fc2ブログ



25日からなんと私が発熱。
熱が出るなんて覚えていないくらい何年かぶり…。
鼻呼吸できないし、食べられないし、
身体も何もできないくらい辛くて。
義母さんのお見舞いも毎日だったし無理がたたったのかも。
風邪をこじらせると大変だとしみじみ感じました。

2日間寝込んでいて年賀状コメント書きが遅れています。
元旦に着かなかったらごめんなさい_(._.)_

皆さんもどうか身体にお気をつけてくださいね。


スポンサーサイト



テーマ : 健康第一    ジャンル : 心と身体
 2008_12_28


tegami1.jpg tegami2.jpg
今朝、「サンタさんがきたぁ~!!」と興奮して起きてきた2人。 



 2008_12_25


今日のイヴはお昼に大集合して
手巻き寿司パーティ!
ku1.jpg
そしてみんなでケーキのデコレーション!ku2.jpg
スポンジケーキとシフォンケーキに2ホールね♪
ホイップもみんなで絞って・・ku3.jpg
全員でイチゴを載せて、完成!!ku4.jpg
メリークリスマス☆
クラッカーを一斉にパーン☆ku5.jpg

そして我が家のクリスマスは、
精肉屋さんへ予約したローストチキン!!ku6.jpg
こんなにおっきいの(笑)ku7.jpg
とっても美味しかったぁ~来年も決まりね♪
シャンメリーで乾杯していただきました。ku8.jpg
「サンタさん、ぜったいくるよねー!」
”あしたのあさ、たのしみぃ~!”
ku10.jpg
サンタさんへコーヒーを淹れておいて、お手紙も描いて準備完了。
サンタさんからのプレゼントを楽しみにオヤスミナサイ☆

テーマ : こどもと一緒に♪    ジャンル : 育児
 2008_12_24


この冬から息子と一緒に親子ランニング始めたよ!081223_143214.jpg
最初は3km、2回目は4km、
今日は3回目にして目標の5km越え~やったぁ!
自然豊かな山道で川を観ながら楽しんで走ってるから風を感じて気持ちいいね。
徐々に距離伸ばしていきたいな。
2年後12月には、息子は8歳。ホノルルマラソンに出場して
”30分ラン+30分ウオーク”で
42キロ完走するのが夢なの。有言実行するぞ~!

そして今夜は家族で忘年会♪081223_172120.jpg
世界の山ちゃんで手羽先と大好きな銀河高原ビールを大ジョッキで!
最高!081223_172826.jpg
めいっぱい飲みました!楽しく走れる健康に感謝!!


テーマ : マラソン    ジャンル : スポーツ
 2008_12_23


今朝は朝9時から岡崎城の能楽堂へ。
hap8.jpg
大きな舞台には赤いじゅうたんが引かれます。hapcm4.jpg
そんな岡崎城を望む厳かな雰囲気の中、
能楽堂の楽屋では・・・ 

テーマ : 習い事    ジャンル : 育児
 2008_12_21


081216_182310.jpg081216_181453.jpg
めりーくりすます
さんたさんへ
ガブリアス(間違えたらしい)ください
息子がつくったクリスマスカードを持ってきたよ!
娘はプレゼントをいれるくつしたをつくったんだね♪081218_140321.jpg081218_140336.jpg
サンタさんが笑ってるのがいいね!
園のクリスマス会では、サンタさんから年長さんは「すごろく」をもらったよ。
年少さんの娘は「絵あわせかるた」をもらったね。

息子:「クリスマス会にきたサンタさんがね、
くるまで帰るのを(園の監視カメラ画像で)みたんだよ!
だからニセモノだったぁ~、ホンモノのサンタさんはソリだもんね!」だって。

プププ・・・^^♪
サンタさんツメが甘かったね(笑)
いつまでもサンタさんを信じていてほしいな~! 
そろそろクリスマスの準備しなくっちゃ♪

テーマ : 行事・イベント    ジャンル : 育児
 2008_12_18


ヨガつながりのご縁でblogにリンクいただいている
心身爽快ヨガノート の管理人のnobo∴さんより、
素敵なイラストのシールを送っていただきました!
081214_094933.jpg
ヨギーニちゃんのシールです♪(ヨガをする人を、ヨギーといいます)
YOGA LOVE  
凄く可愛いいのになんだかパワーを感じます。
私もこんなエネルギッシュ&キュートなヨギーニちゃん目指してヨガ頑張ろう♪
シールもありがたくつかわせていただきます。
オリジナルのヨガイラストのポストカードも多数いただきました。
こちらは、太陽礼拝のポーズが描かれています。081214_095719.jpg
早速飾ったり、大切にします。ありがとうございます!
nobo∴さんが呼びかけられるように、地球の平和と人々の幸せのための祈りを捧げ、
何か世の中のためになることや、募金もします。
ネットでつながるご縁ってすごいな~って改めて思いました。
nobo∴さんのご好意に感謝します。
ありがとうございます 合掌(*^人^*)

