市内の幼稚園の遊戯ホールにお邪魔しまーす!

今日の主役はママ♪
母親教室でヨガの依頼を受けて、
募集をかけたところ、なんと44人も集まり!
スペースの都合で30人に抽選頂いて(驚)
参加出来ない方には申し訳なかったです。
たっぷり時間もとって開催され、
なんと1時間30分ヨガして、15分リラックスタイム♪
お子様連れも半数。初めての方も多く私も楽しみながらできました。

❤ アンケートに頂いた感想 ❤
・日頃の運動不足を解消できた
・肩凝りが酷いからリフレッシュできた
・とてもゆっくりした時間が過ごせました
・体の硬さにビックリしました
・ふだんからとりいれられる動きでよかった
・身も心もリラックスできました
・子連れだと体験出来ないからよかった
・丁寧にありがとうございました
以上、メモしてきました。大満足で嬉しい❤
岩陶ヨガの生徒さん繋がりで呼んで下さり
ありがとうございます!お世話になりました!
またご縁がありますようにO(≧∇≦)o
10月には、アロマ講座で幼稚園出張があり楽しみ!
この秋もヨガにアロマに、
皆さんに癒しと元気をプレゼントします♪

今日の主役はママ♪
母親教室でヨガの依頼を受けて、
募集をかけたところ、なんと44人も集まり!
スペースの都合で30人に抽選頂いて(驚)
参加出来ない方には申し訳なかったです。
たっぷり時間もとって開催され、
なんと1時間30分ヨガして、15分リラックスタイム♪
お子様連れも半数。初めての方も多く私も楽しみながらできました。

❤ アンケートに頂いた感想 ❤
・日頃の運動不足を解消できた
・肩凝りが酷いからリフレッシュできた
・とてもゆっくりした時間が過ごせました
・体の硬さにビックリしました
・ふだんからとりいれられる動きでよかった
・身も心もリラックスできました
・子連れだと体験出来ないからよかった
・丁寧にありがとうございました
以上、メモしてきました。大満足で嬉しい❤
岩陶ヨガの生徒さん繋がりで呼んで下さり
ありがとうございます!お世話になりました!
またご縁がありますようにO(≧∇≦)o
10月には、アロマ講座で幼稚園出張があり楽しみ!
この秋もヨガにアロマに、
皆さんに癒しと元気をプレゼントします♪
遅咲きだった我が家のひまわり。
見て~!

種がビッシリ詰まってるー!
夕方子どもと種取決行。
こーんなに取れたよ♪

来年、いっぱい”幸せの種蒔き”しようね!(^^)!
見て~!

種がビッシリ詰まってるー!
夕方子どもと種取決行。

こーんなに取れたよ♪

来年、いっぱい”幸せの種蒔き”しようね!(^^)!
実は私と親友のパパはね、
テント泊のキャンプを嫌がるの・・
でも本当は私達「テントに泊まるキャンプ」がしたい!
と、いうことで(笑)
9月18,19日開催の、浜松市かわな野外活動センター
ファミリーキャンプに親友に申込みしてもらい、親子5人で参加したよ!

ここのお楽しみはいっぱーい!
まずは、アスレチックで子達を放牧(笑)
制覇!
サワガニも、こんなに!!!!清流にしかいないんだよー

クラフトでは、センターの方に教わり竹を削り、いい音色の「竹笛」を作ったよ。


宝物が増えたね。
夕ご飯は、みんなで料理!


息子は薪を割るところから
同じグループのパパさんとさせていただき、豪快に熱して

かわなワイルドカレー完成!

みんなそろって、いっただきまーす♪


みんなで作ったカレーはスペシャルな美味しさ!
blog今日のかわな2010にも写真掲載されててビックリ!ありがとうございます。
夜は、天体観測会☆
なんと家が一軒買えちゃうそう(驚)
400倍に見える天体望遠鏡!
キラキラの大きなお月様を観賞して、つかめそうなお月様に感激ー☆
今年の中秋の名月は、9月22日です◎
秋の虫の大合唱のなかを幸せ気分でオヤスミナサイ☆
キャンプ2日目。
おはよう!テントで迎える爽やかな朝。
2日目は、このキャンプのメイン!
野趣あふれる「沢登り」に挑戦!

岩がゴツゴツの清流!
沢ガールのいでたちで(笑)

サワガニいっぱいの滝を登り、
濡れながら1時間位かけてゴール!
大自然での沢登り楽しいー!いいトレーニングができたよ♪
いい天気で大自然最高キャンプでした!
2日間、お世話になりました(*^_^*)
テント泊のキャンプを嫌がるの・・
でも本当は私達「テントに泊まるキャンプ」がしたい!
と、いうことで(笑)
9月18,19日開催の、浜松市かわな野外活動センター
ファミリーキャンプに親友に申込みしてもらい、親子5人で参加したよ!

