今朝、「明日はよろしく!」という気持ちをこめて
(BY
金哲彦のマラソン練習法がわかる本参考)
マイコースを6.5kmラン。
10月 月間 180km走行。
明日のランスタイルを決定!
ゼッケン6179
11月1日 9:00スタート
しまだ大井川マラソンinリバティ
人生初の、42.195kmを完走してきます!!
(BY

マイコースを6.5kmラン。
10月 月間 180km走行。
明日のランスタイルを決定!

ゼッケン6179
11月1日 9:00スタート
しまだ大井川マラソンinリバティ
人生初の、42.195kmを完走してきます!!
スポンサーサイト
龍城神社にフルマラソン完走祈願参拝に出掛けたら、
綺麗な菊がいっぱい!

「三河菊まつり」が明日から開催のようです♪
改めてじっくり鑑賞すればするほど、
菊の花の姿って、美しい~

ボリュームたっぷりな満開の菊からは
ほんわりいい香りもして、うっとり!

あっ!菊姫発見(笑)

気候のいい秋の催し、いっぱいお出かけしたいね!
綺麗な菊がいっぱい!

「三河菊まつり」が明日から開催のようです♪
改めてじっくり鑑賞すればするほど、
菊の花の姿って、美しい~

ボリュームたっぷりな満開の菊からは
ほんわりいい香りもして、うっとり!


あっ!菊姫発見(笑)

気候のいい秋の催し、いっぱいお出かけしたいね!
ジャズドリーム長島ドラゴンズセール♪
Category: お買い物でゲット♪
快晴の買い物日和!

久しぶりのオフは岩盤ヨガの仲良しの生徒さんと
ジャズドリーム長島へ。
我ながらよく行くよねぇ(笑)
今回は中日ドラゴンズ応援感謝セール開催狙いでね。
定価では買えないお買い物を楽しみました♪

久しぶりのオフは岩盤ヨガの仲良しの生徒さんと
ジャズドリーム長島へ。
我ながらよく行くよねぇ(笑)
今回は中日ドラゴンズ応援感謝セール開催狙いでね。
定価では買えないお買い物を楽しみました♪
テーマ : わぁーい☆(≧▽≦)☆ ジャンル : ブログ
8:30小学校集合。
おかざきっ子展の作品搬出作業を
小学校から会場往復運転と
作品持ち運びを雨の中力仕事頑張ったよ。
11:00 終了。
解散~お家で着替えて
11:30 ママ友達とランチの約束時間♪
今月10日にオープンしたばかりのイタリアンのお店、
ペコリーノへ。
可愛い赤いドアのお店で
魚貝のトマトソースパスタランチ \980

美味しくいただきました。
新しいお店だし続々とお客さんがきてたよ。
ロゴいりのペンをいただきました。
腹ペコリーノにしてまたいこうっ(^m^)
おかざきっ子展の作品搬出作業を
小学校から会場往復運転と
作品持ち運びを雨の中力仕事頑張ったよ。
11:00 終了。
解散~お家で着替えて
11:30 ママ友達とランチの約束時間♪
今月10日にオープンしたばかりのイタリアンのお店、
ペコリーノへ。
可愛い赤いドアのお店で
魚貝のトマトソースパスタランチ \980

美味しくいただきました。
新しいお店だし続々とお客さんがきてたよ。
ロゴいりのペンをいただきました。
腹ペコリーノにしてまたいこうっ(^m^)
親子岩盤浴ヨガ&おかざきっ子展へ
Category: 育児情報♪
今日は月に一度の親子岩盤ヨガ企画♪

本日のアロマは
・オレンジ
・サイプレス
”ザ・秋の心と胃を元気にし、むくみを取り、体スッキリひきしめよう!”がテーマで
8組の親子の皆さんと
ポカポカに温かい岩盤で朝から気持ち良くヨガできました!
岩盤浴あがりの可愛いBoys♪
「ねぇきもちよかったね!」
こんな休憩コーナーもあるから安心ね^^。
体温をUPさせ、免疫力を高めてゆける岩盤での親子ヨガ、
楽しみにしてくださるリピーターの方も増えてきました。
また来月ご一緒できるのが私も楽しみです。
ありがとうございます(*^人^*)また予定決まり次第UPしますね。
そして、昨日今日の二日間開催の
「おかざきっこ展」へ。
市内の小中学生の作品展なので予想通り、
大渋滞&すごい人だったけど、

1年生の息子の作品みつけた!
「えさをさがすサイ」だそう。
明日朝は私、小学校の係でここへ行き、作品搬出作業の役員なのです。
小学生ママしてきまーす!

