました!皆さんありがとうございます!
    **********
    好奇心旺盛でおしゃべり大好きなランナーケロです。 <ブライダル司会、岡崎げんき館 親子ヨガインストラクター、親子RUN教室主宰。
    小学校で絵本の読みきかせボランティアもしています。
    JAAアロマコーディネーターとして❤
    セラピストのためのマナー講座2013・5月、合格しました!!
    ライフワークはヨガ&ランニング。
    岡崎中総RC(父が会長)所属し、
    フルマラソンは4年間で10回出場。
    2012神戸マラソン3時間30分14秒!
    2014東京マラソン3時間28分9秒で完走!
    RUNLIFE楽しんでいます☆
    富士登山2012しました!
    みなさんも色々な所で是非ご一緒しましょうね!
    (愛知県岡崎市在住・11歳息子と
    9歳の娘のママです)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・
    Facebook主体です❤
    お友達募集中です^0^~
    Yukie Yamada

    バナーを作成


    ◆公民館ヨガ◆好評です!
    ~稲熊東部公民館にて~(地図裏面)
    第二 第四木曜日
    10時30分~11時30分
    ワンコインヨガ❤
    初心者の方も親子も男性も皆大歓迎♪
    10時30分~11時30分 
    予約不要:¥500
    ヨガマット12枚用意します(先着順)
    新しくきれいな公民館です!
    お気軽にご参加くださいね♪

    現在のRUN走行距離&Jognote。
    目指せ毎月300km❤応援よろしく!
    目標は3時間15分以内でフル完走!
    2012神戸マラソン3時間30分14秒❤
    2013名古屋ウィメンズ3時間30分51秒
    あぁ~立ちはだかる壁、まだまだ顔晴ります❤
    親子RUN教室も月2回、県営グランドにて
    10:00~11:30
    好評開催中☆



    ♡KERO’S SHOPPING♡
    ついに、使い始めました!
    にぎるグリップe3!
    イイ感じ!!!





    現在の閲覧者数:




    FC2 Blog Ranking

  • keroの大好きなお買い物♪

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
1900位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
写真ブログ
503位
アクセスランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索




pagetop