fc2ブログ



グラスアート作品展
~アトリエ Yumis~
090630_121.jpg
090630_1.jpg
090630_12.jpg090630_1233.jpg
トヨタすまいるライフ㈱一階フロアで
6月19日から明日7月1日まで開催されています。
Yumiさんは、ヨガにおこしくださってる、
マイミクのゆぅごんマミーさん♪
ゆぅごんくんを保育園へ預けて
最近お仕事に復帰されたばかりのフルタイムワーキングママなのに
こんな素敵なグラスアートができるなんて素晴らしい!!
鏡や時計も作れるのね。090630_121756.jpg
グラスアート、ぜひ体験したいな♪
あぁ~習い事したい(^^)
作品からやわらかい空気が流れる素敵なアート空間。
素敵な作品展に足を運べて良かった!ありがとうございます!

スポンサーサイト



テーマ : ハンドメイドの作品たち    ジャンル : 趣味・実用
 2009_06_30


快晴の週末、朝7時半に出発。
06271.jpg
高速飛ばして渋滞もなく、正午前には
上田菅平インターまで約300km。
それでも出口料金表示は↓↓↓ 

テーマ : 温泉♪    ジャンル : 旅行
 2009_06_29


20090628101606
今ハーフマラソンの部スタート!!!パパ頑張ってー

 2009_06_28


20090627195036
草津温泉についたよ!
湯畑は硫黄の香りプンプン♪
湯ったりしてきます(^O^)/
 2009_06_27


岡崎の風での親子アロマヨガ後、
アロマスプレーづくりの講座を開催。
0625aroma.jpg
たくさんのレシピを用意したのですが、
この時期の人気はやっぱり、虫よけ!!
全員、虫よけスプレー制作でした=^_^=
岡崎の風のママさんにも依頼され、5本作成しました。

来月もなごみんでアロマヨガの後に開催します。
☆7月8日(水) 10~11時ヨガ 11時~12時アロマ講座☆

ヨガ¥500  アロマスプレー材料費のみ ¥500

素敵なコバルトブルーのボトルを揃えて
お待ちしております!(^^)!


テーマ : アロマテラピー    ジャンル : 心と身体
 2009_06_26


今日は、ずっと行きたかったサロンへ!
JAAアロマコーディネーターの千代先生がこの春に
お家を新築され、ご自宅アロマサロンもOPENされました。
”しずくや”のお名前どおり、ドアガラスも、「しずく型」 素敵すぎる♪
090624_115801.jpg
そんなドアをOPEN!!
テーマ : アロマテラピー    ジャンル : 心と身体
 2009_06_24


oyako_yoga.jpg
げんき館の親子ヨガクラス、
早いもので、4月からの3か月更新の最終回。
全クラスアンケート実施のようで、
親子ヨガBのクラスのアンケートを実施しました。
ドキドキして開封・・。

「先生が素敵です」
「声が綺麗でした」
「子どもが先生が大好きです」
「最後の絵本の読み聞かせがよかった」など嬉しいことがいっぱい書いてあり、
モチベーションUPしました↑↑↑ありがとうございます。
みんなもポーズの流れを覚えてきて、
ママさんたちも美しくヨガできるようになったし、
可愛いみんなとのお別れは寂しいな~
また、なごみんなどでも一緒にヨガ出来る日を楽しみにしています!
最後はね、
私の手作りの「アロマ虫よけスプレー」をシューしてあげてお別れしたよ(*^_^*)w

そして、そのスプレーが作れる、材料費のみのとってもお得な
◇アロマ講座のご案内◇です。
予約もいただいてきていますがまだ定員まで余裕があります。ぜひ一緒につくりましょう!

アロマスプレーづくり講座  ¥500

◇6月25日(木) 11:30~12:30
岡崎の風 3階にて。

◇7月8日(水) 11:00~12:00
なごみん(岡崎市北部地域交流センター)にて。

美顔スプレー、ルームフレッシュナー、
除菌スプレー、虫よけスプレーなど
楽しくブレンドしてつくりましょう~♪
容器の準備があるのでご予約お待ちしております!


岡崎の風 0564-25-9900
ケロ 携帯アドレス Y-KERO/OASIS@c.vodafone.ne.jp
 
 


 2009_06_23


土砂降りの雨の中、高速走らせて
岩盤ヨガの仲良しの生徒さんと一緒に~ビバ☆アウトレットバーゲン!
ジャズドリーム長島のサマーバーゲン。
090622_111.jpg
雨も止んでお買い物気分もUP↑↑↑
戦利品ザクザク↓↓↓

テーマ : おすすめ+゜    ジャンル : ブログ
 2009_06_22


7月2日で7歳になる息子の誕生日プレゼント、
最近興味が出てきた自転車にしたくて。
でも今まで"わっかつき"で乗ってたの。
今日は思い切って朝から補助輪をとって猛練習!090620_105332.jpg
選びにいって自転車決定♪
090620_1.jpg
ベネトン 20インチ納車!!