 2008_12_14


学習机が来る日、さよならしたもの。
8年間、ありがとう!
soha.jpg座りおさめは子どもたち。お世話になりました。
8年使った2人掛けのソファ。
布製、オーストラリアのメーカーのもの。
座り心地が気に行って新婚と同時に購入。
社宅生活時代6年間を経て、そのまま捨てるのも・・と
約2年前の引っ越し時、息子のこども部屋へ持ち込み、
おもにここのオーディオでパパが音楽を聴くのに使っていました。1171155934.jpg
後ろもファスナーがとれているし、シミもすごいので
学習机を買ったら持って行ってもらおうと思ってたので、思い切って処分。
机搬入前に、まずソファの運び出し。
「これ、よく運んだなぁ~ ((+_+))」
解体できないのでそのまま超ゆっくりスピードで2階の部屋の階段から
お兄さん2人、苦労して玄関へと運び出していました。

その後いよいよ、学習机搬入。
ソファのあった場所へカーペットをひいて、tukue0.jpg
組立をしてもらい、この場所にピッタリおさまったよ!tukue3.jpg
早速デスクマットの世界の国旗に夢中。tukue1.jpg
そしてやっぱり、息子仕様になりました(笑)tukue2.jpg
領収書の封筒にかかれていたよ!

”この家具がお客様の毎日を幸せにするもののひとつになりますように。”


テーマ : 入園・入学準備    ジャンル : 育児
 2008_12_10


にわかボウラー ケロです♪081208_150958.jpg
超久しぶりにボーリングへ!
今日は幼稚園の代休で
マラソンの参加賞の無料券でプレイ(笑)
息子、初ボーリング!bolling.jpgガーターのないキッズレーンでね^^。
キッズボールもあってコロコロ転がして
ハマってしまって張り切って楽しんでたよ。
ガーターなしでスコアは67点。

私はストライクはでなくて3桁行けず残念~スコアは97点。
ボーリングなんて、7年ぶりとかかな?
見てみて!なんとキティちゃんボールもあったの!kitty.jpg
娘大喜び♪bolling2.jpg
楽しかった~またいこうね!


テーマ : こどもと一緒に♪    ジャンル : 育児
 2008_12_08


bonen1.jpg
昨夜は”中総ランニングクラブ 年忘れ大忘年会!”でした!
ランニングを愛する仲間のみなさん大勢で
鍋をかこんで、飲んで、笑ってワイワイ盛り上がりました。
私は夏にひざを故障してしまい、朝練でお会いできなかった皆さんとも
久しぶり元気にラン話できて元気をもらえました!
東京マラソンに7倍の確率で当選した方、嬉しそうだったな~
bonenn2.jpgもちろん飲み放題で大酒豪も満足♪
ビンゴではランニング用品がみんなに当たって、私も日頃のビンゴ司会しました^^。
2次会のカラオケでは、
中総の歌姫、中総のジュリーやマッチ、長淵が熱唱~年代バレバレね(笑)
アンコール~♪息子もウルトラマンエースを歌ったよ。

私は秋の筋トレを経て、膝の痛みもなくなり最近また走り始めてます!
相方も秋の腰の故障から回復しつつあり、春にフルマラソン予定です。
2009のランニング計画は、お正月の10kレースから再開し、
春にハーフマラソン完走、
来年秋にフルマラソン初出場という目標で頑張ろう~!


