fc2ブログ



今朝は12km走って
(11月 月間走行距離:230Km よく走りました!)
岩盤親子ヨガデー!ganbanaroma.jpg
6組の親子のみなさんとHOTな岩盤でヨガ。出たくないくらい気持ちよかった~
アロマはスイートオレンジの精油を炊いて、
参加したみんなに、親友からみかん狩りでたくさん頂いたみかんをプレゼント。
風邪ひかないようにしっかり水分とビタミンC摂ろうね!

次回岩盤親子ヨガデーは、
12月27日(日)11時~12時
今年最後のヨガで、汗とともに毒出しして
心身を浄化して、新年を迎えましょ(*^_^*)

師走の足音も聞こえてきますね。
今年のカレンダーは、李家さんの花風水カレンダーでしたが
2010年用に買ったのは、今年使ってるお友達のを見て
今度はこれにしたいと思った、ファミリーカレンダー
091127_09.jpg
小学校やら幼稚園の予定習い事などが表に書き込めるの。
パパの大会やママの仕事も一目瞭然~お勧めです。
カレンダーに1月の予定を書き込んでみたら
来年がなんだか楽しみになってきたよ。
私と同じ1975年生まれ、七赤金星は、
風水的に2010年は、”縁に恵まれるラッキー年”なの♪
李家さんの家計簿も買っちゃった。
大好きな風水のだから・・3日坊主を卒業して、来年こそつけたいな。
我が家の事業仕分けも行わなくちゃ(笑)


スポンサーサイト



テーマ : おすすめ    ジャンル : 結婚・家庭生活
 2009_11_29


今日はやはぎかん
行われている地域民生委員の方の子育て支援事業
”やひがしバンビの会”にお邪魔します。
元気いっぱいの未就園児のお子さんとおかあさんが楽しく遊んでいます♪
091127_banbikai.jpg
今日はイベントで、
”親子でふれあい親子ヨガ”をとりあげてくださり
依頼を受け、出張させていただきました!091127_11hikouki.jpg
30組くらいの親子のみなさんと一緒にヨガを楽しみました。
気持ちよかったです!と直接感想を述べてくださる方もみえたり、
私も初めての方と新鮮な気持ちで充実の時間を過ごせました。
ありがとうございます(●^人^●)

そうそう、最後のシャバアーサナ(横になりリラックスタイム)で、
最近、本当に眠ってしまった親子の方がいらっしゃいました(笑)
お疲れのママがそんなにリラックスしていただけたなら嬉しいです!
本当、子育ては体力勝負ですものね。
もうすぐ年末がやってきますが、ヨガで元気に乗り切りましょう!

☆~12月のアロマ講座開催のお知らせです~☆
お風呂が楽しくなるシュワシュワバスボールづくりしましょう♪
091127_basball.jpg091127_toriai.jpg
ローズヒップパウダーをいれて試作してみました!
子たちお風呂でシュワシュワ取り合い(笑)

日時:12月9日(水) 10日(木)
・岡崎の風(9日)親子アロマヨガ後 11:30~12:30
・なごみん(10日)親子ヨガ後  11:00~13:00
10日は、みかりんのリフレコーナーでお疲れの体を癒します。
フットリフレorヘッドリフレ 10分 \500(現在ご予約6名頂いています!あと1,2名です)

◆アロマ材料費◆
NEW シュワシュワバスボール 2個 \500
アロマクリーム¥1000/アロマスプレー¥500
現在、9日は3組、10日は6組、ご予約をいただいています!
ヨガやアロマ講座で皆さんとご一緒できるのを
心から楽しみにしておりますね♪



テーマ : こどもと一緒に♪    ジャンル : 育児
 2009_11_27


ついに購入した

CW-Xを履き,ロング走。
加圧効果で履き心地抜群!
息子の小学校が今日は半日だから私のオフは半日のみ。
紅葉を観ながら走って、
頭のなかではこれからの予定をたてたりしながら
昼12時まで
25km 2時間30分
ロングランニング頑張ったよ。
娘をお迎えして東公園へ。091125_1512561.jpg
紅葉を見にゆき、広場でサッカーもしてスポーツデーでした。

 2009_11_25


見て観てー!!
0911235.jpg0911236.jpg
0911238.jpg0911239.jpg
みんな緑で出来てるのーすごぉい♪♪
浜名湖立体花博の会場からお届けします!
期間限定の緑いっぱいのアート祭典。
世界を回るモザイカルチャーは、浜松フラワーパークで9月19日から始まって
11月23日で最終日。その最終日だから凄い人。
0911233.jpg0911234.jpg0911231.jpg 
モザイカルチャーでつくられた作品は迫力満点。
09112310.jpg09112319.jpg09112312.jpg09112318.jpg09112316.jpg09112320.jpg09112321.jpg0911232.jpg09112311.jpg
モザイくんや、浜松のキャラうなぎいぬにもあえたよ!
いい天気でポカポカ陽気のなか、親友親子と
工夫が凝らしてある素敵なグリーンアートを楽しんできました!
みなさんの街にもやってきたら、ぜひ生でご覧くださいね♪

