fc2ブログ



息子の歯。前歯の右は生えてきても、
同じくらいに抜け変わるはずの左の永久歯がなかなか生えない。
昨年夏からレントゲンで様子をみてきて、
この春休みに手術かもと覚悟してたの。
0330koukuu.jpg
やはり他の小さい永久歯が変な向きになってて前歯を邪魔しているから切除のことで
紹介状をかいていただいて、市民病院口腔外科へ。
今朝診察に朝8時から早く行っても、
レントゲンとCTなどに間待たされ、
3時間かかりグッタリ↓
診察では、邪魔してる歯も必要な永久歯かもしれなくて
急いで処置することもないそうだけど、
あまりに抜けないならいずれ手術だろうなぁ。

今日は月曜遊びにきてくれた名古屋の一年生の友達も
永久歯が一本多いから市民病院で切除手術。
50分で終わったそうだけど麻酔で大泣きしたそう。
歯の問題、早くスッキリしたいね!

スポンサーサイト



テーマ : ママのひとりごと。    ジャンル : 育児
 2010_03_31


2日目。
朝8:00にチェックアウトし、築地市場見学へ。
江戸の顔した魚たちがずら~り♪

テーマ : こどもと一緒に♪    ジャンル : 育児
 2010_03_29


東京への親子春旅を大学時代からの親友と計画♪♪♪
キッザニア東京にまた行きたいし
同じ大学の親友、おっさんファミリーにも会いたいし
横浜IKEAで買い物もしたい!!!
と、いつもの私達らしい、超・欲張りプラン。
まずは年明けに、キッザニア東京二部予約を3月26日にネットで完了し、東京リサーチ。
 
 2010_03_28


初IKEA!!
まさに雑貨家具の遊園地♪
お買いもの三昧して帰りまーす!! 


 2010_03_28


横浜中華街からおはようございます。


寒ーい朝。

山下公園にいても海風で飛ばされそうだよぅ~

 2010_03_28



江戸時代にタイムスリップして温泉へ浸かるよ。

 2010_03_27


見て!超ビックなマッスルバーガー!!!


跳び箱とびマッスル!

 2010_03_27


築地市場!
魚がいっぱいで大興奮。

エキサイティングなパワー溢れてるよ。

 2010_03_27


「可愛い子にはお仕事させよ」(笑)
息子はオペ!眼科白内障手術。
 

娘はネイルアートのお客さん♪
2度目のキッザニア東京、お仕事満喫中!

 2010_03_26



いい天気になってポカポカ観光。
国会議事堂を通過したよ♪
 
 2010_03_26



東京に到着。
今からバスでおのぼりさん観光するよ。


 2010_03_26


tokyo.jpg
今から上京しまーす♪携帯から更新します。お楽しみに♪

 2010_03_26


小学校に入学して一年間があっというまに終了!

皆勤賞やったね!おめでとう♪

 2010_03_24


「ヨガの楽しさがわかりました!」
”ケロ先生のヨガはたくさんの気づきがありました。
また先生のヨガを受けたいです(*^^*)”
「リラックスできるので、続けてほしいです」
oyako_yoga.jpg
岡崎げんき館 親子ヨガ火曜のB講座が、1月からの第四期が終了。
親子ヨガAは29日に終了で、4月から第一期スタートです。
アンケートのご意見も嬉しい↑↑↑ありがとうございます!
最後に今学習してる、
チャイルドケア アロマからのお話をさせていただきました。
4歳の子どもたちに、
{ママから言われて一番嬉しい言葉は?}とアンケートをとったそうです。
どんな言葉を言われると嬉しいのかな?
{えらいね} {がんばったね}{すごいね}とかかな?
というママたちの予想がありました。

結果は、



テーマ : ママのお役立ち情報    ジャンル : 育児
 2010_03_23


連休初日、東公園でサッカーしたり
たくさんの友人知人と会いまくりで笑えた、たまにはお休みらしい日の過ごし方。
夕方に親子で土筆採りながら河原へ走りにゆき、
こーーーーんなにとれたの~!!
03201.jpg
長くていい土筆がいっぱい生えてて、03203.jpg
楽しくていっぱい収獲!!
じいじばあばもみんなでたくさん袴をとって
03205.jpg03202.jpg
手が緑色になるくらい、30分以上かかって黙々と(笑)
塩水で洗い、ゆでで、
チジミ、おひたしにしてお酒のおつまみ~^^03204.jpg
土筆づくし、春の味覚を美味しく頂きました♪