テーマ : マラソン    ジャンル : スポーツ
 2008_12_07


今日は幼稚園で生活発表会!
秋から練習してきた劇の発表会です。

年少の娘のクラスは、「どうぞのいす」

ろばさんは、家にかえる途中でみつけたうさぎさんが作った「どうぞのいすに」、
拾ったどんぐりをおいてお昼寝してしまいます。
そこへ、くまさんや、きつねさん、りすさんも次の動物のために、
はちみつやパンなどをおいておきます。
ろばさんが長いお昼寝から起きたときには、どうぞのいすに、くりがおいてあります。
ろばさんは「あれ?どんぐりってくりのこどもだったかしら?」とびっくりするおはなし^^。
「どうぞならば、いただきましょう~」といただいて、
「全部なくなってしまってはあとの人にお気のどく」と
自分たちのもっていた食べ物をおいておきます。心温まるお話でした。
娘はろばさんを演じ、douzo1.jpg
練習でも声も大きくて張り切ってみんなをひっぱっているそうで、
本番も張り切ってイキイキしてました。
douzo2.jpg年少のみんな、本当可愛かった!

そして年長の息子のクラスは、
「ないたあかおに」

人間と赤おにを仲良くさせるためにみずから悪役をかって出た青おに。
人間たちとはなかよくなれた赤おにでしたが、日がたつにつれ青おにのことがきになり、
家にいってみると、そこには置き手紙が・・・。心からの友情を感じることができるおはなし。
息子は木こりを演じ、1人で話すセリフもたくさんあって
今日は緊張したらしいけど、頑張ってたね。kikori.jpg
青おには身を引いて遠くに行ってしまう悲しいラストで感動的なおはなしでした。
友達って本当に大切で宝物だよね。クラスで話し合って、みんなできめた演目なんだって。
大きな行事が終わって卒園が近いと思うと寂しいな。
でも毎年こうして劇がみられるのも、成長を感じられて嬉しい!

今回は早く行き、なんと最前列で観られてしっかりビデオを撮り、満喫できました。
いろんなことを表現する気持ちを育ててくれる演劇っていいな。
親子でこれからいろんな劇も観に行きたいなと思いました。
舞台に立つ経験も貴重な体験だよね。みんなおつかれさま!!


テーマ : 行事・イベント    ジャンル : 育児
 2008_12_06


ジャーン!美味しそうでしょ?mochiyori.jpg
皆さんのあたたかい手料理の数々。
木曜のなごみんでのアロマヨガのあと、持ち寄りでランチ会をしました!
私は玄米ひじきおにぎりとビスコッティーを持ち寄りました。
楽しいおしゃべりとともに美味しくいただきました!lunch.jpg
ココロにもカラダにも染み込む美味しさ、ごちそうさまでした!!
今年は千代先生とアロマヨガとの出会いがあり一年間まるごとお世話になりました。
そして、今は私がアロマを勉強しています。
少しづつ成長できるように、これからも皆さんにお伝えするために
色んなことに挑戦して頑張ります!
千代先生はじめ、参加してくださってる皆さん、一年間ありがとうございました。
来年も色々楽しいことを企画、実行してゆきましょうね、よろしくお願いします。

来週もなごみんの親子ヨガ12日(金)を9:30~、10:45~と2部開催後、
12:00~13:00 持ちよりランチ会を開催します。
今度は何を持ち寄ろうかな?ランチ会だけのご参加もOKですよ!
~持ち物~ 何でもいいから一品持ち寄り・食器(弁当型が◎)おはし、フォークなど
楽しみです♪
 

◆◆ ヨガのお知らせ ◆◆
今年一年頑張ったココロとカラダ、使いっぱなしはいけません!
ヨガでしっかりココロとカラダをほぐして、元気に新年を迎えられるように
しっかりメンテナンスしましょ♪

◆インドのチャンドラ先生のアシュタンガヨガ◆
12月7日(日) 午前10:30~12時の1部のみ、空きが3名あるそうです。
呼吸法からじっくり丁寧な指導で、深いリラックスと活力の湧く楽しいヨガです。
私も毎回楽しみに参加しています。一緒にやりましょう♪
岡崎の風 3階スタジオにて。 ¥2000

◆岡崎の風アロマヨガ◆
12月10,17,24日(水)AM10:30~12:00
毎回アロマのブレンドを変えてオイルやクリームにして行う筋肉へ届かせる芳香ヨガ。
少人数で楽しく行っています。 
体験¥1,000  単発¥1,500

◆岡崎の風岩盤ヨガ◆
ホットヨガで汗を流して代謝UPで美ボディメイキング!
冷え性や乾燥肌とおさらばしましょ。
12月11,19,26  11:00~12:00
岩盤浴 ¥600+ ヨガ¥500= ¥1100

