fc2ブログ



今年最後のお買いもの、
新年用の家族の下着と靴下。
子達の服。
そして早くも、福袋GET! 091230_1516081.jpg
スポーツオーソリティでたくさんはいって5000円♪
サッカーが楽しくなるね!
091230_1522061.jpg
さぁ、走り納めにいかなくちゃ♪

ここに遊びにお越しくださった皆様、
今年もお世話になり、ありがとうございました(●^o^●)
素晴らしい新年をお迎えくださいね。

スポンサーサイト



テーマ : こどもと一緒に♪    ジャンル : 育児
 2009_12_31


091229_kuruma.jpg
親子で車をピカピカにしてWaxがけしたよ。
お風呂も先日2人でピカピカにしてくれたし,
このあと3人で網戸も窓も綺麗にしたよ。
冬休み、「おうちのお手伝いをしましょう」って
小学校のリストに書いてあったしね。
私の大掃除、子どもに手伝ってもらいまくり(笑)
ありがとう~(*^_^*)

テーマ : こどもと一緒に♪    ジャンル : 育児
 2009_12_29


HOTな岩盤に我が子参上(笑)
091227_1224001.jpg
岩盤で仕事納め♨♨♨
水てっぽう持参して加湿してくれたよ。
アロマは、マンダリンとブラックペッパーで
こどもべやの香りという柑橘系の甘いマンダリンと
お腹の調子を整えて、加温効果抜群のコショウの精油ラックペッパーで
年末年始の親子にオススメアロマを焚きました。

親子岩盤ヨガは毎月楽しみにいらしてくださるリピーター親子さんも増えて
夏から通っている幼稚園年少&年長さんBOYSママさんは、
「インフルで園が閉鎖になっても、全然かからなかったのぉ!」って
岩盤効果を報告してくれました!
お兄ちゃんも「せき(喘息)がね、でなくなったよ~」と
私にこそっと教えてくれたよ^^。
そして、アトピー肌の方が、月1度の岩盤ヨガで
「肌、良くなってるんです!」と。
これも嬉しい報告です!!
毒出しできていますね。
私も風邪をここ1年ずっと引いていません。岩盤バンザイです♪
今日は皆さんにゆずをプレゼント。
我が家もここ最近ゆず湯です。
冬至にゆず湯とかぼちゃを食べると風邪ひかないというものね。
HOTな岩盤で仕事納めできて、改めて健康に感謝です(*^人^*)

月に一度のこの日曜岩盤ヨガに加えて、
2010年 1月、さらに岩盤ヨガをパワーアップ↑↑↑します!

NEWS!  親子で岩盤ヨガ♪
親子でキモチイイ~と大好評につき、
2010年1月8日~毎週金曜に定期開催いたします♨♨♨
毎週金曜日
10 : 00~10 : 45
親子で \1500(岩盤浴こみ)
(1人追加につき+300円)
~持ち物~ 
飲み物・着替え・大判バスタオル(すべて親子分)
※予約制 10組程度

♨1歳位~未就園児の親子が対象です♨
親子岩盤時間はもちろん温度を下げて快適な温度で行います。

毎週金曜11:00~12:00は
今まで通り、好評の岩盤ヨガ(おひとり様)を
岩盤浴こみ ¥1200円で行います♪

~ご予約・お問い合わせ~
癒の温  岡崎の風 SPA21
0564-25-9900
営業時間:10:00~22:00(月曜定休)ganbanaroma.jpg
岩盤の汗はさらさらで爽快です!
お友達とお誘い合わせて、
お気軽に体験くださいね♨ 
新年にHOTな岩盤でお待ちしております♨





テーマ : こどもと一緒に♪    ジャンル : 育児
 2009_12_27


12月26日、私のクリスマスは今日も本番(*^^*)
091226_14512011.jpg
会場もクリスマスモード☆
新郎新婦がお色直しとみせかけて、
新婦さんがサンタ、新郎さんが来年の干支のトラになって
こどもたちへプレゼントを配ったり、
ツリー型のダーツゲームを楽しんだよ♪
余興も盛りだくさん!!
091226_1.jpg091226_2.jpg
そんな楽しい宴の進行は私、2009年最後の披露宴司会でした。
クライマックスは冬の花火、なんだかウルウルしちゃった。

今年も1年、
毎回、新郎新婦のお二人と心を重ね合わせて、呼吸を合わせて、
スタッフのみなさんにも支えられ、
みんなでこの披露宴を最良ものにしよう!という気迫のなかで
プロとして心をこめて仕事をさせていただけたことの感謝の気持ちが湧いて。