テーマ : おつまみ    ジャンル : グルメ
 2010_03_20


前売りを買って子たちが楽しみにしてた、映画ドラえもん のび太の人魚大海戦
を親友親子と観に行ってきたよ。
20100317mog00m200029000p_size5.jpg
海のなかでのお話でおもしろかったけど
夕方16:10~の上映は時間的に眠かった(笑)
1980年「のび太の恐竜」で産声をあげた映画ドラえもん。
2010年、ついに30周年を迎えます。
30周年ってすごいよね。私より年上だ(←オイっ)
ドラえもんを観て育った世代が、
今は親になってお子さんと一緒に劇場に足を運んでいるんだよね。
のび太くんが5年生というのも映画で知ったよ。
みんなに夢を与えてくれるドラえもん、永遠に人気者だね。
子どもと一緒に映画へいくのもあと数年かな~
「ママ、ちょっと目つぶってたでしょ?」見られてたわ~
次は24日、娘の親友親子とプリキュアオールスターズ~寝ないようにしよ(笑)

テーマ : こどもと一緒に♪    ジャンル : 育児
 2010_03_19


アラサーの手習い。100318_hurataiken.jpg
春からフラダンスを習いたくて。
先月見学にゆき
今日は初体験の日。
それが……
みんな優雅な踊りなのに,
私だけガチガチで身体がペンギンのようー(泣)
習って2年の友達にも、「ケロちゃん可愛いわ」って・・・凹
小さい頃から踊りが苦手だったからやっぱり全然できなさすぎて
向いてないかもと凹んだけど…
挑戦と思って頑張ろう(笑)
早速DVDで練習ー
4月から始めます。
いつかフラガールになれますように♪

テーマ : + + 習い事 大好き♪ + +    ジャンル : 趣味・実用
 2010_03_18


今日はなごみん親子ヨガ後に持ち寄りランチ会を開催♪
幼稚園半日などで少ないかなーと思ったら、12組も参加して下さり、
しかも、久しぶりにマイミクのみさおママさんも赤ちゃんをご披露にお越しくださり、
ワイワイおしゃべりランチを楽しめました。
私は土筆入りチジミ、明太子マヨネーズディップと、
玄米チャーハン、ビスコッティを持ち寄りましたが
皆さんとっても料理上手!!

なにもかも美味しかったぁ~ごちそうさまでした。合掌 )^人^(
4月から入園のみんなは、楽しい幼稚園生活が待ってるね♪

親子でなくてもなごみんのヨガはどなたでも大丈夫です。
心と身体をほぐしに是非いらして下さいね!
4月は14日にスタートです。
春休み、めいっぱい楽しみましょうね♪
 

テーマ : 美味しいもの    ジャンル : グルメ
 2010_03_17


学校の図工で制作した紙版画を持ち帰ってきたよ。
タイトルは自分の姿。
やっぱり走るのが大好きだね!
うれしそうに走ってるね♪

テーマ : 男の育児    ジャンル : 育児
 2010_03_16


見てみて!
卵からかえったばかりのひよこだよ。031413.jpg
100314_1208551.jpg
ひよこは一度も見たことがない子たちへ
本当のひよこを見せてあげたくて
パパは名古屋国際マラソン応援にいったので、
3人で名古屋市農業センターへドライブ♪
卵をあたためる機械だよ。03149.jpg
031411.jpg
21日で誕生!
めちゃくちゃ可愛いひよこに感激。031410.jpg
ヒヨヒヨって鳴くんだよ。
ニワトリって凄いね。031412.jpg
命ある卵、感謝していただこうね。

しだれ梅まつりも開催で、二時間待ちの大渋滞。03141.jpg
梅の甘~い香りみちあふれ,
よく枝垂れてごさいます♪03143.jpg

なんと「押し花体験」もできちゃった!
03144.jpg
03145.jpg
押し花に興味津々だから感激~03146.jpg
100314_1144541.jpg
息子と私はキーホルダー、娘は定規。
春を詰め込みました♪

テーマ : こどもと一緒に♪    ジャンル : 育児
 2010_03_14


今日は娘が半日なので一緒にドライブ♪
ふれあいドームで開催の、BlueFieldハンドメイドマーケットへ。
可愛い雑貨がいっぱいの中で、
春バックに一目惚れ♪
迷っちゃう二つのバックを、娘が”どちらにしようかな?で決定!
封筒ケースもGET。いつも封筒にお金を入れたりしたいし、すぐお礼状かけるように便せんも持ち歩こう。
女子の日ケースも可愛い!
娘もお花のゴムが満開よ❤moblog_592f396f.jpg

私も刺激されて、帰宅してハンドメイド!aromac1.jpg
アロマキャンドルを25個大量オーダーされているので、
1つ1つ心をこめて制作したよ❤
①ピンク  元気と美肌:ベルガモット、ローズウッド
②グリーン 血流UP↑リフレッシュ:マージョラム、ライム
③レッド  花粉症&若返り:ローズマリー、ペパーミント
aromac2.jpg
完成~❤
たくさんあるのでよかったら材料費:1個 150円でお分けしますね^^
温かみのある手作りが嬉しい春だねー!