しばらくパパやママの補助で練習だね。jitensiya620.jpg
まだまだゆらゆら走行だけど練習して夏休みには自転車デビューだね!!

テーマ : 小学生ママの日記    ジャンル : 育児
 2009_06_20


今日6月17日は、春から依頼されていた親子ヨガの出張デー♪
場所は市内でも初めてゆく、うわさの新しいさくら台
車を走らせれば、電柱もない開放感あふれる町並みに新築のお家がいっぱい!!
別世界の素敵な団地が広がります。なんと新しいお家ばかり319邸もあるそう!凄い!
その上、公園には防犯カメラもあり、ネットで公園の様子も見られるなんて~育児環境も抜群!
遠いかなと思ったら我が家から20分で スムーズに到着。
090617_094209.jpg
集会所も新築でとっても綺麗!
さて、ここへ集まってくださる皆さんは、
 2009_06_17


息子の小学校の自由参観日(3日間)。
自由参観なので、いついってもいいんだけど、
ヨガ&読み聞かせボランティアが済んで向かったら
給食が終わったところで、そうじの時間。
そうじをちゃんとぞうきんもってみんなマスクしてやっててビックリ!
090615sankansouji.jpgお家でもふき掃除させなくちゃ!!

参観してるママは私しかいなかったので
みんながウワーっと集まってきちゃって、
ちょっかいだされるわ、
「このネックレスかわいい~!」と触られるわ、
女の子に「ねえなんさい?」と歳を聞かれて、
「25歳!」と答えたり(爆)
小学生にモテモテでした(笑)
息子はちょうど日直で、
「これでそうじをおわります!」としめの挨拶。
みんなは、”ハイ!”0615san.jpg
習った文字や、運動会の絵が飾ってあったね!
090615sankan3.jpg
活気ある教室で、息子から聞いてるみんなの顔も名前も分かって楽しかった~
”えいごタイム”は毎日鑑賞してるという英語のビデオも鑑賞して
5時間目のこくごの授業を見て帰りました。
また水曜に幼稚園が半日の娘と午後参観いってきます♪ 

テーマ : 小学生ママの日記    ジャンル : 育児
 2009_06_16


くふふー、くすぐったぁい♪
0614asiyu.jpg

テーマ : こどもと一緒に♪    ジャンル : 育児
 2009_06_14


梅雨時の蒸し暑い日はホタル日和☆★
tokkawa5.jpg
鳥川(とっかわ)ホタルの里へ。
岡崎市立鳥川小学校では、ちょうどホタル祭が開催されてて、
とにかく、ずらぁ~~っと車の大数がめちゃくちゃ多くて圧倒されたよ。
ホタルは川にたくさん飛び交ってていて幻想的☆
子たちも喜んでたよ!
「こっちきてぇ~!」tokawahotaru.jpg
090613_tokawa.jpg
でもね、車の台数と人の多さのほうが印象的…帰りが特に大渋滞でした。。。
人間がホタルの求愛を邪魔しちゃたね。
素敵な光のプレゼントをありがとう☆



テーマ : 蛍の名所!    ジャンル : 地域情報
 2009_06_13


今朝10時の空。
090612_100104.jpg
私の心もお洗濯して~って感じ(意味不明・笑)
ランニングコースに県営グランドがあるので
今日はタイムトライアル!
昨日の疲れがあり身体が重いけど
週末走れない分頑張らなくちゃ!
800メートル外周TT 3分26秒
これを7本こなすサブスリーランナーのでこちゃんさんは凄い!変態だ(笑)!
苦しいけどいい練習になりました。
紫外線対策した本日のラン姿!090612_095731.jpg
よく車からママ友達に声かけられます(笑)
見掛けたら応援してねー♪


テーマ : マラソン    ジャンル : スポーツ
 2009_06_12


本日のOFFは、ママ友達みんなで豊橋ツアー♪
行き先は、うわさに聞いてて一度行ってみたかった
香月堂アウトレット!!
そう、ケーキ・お菓子のアウトレット☆
090610.jpg
12時オープンなのにすでに凄い行列・・・11時30分到着で、
30分以上並んだよ。
さぁ・・だんだん店内が近づいてきたぁ♪
 
テーマ : こんなお店行きました    ジャンル : グルメ
 2009_06_10


今日は火曜げんき館のヨガの後車を飛ばして
快眠セラピスト ゆきこママさんの、岩津ゼミの講座に出席!