本日のアロマは
・オレンジ
・サイプレス
”ザ・秋の心と胃を元気にし、むくみを取り、体スッキリひきしめよう!”がテーマで
8組の親子の皆さんと
ポカポカに温かい岩盤で朝から気持ち良くヨガできました!
岩盤浴あがりの可愛いBoys♪
「ねぇきもちよかったね!」

こんな休憩コーナーもあるから安心ね^^。
体温をUPさせ、免疫力を高めてゆける岩盤での親子ヨガ、
楽しみにしてくださるリピーターの方も増えてきました。
また来月ご一緒できるのが私も楽しみです。
ありがとうございます(*^人^*)また予定決まり次第UPしますね。
そして、昨日今日の二日間開催の
「おかざきっこ展」へ。
市内の小中学生の作品展なので予想通り、
大渋滞&すごい人だったけど、

1年生の息子の作品みつけた!
「えさをさがすサイ」だそう。

明日朝は私、小学校の係でここへ行き、作品搬出作業の役員なのです。
小学生ママしてきまーす!
ブライダルシーズンたけなわでごさいます~
今月の4回目の司会は、
ガーデンでの人前式&披露宴の司会という
約5時間しゃべりっぱなし&たちっぱなしコースでした!
人前式、曇ってしまったけど、保育士の新婦さんなので
園児のみなさんもいっぱいかけつけて賑やかなお式になりました。
集合写真も広大なガーデンで♪
私は大学時代の式場アルバイト経験がきっかけで
婚礼司会に興味をもち、
ケーブルテレビ勤務を経て、
1999年、24歳のときに婚礼司会事務所に登録。
研修、オーディション、デビュー、
2000年 自分の結婚(25歳)
出産を2回、
3年前に所属事務所を市内に移籍し、
今年秋に司会者登録10年目を迎えます。
石の上にも10年。
苦労&感動、本当に毎回色んな事があります。
今まで同年代だった新郎新婦がだんだん若くなるけど(笑)
お二人を祝福する気持ちは変わらないわ~!
天職だと思っています。
でもパパをはじめ、家族の理解がないとできない仕事。
クタクタで疲れて凹んでいると、
「でも、ママはやりたかったんだよね!」って息子。
裏は大変な仕事だけど、やっぱり結婚するお二人も結婚式も大好きだから、司会者としてずっと祝福しつづけてゆきたいな!!
今月の4回目の司会は、
ガーデンでの人前式&披露宴の司会という
約5時間しゃべりっぱなし&たちっぱなしコースでした!
人前式、曇ってしまったけど、保育士の新婦さんなので
園児のみなさんもいっぱいかけつけて賑やかなお式になりました。
集合写真も広大なガーデンで♪

私は大学時代の式場アルバイト経験がきっかけで
婚礼司会に興味をもち、
ケーブルテレビ勤務を経て、
1999年、24歳のときに婚礼司会事務所に登録。
研修、オーディション、デビュー、
2000年 自分の結婚(25歳)
出産を2回、
3年前に所属事務所を市内に移籍し、
今年秋に司会者登録10年目を迎えます。
石の上にも10年。
苦労&感動、本当に毎回色んな事があります。
今まで同年代だった新郎新婦がだんだん若くなるけど(笑)
お二人を祝福する気持ちは変わらないわ~!
天職だと思っています。
でもパパをはじめ、家族の理解がないとできない仕事。
クタクタで疲れて凹んでいると、
「でも、ママはやりたかったんだよね!」って息子。
裏は大変な仕事だけど、やっぱり結婚するお二人も結婚式も大好きだから、司会者としてずっと祝福しつづけてゆきたいな!!
産まれたばかりの赤ちゃん。
Category: 嬉しいNEWS♪
開店したてのパン屋さん♪
Category: お買い物でゲット♪
今日は朝一のげんき館ヨガのあと行きたかったパン屋さん,
パパドゥヌクへ。
げんき館からも近い欠町に先週金曜にオープンしたところで
三日間は朝から行列ができてパンもなかったらしいの!