テーマ : 小さな幸せ    ジャンル : 心と身体
 2010_03_11


今日はなごみんヨガで身体を伸ばして、
フルマラソン頑張った自分へのご褒美ケーキを買いに。
卵小屋のホワイトデー限定!お茶ロールケーキ!!

お気に入りのさくらの和食器で、
育ててるローズマリー&アップルミントのフレッシュハーブティーといただきます。
クリームにも生地にもお茶入り!
頂くと、フワッフワの中からお茶の香りムンムン~
彦摩呂風に言うと、「まあるいお茶畑や」ー(笑)

そしてナムコナンジャタウンスイーツ博覧会で一番人気という、
超リアル!かぶと虫の幼虫チョコレート♪\(◎o◎)/!
怖ーーー!覚悟してご覧くださいね↓

息子めちゃ大喜び~(笑)
おとりよせは、全部完売だって~小松屋本店凄い。
苦労して手に入れてくれてありがとう!

❤持ち寄りランチ会開催のお知らせです❤
17日(水)なごみんヨガ10時~11時の後、13時まで
参加費無料です♪
何か一品みんながたべられるくらいの料理を、
手作りでも買ったものでもOK、お持ち下さいね!
ご自分の食器とマイ箸持参で、
ビュッフェ形式で親子でもワイワイお話ししながらいただきましょうー♪
私は玄米メニューなどお持ちする予定です!
デザートやおやつなどでもかまいません。
ランチだけ参加でも大歓迎です♪
以前行った様子です~^^mochiyori.jpg
年度末のお楽しみ、1年に一度の持ち寄りランチ会、
皆さんとおしゃべりして交流深めて楽しみましょうね♪


テーマ : スイーツ    ジャンル : グルメ
 2010_03_10


IKEAイーゼルが来たぁ♪
100308_1945181.jpg
ayakaちゃん のおうちにあってずっと欲しかったんだ~
大阪IKEAにいった友人が買ってきてくれたよ♪
黒板とホワイトボードとロール紙があるの~
もうわが子たち大喜びよ!!!izer3.jpg
学校気分?1年の漢字総復習(笑)izer2.jpg
いっぱいおえかきしようねー♪
100309_izel.jpg
名古屋にも店舗ができるのを待ち切れずに、
IKEAファミリーになって、春休みに上京の時、初イケア行くの~今から楽しみでワクワク♪
イーゼル、私なら日々いっぱいある「やることリスト」にしちゃいそう(笑)
みなさんなら大きなイーゼルに、何を描きますか^^?

テーマ : オススメな商品    ジャンル : 育児
 2010_03_09



篠山ABCマラソン、雨のなか完走!100311_sasayamagol.jpg
前半抑えたつもりがまだ抑えることができず、
後半は30キロから飛ばすが38キロ地点でバててしまい、
寒さで汗もかけずにトイレいったりしていたら、
あと3キロ地点で目標の3時間58分・・・
スタート前はビニール袋でシューズを守り、
子のポンチョとカッパ重ね着、
手袋もビニールのものを上からかぶせ、二枚重ねで寒さを乗り切りました。
ブドウ糖も相方に10粒もらって
20キロ~走りながら食べて後半、力になりました。
スタートロス1分30秒。
前回大井川は4時間30分だったので、12分短縮。
タイム的には4時間切るまでまだ納得できないから
また秋のマラソンに向けてがんばろう。moblog_7c27921f.jpg
結果・314位 (女子約1900人中)
正式タイム:4時間17分49秒。
完走メダルがもらえて嬉しいな!

岡崎中総RCの素敵なみなさんでメダルと一緒に!お疲れ様でした!
0307sasayama.jpg

 2010_03_07


いよいよ明日!
秋の大井川フル後から目標に走ってきた春のレース。
篠山ABCフルマラソン本番。
2月も月間目標220㎞のところ、雨の日も屋根付きを走ったり、
オフには4時間走ったりと、225㎞走破。
明日の勝負ウエアを決定したよ!