快眠&アロマ講座
・・ぐっすり眠って免疫力アップ・・


(講師)睡眠改善インストラクター 谷澤三義先生
アロマコーディネーター 谷澤幸子先生

(内容)○ズバリ!『睡眠と寝具』の話
     ○精油を使った『快眠ルームスプレー』作り

(開催日)6月9日(火) 13:30~15:00
(会場)なごみん (第3活動室)
(持ち物)筆記具
(材料費)500円
(定員)15名

13:30~14:10 睡眠と寝具のお話
14:10~14:30 快眠ルームスプレー作り
14:30~15:00 質問タイム(おいしいハーブティーとお菓子付き)

講座は大変分かり易くためになる谷澤先生による睡眠環境のお話。
◇体の疲れをとるために 眠る
◇脳の疲れをとるために 眠る
悩みやストレスがあると、脳は熟睡できないそう。
そうか~「脳」」も睡眠が必要なのよね。
睡眠レベル1(うとうと)から4(ぐっすり)までの睡眠話では、
ぐっすりレベルの4まで入れるには・・と睡眠環境の楽しいお話が盛りだくさんでした。
ノート②ページ分メモしたのでまたヨガのときなどにお話しますね!
090609_142851.jpg
そして、ゆきこママさんの快眠ルームスプレーづくり!
このスプレーが凄くいい香りで癒されて、さわやかで心地よくて♪
快眠よりもリフレッシュにシューシュー使ってしまいそう(笑)
今度アロマスプレーづくりの講座も行うので、とても参考になりました。
夏の寝苦しい季節がやってくる前に、我が家の寝具環境を見直さないと☆
いい気づきをいっぱい頂けて、実のある講座でした!
ありがとうございます(*^人^*)

テーマ : アロマテラピー    ジャンル : 心と身体
 2009_06_09


岩盤ヨガのお客さんと友人とランチ♪
日替わりランチ 504円
えっ?!って聞き返す値段でしょ^^?

テーマ : Lunch♪    ジャンル : グルメ
 2009_06_05


6月3日。JAAアロマコーディネーターとして、
初の講座を開きました!
6031.jpg


テーマ : アロマテラピー    ジャンル : 心と身体
 2009_06_03


ついに、この秋、デビューします♪
富士山静岡空港 開港記念 第1回 しまだ大井川マラソンinリバティ
種目名:42.195km
そう、目標としていた”フルマラソン”にエントリーできました!
「舞台は大井川。7時間の主人公はあなた。」
pic_shimada_6_L.jpg
(大井川鐡道のSL )
スペシャルゲスト 野口みずきさん
pic_shimada_7_L.jpg
(ギネスに認定された世界一長い 木造歩道橋「蓬莱橋」 )
制限時間7時間で、コースもアップダウンが少なく、デビューには好レースかな?
皆さんもご一緒にいかがですか~^^?
11月の初フルまで、あと5か月(152日)
5時間切りを目指して、頑張って距離を伸ばして走ろう!!


テーマ : マラソン    ジャンル : スポーツ
 2009_06_01



05  « 2009_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

プロフィール

kero・・ケロ・・

  • Author:kero・・ケロ・・
  • 東京マラソン2014
    !完走しました!皆さんありがとうございます!
    **********
    好奇心旺盛でおしゃべり大好きなランナーケロです。 <ブライダル司会、岡崎げんき館 親子ヨガインストラクター、親子RUN教室主宰。
    小学校で絵本の読みきかせボランティアもしています。
    JAAアロマコーディネーターとして❤
    セラピストのためのマナー講座2013・5月、合格しました!!
    ライフワークはヨガ&ランニング。
    岡崎中総RC(父が会長)所属し、
    フルマラソンは4年間で10回出場。
    2012神戸マラソン3時間30分14秒!
    2014東京マラソン3時間28分9秒で完走!
    RUNLIFE楽しんでいます☆
    富士登山2012しました!
    みなさんも色々な所で是非ご一緒しましょうね!
    (愛知県岡崎市在住・11歳息子と
    9歳の娘のママです)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・
    Facebook主体です❤
    お友達募集中です^0^~
    Yukie Yamada

    バナーを作成


    ◆公民館ヨガ◆好評です!
    ~稲熊東部公民館にて~(地図裏面)
    第二 第四木曜日
    10時30分~11時30分
    ワンコインヨガ❤
    初心者の方も親子も男性も皆大歓迎♪
    10時30分~11時30分 
    予約不要:¥500
    ヨガマット12枚用意します(先着順)
    新しくきれいな公民館です!
    お気軽にご参加くださいね♪

    現在のRUN走行距離&Jognote。
    目指せ毎月300km❤応援よろしく!
    目標は3時間15分以内でフル完走!
    2012神戸マラソン3時間30分14秒❤
    2013名古屋ウィメンズ3時間30分51秒
    あぁ~立ちはだかる壁、まだまだ顔晴ります❤
    親子RUN教室も月2回、県営グランドにて
    10:00~11:30
    好評開催中☆



    ♡KERO’S SHOPPING♡
    ついに、使い始めました!
    にぎるグリップe3!
    イイ感じ!!!





    現在の閲覧者数:




    FC2 Blog Ranking

  • keroの大好きなお買い物♪

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
3072位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
写真ブログ
805位
アクセスランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索




pagetop