おしゃれなパン屋さん~
店内はアンティーク調の素敵なインテリア。
なんと、チェストの上にパンが行儀よく並んでたよ♪
今日はたくさんあって良かった!
メロンパン、あんパンから、
クロレラいり抹茶パン、ぶるーべりーパンなどモリモリ買って

今日代休の息子とお昼にいただきます!
素朴な味で美味しい♪
息子も熱から回復。食べれるようになって良かったね。
食欲の秋、パン屋さんが増えて嬉しいな(^v^)

ブーランジェリー パパ ドゥヌク
OPEN・ 7時~19時
不定休
4440011 岡崎市欠町 金谷26ー1
0564 23 2775
パパドゥヌクへ。
げんき館からも近い欠町に先週金曜にオープンしたところで
三日間は朝から行列ができてパンもなかったらしいの!

おしゃれなパン屋さん~
店内はアンティーク調の素敵なインテリア。
なんと、チェストの上にパンが行儀よく並んでたよ♪
今日はたくさんあって良かった!
メロンパン、あんパンから、
クロレラいり抹茶パン、ぶるーべりーパンなどモリモリ買って

今日代休の息子とお昼にいただきます!
素朴な味で美味しい♪

息子も熱から回復。食べれるようになって良かったね。
食欲の秋、パン屋さんが増えて嬉しいな(^v^)

ブーランジェリー パパ ドゥヌク
OPEN・ 7時~19時
不定休
4440011 岡崎市欠町 金谷26ー1
0564 23 2775
朝4時に息子が「ママー熱い」って起きて、
発熱かと思ったらおでこも熱くなくお茶を飲ませて眠る。
朝再び「頭が痛い」熱を測ると37、3度。
今日は小学校の学芸会~どうしよう?!
でも息子のクラスは午後から。
落ち着いて午前は行動しなくては~
小児科に9時から電話しても全然繋がらない。
段々ぐったりしてきてまた測ると38度。
10時45分にやっと電話が繋がったー
小児科待合から溢れてる凄い人。
もちろんみんなマスク姿。
インフルエンザかどうかはすぐに判断できないとのことで
抗生物質を処方され、
効いて熱が下がればインフルエンザじゃないっていうことでした。
今日は学芸会があり、
息子のクラスは午後の部。行けるかな~?とギリギリまで迷ったけど
息子が段々元気になって、いく気マンマンなので
先生の提案で、クラスの出番ギリギリに学校へ到着。
「みんなでハイキング」の劇で、
たぬき役。
緊張したけど楽しかったって。
学芸会も全員マスク着用で観覧。
熱は下がったけど明日明後日はまだまだ油断できないし様子見なくちゃ。
昨日は元気にサッカーしてたのに、
本当、熱って突然やってくる!
それに、新型インフルエンザは小学生の子どもを中心に広がってるらしい。
お子さんをおもちのみなさん、気をつけましょうね。
発熱かと思ったらおでこも熱くなくお茶を飲ませて眠る。
朝再び「頭が痛い」熱を測ると37、3度。
今日は小学校の学芸会~どうしよう?!
でも息子のクラスは午後から。
落ち着いて午前は行動しなくては~
小児科に9時から電話しても全然繋がらない。
段々ぐったりしてきてまた測ると38度。
10時45分にやっと電話が繋がったー
小児科待合から溢れてる凄い人。
もちろんみんなマスク姿。
インフルエンザかどうかはすぐに判断できないとのことで
抗生物質を処方され、
効いて熱が下がればインフルエンザじゃないっていうことでした。
今日は学芸会があり、
息子のクラスは午後の部。行けるかな~?とギリギリまで迷ったけど
息子が段々元気になって、いく気マンマンなので
先生の提案で、クラスの出番ギリギリに学校へ到着。
「みんなでハイキング」の劇で、
たぬき役。