ただ、3連休の最終日。帰りにハマってしまった、大渋滞。
岡崎~浜松西間40分のところを、2時間掛かりました((+_+))


テーマ : 写真ブログ    ジャンル : ブログ
 2009_11_24


本番前でございます♪
091121_103.jpg
約7時間食べられない司会の日。
夕食に、台湾ラーメンを食べにいったよ!091121_1.jpg
我が家の定番。台湾料理 長楽の美味しい料理や台湾ラーメン♪
辛いけど美味いっ!子たちもおいしいって食べてたよ~
スタミナつけて、明日も頑張ろう!!

テーマ : ラーメン    ジャンル : グルメ
 2009_11_21


イオンにいくと、いつも吸い寄せられるKALDIで、
輸入食材や、輸入菓子を買うのが楽しみになってるよ。
昨日選んだ3点とふたつきハート容器♪
091119_15.jpg
大好きな天然素材100%イタリア生まれのウェハース
ローカー クワドラティーニは昨年誕生日プレゼントにいただき、
めちゃ美味しくてハマって
KALDIで、大きい袋があるので毎回買っちゃう!
レモンカカオとハマり、今回
「ケロちゃんお薦めのおいしくて太っちゃう~!」
と岩盤ヨガ生徒さんが今ハマってるブラックカラント。ビタミンCたっぷり♪
ティムタムも定番でおいしいよね。
グリーンマンゴーも、若いマンゴーで希少で、リピ買い!
普通のマンゴより甘酸っぱくてクセになるぅ(^~^)
ドライフルーツやナッツはふたつきの容器に入れて、
キッチンで小腹がすいたらつまんでるよ。
しずく型のボウルも昨日GETしたの。可愛くて使えるわ~
\98 安いでしょ^^?
091119_16.jpg
午後4時。息子が帰宅し、おやつタイム。091119_1.jpg
肉食恐竜だって。こうやってみんなあそぶよね(笑)
皆さんのオススメなお菓子、教えてくださいね(●^o^●)

テーマ : お菓子    ジャンル : グルメ
 2009_11_19


今日は幼稚園が1時お迎えだったので、
娘の親友親子と
フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?の映画へ。
img02.jpgpresent.jpg
娘たちは今日をずーっと楽しみにしてたから、
行きの車からハイテンション!ハートライトをもらえて大喜び♪
女の子のママを実感したわ(笑)
内容も意外と楽しかった~
そのあとは4人でKIHACHIでソフトクリームを食べたり、お買い物して
娘との楽しいデートでした!

テーマ : こどもと一緒に♪    ジャンル : 育児
 2009_11_18


某家電量販店の駐車場。
1117run.jpg
雨でも走れる屋根つきRun。開店前に6km走ってから、
げんき館トレーニングジムへ移動。
筋トレして、親子ヨガBクラスを終え、
雨天でもトレーニング満喫デー^^。

今日のような、冷える寒ーい日。
お風呂は天国~♪

アロマテラピーの教科書を見て、
ずっとつくってみたかったアロマオイルでつくれる
シュワシュワバスボールを試作したよ♪091113_1757061.jpg
材料は、クエン酸重曹ハチミツ、お好みのアロマオイルをたらして、
混ぜてラップで固めて4時間したら、出来上がり。
入れる瞬間から、
泡がシュワシュワはじけて楽しいぃ~(^。^).。o○091113_ohuroball.jpg
兄妹ゲンカがおこるくらいシュワシュワの奪い合いなの(笑)
お風呂のお水もまろやかに、アロマの香りもはじけてHAPPYバスタイム♪
色んなハーブパウダーを購入したので、さらに美と健康増進カラフルなバスボールにもできます!
もっとたくさん試作しよう。ぁあ届くのが楽しみ~!

☆12月のアロマ講座のお知らせです☆ 
お風呂が楽しくなる
シュワシュワバスボール手作りしましょ!
・アロマバスボール 1個 300円 2個 500円(材料費のみ)
・アロマクリーム 1000円 ・アロマスプレー(大)700円
☆12月9日  岡崎の風 11~12時
☆12月10日 なごみん 11~13時 
フットorヘッドサービス価格のリフレクソロジーメニューあり(先着予約制)


親子でご参加、もちろんOKです!
お茶やおやつも用意します~どうぞお気軽にあそびにいらしてくださいね。
ご予約お待ちしております♪
シュワシュワバスボール、この冬ハマりそうです!

