街ゼミ・親子でお菓子づくり♪
Category: 学びのスイッチ
おかざき得する街のゼミナール(街ゼミ)に申込して
親子で参加♪(私は付き添い^^)
{初めての冷たいお菓子}に挑戦。
マルコポ-ロさんのお店の2階の素敵なお宅のダイニングで、
年長から小学5年生の7人のキッズが集合。
ゼラチンや寒天、アイスクリームの分かりやすいお話を聞いたあとに
{びっくりゼリー}を作ったよ♪
材料をはかるところから、後片付けまで子どもたちで全部。
びっくりゼリーはね、あら不思議!
ゼリーが固まる間に2段になるの!
プルプル+ババロアのような食感=美味しさ2倍♪♪
親子皆さんで試食タイムもあって、2人の作ったゼリーも持ち帰りできました。
美味しくて楽しい講座でした!また作ってみようね!
夏休み、ママには自由時間がないし、
家にいても怒ってばかりで(笑)何かと子連れで動くのが大変だけど
こういう講座で刺激を受けられるいい機会ね!(^^)!!(^^)!
親子で参加♪(私は付き添い^^)
{初めての冷たいお菓子}に挑戦。
マルコポ-ロさんのお店の2階の素敵なお宅のダイニングで、
年長から小学5年生の7人のキッズが集合。
ゼラチンや寒天、アイスクリームの分かりやすいお話を聞いたあとに
{びっくりゼリー}を作ったよ♪

材料をはかるところから、後片付けまで子どもたちで全部。
びっくりゼリーはね、あら不思議!
ゼリーが固まる間に2段になるの!

プルプル+ババロアのような食感=美味しさ2倍♪♪
親子皆さんで試食タイムもあって、2人の作ったゼリーも持ち帰りできました。
美味しくて楽しい講座でした!また作ってみようね!
夏休み、ママには自由時間がないし、
家にいても怒ってばかりで(笑)何かと子連れで動くのが大変だけど
こういう講座で刺激を受けられるいい機会ね!(^^)!!(^^)!
スポンサーサイト