12月23日(祝) 岩盤親子ヨガデー 13:00~14:00
親子で破格の¥1500

ご予約くださいね!
岡崎の風 0564-25-9900

今年の締めくくりに皆さんと一緒にヨガできるのを楽しみにしております♪

テーマ : 美味しくて、オススメ!    ジャンル : グルメ
 2008_12_05


欲しかったクリスマスリースをGETしたよ!
リニューアルしたイオンモール岡崎は雑貨屋さんがたくさん増えて嬉しいな。
coco-walkで出会って一目惚れ。大きいサイズはラスト1個でした。
081202_125401.jpg
木や木の実、ポプリなど自然素材でできているリースなので
大好きなライムの精油をたらして玄関からさわやかに薫らせたよ。
「玄関から幸せが入ってくる」と風水でもいわれるくらい家の中で大事な空間。

来てくれるゲストも、私たち家族もホッとできる空間づくりをしてゆきたいな。
クリスマス準備も完了した我が家へ遊びにきてね♪081202_125349.jpg


 2008_12_04


081201_124.jpg
今日は、図書館交流プラザLibraにある、
タイガーカフェで岩盤ヨガの仲良しの生徒さんとランチ!!
ここ、イケメンズカフェと聞いていたから違う意味でも楽しみで(笑)

タイのフリット グルノーブルソース
楽しいおしゃべりとともに、ごちそうさまでした!081201_125302.jpg
雰囲気も味も良かったし、
また図書館のついでにいこうっと♪

時間があったら、カフェめぐりしたいケロの、
~~マイミクさんに頂いた情報の、近いうちにゆきたいカフェ~~

おにぎりカフェMOTHER’S・・・食の基本、体の基本である水と塩への徹底したこだわり、そのこだわりから生まれた本当のおいしい調味料を使ったランチ。
黒大豆おにぎり、発酵玄米おにぎりなどがいただけるそう。 

自然菜食&cafe 『まぁるごと。』・・・食材や調味料は食品添加物などを使用せず、
植物性材料のみをまぁるごと使用したオーガニックカフェ。
自然食のマクロビランチがいただけるそうです。

体が喜ぶカフェごはんを求めて、ご一緒しませんかヽ(^。^)ノ?

皆さん、カフェでごはんをいただいたりしますか?
おすすめのカフェがあったら教えてくださいね!




 2008_12_01



11  « 2008_12 »  01

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

kero・・ケロ・・

  • Author:kero・・ケロ・・
  • 東京マラソン2014
    !完走しました!皆さんありがとうございます!
    **********
    好奇心旺盛でおしゃべり大好きなランナーケロです。 <ブライダル司会、岡崎げんき館 親子ヨガインストラクター、親子RUN教室主宰。
    小学校で絵本の読みきかせボランティアもしています。
    JAAアロマコーディネーターとして❤
    セラピストのためのマナー講座2013・5月、合格しました!!
    ライフワークはヨガ&ランニング。
    岡崎中総RC(父が会長)所属し、
    フルマラソンは4年間で10回出場。
    2012神戸マラソン3時間30分14秒!
    2014東京マラソン3時間28分9秒で完走!
    RUNLIFE楽しんでいます☆
    富士登山2012しました!
    みなさんも色々な所で是非ご一緒しましょうね!
    (愛知県岡崎市在住・11歳息子と
    9歳の娘のママです)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・
    Facebook主体です❤
    お友達募集中です^0^~
    Yukie Yamada

    バナーを作成


    ◆公民館ヨガ◆好評です!
    ~稲熊東部公民館にて~(地図裏面)
    第二 第四木曜日
    10時30分~11時30分
    ワンコインヨガ❤
    初心者の方も親子も男性も皆大歓迎♪
    10時30分~11時30分 
    予約不要:¥500
    ヨガマット12枚用意します(先着順)
    新しくきれいな公民館です!
    お気軽にご参加くださいね♪

    現在のRUN走行距離&Jognote。
    目指せ毎月300km❤応援よろしく!
    目標は3時間15分以内でフル完走!
    2012神戸マラソン3時間30分14秒❤
    2013名古屋ウィメンズ3時間30分51秒
    あぁ~立ちはだかる壁、まだまだ顔晴ります❤
    親子RUN教室も月2回、県営グランドにて
    10:00~11:30
    好評開催中☆



    ♡KERO’S SHOPPING♡
    ついに、使い始めました!
    にぎるグリップe3!
    イイ感じ!!!





    現在の閲覧者数:




    FC2 Blog Ranking

  • keroの大好きなお買い物♪

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
3072位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
写真ブログ
805位
アクセスランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索




pagetop