テーマ : アロマテラピー    ジャンル : 心と身体
 2009_11_17


11月15日(日) おかざきマラソン大会開催。
晴れて良かったー!!
11152.jpg
10kmの部。  
9:30 START
11153.jpg11154.jpg
11155.jpg11156.jpg
パパ 10km 39”04 でFINSH! 40分切り、おめでとう!

1km ジョギングの部。
111510.jpg
息子、小学校1年生7歳、昨年に引き続いて出場、
娘、年中4歳、1kmの部、初出場。
「ママとがいい~!」っていう娘。11158.jpg
一緒にスタートし、はげましながら、伴走。111512.jpg
娘も歩かずにラストも頑張り、一緒に6分17秒でゴール^^。

息子は昨年のタイム、5分36秒⇒遠路通学5kmやサッカーで鍛えて、111514.jpg
今年は4分32秒、好タイムでFINISH!!111511.jpg
111513.jpg
家族みんなで完走できて、実りある大会になりました!!



テーマ : マラソン    ジャンル : スポーツ
 2009_11_15


10kmラン二ング&岩盤ヨガ1時間でたっぷり汗を流したあとは、
仲良しの生徒さんと386ちゃんとランチ♪
Bell Grace(ベル グラース)へ。
ここは珍しく和食中心のバイキングで、ヘルシー!20091113131042.jpg
出し巻き卵や、茶碗蒸しも煮物も野菜たっぷりでみんな美味しいの。
現・天皇陛下が皇太子時代、
岡崎国立共同研究機構を視察に来られたときの料理担当者の方が、
レシピを手掛けているそうです。
いつも混んでるけど今日も車止められない位混んでたわ~
楽しいトーク炸裂して、もぉーいっぱいt笑ったわ(^。^)
いつもありがとうね~!
ラン&ヨガ&ランチは私の大好きな過ごし方。
みなさんの美味しいランチ、教えてくださいね^^。

テーマ : 和食    ジャンル : グルメ
 2009_11_13


今日はなごみんヨガ(満員御礼_(._.)_)のあと
mammaちゃんと、ふくじゅえんへ。
ここは、私の大好きな癒しカフェ!
お花、グリーンはもちろん、雑貨、陶器もあるの。
そしてなんと、モーニングタイムが12時半まで♪
ドリンク代のみで、
シフォンケーキ、ヨーグルト、フルーツつきだよ。
ドリンクは、”黒ゴマ豆乳ココア”で健康的に。
毎回楽しみなドリンクのお花、
今日は薔薇がそえられ、女度UPだわ↑↑
091112_kugogoma.jpg
和食器も陶芸家の方ので、素晴らしく素敵なの。
おぉ~タツくん、すごい食欲モリモリ!
大人1人分パクリ^^。091112_tatukunn.jpg

クリスマス雑貨も充実。
091112_santasan.jpg
ふわふわサンタさん、お持ち帰り(笑)
空気をきれいにするグリーン、
イタリアカサマツも選んで、
サンタさんをさして、PCの横が特等席よ。
そろそろおうちの飾り付けの季節ねーー☆
 
テーマ : 癒し・ヒーリング    ジャンル : 心と身体
 2009_11_12


私がヨガをはじめたきっかけ。
それは・・・・


 2009_11_10


娘と天気のいい日は週3回くらい
徒歩で20分かけて仲良く手をつないで通園してるの。
私は帰りついでに走りたいからなんだけどね(笑)
今日は小走りで、1.5キロの距離を15分で到着、新記録!
親子で出走する15日のおかざきマラソン1km楽しみだね!

昨日は年中の参観日。
工作で「みのむし」をつくってたよ。11052.jpg
11051.jpg
紙コップに貼ってゆくんだけど、
丁寧にやりすぎて?完成は見られなかったわ~

みんなのすきなむしの絵が飾ってあってちょうちょが絵の具で描いてあったよ♪
11053.jpg
来月の生活発表会の劇の練習も始まってるみたい。
どんな劇かな~今から楽しみー♪

息子も体育の授業で、400m走、クラスで1回目3位、2回目2位だったけど、
今週は1位になれて喜んで報告してくれたよ。
そして、毎週金曜はサッカーの日。16:00~17:30
おむかえにいったら、真っ暗!
☆でてるよ~それでも照明をつけて試合してました。
091106_1729.jpg
子どもの頑張りもみせてもらって、
私も今週末の司会2DAYS頑張ろうっ!!