緊張したけど楽しかったって。
学芸会も全員マスク着用で観覧。
熱は下がったけど明日明後日はまだまだ油断できないし様子見なくちゃ。
昨日は元気にサッカーしてたのに、
本当、熱って突然やってくる!
それに、新型インフルエンザは小学生の子どもを中心に広がってるらしい。
お子さんをおもちのみなさん、気をつけましょうね。
アロマ講座de癒しコーナー♪
Category: 嬉しいNEWS♪
今日も昨日に引き続きアロマ講座な2日間。
賑やかななごみん親子ヨガ後、アロマクラフト講座!
15組の方で賑やかにアロマスプレーや
アロマクリーム、バスソルトづくり♪
そこで出ました!
今回のアロマスプレーランキング⑤!
①インフル予防 空気浄化スプレー
②寝室ぐっすり安眠スプレー
③心を安定させたいメンタルスプレー
④食欲抑制ダイエットスプレー
⑤筋肉疲労回復スプレー
という結果になりました(●^o^●)
アロマクリームは色んなお悩み&薫りの要望をきいて、
貧血、胃腸、毒だし、主婦湿疹、子どものストレス
解消のお手伝いのアロマブレンドクリームを作成いただきました。
小学3年生のお子さんでキビシイ先生で、お子さん自身
学校生活にストレスを感じてるそうで
親子で使っていただくブレンドを1から考えました。
それがまた、めちゃいい薫りにできあがって感激~!(^^)!
お役に立てたらいいな。
こんな感じで前回よりたくさん皆さんのお話を聞きながら
薫りを選び、クンクンさせていただいたりして
私のアロマ生活もお話できたり、実のある講座でした。
今朝焼いたさつまいもケーキも頂いてもらえて良かった!
(すっかり講座に夢中で写真を撮り忘れました_(._.)_)
そんな賑やかな講座の奥にはね、
賑やかななごみん親子ヨガ後、アロマクラフト講座!
15組の方で賑やかにアロマスプレーや
アロマクリーム、バスソルトづくり♪
そこで出ました!
今回のアロマスプレーランキング⑤!
①インフル予防 空気浄化スプレー
②寝室ぐっすり安眠スプレー
③心を安定させたいメンタルスプレー
④食欲抑制ダイエットスプレー
⑤筋肉疲労回復スプレー
という結果になりました(●^o^●)
アロマクリームは色んなお悩み&薫りの要望をきいて、
貧血、胃腸、毒だし、主婦湿疹、子どものストレス
解消のお手伝いのアロマブレンドクリームを作成いただきました。
小学3年生のお子さんでキビシイ先生で、お子さん自身
学校生活にストレスを感じてるそうで
親子で使っていただくブレンドを1から考えました。
それがまた、めちゃいい薫りにできあがって感激~!(^^)!
お役に立てたらいいな。
こんな感じで前回よりたくさん皆さんのお話を聞きながら
薫りを選び、クンクンさせていただいたりして
私のアロマ生活もお話できたり、実のある講座でした。
今朝焼いたさつまいもケーキも頂いてもらえて良かった!
(すっかり講座に夢中で写真を撮り忘れました_(._.)_)
そんな賑やかな講座の奥にはね、
夕方、息子の友人ママから電話が!
「□□のランドセルに、カマキリが入ってて、□□がめちゃくちゃ怒ってるの!
◇◇(息子の名)ともう1人の友だちがいれたって言うんだけど・・」
「よくランドセルにどんぐり入れたり、石いれたり帰り道でへんな遊びしてるらしいのね」
えーー\(◎o◎)/!
そんなこと全然知らなかった~
息子にすぐきいても、
「しらなーい」ってしらばっくれるし、
ママには丁重に謝って、息子にはサッカー出発前の玄関で
いいかげんにしなさい!
雷を落としました。
娘にも嫌がらせをするから
「人がいやがることをしたら絶対だめだよ」って再三怒ってるのに。
息子は、「石を入れられたから。」ってボソっと。
言い聞かせておいたけど、もう私の気が収まらない。
何か罰を与えないとだめかな。
とりあえず、サッカー終わったら、あやまりにいってきます。
「□□のランドセルに、カマキリが入ってて、□□がめちゃくちゃ怒ってるの!
◇◇(息子の名)ともう1人の友だちがいれたって言うんだけど・・」
「よくランドセルにどんぐり入れたり、石いれたり帰り道でへんな遊びしてるらしいのね」
えーー\(◎o◎)/!
そんなこと全然知らなかった~
息子にすぐきいても、
「しらなーい」ってしらばっくれるし、
ママには丁重に謝って、息子にはサッカー出発前の玄関で
いいかげんにしなさい!
雷を落としました。
娘にも嫌がらせをするから
「人がいやがることをしたら絶対だめだよ」って再三怒ってるのに。
息子は、「石を入れられたから。」ってボソっと。
言い聞かせておいたけど、もう私の気が収まらない。
何か罰を与えないとだめかな。
とりあえず、サッカー終わったら、あやまりにいってきます。
今日は千代先生のレイキ練習会に参加。
皆さんの手かざしのパワーがじわぁっと温かくて・・・
心と身体にエネルギーが満ちてきたよ。
私も毎日一度に大人数を相手すると
いくら元気でもパワーが枯渇しそうになるものね。
呼吸が楽になった方もみえました。
レイキヒーリングはファーストアチューメントをひらいてもらっていて
もっとパワーをつけたいし、セカンド、サードまでアチューメントを受けたいな!
パワーチャージして秋も頑張ろう♪
*/*//*/*//ご連絡//*/*//*/*//
明日8日の岡崎の風での
アロマづくり講座は台風接近で
市内の幼稚園小学校が休校のため、
残念ですが、14日水曜に延期します
皆さんの手かざしのパワーがじわぁっと温かくて・・・
心と身体にエネルギーが満ちてきたよ。
私も毎日一度に大人数を相手すると
いくら元気でもパワーが枯渇しそうになるものね。
呼吸が楽になった方もみえました。
レイキヒーリングはファーストアチューメントをひらいてもらっていて
もっとパワーをつけたいし、セカンド、サードまでアチューメントを受けたいな!
パワーチャージして秋も頑張ろう♪
*/*//*/*//ご連絡//*/*//*/*//
明日8日の岡崎の風での
アロマづくり講座は台風接近で
市内の幼稚園小学校が休校のため、
残念ですが、14日水曜に延期します
今週からスタートのげんき館10~12月期の
親子ヨガプログラムが満員御礼~親子30組で楽しくヨガの後、
ラン友達と一緒に、げんき館前の屋根付きコース200mを走る。
雨でもここは1周200mで屋根つきで濡れないの♪