ここのお楽しみはいっぱーい!
まずは、アスレチックで子達を放牧(笑)

制覇!

サワガニも、こんなに!!!!清流にしかいないんだよー

クラフトでは、センターの方に教わり竹を削り、いい音色の「竹笛」を作ったよ。


宝物が増えたね。
夕ご飯は、みんなで料理!


息子は薪を割るところから
同じグループのパパさんとさせていただき、豪快に熱して

かわなワイルドカレー完成!

みんなそろって、いっただきまーす♪


みんなで作ったカレーはスペシャルな美味しさ!

blog今日のかわな2010にも写真掲載されててビックリ!ありがとうございます。
夜は、天体観測会☆

なんと家が一軒買えちゃうそう(驚)
400倍に見える天体望遠鏡!

キラキラの大きなお月様を観賞して、つかめそうなお月様に感激ー☆
今年の中秋の名月は、9月22日です◎
秋の虫の大合唱のなかを幸せ気分でオヤスミナサイ☆
キャンプ2日目。

おはよう!テントで迎える爽やかな朝。
2日目は、このキャンプのメイン!
野趣あふれる「沢登り」に挑戦!

岩がゴツゴツの清流!
沢ガールのいでたちで(笑)

サワガニいっぱいの滝を登り、

濡れながら1時間位かけてゴール!

大自然での沢登り楽しいー!いいトレーニングができたよ♪
いい天気で大自然最高キャンプでした!
2日間、お世話になりました(*^_^*)
スローフードランチ。
Category: ケロの元気の素

朝一からなごみんヨガでかわいい皆と楽しんでフラダンスしてお腹ペコペコー!

ランチはayakaちゃんナビで車走らせ30分、マガザンmagasinへ。
酵素玄米のマクロビお重ランチで心と身体が喜ぶ美味しさでした。
ゆっくりしたかったけどすぐ3時のお迎えだぁ。スローライフに憧れるせわしない私(笑)
おかざきマラソンエントリー!
Category: ランニング

お休みの相方と山Running!
山の中は涼しくて気持ち良くて往復追加して、2時間30分走ったよ♪
そして、11月21日開催の「おかざきマラソン」にエントリーしてきたよ!
昨年同様、家族皆で出場。

ここ県営グランドで開催されます。
子たちもどれだけ速くなったか楽しみねー!
1kmジョギングの部 3km 5km 10kmがあります。
皆さんもご一緒にいかがですか^^?
日曜は家族でドライブデー。
朝7時前に出発!いざ白川郷へ。
私も運転していっぱいトンネル越えまくって10時すぎに到着。


白川郷は私達皆、初めて♪


早くも秋を感じて涼しい~朝雨が降ったそう。
合掌造りの集落を散策して、お邪魔します!神田家へ。
合掌造りは釘を使わずに風雪に堪えられる
先人の知恵の結晶。



なんと階段登り登りー四階まであるよ!
囲炉裏の火のすすが木をコーティングして強くしてるって。
合掌造りで合掌(*^人^*)
手と手をあわせた形のような造りだから合掌造りなんだそう。
呼吸している家だなんて、ヨガそのもの~感激!子たちは泊まりたがってた(笑)
美味しくてサクサクの飛騨牛コロッケを頂き
高山ラーメンを食べに高山へ。
古い町並みを散策して

さるぼぼになった(笑)

最後は、洞くつへ!

飛騨大鍾乳洞。

ヒンヤリ12度の世界で洞窟探検→帰路へ。
リフレッシュ秋旅、楽しかったー◎^∇^◎
朝7時前に出発!いざ白川郷へ。
私も運転していっぱいトンネル越えまくって10時すぎに到着。


白川郷は私達皆、初めて♪


早くも秋を感じて涼しい~朝雨が降ったそう。
合掌造りの集落を散策して、お邪魔します!神田家へ。

合掌造りは釘を使わずに風雪に堪えられる
先人の知恵の結晶。




なんと階段登り登りー四階まであるよ!

囲炉裏の火のすすが木をコーティングして強くしてるって。
合掌造りで合掌(*^人^*)

手と手をあわせた形のような造りだから合掌造りなんだそう。
呼吸している家だなんて、ヨガそのもの~感激!子たちは泊まりたがってた(笑)
美味しくてサクサクの飛騨牛コロッケを頂き

高山ラーメンを食べに高山へ。

古い町並みを散策して


さるぼぼになった(笑)


最後は、洞くつへ!