10年目でも、まだまだ感動、気づき、学びであふれている現場。
あぁたくさんの人とかかわるこの仕事も大好きだな~って。
カメラマンの方とも「今年一年お世話になりました!」とご挨拶。

今年の経験を生かして、来年ももっともっと心をこめて、成長するぞ~↑↑↑

 2009_12_26


イブの今日は、げんき館で親子ヨガを一緒にしてる生徒さんで3児のママ、
ayakaちゃんのおうちへご招待していただきました。
091224_1.jpg
アロマ講座にいらした生徒さんもいらして再会♪
最近ヨガやアロマを通じた生徒さんと
子が同級生のご縁で親子でお友達になれて、嬉しいの!!
3組の親子で総勢12人、超にぎやかに遊んで、091224_3.jpg
ごちそうをいただいて、
091224_2.jpg091224_4.jpg
デザートは持ちより☆
杏仁豆腐もガトーショコラもすっごく美味しい!
091224_5.jpg
贅沢ランチのあとは、
チャイルドアロマケア講座を一緒に受講するayakaちゃん、
早速教科書の”アロマ小麦粉粘土づくり”を製作♪
感触が気持ちイイ~癒されるよ~
ハーブ入りの素敵な作品ができたよ。
091224_6.jpg091224_7.jpg
こどもと一緒に楽しめてとってもいいね!
親子で温かいホームパーティを企画してくれてありがとう!!


テーマ : こどもと一緒に♪    ジャンル : 育児
 2009_12_24


カンパーイ☆☆
大好きな、銀河高原ビール生!!
091223_1.jpg
パパは大ジョッキ、私は中ジョッキで☆
手羽先も美味しいし,091223_2.jpg
モリモリ頂いて、明日イブはチキンいらないね(笑)
子には風船アートが当たったりサービスいいし,091223_3.jpg
世界の山ちゃん最高!我が家半年に一度の楽しみ。
家族で忘年会でした(●^o^●)


テーマ :    ジャンル : グルメ
 2009_12_23


げんき館3か月プログラム、
月曜火曜と最終日、毎回ドキドキの生徒さんアンケート、いい結果でホッ。
来年はチャイルドアロマも学ぶし、さらにヨガもパワーUPして頑張ろうっ!
そして、今日は小学校も幼稚園も、終業式。
冬休み、14日もあってこどもはいいな~
通知表、息子成績微妙にアップしてる~↑↑↑
それに皆勤賞で名前入りの賞状をいただいたのがうれしかったね。
往復5km通学でボロボロになった息子のシューズを買いに!
asics TIGONアシックスタイゴンとサッカースパイクに、アディダスサッカーシューズをセレクト。
息子はいつも靴選びは、履くだけじゃなくてマジで店内ダダぁ~と走って
軽さとか走り易さとかで靴を決めるから笑えるよ。0912onew.jpg
ママサンタからのプレゼント☆
これでマラソンもサッカーも頑張ってくれぃ(笑)


テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪    ジャンル : 趣味・実用
 2009_12_22


身体のことを知りたいし、我が子にも教えたくて、
親子でいきたかった、人体の不思議展へ親友親子と名駅へ♪091219_1413491.jpg
総展示数200点!!
覚悟のある方はこの先へ進んでくださいね^^↓↓↓
テーマ : 医療・病気・治療    ジャンル : 心と身体
 2009_12_20


幼稚園でクリスマスリースつくってきたよ!
結婚式のティアラかと(笑)
ハートいっぱいだね❤
091217_1654231.jpg
「サンタさんへのやじるしになるんだよ」←目印のことね(笑)091217_1653421.jpg
サンタさん、きてくれるかな^^?