楽しくおしゃべりしながらぐるぐる走っているとあっというまに1時間。
50周以上、10km走れた~ありがとうございます!
隣のSaltのパンがご褒美!こがしフレンチ、おいしかった(^o^)
欲しかったバックパックも今日到着~

ニューバランスバックパック(S)
いつかこの子しょってロング走できるようになりたいな^^♪
親子ヨガプログラムが満員御礼~親子30組で楽しくヨガの後、
ラン友達と一緒に、げんき館前の屋根付きコース200mを走る。
雨でもここは1周200mで屋根つきで濡れないの♪

楽しくおしゃべりしながらぐるぐる走っているとあっというまに1時間。
50周以上、10km走れた~ありがとうございます!
隣のSaltのパンがご褒美!こがしフレンチ、おいしかった(^o^)
欲しかったバックパックも今日到着~

ニューバランスバックパック(S)

いつかこの子しょってロング走できるようになりたいな^^♪
娘の親友からのお手紙!
おどりのれんしゅうを がんばって うまくできるようにしようね。
まぁ~4歳児にして、スポ根じゃーん^^♪
こんなお手紙を友達と交換してるくらい毎日踊りを頑張ってた
「おまつりサンバ♪」
楽しそうにニコニコで踊ってたね!

自称「いちばんはやいんだよ!」って娘がいう、年中かけっこ!

位置について、ヨーイから前傾姿勢で、一番でゴール!
ビデオ撮りながら感激ー☆
親子競技も不在のパパのかわりに
私がおんぶして頑張って出たよ。
息子も 小学生種目の障害物競争、パン食いに苦戦して健闘したね。
パパからは今日の福井ハーフマラソン、1時間26分34 の自己ベスト更新の朗報が!

みんなの頑張りは金メダル級だね!!!

おどりのれんしゅうを がんばって うまくできるようにしようね。
まぁ~4歳児にして、スポ根じゃーん^^♪
こんなお手紙を友達と交換してるくらい毎日踊りを頑張ってた
「おまつりサンバ♪」
楽しそうにニコニコで踊ってたね!

自称「いちばんはやいんだよ!」って娘がいう、年中かけっこ!

位置について、ヨーイから前傾姿勢で、一番でゴール!
ビデオ撮りながら感激ー☆
親子競技も不在のパパのかわりに
私がおんぶして頑張って出たよ。
息子も 小学生種目の障害物競争、パン食いに苦戦して健闘したね。
パパからは今日の福井ハーフマラソン、1時間26分34 の自己ベスト更新の朗報が!

みんなの頑張りは金メダル級だね!!!
おかざきマラソンエントリー。
Category: ケロの元気の素