飛騨大鍾乳洞。

ヒンヤリ12度の世界で洞窟探検→帰路へ。
リフレッシュ秋旅、楽しかったー◎^∇^◎

キャー朝原さーん!
今日は市内の県営グランドにて小中学生対象の陸上教室
「いっしょに走ろう! 陸上教室」開催。
講師は、元北京五輪4×100mリレー銅メダリスト、朝原 宣治さん!
元幅跳び日本代表、荒川 大輔 さん!
暑い中で、走りの基礎になるさまざまな体操を教えて下さり
最後は、荒川さんが走り幅跳び、朝原さんがダッシュのお手本を見せて下さり、ウォー!!
大拍手!駿足に風を感じたね!
写真も撮影して

参加証を頂きました!

4年生からサッカー部に決めてるし、陸上部にも入りたい息子。

私もいい刺激を頂きました。
今度はここで11月21日におかざきマラソン開催!
親子でRUN頑張ろうね^^♪

今日はパパ有休につき、
一緒に山道Running!3時間半かかって険しい27キロを走破ー!
ご褒美ランチは大好きなラーメン屋さん、「まるぎん商店」の塩セレブラーメン♪
上品な塩ラーメンでスープまで全部美味しゅうごさいます(^~^)
Runningで失った塩分補給完了!
さて、夫婦で息子の参観にいってきます!
今日9月8日、なごみんヨガの後
JAAアロマコーディネーターとして
♪季節のアロマ講座♪を開催。

5月以来の開催。
夏休み終盤からブレンドレシピを考えたり、
買い出しに行ったり、水面下で色々準備。

❤アロマブレンドクリーム
❤アロマスプレー
❤アロマブレンドオイル
ご参加は 20人以上?で過去最多。
いつも講座で大人気のハーブティー
ジャスミングリーンティと昨夜焼いて冷やしておいたオレンジヨーグルトケーキ、
そして、ayakaちゃんお手製抹茶ういろう、バナナケーキを持参してくださり、ありがとう!
お陰様で大盛況~
あせも予防スプレーや
お通じ快調オイル、筋肉疲労スプレー
毒出しデトックスオイル、
風邪予防のクリームなども作られ、
用意したアロマ容器、ほとんどなくなってしまう程。
hiroさんエステコーナーも、みかりんリフレコーナーも盛況で
皆癒されて気持ちよかった~って❤
アロマ話も楽しく盛り上がりました♪
ありがとうございます(^v^)
JAAアロマコーディネーターとしては、
10月に市内の幼稚園お母さん講座へ出張依頼があり、今週打合せです^^楽しみ♪
次回アロマ講座@なごみんは12月8日です!
リクエストのあったアロマ石鹸づくりや、
アロマキャンドル、アロマバスボールなどを作りましょう♪
皆さんがお気に入りの香りに包まれて
心が豊かになるアロマライフ.。o○で癒されますように。
JAAアロマコーディネーターとして
♪季節のアロマ講座♪を開催。

5月以来の開催。
夏休み終盤からブレンドレシピを考えたり、
買い出しに行ったり、水面下で色々準備。

❤アロマブレンドクリーム
❤アロマスプレー
❤アロマブレンドオイル
ご参加は 20人以上?で過去最多。
いつも講座で大人気のハーブティー
ジャスミングリーンティと昨夜焼いて冷やしておいたオレンジヨーグルトケーキ、
そして、ayakaちゃんお手製抹茶ういろう、バナナケーキを持参してくださり、ありがとう!
お陰様で大盛況~

あせも予防スプレーや
お通じ快調オイル、筋肉疲労スプレー
毒出しデトックスオイル、
風邪予防のクリームなども作られ、
用意したアロマ容器、ほとんどなくなってしまう程。
hiroさんエステコーナーも、みかりんリフレコーナーも盛況で
皆癒されて気持ちよかった~って❤
アロマ話も楽しく盛り上がりました♪
ありがとうございます(^v^)
JAAアロマコーディネーターとしては、
10月に市内の幼稚園お母さん講座へ出張依頼があり、今週打合せです^^楽しみ♪
次回アロマ講座@なごみんは12月8日です!
リクエストのあったアロマ石鹸づくりや、
アロマキャンドル、アロマバスボールなどを作りましょう♪
皆さんがお気に入りの香りに包まれて
心が豊かになるアロマライフ.。o○で癒されますように。
酷暑のなかをよく成長したね!