テーマ : 幼稚園    ジャンル : 育児
 2009_12_18


今日は冬休み前最後のオフ♪
大高イオンにドライブ!!ちょっとドキドキの23号線飛ばしてねー
マイミクのchako-chakoさん、いくちゃんに会いに♪
以来の再会にテンションアッブ↑↑↑
ランチは楽しみにしてたここ、091216_kakiyasu4.jpg
上海柿安中華ビュッフェに一番に並んだよ(^0^)/
銅鑼の音が、グワヮーーーン★と響いて開店(驚)
柿安といえば高島屋地下で肉団子を買って頂いたら美味しくて♪
ここの中華も評判よくてずっと行きたかったんだ!
三人揃って会えたし、
一年間頑張った自分へのご褒美ランチ♪091216_kakiyasu3.jpg
よく「ケロちゃんはどのくらい食べてるの?」と聞かれるけど、
私たくさん食べてるよ(笑)
その分よく動いてるし燃費いいから大丈夫(~o~)
燃費悪いのは車だけ(爆)
091216_kakiyasu1.jpg091216_kakiyasu2.jpg
美味しい三昧!楽しいおしゃべりとともに、
コラーゲンいりスープや新鮮人参ジュース、デザートまで美味しく頂きました。
岡崎イオンにはないお気に入りの300円ショップのお店でお買物したり充実のオフ。
いくちゃん、chako-chakoさん、楽しい時間をありがとう!またの再会も楽しみ~♪

夕方は親子でマラソン大会に向けて親子3人で1.5km走って、
息子とサッカーもして寒空のなかよく動いた~!

気温が1度下がると免疫力が30%落ちるらしい(怖)
たくさん食べて、運動して、自分の体温をあげましょうね。

そう!パンの講師をしてみえるchako-chakoさんからクリスマスプレゼント!と
お手製のシュトーレンをいただきました。
私が3年前にchako-chakoさんから習ったパン。091216_orei.jpg
素敵な心遣いに感激。ありがとうございます☆


テーマ : こんなお店行きました    ジャンル : グルメ
 2009_12_16


今夜は、今私が読んで実践している龍村式指ヨガ健康法
の本の著者である龍村修先生がヨガ講義に来られるそうで
タイムリーでうれしくて!
お風呂と夕食を夕方にすませ、
18:00~20:30張り切って参加。
龍村先生の講義受講は3回目くらいで久しぶり。
りぶらスタジオ1に20人位が集まり、
インストラクターも多数みえたなかでのまずは本当のヨガ、求道のヨガの講義。
( ..)φメモメモ///

{本来のヨガは、内なる心と一体化したもの}=ヨガでエクササイズやストレッチを中心にしすぎているとおかしくなる。
[ホリスティック=全的‥総合的に身体を観る考え方]
例:今の母親には昔からの知恵が欠けている。身体の全体をみて判断せよ。
"ヨガは一生勉強ですよ!"とも。
毎回ながら深イィ~充実した講義。
本質を分かったうえでヨガをすること、
また教えなくてはいけないなと考えさせられます。

そして、指ヨガの実践!
指をねじったりそらせたりこすると、
出来なかったところが身体がたくさん曲がったり、ポーズがとりやすくなるの。
実験のあとは二人組で指を引っ張りまたポーズの繰り返し。
2人組のヨガこれは本当に指ヨガ効果を実感できて面白い。
091214_yubiyoga2.jpg
なぜこんなに効くの?それは、手は脳と関係が深いから。
緊張のあまり手を握ってしまったりするものね。
そんな心をほぐすのにも、手もみが有効。
脳の病気には手もみがいいそう。
最近91歳の痴呆が進行している祖母に会いにゆき、指ヨガを実践したら、微笑んでくれたんだよ(嬉)。
091214_yubiyoga1.jpg
メモ魔の私もまさか手のひらにメモるとは(笑)

「身体の仕組みがわかるとあらゆることに強くなります。」って。

あぁもっともっと知りたい!!
身体の繋がりって本当に興味深い学びね。
質問もさせていただきました。

”親子で指ヨガしていますが子どもにも有効ですか?”
「もちろん有効です^^」って♪
本を持って参加したら、サインをいただきました!ワーイ!
091214yubiyoga.jpg
明日のヨガからも指ヨガもっともっと伝えてゆきますね♪

楽しく興味深い学びを今日もありがとうございます。

(@^人^@)合掌

テーマ : 医療・病気・治療    ジャンル : 心と身体
 2009_12_14


魚に会いたくて、碧南海浜水族館へ!
12139.jpg1213kura.jpg12138.jpg
12137.jpg12136.jpg12133.jpg
1213satuei.jpg12131.jpg12132.jpg
魚が大好きな息子。写真撮りまくりだよ~

そして工作コーナーではチョキチョキして
12134.jpg121311.jpg
ザリガニとクマノミの帽子が完成!!

キッズコーナーも充実!12135.jpg121310.jpg

えびのサンタさん、レッドビーシュリンプに会えたよ★
121313.jpg
ひとあしお先にメリークリスマス☆121312.jpg

そんな息子の本日の宿題の絵日記♪
121314.jpgさかながいっぱいみれてうれしいです=大満足だね!