テーマ : マラソン    ジャンル : スポーツ
 2010_03_06


金曜の今日は、満員御礼♨岩盤ヨガ♨でいい汗流して、
岩津天神へ。
100305_naorai1.jpg
なごみんで北部ヨガをさせていただいているご縁で
お世話になっている天神様へいつものようにお礼参拝して、
行きたかった、余香殿なおらいのカフェへ。
名物の”梅プリン”は売り切れで、
抹茶プリン、お友達は梅カルピスを頂きました。100305_1349461.jpg
こんな厳かないい眺めとともに、心が落ち着きます。
100305_1404211.jpg
ごちそうさまでした(*^人^*)
天神様の真横の梅園は満開。0305baien2.jpg
高台からは、市内北部矢作川まで見渡せるの。0305baien1.jpg
いい香りがむんむん♪
天然のアロマだね。0305baien3.jpg
雨で落ちてたお花は押し花にスケジュール帳にしまお。100305_baien.jpg
花の見頃は逃したくないものね♪
たくさんの方でにぎわっていました。
今朝いこう!と決めたことで、気まぐれな私に、
歩きと自転車で来てくれて付き合ってくれたお友達、ありがとう=^_^=
私は今度走ってここへお花見ランニングで来たいな!
 
テーマ : 小さな幸せ    ジャンル : 心と身体
 2010_03_05


春風に誘われて♪
今日のオフはayakaちゃん 土岐プレミアムアウトレットへ!
100303_1237351.jpg
春物ザクザクで久しぶりにお買い物、楽しかったー❤

テーマ : 小さな幸せ    ジャンル : 心と身体
 2010_03_03


冬季オリンピックのジャンプで、
ラージヒル、ノーマルヒルの2完を達成し大活躍のシモン・アマン選手は
172cm小柄な身体でどうしてあんなに活躍できるのか?
それは、
”体幹”がブレないの!
「自分の中心が分かるんだ」って語ってた。
シモン選手はバランスボールのうえにのり、
バスケットボールゴールいれてトレーニングしたりしてて驚き!
感化された私。
もうすぐ7日にはフルマラソン本番だし、ヨガの他にも
体幹を鍛えるために、
バランスボールトレーニングを始めたよ!0225barans.jpg
私よりも子たちが食いついた(笑)
正座に挑戦!5秒チャレンジ☆ barans3.jpg
barans2.jpgbarans1.jpg
そのうち上で曲芸する日も近いかも(笑)
バランス感覚は本当に大事。
リビングでここで色んな箇所伸ばしながら
歯磨きやらテレビ見たり暇さえあれば乗ってるよ。
意外に楽しいバランスボールトレ、皆さんもいかがですか?

テーマ : スポーツ全般    ジャンル : スポーツ
 2010_03_02



02  « 2010_03 »  04

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

kero・・ケロ・・

  • Author:kero・・ケロ・・
  • 東京マラソン2014
    !完走しました!皆さんありがとうございます!
    **********
    好奇心旺盛でおしゃべり大好きなランナーケロです。 <ブライダル司会、岡崎げんき館 親子ヨガインストラクター、親子RUN教室主宰。
    小学校で絵本の読みきかせボランティアもしています。
    JAAアロマコーディネーターとして❤
    セラピストのためのマナー講座2013・5月、合格しました!!
    ライフワークはヨガ&ランニング。
    岡崎中総RC(父が会長)所属し、
    フルマラソンは4年間で10回出場。
    2012神戸マラソン3時間30分14秒!
    2014東京マラソン3時間28分9秒で完走!
    RUNLIFE楽しんでいます☆
    富士登山2012しました!
    みなさんも色々な所で是非ご一緒しましょうね!
    (愛知県岡崎市在住・11歳息子と
    9歳の娘のママです)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・
    Facebook主体です❤
    お友達募集中です^0^~
    Yukie Yamada

    バナーを作成


    ◆公民館ヨガ◆好評です!
    ~稲熊東部公民館にて~(地図裏面)
    第二 第四木曜日
    10時30分~11時30分
    ワンコインヨガ❤
    初心者の方も親子も男性も皆大歓迎♪
    10時30分~11時30分 
    予約不要:¥500
    ヨガマット12枚用意します(先着順)
    新しくきれいな公民館です!
    お気軽にご参加くださいね♪

    現在のRUN走行距離&Jognote。
    目指せ毎月300km❤応援よろしく!
    目標は3時間15分以内でフル完走!
    2012神戸マラソン3時間30分14秒❤
    2013名古屋ウィメンズ3時間30分51秒
    あぁ~立ちはだかる壁、まだまだ顔晴ります❤
    親子RUN教室も月2回、県営グランドにて
    10:00~11:30
    好評開催中☆



    ♡KERO’S SHOPPING♡
    ついに、使い始めました!
    にぎるグリップe3!
    イイ感じ!!!





    現在の閲覧者数:




    FC2 Blog Ranking

  • keroの大好きなお買い物♪

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
4263位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
写真ブログ
1046位
アクセスランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索




pagetop