プックリ枝豆ちゃん♪
嬉しい収穫ーー!!

田植えで頂いた稲は少し稲がついたのに
ご臨終。。残念。

枝豆にはもちろんビール!
今ハマってるのは【限定醸造】秋楽、これ発泡酒なのに、めちゃ美味しいよ♪
食欲の秋、はじまってます(笑)

明日はいよいよ、初秋のアロマ講座@なごみん です!
20人程ご予約いただきました!
楽しみです❤❤❤

プックリ枝豆ちゃん♪

嬉しい収穫ーー!!

田植えで頂いた稲は少し稲がついたのに

ご臨終。。残念。

枝豆にはもちろんビール!
今ハマってるのは【限定醸造】秋楽、これ発泡酒なのに、めちゃ美味しいよ♪
食欲の秋、はじまってます(笑)

明日はいよいよ、初秋のアロマ講座@なごみん です!
20人程ご予約いただきました!
楽しみです❤❤❤

今夜岡崎のりぶらで龍村修先生のヨガがあると今朝マイミクのおりんさんから教えて頂き受講してきました!
時間勘違いして遅刻しちゃったけど身体の歪みを修正するヨガを教わり
私は犬のポーズのモデルになりしっかり治して頂きました(笑)
新しい指ヨガの本 1分で疲れがとれる!指ヨガ呼吸法にサイン頂きました♪
ヨガをしてる人は皆70歳80歳になっても指導者してて
若くてめちゃくちゃ元気!って。私も精進いたします!
New岩陶ヨガ&カントリーフェスタ♪
Category: ケロの元気の素
学校が始まりやっとできた自分の時間。
早速昨日、大好きなふくじゅえんでモーニング♪
お祝いグリーンを買って、9月1日にリニューアルオープンした
癒の温 岡崎の風 SPA21さんに届けたよ!
昨日は入浴されてる方がいて
ヨガの場所を見られなかったから明日楽しみ♨♨
そんな8名の楽しみな方から、岩陶ヨガのご予約いただきました♨
癒の温 岡崎の風 SPA21からのお知らせ
☆リニューアルオープン特別料金!!
9月1日(水)~9月10日(金)
1F岩陶浴
持ち込み料金¥500
手ぶら料金 ¥1000
さらに全員の方に9月中に使える¥100割引券を差し上げます。
□■岩陶アロマヨガ@岡崎の風■□
岩盤より岩陶ヨガのほうがマイナスイオン量が倍増で
確実に心と体が癒されます!
夏のデトックスに岩陶へいらっしゃい♨
◎9月から
・毎週火曜 9:30~10:30
・毎週金曜 10:00~11:00
(時間が変更します)
満席12名 ご予約制
ヨガ込み ¥1200
■親子で岩陶ヨガデー■
9月25日(土)開催
11:00~12:00
親子で¥1500
(日曜定休のため土曜開催になりました)
癒しの温 岡崎の風
0564-25ー9900
ご予約くださいね~!!
私も、新しく名刺を作ったので
❤アロマカードケース❤を購入したの♪
アロマのしずくをイメージしたデコしたよー❤

中をOPEN!

早速昨日、大好きなふくじゅえんでモーニング♪
お祝いグリーンを買って、9月1日にリニューアルオープンした
癒の温 岡崎の風 SPA21さんに届けたよ!
昨日は入浴されてる方がいて
ヨガの場所を見られなかったから明日楽しみ♨♨
そんな8名の楽しみな方から、岩陶ヨガのご予約いただきました♨
癒の温 岡崎の風 SPA21からのお知らせ
☆リニューアルオープン特別料金!!
9月1日(水)~9月10日(金)
1F岩陶浴
持ち込み料金¥500
手ぶら料金 ¥1000
さらに全員の方に9月中に使える¥100割引券を差し上げます。
□■岩陶アロマヨガ@岡崎の風■□
岩盤より岩陶ヨガのほうがマイナスイオン量が倍増で
確実に心と体が癒されます!
夏のデトックスに岩陶へいらっしゃい♨
◎9月から
・毎週火曜 9:30~10:30
・毎週金曜 10:00~11:00
(時間が変更します)
満席12名 ご予約制
ヨガ込み ¥1200
■親子で岩陶ヨガデー■
9月25日(土)開催
11:00~12:00
親子で¥1500
(日曜定休のため土曜開催になりました)
癒しの温 岡崎の風
0564-25ー9900
ご予約くださいね~!!
私も、新しく名刺を作ったので
❤アロマカードケース❤を購入したの♪
アロマのしずくをイメージしたデコしたよー❤

中をOPEN!