外は寒くても、水族館はHOTな話題がいっぱいね^^♪
 
テーマ : こどもと一緒に♪    ジャンル : 育児
 2009_12_13


12月10日、
なごみんにて元気キッズと楽しく親子ヨガ!
1210nagomin.jpgnagomin2gatugou1.jpg
のあとに、冬のアロマ講座イベントを行いました♪

テーマ : こどもと一緒に♪    ジャンル : 育児
 2009_12_11


091209_aroma3.jpg
冬のアロマ講座2DAYS!
3月にとったJAAアロマコーディネーターの資格を生かし、
今年1年、ヨガとともに植物のパワーの濃縮のアロマを
生活にとりいれてもらえる
親子アロマ講座を4回開催できました。
今日も親子アロマヨガの後、
呼吸を助けるベポラ☆プクリーム、
ぐっすり安眠クリーム、
女性ホルモンUPクリーム、インフル予防除菌スプレー、
お風呂のシュワシュワバスボールづくりを楽しみました。
ハーブティや昨日焼いたサツマイモケーキも提供して、091209_aroma4.jpg
091209_aroma1.jpg
薫りも確かめながら、満足していただけて
準備の大変さも吹き飛び、嬉しい!
げんき館で一緒にヨガしてる3歳になったばかりのKくん、シュワシュワバスボール
お友達へのプレゼントにもまぜまぜしてキラキラいれて、自分で作ったよ♪
091209_aroma2.jpg
「うわぁ~作り出すと、面白ぉい!」ママも感激してました^^。
「なんか先生をみてると、いろいろなことができるんだな~」と思えてくる!って。
そうよ~まだまだやりたいことだらけの私。何でも興味を持ってイキイキママでいようね♪

明日は、なごみんでヨガ10~11時のあと 
11~13時がアロマ&リフレ体験のお楽しみ講座です。
明日用に、バナナケーキを焼いたよ♪

夕方、JAAチャイルドアロマコーディネーターの通信教材が届いたよ!
091209_aromacd.jpg
嬉しい事に、親子ヨガの生徒さんも一緒に申し込みできました!
新年からの新たな学び、楽しみながら頑張ります♪

テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪    ジャンル : 趣味・実用
 2009_12_09


土曜に発表会だった娘が代休の月曜は、
明日の9日水曜、明後日10日木曜開催のアロマ講座にむけて
内職仕事を手伝ってもらったよ。
091207_1.jpg
シュワシュワバスボールの材料などいろいろ買い出ししたから
みんながすぐつくれるように、手作りキッドをセットしたの。
クエン酸や重曹や塩をいっぱい計って、
さすがに5個めから、娘:「ママ、たいへんなんだね。」って。
そうなの、でも気軽にアロマを生活にとりいれてもらいたいからね。
スプレーも下準備して足りないものがないか確認。
あとはレシピね!
準備ありがとう、お疲れ様!
バスボールへいれるキラキラも用意したし、
参加してくださるみなさん、楽しみにしててくださいねー☆

そして、息子の帰宅にあわせて、
おやつにクッキーづくりしたよ。
091207_15.jpg
クリスマスブーツとかツリーでかたぬきして、美味しかったね!
日々忙しいけど、手をかけて作る喜びもかみしめたいな。


テーマ : こどもと一緒に♪    ジャンル : 育児
 2009_12_08


カンパーーーーイ☆☆☆
091205_bounen1.jpg091205_kanpai.jpg
中総ランニングクラブの2009年忘年会!
日本海庄やにて。
ランニングクラブの皆さんは肝臓もタフで酒豪多し!
もちろん飲み放題!私も朝18k走って美味しく飲んだよ~091205_bounen2.jpg
凄いでしょ?このBIGな盃酒(笑)
福を呼ぶ盃酒だって♪
20人くらいのみなさんで回し飲みしたの。091205_bounen3.jpg
ビンゴ大会も開催され、家族で楽しみました! 

私の2009年の目標、
”フルマラソンを走れるくらいの体力をつける!”とダイアリーにかいてあったんだ。
11月に大井川完走で達成できたから、
また新たな目標、2010年は、フル4時間切りを目指します。
そして素敵で愉快な仲間のみなさんと、ずっと楽しく走り続けられますように!!