テーマ : 育児生活 ママの日記    ジャンル : 育児
 2009_11_06


ミレニアム婚といわれた2000年11月3日に結婚。
今日は9回目の結婚記念日でした。
「ママはどんなドレスか見たぁ~い!」というので
アルバムをひっぱり出してきたよ。
お色直し順に見てね(笑)

テーマ : 結婚生活    ジャンル : 結婚・家庭生活
 2009_11_03


今日は朝一のげんき館ヨガのあと、
マイミクのhanaと、化粧品会社のフェアへ♪
早速スキンチェック~
お肌の分析結果。
091102_12.jpg
ケロ様 あなたの肌年齢は33才です。
・ハリ   AGE 34
・うるおいAGE 34
・メラニン AGE 29
・キメ   AGE 35
~アドバイス~
キメの状態が良くないようです。
キメは日頃のスキンケアをきっちり行うことで復活してきます。
紫外線ダメージに注意しながら お手入れをしましょう。
キメには若さのビタミンと言われる「ビタミンE」を美容液で肌にあたえましょう。
肌の働きを高め、キメが整ってきます。

季節の変わり目、特に私は走っているから紫外線は避けられない。
もっとスキンケアをきっちり行わなくちゃ!
お肌のリフトアップマッサージも教えていただいて実践したよ。
最近、息子までしりとりしたら、
「う」で、「うるおい」って言うようになって大笑いしたよ(笑)
”だってママがいつもうるおいが逃げちゃうとか言うからぁ~”だって。
私もビタミンEのために、アーモンドや落花生、もっと食べよう。

毎回楽しみのネイルアートブースでは、今日代休の娘も
091102_12531.jpg
私の横でなんとサービスでやってもらって♪
小指だけ、「女」になりました(笑)091102_.jpg
私はリボンのアートにしたよ。
女磨き、ともに頑張ろうね~(*^m^*)

 2009_11_02


昨夜興奮して全然眠れず(←遠足の前の小学生か・笑)
あっというまに目ざましが鳴り、
朝4時に起床。
子たちへ、
「今日はマラソンがんばってくるね!
ケンカしないでなかよくね。パパにあそんでもらってね! ママ」
と置手紙と2人の着替えと朝のパンを用意して、
5時半、中総RCのみなさんと同乗で岡崎を出発。

高速の道中大きな朝日が拝めて、
あれ?晴れる?
雨の予報で天気が心配だったのに、
朝は晴れて暑いくらい。
ゲストは野口みずき選手がスターター。ピストルでスタート。
091101_1404401.jpg

テーマ : マラソン    ジャンル : スポーツ
 2009_11_01



10  « 2009_11 »  12

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

プロフィール

kero・・ケロ・・

  • Author:kero・・ケロ・・
  • 東京マラソン2014
    !完走しました!皆さんありがとうございます!
    **********
    好奇心旺盛でおしゃべり大好きなランナーケロです。 <ブライダル司会、岡崎げんき館 親子ヨガインストラクター、親子RUN教室主宰。
    小学校で絵本の読みきかせボランティアもしています。
    JAAアロマコーディネーターとして❤
    セラピストのためのマナー講座2013・5月、合格しました!!
    ライフワークはヨガ&ランニング。
    岡崎中総RC(父が会長)所属し、
    フルマラソンは4年間で10回出場。
    2012神戸マラソン3時間30分14秒!
    2014東京マラソン3時間28分9秒で完走!
    RUNLIFE楽しんでいます☆
    富士登山2012しました!
    みなさんも色々な所で是非ご一緒しましょうね!
    (愛知県岡崎市在住・11歳息子と
    9歳の娘のママです)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・
    Facebook主体です❤
    お友達募集中です^0^~
    Yukie Yamada

    バナーを作成


    ◆公民館ヨガ◆好評です!
    ~稲熊東部公民館にて~(地図裏面)
    第二 第四木曜日
    10時30分~11時30分
    ワンコインヨガ❤
    初心者の方も親子も男性も皆大歓迎♪
    10時30分~11時30分 
    予約不要:¥500
    ヨガマット12枚用意します(先着順)
    新しくきれいな公民館です!
    お気軽にご参加くださいね♪

    現在のRUN走行距離&Jognote。
    目指せ毎月300km❤応援よろしく!
    目標は3時間15分以内でフル完走!
    2012神戸マラソン3時間30分14秒❤
    2013名古屋ウィメンズ3時間30分51秒
    あぁ~立ちはだかる壁、まだまだ顔晴ります❤
    親子RUN教室も月2回、県営グランドにて
    10:00~11:30
    好評開催中☆



    ♡KERO’S SHOPPING♡
    ついに、使い始めました!
    にぎるグリップe3!
    イイ感じ!!!





    現在の閲覧者数:




    FC2 Blog Ranking

  • keroの大好きなお買い物♪

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
3072位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
写真ブログ
805位
アクセスランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索




pagetop