テーマ : わぁーい☆(≧▽≦)☆    ジャンル : ブログ
 2009_12_06


今朝は8km走って、岩盤ヨガ前に、
3,4日開催のカントリーマーケットへ!kantori2.jpg
10分おくれで入ったら、入場の列に3分ほど並んではいれたよ。

先着プレゼントは、リース?のようなキラキラのものを頂きました(左上)
そして、くまぶたさんのお店の超かわいい~くまのぬいぐるみ、コインパースをGETしたよ。
ブログで狙ってたんだ~(笑)
木工のお店で息子の好きな魚の手づくり木のキーホルダーや、
私のキーケースも。
091204_kantori.jpg
ゆっくり回りたかったけど岩盤出勤の前で20分くらいで退散。
あたたかみのある雑貨でほっこり幸せ気分だわ~!

テーマ : こんなん買いました    ジャンル : ブログ
 2009_12_04


寒~い今日は行きたかった楽の湯へ。
091203_1638071.jpg
謝恩企画でなんと300円、こども無料!
夕方に親子でゆったりしてきたよ。企画は明日までだそう。
庭園露天風呂もライトアップされて、
もみじ風呂になってて、親子でほっこり^^
そして、ここはジェットバスが凄い~ふっ飛ばされそうだった(笑)
湯上りに、牛乳グビグビ~091203_yuagari.jpg
気持ちよかったね(*^_^*)
皆さんも是非どうぞ~♨♨♨


テーマ : こどもと一緒に♪    ジャンル : 育児
 2009_12_03


ジャーン!貯まったぁ☆
091201_2104081.jpg
10万円貯まるBANK
スタート記事をここに書いた2007年1月~2009年12月。
3年かかってやっと貯めたよ!
おつりをもらったら自然に500円をわけておく癖もついたし、
また楽しみながら貯めたくて貯金箱買ったよ。
チリも積もれば本当に山となるんだね♪
ママ友達では、500円玉貯金で、新築にあわせて液晶テレビを買ったツワモノも!
我が家は、一家でホノルルマラソンへの夢貯金だからまだまだ続くよー

さて、これ、どうやってあけるんだろう(笑)?

テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪    ジャンル : 趣味・実用
 2009_12_01



11  « 2009_12 »  01

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

プロフィール

kero・・ケロ・・

  • Author:kero・・ケロ・・
  • 東京マラソン2014
    !完走しました!皆さんありがとうございます!
    **********
    好奇心旺盛でおしゃべり大好きなランナーケロです。 <ブライダル司会、岡崎げんき館 親子ヨガインストラクター、親子RUN教室主宰。
    小学校で絵本の読みきかせボランティアもしています。
    JAAアロマコーディネーターとして❤
    セラピストのためのマナー講座2013・5月、合格しました!!
    ライフワークはヨガ&ランニング。
    岡崎中総RC(父が会長)所属し、
    フルマラソンは4年間で10回出場。
    2012神戸マラソン3時間30分14秒!
    2014東京マラソン3時間28分9秒で完走!
    RUNLIFE楽しんでいます☆
    富士登山2012しました!
    みなさんも色々な所で是非ご一緒しましょうね!
    (愛知県岡崎市在住・11歳息子と
    9歳の娘のママです)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・
    Facebook主体です❤
    お友達募集中です^0^~
    Yukie Yamada

    バナーを作成


    ◆公民館ヨガ◆好評です!
    ~稲熊東部公民館にて~(地図裏面)
    第二 第四木曜日
    10時30分~11時30分
    ワンコインヨガ❤
    初心者の方も親子も男性も皆大歓迎♪
    10時30分~11時30分 
    予約不要:¥500
    ヨガマット12枚用意します(先着順)
    新しくきれいな公民館です!
    お気軽にご参加くださいね♪

    現在のRUN走行距離&Jognote。
    目指せ毎月300km❤応援よろしく!
    目標は3時間15分以内でフル完走!
    2012神戸マラソン3時間30分14秒❤
    2013名古屋ウィメンズ3時間30分51秒
    あぁ~立ちはだかる壁、まだまだ顔晴ります❤
    親子RUN教室も月2回、県営グランドにて
    10:00~11:30
    好評開催中☆



    ♡KERO’S SHOPPING♡
    ついに、使い始めました!
    にぎるグリップe3!
    イイ感じ!!!





    現在の閲覧者数:




    FC2 Blog Ranking

  • keroの大好きなお買い物♪

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
3072位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
写真ブログ
805位
アクセスランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索




pagetop